JP3687143B2 - 金属粉末射出成形体のバリ処理方法 - Google Patents

金属粉末射出成形体のバリ処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3687143B2
JP3687143B2 JP19229095A JP19229095A JP3687143B2 JP 3687143 B2 JP3687143 B2 JP 3687143B2 JP 19229095 A JP19229095 A JP 19229095A JP 19229095 A JP19229095 A JP 19229095A JP 3687143 B2 JP3687143 B2 JP 3687143B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal powder
molded body
injection molded
powder injection
burr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19229095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0941002A (ja
Inventor
直基 田中
文俊 井内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP19229095A priority Critical patent/JP3687143B2/ja
Publication of JPH0941002A publication Critical patent/JPH0941002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3687143B2 publication Critical patent/JP3687143B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B5/00Cleaning by methods involving the use of air flow or gas flow
    • B08B5/02Cleaning by the force of jets, e.g. blowing-out cavities

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、金属粉末射出成形体に発生したバリを除去する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
金属粉末射出成形焼結法は金属粉末にワックス、樹脂等を混合して流動性を付与したコンパウンドを射出成形機を用い金型内に射出し、得られた成形体を脱脂(ワックス、樹脂等を除去)、焼結し所定の形状の金属部品を製造する技術である。したがって、複雑な形状の金属部品を大量にしかも高品質に製造することができる。さらに、難加工性の金属材料、高融点の金属材料の部品を製造すること容易である。従って、機械加工、鍛造、鋳造、粉末冶金に次ぐ新しい金属加工法として、脚光を浴び、近年、金属粉末射成形焼結法による部品の生産量は増大している。
【0003】
しかしながら、他の加工法と同様製造工程でバリが発生する。すなわち、射出成形時に金型のキャビティとコアーの突き合わせ面に原料コンパウンドがしみだしバリとなる。金属粉末射出成形体はワックス、樹脂と金属粉末の混合物のため、比較的脆く、成形体の状態で除去するためには、機械加工等の他の金属加工法により製造された部品に一般的に用いられているバレル研磨法により除去することは出来ない。焼結した後に除去するとすれば、他の加工法と同様にバレル研磨法が適用できるが、他の加工法に比べ、複雑な形状の部品であるため、同法では除去できない部分が残存する。 したがって、扱い難い成形体の状態の時、人手により丁寧に除去せざるをえない。製造コストが高くなり、また日数がかかりすぎることになる。
【0004】
従来のブラシを用いたバリの除去を図1に示す。図において、1はバリ処理用ブラシ、2は金属粉末射出成形体、3は金属粉末射出成形体により発生したバリである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、金属粉末射出成形体のバリを大量にしかも短時間に除去する方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の金属粉末射出成形体のバリ処理法は金属粉末とワックス、樹脂等を主成分とする有機バインダーを混合してなる射出成形用コンパウンドを成形して得られた成形体に所定の圧力の気体、気体と液体の混合物、気体と固体の混合物、気体と液体と固体の混合物を噴射してバリを除去する方法である。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下に金属粉末射出成形体のバリ処理法ついて具体的に説明する。
【0008】
本発明において、金属粉末射出成形体に噴射する気体は空気、液体は水を使用することができる。また、固体は、10から200μmの粒子状が好ましい。その材質は脱脂工程において、燃焼、分解する樹脂や一般的にホーニング加工に使用される材料ならば使用することができる。
【0009】
また、気体、液体、固体の混合物を噴射する圧力は0.1気圧から5気圧で充分である。
【0010】
金属粉末とワックス、樹脂の混連・混合物を射出成形機により金型内に射出し、所定の形状の成形体を作成した。選定した部品はバリが発生する部品である。当該の成形体に所定の圧力の空気、空気と水の混合物、空気とナイロン製で大きさが♯100のビーズの混合物、空気と水と上記のビーズの混合物を当該の成形に噴射し、バリの除去の有無を調べた。
【0011】
〔実施例1〕
金属粉末射出成形体を200個準備し、内100個を人手でブラシにより除去し、100個を本発明法、すなわち5気圧の空気を先端が1mmΦのノズルより噴射しバリを除去した。従来のブラシと金属粉末射出成形体を図1に、本発明法に用いた噴射ノズルと金属粉末射出成形体を図2に示す。
【0012】
図において、1はバリ処理用ブラシ、2は金属粉末射出成形体、3は金属粉末射出成形体により発生したバリ、4は噴射用ノズルである。
【0013】
処理に要した時間を測定し、本発明法の効果を評価した。結果を表1に示す。本発明はブラシによる除去に比し、処理時間は半減し、バリ除去に関して充分な効果を有する。
【0014】
【表1】
Figure 0003687143
【0015】
〔実施例2〕
実施例1と同様の成形体を100個準備し、2気圧の空気と2l/minの流量の水の混合物を図2と同形状の先端の径が5mmΦのノズルより噴射し、バリを除去し処理に要した時間を測定した。結果を表2に示す。本発明法はブラシによる除去に比べ、短時間で処理でき、優れた除去法であることがわかる。
【0016】
【表2】
Figure 0003687143
【0017】
〔実施例3〕
実施例1と同様の成形体を100個準備し、1気圧の空気と♯100のナイロン製のビーズの混合物を図2と同形状の先端の径が5mmΦのノズルより噴射し、バリ処理に要した時間を測定した。結果を表3に示す。本発明法は回転ブラシによるバリ処理法に比べ、優れたバリ処理法であることがわかる。
【0018】
【表3】
Figure 0003687143
【0019】
〔実施例4〕
実施例1と同様の成形体を100個準備し、1気圧の空気と♯100のナイロン製のビーズと2l/mm流量の水との混合物を図2と同形状の先端の径が5mmΦのノズルより噴射し、バリ処理に要した時間を測定した。結果を表4に示す。本発明法は優れたバリ処理法であることがわかる。
【0020】
【表4】
Figure 0003687143
【0021】
【発明の効果】
本発明は、金属粉末と有機バインダーを混合・混練してなる射出成形用コンパウンドを射出成形機を用い成形した成形のバリを気体、気体と液体の混合物、気体と固体の混合物、気体と固体と液体の混合物を当該の成形体に噴射させることにより、短時間、低コストでバリを除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来例のバリ処理用のブラシと金属粉末射出成形体を示す図。
【図2】本発明の実施例による噴射ノズルと金属粉末射出成形体を示す図。
【符号の説明】
1.バリ処理用ブラシ
2.金属粉末射出成形体
3.金属粉末射出成形体に発生したバリ
4.噴射用ノズル

Claims (4)

  1. 金属粉末とワックス、樹脂等を主成分とする有機バインダーとを混合してなる射出成形用コンパウンドを成形し、得られた金属粉末射出成形体を脱脂し、脱脂した前記金属粉末射出成形体を焼結して金属部品を製造する方法において、
    所定の圧力を有する気体と、前記脱脂工程において燃焼、分解可能な樹脂粒子を噴射することにより、前記金属粉末射出成形体に発生したバリを除去することを特徴とする金属粉末射出成形体のバリ処理方法。
  2. 金属粉末とワックス、樹脂等を主成分とする有機バインダーとを混合してなる射出成形用コンパウンドを成形し、得られた金属粉末射出成形体を脱脂し、脱脂した前記金属粉末射出成形体を焼結して金属部品を製造する方法において、
    所定の圧力を有する気体と、液体と、前記脱脂工程において燃焼、分解可能な樹脂粒子の混合物を噴射することにより、前記金属粉末射出成形体に発生したバリを除去することを特徴とする金属粉末射出成形体のバリ処理方法。
  3. 請求項1または請求項2に記載の、前記所定の圧力が、0.1気圧から5.0気圧であることを特徴とする金属粉末射出成形体のバリ処理方法。
  4. 請求項1または請求項2に記載の、前記樹脂粒子の径が10から200μmであることを特徴とする金属粉末射出成形体のバリ処理方法。
JP19229095A 1995-07-27 1995-07-27 金属粉末射出成形体のバリ処理方法 Expired - Lifetime JP3687143B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19229095A JP3687143B2 (ja) 1995-07-27 1995-07-27 金属粉末射出成形体のバリ処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19229095A JP3687143B2 (ja) 1995-07-27 1995-07-27 金属粉末射出成形体のバリ処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0941002A JPH0941002A (ja) 1997-02-10
JP3687143B2 true JP3687143B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=16288826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19229095A Expired - Lifetime JP3687143B2 (ja) 1995-07-27 1995-07-27 金属粉末射出成形体のバリ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3687143B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2136043T3 (es) * 1996-10-21 2004-04-16 Kennametal Inc. Procedimiento y aparato para un proceso de pulvimetalurgica.
JP5493141B2 (ja) * 2008-12-17 2014-05-14 三和システムエンジニアリング株式会社 粉末成形部品のばり取り方法およびその装置
DE102009054222B4 (de) * 2009-11-21 2014-10-02 Gkn Sinter Metals Holding Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Entgraten von Grünlingen
CN113560573B (zh) * 2021-08-10 2023-06-09 苏州中耀科技有限公司 一种金属粉末注射成形预烧结坯表面处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0941002A (ja) 1997-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101362575B1 (ko) 그린 바디의 성형 방법 및 상기 방법에 의하여 생성된 물품
CN101068503B (zh) 用于成形生坯体的方法和由该方法制成的制品
DE2854612A1 (de) Spritzgiessfaehige keramische masse und verfahren zur herstellung von formkoerpern daraus
KR100854073B1 (ko) 사출 성형물 및 그 제조방법
JP3687143B2 (ja) 金属粉末射出成形体のバリ処理方法
US9545736B2 (en) Mold and die metallic material, air-permeable member for mold and die use, and method for manufacturing the same
CN1287897A (zh) 金属烧结体的制造方法
KR101380363B1 (ko) 다공질 티타늄의 제조 방법 및 제품
WO2011136246A1 (ja) 放電表面処理に適用される電極及びその製造方法
ATE386004T1 (de) Verfahren zur herstellung von keramischen formkörpern auf basis sinterfähiger pulver
DE3824574A1 (de) Verfahren zum giessen von praezisionsgussstuecken
JPH0941003A (ja) 金属粉末射出成形体のバリ処理方法
JP3081982B2 (ja) 金属部品の製造方法
US6309573B1 (en) Low pressure injection molding of flat tableware from metal feedstocks
CN205630946U (zh) 陶瓷喷嘴等静压成型模具内芯
JPS62250102A (ja) 超硬合金又はサ−メツト合金物品の製造法
JP3824524B2 (ja) アーマチュアの製造方法
JP2980209B2 (ja) 貴金属焼結体及びその製造方法
JPS6046304A (ja) 焼結品の製造方法
JPH06108112A (ja) 焼結部品の製造方法
KR101156513B1 (ko) 루어 및 그 제조방법
JP2681801B2 (ja) 金属粉末を含む射出成形用原料の製造方法
JP3118878B2 (ja) 極小セラミック部品の形状付与方法
JP2011184739A (ja) 多孔質チタニウムの製造方法および製品
CN108856714A (zh) 一种去除金属粉末注射成型生坯的披锋的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term