JP3685017B2 - 端部カバー - Google Patents

端部カバー Download PDF

Info

Publication number
JP3685017B2
JP3685017B2 JP2000240626A JP2000240626A JP3685017B2 JP 3685017 B2 JP3685017 B2 JP 3685017B2 JP 2000240626 A JP2000240626 A JP 2000240626A JP 2000240626 A JP2000240626 A JP 2000240626A JP 3685017 B2 JP3685017 B2 JP 3685017B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
baseboard
end cover
wall
corner
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000240626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002054298A (ja
Inventor
義裕 大須賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2000240626A priority Critical patent/JP3685017B2/ja
Publication of JP2002054298A publication Critical patent/JP2002054298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3685017B2 publication Critical patent/JP3685017B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、建築用巾木(以下単に巾木ということもある。)の端部を覆う端部カバーに関する。さらに詳しくは、出隅等、角部における建築用巾木の突合せ部をカバーするとともに、長尺巾木の端部をもカバーできる端部カバーに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から巾木、回り縁等は、壁面と床面との境界部分を隠したり、床面から適当な高さの壁面にこれらを設けて、室内のインテリア効果を高める等の用途に用いられている。上記巾木を、出隅、入隅に施工する場合は、通常、2つの壁面に設けられた巾木の端部を正確に45度の角度に切断して接合し、接合部分に隙間ができないように寸法精度よく、突合わせなければならない。そこで、熟練した職人の手作業が必要となるが、このような手作業では作業能率が上がらず、施工性が良いものとはいえない。また、正確に施工した場合でも、出隅と呼ばれる角部では突合せ部分が直角となっているため、人体に対して安全上の問題がある。
【0003】
上記のような課題に対して従来から、種々の提案がなされている。たとえば、特開昭64−80662号公報、実開平2−139257号、特開平9−317150号公報、特開平10−227120号公報には、前述の問題点を解決するための種々の施工用部材、施工構造等の提案がされている。その1例として、特開平10−227120号公報には、本願の図8に示すような建築用巾木の角連結部の固定具が開示されている。図8において、Dは出隅に設けられた断面ほぼL字形の角連結部固定具であり、巾木の端部が嵌入可能な嵌入穴を備えている。上記角連結部固定具Dを用いれば、出隅を構成する2つの壁面にそれぞれ取り付けられた巾木は、それらの端部を単に上記嵌入穴に嵌入して固定できるため、従来のような、上記端部を正確に角度45度に切断して、寸法精度よく突合わせるという面倒な作業は必要ない。また、上記角連結部固定具Dをプラスチック、ゴム等の軟質部材から構成することにより、人体に対する安全性も高められている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前掲の先行技術には、その1例を示したように、出隅等、角部において巾木の端部を連結して固定するための改良された各種の固定具が提案されている。しかしながら角部を形成しない壁面等、平面に設けられた長尺巾木の端部を覆って固定する方法についての記載はない。そこで、本発明は、前掲の各種の従来技術に鑑みて、出隅等、角部のみならず壁面等の平面においても、長尺巾木の端部を、施工性よく覆って固定することができるとともに、デザイン的にもすぐれた端部カバーを提供することをその課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明においては次の技術的手段を講じている。すなわち本発明によれば、略直方体であって当該直方体を構成する六面のうち、上下2面を除く相隣り合う二面を壁面当接面と壁面非当接面とし該相隣り合う二面に連設される嵌入穴を形成し、該嵌入穴に出隅を構成する壁面のそれぞれに装着された2つの巾木の端部が嵌入されることで、この両端部の突合せ部が覆われるようになした端部カバーが提供される。好ましくは、上記相隣り合う2面は高さが同一で、幅方向の辺の長さが異なったものする。このようにすれば、2つの壁面にそれぞれ取り付けられた巾木は、出隅等、角部においてそれらの端部を、正確に角度45度に切断し、突き合わせる必要がなく、簡単に固定することができる。このとき、上記隣り合う面のうち、幅方向の長さが長い方の面を壁面当接面とし、幅方向の長さが短い方の面を壁面非当接面として出隅以外の壁面に装着された端部カバーの壁面非当接面に設けた嵌入穴に、該壁面に装着した巾木の端部を嵌入すれば、前述したように出隅において2つの巾木の端部を、簡単に覆って固定することができるのみならず、1つの巾木、とくに長尺巾木の端部を覆い、固定することができる。このような端部のカバーおよび固定は、長尺巾木を壁の化粧用として用いたり、階段の手すりとして用いる場合にとくに有用である。
【0006】
このように、本発明においては、出隅等、角部における巾木の端部のカバーおよび固定と、壁面等、平面における長尺巾木の端部のカバーおよび固定の両機能を併せて持つ端部カバーを提供することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施の形態について、図面を参照してより詳細に説明する。図1(a)は、本発明にかかる端部カバーCの斜視図である。図1(a)からよくわかるように、幅方向の辺が長い辺aを有する面を壁面当接面Aとし、幅方向の辺が短い辺bを有する面を壁面非当接面Bとし、それぞれの面に、巾木の端部が嵌入する嵌入穴1、2が連設されている。このように、端部カバーCは上面が長方形をした直方体であるから、施工上の面から、あるいはデザイン的な面から好ましい形体となっている。
【0008】
図1(b)は、端部カバーCに巾木3と巾木4の端部を嵌入したと仮定したときの端部の突合せ状態を示す。図2は、図1(a)に示した端部カバーCの嵌入穴1、嵌入穴2に、図1(b)に示した巾木3、巾木4の端部を嵌入し、出隅に施工したときの状態を透視図で示したものである。図2からよくわかるように、嵌入穴1に巾木3の端部を、嵌入穴2に巾木4の端部を各々嵌入させて固定するだけで、出隅において、それぞれの巾木3、4の端部の突合せ部を簡単に覆うことができる。図3に、図2におけるX−X線に沿った平断面図を示す。図2、図3からよくわかるように、端部カバーCは、壁面当接面Aの一部を出隅を構成する一方の壁面6に当接させて固定し、壁面非当接面Bは該壁面6には当接していない。しかし、該壁面非当接面Bに設けた嵌入穴2に該壁面6に装着された巾木4の端部が嵌合される。又出隅を構成する他方の壁面7には該端部カバーCは当接しておらず、該端部カバーCの壁面当接面Aに設けた嵌入穴1に該壁面7に装着された巾木3の端部が嵌合される。このようにすれば、端部カバーCで巾木3、巾木4を出隅にしっかりと固定することができる。
【0009】
さらに、巾木3、巾木4の端部を予め、ビス止め等の連結手段5によって連結しておき、上記と同様にして端部カバーCを用いて出隅に固定してもよい。図4に、予め連結手段5によって巾木3、巾木4の端部を連結した状態を示す。また、図5に、予め端部が互いに連結された巾木3、巾木4を出隅に固定したときの平断面図を示す。このように予め、巾木3、巾木4同士を互いに連結した後、端部カバーCで覆うことにより、巾木3、巾木4をより強固に出隅に固定することができる。
【0010】
以上は、端部カバーCを出隅に用いる場合について説明したが、次に長尺巾木を壁面において床面から適当な高さに化粧用として取り付けたり、または階段の手すり等に用いる場合について説明する。図6は、巾木4の端部を端部カバーCの壁面非当接面Bに設けられた嵌入穴2に嵌入し、壁面当接面Aを壁面6に固定した状態を示す斜視図である。図7は、図6の状態を上方から見た平断面図である。図6、図7からよくわかるように、長尺の巾木の端部を端部カバーCで覆った状態で、該巾木4を体裁よく壁面6にしっかりと固定することができる。なお、上記に説明した長尺巾木4の反対側の端部を端部カバーCで覆う場合は、端部カバーCの上面と下面を逆にすれば、上記と同様に施工することができる。
【0011】
端部カバーCの材質としてはとくに限定されないが、前述のように安全性の面から、プラスチックス、ゴム等の軟質部材が好ましく用いられる。中でも軟質プラスチックスは、加工性、成形性の容易なことから、デザイン的にも仕上がり感の優れたものが得られ易く、とくに好ましく用いられる。
【0012】
端部カバーCを、出隅、壁面等に固定する手段はとくに限定されず、ビス止め、接着剤による接着、あるいは両者を併用する方法等、適宜選択すればよい。
【0013】
【発明の効果】
本発明の端部カバーCは、略直方体であって当該直方体を構成する六面のうち、上下2面を除く相隣り合う二面を壁面当接面Aと壁面非当接面Bとし、該相隣り合う二面に連設される嵌入穴1、2を形成し、該嵌入穴1、2に出隅を構成する壁面のそれぞれに装着された2つの巾木3、4の端部が嵌入されることで、この両端部の突合せ部が覆われるようになして構成される。このような構成において、壁面当接面Aは幅方向の辺の長さが長く、壁面非当接面Bは幅方向の辺の長さが短い端部カバーであるから、上記連設された嵌入穴1、2の両方に、2つの巾木3、4の端部を嵌入し、出隅に固定すれば、角部において巾木の端部を施工性よく、しっかりと覆うことができる。
【0014】
一方、本発明の端部カバーCの壁面非当接面Bに設けた嵌入穴2に長尺巾木4の端部を嵌入し固定すれば、壁面6等において、床から適当な高さの位置で、上記巾木6の端部をデザイン性よくカバーすることができる。このように本発明の端部カバーCは出隅等、角部においても、また壁面等、平面においても施工可能である。しかも、出隅の左右両角部、巾木の左右両端部に施工する場合も、本発明の端部カバーの上面と下面を逆にするだけでいずれの場合にも適応できる。したがって、ひとつの施工用部材で上記した各種の用途に使用できるため、生産性が大幅に向上する。
【0015】
また、本発明の端部カバーを軟質部材、たとえば、軟質プラスチックスとすることにより、とくに出隅に施工した場合、人体に対する安全性の面からも優れた効果が得られる。同時に軟質プラスチックスは、加工性、成形性等がよいため、施工性、デザイン性にすぐれた端部カバーを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明にかかる端部カバーを示す斜視図である。
(b)端部カバーに2つの巾木の端部を嵌入したときの突合せ状態を示す斜視図である。
【図2】図1(a)に示した端部カバーに、図1(b)に示した2つの巾木の端部を嵌入し、出隅に施工した状態を示す透視図である。
【図3】図2におけるX−X線に沿った平断面図である。
【図4】予め連結手段によって2つの巾木の端部を連結した状態を示す斜視図である。
【図5】予め端部が連結された2つの巾木を出隅に固定したときの平断面図である。
【図6】巾木の端部を壁面に固定した状態を示す斜視図である。
【図7】巾木の端部を壁面に固定した状態を示す平断面図である。
【図8】巾木固定具を出隅に施工した従来例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1、2 嵌入穴
3、4 巾木
5 連結手段
6、7 壁面
A 端部カバーCの壁面当接面
B 端部カバーCの壁面非当接面
C 端部カバー
D 巾木の角連結部固定具の従来例

Claims (3)

  1. 略直方体であって当該直方体を構成する六面のうち、上下2面を除く相隣り合う2面を壁面当接面と壁面非当接面とし、該相隣り合う二面に連設される嵌入穴を形成し、該嵌入穴に出隅を構成する壁面のそれぞれに装着された2つの巾木の端部が嵌入されることで、この両端部の突合せ部が覆われるようになしたことを特徴とする端部カバー。
  2. 上記相隣り合う2面は高さが同一で、幅方向の辺の長さが異なったものである、請求項1に記載の端部カバー。
  3. 上記略直方体が、軟質部材から構成されたものである、請求項1ないし請求項のいずれか1項に記載の、端部カバー。
JP2000240626A 2000-08-09 2000-08-09 端部カバー Expired - Fee Related JP3685017B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000240626A JP3685017B2 (ja) 2000-08-09 2000-08-09 端部カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000240626A JP3685017B2 (ja) 2000-08-09 2000-08-09 端部カバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002054298A JP2002054298A (ja) 2002-02-20
JP3685017B2 true JP3685017B2 (ja) 2005-08-17

Family

ID=18731954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000240626A Expired - Fee Related JP3685017B2 (ja) 2000-08-09 2000-08-09 端部カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3685017B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007285049A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Orient:Kk 巾木接続部分カバー材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002054298A (ja) 2002-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU223621B1 (hu) Burkolóelem, fõleg padlóburkoló falap
US20080263979A1 (en) Interlocking interior trim
JP3127147U (ja) 幅木または回り縁用のコーナーカバー及び幅木または回り縁のコーナー構造
JP2007146603A (ja) 実接合する板材
JP3685017B2 (ja) 端部カバー
JP5877340B2 (ja) 見切具
JP4367373B2 (ja) 床材の接合構造
JP4630501B2 (ja) 外壁材の留め付け治具および留め付け構造
JP2007285049A (ja) 巾木接続部分カバー材
JP5796224B2 (ja) 見切接続具
KR100348685B1 (ko) 문틀조립체
JP4914602B2 (ja) 実接合する板材および床構造
JPH10292612A (ja) 見切り縁部品セット
JPS6136687Y2 (ja)
JP2503331Y2 (ja) 装飾壁の入隅部の構造
JP2004300766A (ja) 笠木接続部材
JP2582956Y2 (ja) 床及び壁の構造
KR200400647Y1 (ko) 코너 이음 부재
JP2513072Y2 (ja) コ―ナ―用石膏ボ―ド押え具
JP2006037368A (ja) 建築用コーナー仕舞部材及びその施工構造
JPH09302906A (ja) 出隅用造作材
JPH10280665A (ja) 隅部用造作材セット
JPH034108Y2 (ja)
JP2024003861A (ja) 出隅コーナー材および出隅構造
JPS6318676Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050523

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees