JP3684395B2 - 自動車の車線離脱防止のための制御方法及びシステム - Google Patents

自動車の車線離脱防止のための制御方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP3684395B2
JP3684395B2 JP2001399294A JP2001399294A JP3684395B2 JP 3684395 B2 JP3684395 B2 JP 3684395B2 JP 2001399294 A JP2001399294 A JP 2001399294A JP 2001399294 A JP2001399294 A JP 2001399294A JP 3684395 B2 JP3684395 B2 JP 3684395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lane
vehicle
angle
value
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001399294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003016591A (ja
Inventor
ヨン 燮 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2003016591A publication Critical patent/JP2003016591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3684395B2 publication Critical patent/JP3684395B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/029Steering assistants using warnings or proposing actions to the driver without influencing the steering system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/08Lane monitoring; Lane Keeping Systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/08Lane monitoring; Lane Keeping Systems
    • B60T2201/089Lane monitoring; Lane Keeping Systems using optical detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は自動車の走行制御に係り、より詳しくは、車両が道路を走行する時に車両が車線から離脱するのを防止する自動車の車線離脱防止のための制御方法及びシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般的な自動車の概念は、運転者が自動車に搭乗して運転し、所望の目的地まで移動する方式である。
【0003】
しかし、最近は、運転者が自動車を運転しないでも自動車が自律的に運行するようにする走行制御方法及びそのシステムに対する研究が活発に進められている。つまり、人の感覚に代わることができる電気的なセンサーを利用して自動車周辺の状態及び自動車の状態を把握し、自動的に運転することができるようにするのである。
【0004】
このような場合は前の車両との間隔維持と車線離脱防止とが最も重要な問題となる。
【0005】
車線の離脱を感知して警報を発する方法はガウシアン(Gaussian)検出法を利用するが、これはCCDカメラを通じて得られた映像から車線を認識し、左右側レーンマーカーの傾き(角度)を通じて車線の離脱を判断して警報する方法である。
【0006】
図6及び図7を参考にして、従来の車線検出及び警報判断の状態について説明する。
【0007】
まず、入力された映像CDF(Cumulative Distribution Function:累積分布関数)を用いて処理する。図4〜7で、左側の写真はCCDカメラで得られた画像で、この画像をCDF処理して得られた角度と累積値の関係をグラフ化したものが右のグラフである。図6のグラフで90度を基準にして左右側領域で最も大きな値を有する角度を左右側レーンマーカーと判断し、その角度を左右側レーンマーカー角度とする図6は直線道路の車線の中央を走行している場合で、この場合図に示すように左右のレーンマーカー角度の中心値(平均値)は90°となる。
【0008】
そして、自動車が車線の中心から外れた偏差を予め設定されたδと比較して車線を離脱したか否かを判断する。この時、車線の中心から外れた偏差は左右側レーンマーカー角度平均値と90°との差で定義され、前記偏差が予め設定された値δより大きければ車両が車線を離脱したと判断して警報を発生する。
【0009】
しかし、前記のような車線の中心から外れた偏差を利用した離脱判断方法は、直線区間では正確な結果が出るが、曲線区間では曲線路の曲率半径と車線の幅とによって誤差が発生する。従って、これにより判断は直線区間でだけ良好に動作し、図のように曲率の大きい曲線路では自動車が安全な走行状態であっても誤って警報してしまうことになる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明は、詳述したような問題点を解決するために創出されたものであって、本発明の目的は、無人で走行する自動車が曲線路で誤って警報を発しないようにする自動車の車線離脱防止のための制御方法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
前述したような目的を達成するために本発明による制御方法は、自動車と道路辺との通信システムであるDSRC(Dedicated Short Range Communication)を利用して、自動車が曲線路に進入する前に前方曲線路の曲率情報と車線の幅に対する情報とを伝達し、伝達された道路情報と自動車に装着されたカメラ情報を利用して曲線部で適用する車線離脱判定基準角を設定し、この基準角と左右側車線角度の平均値との差に対する絶対値を求めてδ値と大きさとを比較した後、車線離脱警報を発する方法である。
【0012】
具体的に、本発明による自動車の車線離脱防止のための制御方法は、車線離脱判定基準角を決定する段階(a)と、左右側レーンマーカー角度の平均値を検出する段階(b)と、前記車線離脱判定基準角と前記左右側レーンマーカー角度の平均値との差の絶対値を求め、前記絶対値が設定された臨界値より大きいか否かを判断する段階(c)と、前記絶対値が前記設定された臨界値より大きい場合、車両が車線を離脱したと判断する段階(d)と、を含む車線離脱防止のための制御方法であって、
前記車線離脱判定基準角を決定する段階(a)は、搭載装置で路辺送信装置から受信した道路の曲率情報と道路の幅の情報、および、前記車両に装着されたカメラの位置の情報とカメラの撮影角度の情報に基いて、前記車両が車線の中央を走行する場合の左右側レーンマーカー角度の平均値を前記車線離脱判定基準角として求め、前記左右側レーンマーカ ー角度の平均値を検出する段階(b)は、車線離脱警報制御ユニットで、車両に装着されたカメラによって撮影された映像をCDFを用いて処理した累積値の分布から左右側レーンマーカーのエッジを各々検出する段階と、前記左右側レーンマーカーの累積値の最大値を求めることによって左右側レーンマーカーの角度を各々検出する段階と、前記検出された左右レーンマーカー角度の平均値を求める段階とから構成される、ことを特徴とする。
【0013】
なお、前記設定された臨界値は、車線の幅に基づいて決定されるのが好ましい。
【0014】
また、本発明の自動車の車線離脱防止のための制御システムは、車両に装着されて車両の前方地域を撮影するカメラと、道路の曲率半径と車線幅に対する情報を保存している路辺送信装置と、前記路辺送信装置から入力される道路の曲率半径車線幅に対する情報と、及び、カメラの位置及び撮影角度の情報とを利用して前記車両が車線の中央を走行している場合の左右側レーンマーカー角度の平均値である車線離脱判定基準角を決定する車両搭載装備と、前記車線離脱判定基準角と前記カメラによって撮影された車線の映像に対する情報とを利用して求めた左右側レーンマーカー角度の平均値の差を計算し、前記差を所定の値と比較して車両が車線を離脱したか否かを判断する車線離脱警報制御ユニットと、を含むことを特徴とする。
【001
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。図1は一般的な車線離脱防止システムの構造を示した概略図である。
【001
本発明を説明するのに先立って、本発明で用いる車線離脱防止システムはDSRC(Dedicated Short Range Communication)通信規約を利用して車線離脱防止システムを運用する。
【001
このDSRC通信規約は、車両に搭載される搭載装備(OBE ; On−Board Equipment)2と路辺送信装置(RSE ; Road Side Equipment)4との間に無線媒体を通じて所望の情報を両方向に送受信するITS専用通信規約である。
【001
これを利用するために、道路辺に路辺送信装置4を設置して3〜30m程度の通信可能地域を確保し、車両1には互いに無線で通信する搭載装備2と車線離脱警報制御ユニット(LDWS ECU ; Lane Deviation Warning System Electronic Control Unit)6とを搭載し、自動車に設置されたCCDカメラ8を車線離脱警報制御ユニット6と連結して車両1前方の状況を撮影した後、車線離脱警報制御ユニット6に情報を送る。
【0019
このようなシステムを利用して走行中の自動車が車線を離脱した場合に警報を発する過程を、図2を参照して説明する。
【002
車両1が走行中に道路に対する情報、即ち、道路の曲率半径及び車線の幅に対する情報は、路辺送信装置4から無線通信を通じて搭載装備2に送られる。
【002
搭載装備2では、道路の曲率、車線の幅、及び、車両に装着されたCCDカメラの位置及び撮影角度を通じて正常な状態の映像を予測し、この予測した映像をCDF処理して得られる左右のレーンマーカー角度の平均値を車線離脱判定の基準して用いる車線離脱判定基準角として決定する。
【002
車線離脱判定基準角に対する情報と曲線路に進入したか否かに対する情報とが車線離脱警報制御ユニット6に伝達され、一方、CCDカメラ8で撮影された映像も共に入力される。そうすると、車線離脱警報制御ユニット6では直線道路走行時の固定臨界値を通じて車線離脱警報を発したり、曲線道路走行時に搭載装備2から離脱を判定する車線離脱判定基準角の情報を受けて車線離脱を警報する。
【002
図3は、本発明による車線離脱防止システムの制御方法を示したフローチャートである。
【002
車線離脱警報制御ユニットは、路辺送信装置4から搭載装備2に入力された道路情報及び車線離脱判定基準角の入力を受ける(S22)。前述したように、車線離脱判定基準角は道路の曲率と幅及びCCDカメラの位置と撮影角度によって決定される。従って、図4及び図5に示したように、左側曲線区間と右側曲線区間とで車線離脱判定基準角は変わるようになる。すなわち、図4に示すに曲がる曲線区間では車線離脱判定基準角が90度より小さくなり、図5に示すに曲がる曲線区間では車線離脱判定基準角が90度より大きくなる。
【002
そして、入力された道路情報のうちの道路の幅を利用して車線離脱判定のための臨界値δを求める(S24)。
【002
また、車両1に設置されたCCDカメラ8で撮影されて入力された映像を圧縮してイメージに変換する(S26及びS28)。
【002
変換されたイメージをCDFを利用して求めた角度と累積値の関係を示すデータより左側レーンマーカーと右側レーンマーカーとのエッジ(edge)を検出した後、角度と累積値の関係を示すデータの最大累積値を求めて左右側レーンマーカーの傾き角度を各々検出する(S32、S34及びS36)。そして、検出され左右2つのレーンマーカー角度の平均値を検出する(S38)。
【002
絶対値を演算する段階(S40)は、前述した左右側レーンマーカー角度の平均値から車線離脱判定基準角を引いた値の絶対値を求める段階である。
【0029
最後に比較判断する段階(S50)は、前記絶対値が前記設定された臨界値δより大きいか否かを判断して、前記絶対値が前記設定された臨界値より大きければ車線を離脱したと判断して警報を発した(S52)後、段階S22に戻り、そうでなければ直ちに段階S22に戻る。
【003
【発明の効果】
前述のように本発明による自動車の車線離脱防止のための制御方法は、道路の曲線区間での車線離脱を正確に警報することができるので、走行の安全性を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一般的な車線離脱防止システムの構造を示した概略図である。
【図2】 本発明による車線離脱防止システムの構造を示したブロック図である。
【図3】 車線離脱防止システムの制御方法を示したフローチャートである。
【図4】 道路の状態に応じて判定される画面とグラフを示したものである。
【図5】 道路の状態に応じて判定される画面とグラフを示したものである。
【図6】 従来の方法を通じて、道路の状態に応じて判定される画面とグラフを示したものである。
【図7】 従来の方法を通じて、道路の状態に応じて判定される画面とグラフを示したものである。
【符号の説明】
1 車両
2 搭載装備(OBE)
4 路辺送信装置(RSE)
6 車線離脱警報制御ユニット(LDWS ECU)
8 CCDカメラ

Claims (4)

  1. 車線離脱判定基準角を決定する段階(a)と、左右側レーンマーカー角度の平均値を検出する段階(b)と、前記車線離脱判定基準角と前記左右側レーンマーカー角度の平均値との差の絶対値を求め、前記絶対値が設定された臨界値より大きいか否かを判断する段階(c)と、前記絶対値が前記設定された臨界値より大きい場合、車両が車線を離脱したと判断する段階(d)と、を含む車線離脱防止のための制御方法であって、
    前記車線離脱判定基準角を決定する段階(a)は、搭載装置で路辺送信装置から受信した道路の曲率情報と道路の幅の情報、および、前記車両に装着されたカメラの位置の情報とカメラの撮影角度の情報に基いて、前記車両が車線の中央を走行する場合の左右側レーンマーカー角度の平均値を前記車線離脱判定基準角として求め、
    前記左右側レーンマーカー角度の平均値を検出する段階(b)は、車線離脱警報制御ユニットで、車両に装着されたカメラによって撮影された映像をCDFを用いて処理した累積値の分布から左右側レーンマーカーのエッジを各々検出する段階と、前記左右側レーンマーカーの累積値の最大値を求めることによって左右側レーンマーカーの角度を各々検出する段階と、前記検出された左右レーンマーカー角度の平均値を求める段階とから構成される、
    ことを特徴とする自動車の車線離脱防止のための制御方法。
  2. 前記段階(c)の前記設定された臨界値は、道路の幅に基づいて決定されることを特徴とする、請求項1に記載の自動車の車線離脱防止のための制御方法。
  3. 前記段階(d)で車両が車線を離脱したと判断されれば、車線離脱を警報する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の自動車の車線離脱防止のための制御方法。
  4. 車両に装着されて車両の前方地域を撮影するカメラと、道路の曲率半径と車線幅に対する情報を保存している路辺送信装置と、前記路辺送信装置から入力される道路の曲率半径車線幅に対する情報と、及び、カメラの位置及び撮影角度の情報とを利用して前記車両が車線の中央を走行している場合の左右側レーンマーカー角度の平均値である車線離脱判定基準角を決定する車両搭載装備と、前記車線離脱判定基準角と前記カメラによって撮影された車線の映像に対する情報とを利用して求めた左右側レーンマーカー角度の平均値の差を計算し、前記差を所定の値と比較して車両が車線を離脱したか否かを判断する車線離脱警報制御ユニットと、を含むことを特徴とする自動車の車線離脱防止のための制御システム。
JP2001399294A 2001-06-20 2001-12-28 自動車の車線離脱防止のための制御方法及びシステム Expired - Fee Related JP3684395B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0035140A KR100435654B1 (ko) 2001-06-20 2001-06-20 자동차의 차선 이탈 방지를 위한 제어 방법
KR2001-035140 2001-06-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003016591A JP2003016591A (ja) 2003-01-17
JP3684395B2 true JP3684395B2 (ja) 2005-08-17

Family

ID=19711122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001399294A Expired - Fee Related JP3684395B2 (ja) 2001-06-20 2001-12-28 自動車の車線離脱防止のための制御方法及びシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6628210B2 (ja)
JP (1) JP3684395B2 (ja)
KR (1) KR100435654B1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100488694B1 (ko) * 2002-06-28 2005-05-11 현대자동차주식회사 차량의 차선 이탈 경보방법
JP3661684B2 (ja) * 2002-11-28 2005-06-15 日産自動車株式会社 車線逸脱防止装置
JP3979382B2 (ja) * 2003-12-03 2007-09-19 日産自動車株式会社 車線逸脱防止装置
US7778759B2 (en) * 2004-02-06 2010-08-17 Nissan Motor Co., Ltd. Lane deviation avoidance system
US7363117B2 (en) * 2004-03-31 2008-04-22 Nissan Technical Center North America, Inc. Method and system for communication between vehicles traveling along a similar path
KR100992422B1 (ko) 2004-08-17 2010-11-05 현대자동차주식회사 능동 경보기능을 구비한 차선 이탈 경보 장치
JP2006069322A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Mazda Motor Corp 車両の車線逸脱警報装置
KR100766594B1 (ko) * 2006-01-20 2007-10-11 한민홍 차량의 차선이탈 조기경보방법
JP2009036571A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Toshiba Corp 可視光通信システムを利用した位置測定システム、位置測定装置及び位置測定方法
JP5098533B2 (ja) * 2007-09-14 2012-12-12 日本電気株式会社 路車間通信システム、路車間通信方法、路車間通信プログラム、および、プログラム記録媒体
KR100956858B1 (ko) * 2009-05-19 2010-05-11 주식회사 이미지넥스트 차량 주변 영상을 이용하는 차선 이탈 감지 방법 및 장치
KR101067437B1 (ko) * 2009-10-29 2011-09-27 한국기술교육대학교 산학협력단 차선검출방법 및 이를 이용한 차선이탈검출시스템
KR101313763B1 (ko) 2011-10-18 2013-10-01 (주)프리소프트 적분 영상 픽셀값을 이용한 차선 인식 방법
US20130202155A1 (en) * 2012-02-03 2013-08-08 Gopal Gudhur Karanam Low-cost lane marker detection
KR101480431B1 (ko) * 2013-08-26 2015-01-08 현대오트론 주식회사 차선 이탈 경고 장치 및 방법
KR101573764B1 (ko) * 2014-07-28 2015-12-02 현대모비스 주식회사 차량의 주행 차로 인식 시스템 및 방법
US9494438B1 (en) 2015-12-15 2016-11-15 Honda Motor Co., Ltd. System and method for verifying map data for a vehicle
WO2020022240A1 (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 日本精機株式会社 車両用表示装置、車両用表示装置の制御方法、車両用表示装置の制御プログラム
CN111681426B (zh) * 2020-02-14 2021-06-01 深圳市美舜科技有限公司 一种用于交通安全路况感知评估的方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3358709B2 (ja) * 1997-08-11 2002-12-24 富士重工業株式会社 車両用運転支援装置
US5926126A (en) * 1997-09-08 1999-07-20 Ford Global Technologies, Inc. Method and system for detecting an in-path target obstacle in front of a vehicle
JP3694423B2 (ja) * 1999-06-25 2005-09-14 本田技研工業株式会社 車両および車両用操舵制御装置
JP3092804B1 (ja) * 1999-09-22 2000-09-25 富士重工業株式会社 車両用運転支援装置
KR100373002B1 (ko) * 2000-04-03 2003-02-25 현대자동차주식회사 차량의 차선 이탈 판단 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR100435654B1 (ko) 2004-06-12
KR20020097357A (ko) 2002-12-31
US20020198643A1 (en) 2002-12-26
US6628210B2 (en) 2003-09-30
JP2003016591A (ja) 2003-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3684395B2 (ja) 自動車の車線離脱防止のための制御方法及びシステム
CN110517521B (zh) 一种基于路车融合感知的车道偏离预警方法
JP6169761B2 (ja) 車線を外れる前に単一軌道の自動車のドライバーに警告する方法及び装置
CN105593700B (zh) 带有入口匝道检测的自适应巡航控制
US9091558B2 (en) Autonomous driver assistance system and autonomous driving method thereof
EP2251238B1 (en) Vehicle travel support device, vehicle, and vehicle travel support program
KR100591919B1 (ko) 차량 주행상태 판정장치
US20110298602A1 (en) Dual-vision driving safety warning device and method thereof
WO2006129834A1 (ja) 車両逸脱防止制御装置
JP3015875B2 (ja) 自動車運転時の車線逸脱検出方法及び検出装置
JP6137979B2 (ja) 車線逸脱防止支援装置
TWI535589B (zh) Active automatic driving assistance system and method
CN110893851A (zh) 用于在道路偏离事件中辅助驾驶员的方法和系统
JP2008254487A (ja) 横風警告装置、横風警告装置を搭載した自動車、および横風警告方法
JP3301995B2 (ja) ステレオ式車外監視装置
JP3508213B2 (ja) 自動車の走行状態判定装置
JP7263452B2 (ja) 車両検知システム
CN102529959B (zh) 车辆翻覆预防安全系统及其方法
JP3235831B2 (ja) ステレオ式車外監視装置
US20050159862A1 (en) Vehicle situation monitoring apparatus and vehicle situation monitoring method
JP4696539B2 (ja) 車両の走行支援装置
CN110789534A (zh) 一种基于路况检测的车道偏离预警方法及系统
JP2006031553A (ja) 車両のレーン走行支援装置
TWI432926B (zh) Vehicle overturning prevention safety system and method thereof
JP3272701B2 (ja) 車外監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees