JP3674319B2 - 切断機 - Google Patents

切断機 Download PDF

Info

Publication number
JP3674319B2
JP3674319B2 JP20878998A JP20878998A JP3674319B2 JP 3674319 B2 JP3674319 B2 JP 3674319B2 JP 20878998 A JP20878998 A JP 20878998A JP 20878998 A JP20878998 A JP 20878998A JP 3674319 B2 JP3674319 B2 JP 3674319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
base
housing
tightened
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20878998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000037701A (ja
Inventor
雅雄 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP20878998A priority Critical patent/JP3674319B2/ja
Publication of JP2000037701A publication Critical patent/JP2000037701A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3674319B2 publication Critical patent/JP3674319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D49/00Machines or devices for sawing with straight reciprocating saw blades, e.g. hacksaws
    • B23D49/10Hand-held or hand-operated sawing devices with straight saw blades
    • B23D49/16Hand-held or hand-operated sawing devices with straight saw blades actuated by electric or magnetic power or prime movers
    • B23D49/162Pad sawing devices
    • B23D49/167Pad sawing devices with means to adjust the guide plate or with means to adjust the plane in which the saw blade moves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sawing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はハウジングに対してベースを前後方向に移動あるいは左右方向に傾斜させることが可能なジグソー等の切断機に関するものである。以下切断機をジグソーとして説明する。
【0002】
【従来の技術】
図6に従来のジグソーの一例を示す。ジグソーは、図示しないモータ及び上下動可能に保持されモータにより上下動するプランジャ10を内蔵するハウジング1と、ハウジング1下方に設けられ被切断材7上を摺動するベース2とからなり、プランジャ10の一端にはプランジャ10が上下動することにより木材等の切断作業を行うブレード5が取付けられる。
ベース2は様々な切断作業時において、効率良く切断作業が行えるように、ハウジング1に対し前後方向に移動あるいは図7に示すように左右方向に傾斜(通常は最大45度傾斜)させることが可能な構成となっており、ベース2の移動あるいは傾斜操作を別部品等を用いずに容易に行うことができるようにするために、ジグソーは図8、図9に示すように、ハウジング1底面に円形穴12、ベース2のハウジング1との摺動面に十字形のスライド穴13をそれぞれ設け、ハウジング1とベース2とをこれらの穴を貫通するボルト8とボルト8とネジ嵌合するレバー3により締め付ける構成となっている。このような構成とすることによって、レバー3を操作しレバー3とボルト8との嵌合を緩めれば、ハウジング1に対してベース2を移動あるいは傾斜させることができる。
【0003】
ハウジング1とベース2を締め付け固定した時のレバー3の状態を図10、11に示す。ベース2をハウジング1に対し前後方向に移動あるいは左右方向に傾斜させる操作は、レバー3をレバー3とボルト8との嵌合が緩む方向(ボルト8が右ネジの場合は左方向)に回転させ(図12、13)、ベース2を任意の位置へ移動又は傾斜させ、再びレバー3を締め付けハウジング1とベース2を固定させることにより行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記した従来のジグソーは、レバー3を操作しハウジング1とベース2との嵌合状態を解除し、ハウジング1に対してベース2を移動あるいは傾斜させ、再びレバー3を締め付ける時、通常は図10、図11に示す個所にレバー3を戻すとハウジング1とベース2とを十分に締め付け固定することができるように設定されているが、作業者の腕力の違いによりレバー3の締め付け位置に違いが発生してしまう。すなわち、図10、図11に示す個所よりもレバー3を締め付け過ぎてしまい、レバー3端部が図14に示すようにベース側面9より突出してしまうと、レバー3が邪魔となり図15に示すように壁の近くで作業を行うことができなくなる場合があると共に、ハウジング1に対してベース2を左右方向に傾斜させた際にレバー3端部がベース底面11より下方に突出してしまい被切断材7上面に突き当たり、正確な切断作業を行うことができない場合があるという欠点があった。
【0005】
上記欠点を解消するために図17、図18に示すように、レバー3の長さL1(ボルト8の中心からレバー3の端部までの距離)をボルト8の中心からベース側面9までの距離L2より短くして、レバー3がベース2側面より突出することを確実に防止できる構成とすることが考えられるが、レバー3を短くするとハウジング1とベース2とを締め付け固定するために必要なトルクを確保することが難しいという欠点がある。
本発明の目的は、上記欠点を解消し、レバーを短くしなくとも切断作業時にレバーが邪魔となることがなく、レバーを締め付け過ぎてしまうことを防止することができるジグソーを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、レバーの締め付け操作時にレバー端部がベース側面よりも突出することがないようにレバーに突き当たる突き当て面をハウジングに設けた構成とすることにより達成される。
【0007】
【発明の実施の形態】
図1に本発明ジグソーの一実施形態を示す側面図、図2に図1の要部拡大斜視図を示す。上記した従来のジグソーと同一構成の部位には同一の符号を付したので説明を省略する。
図に示すようにハウジング1のレバー3端部及びボルト8近傍部には、レバー3を締め付けた際にレバー3に突き当たる突き当て面4が形成されている。この突き当て面4は、ハウジング1とベース2との締め付け固定状態が十分な程度に締め付けられたレバー3が更に締め付けられすぎるのを防止し、レバー3端部がベース2の側面9よりも突出することがないように形成されている。
【0008】
レバー3がベース2の長手方向とほぼ同方向となるまで締め付けられると、ハウジング1とベース2との締め付け固定状態はほぼ十分となるように設定されているが、突き当て面4はレバー3がこの状態よりも更に締め付けられた場合にレバー3に突き当たると共にレバー3端部がベース側面9よりも突出しないようにレバー3の回転を規制する位置に設けられている。
また、図5に示すようにハウジング1に対してベース2を傾斜させ、レバー3を突き当て面4に突き当たるまで締め付けた際にレバー3端部が被切断材7に突き当たることがないように、すなわちレバー3がベース底面11より下方に突出することがないように突き当て面4の位置が設定されている。
【0009】
このような構成とすることによって、レバー3を締め付け過ぎてレバー3端部がベース側面9より突出してしまい、壁近傍での切断作業がレバー3端部が邪魔となり行うことができないという問題や、ハウジング1にベース2を傾斜させて切断作業を行う際にレバー3端部が被切断材7上面に突き当たり正確な切断作業を行うことができないという問題が発生することなく正確な切断作業を行うことができるようになる。
【0010】
【発明の効果】
上記したように本発明によれば、レバーの締め付け操作時にレバー端部がベース側面よりも突出することがないようにレバーに突き当たる突き当て面をハウジングに設けた構成とすることにより、レバーを短くしなくとも切断作業時にレバーが邪魔となることがなく、レバーを締め付け過ぎてしまうことを防止することができるジグソーを提供することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明ジグソーの一実施形態を示す側面図。
【図2】図1の要部拡大斜視図。
【図3】レバーを最大限に締め付けた状態を示す図1のA−A線断面図。
【図4】レバーを最大限に締め付けた状態を示す図1のB方向矢視図。
【図5】レバーを最大限に締め付け、ハウジングに対してベースを傾斜させた状態を示す図1のB方向矢視図。
【図6】従来のジグソーの一例を示す要部断面側面図。
【図7】図6のD方向矢視図。
【図8】図6の要部拡大断面図。
【図9】図6の要部拡大展開図。
【図10】図6のC−C線断面図。
【図11】図6のD方向矢視拡大図。
【図12】レバーを緩めた状態を示す図6のC−C線断面図。
【図13】レバーを緩めた状態を示す図6のD方向矢視拡大図。
【図14】レバーを締め付けた状態を示す図6のC−C線断面図。
【図15】レバーを締め付けた状態を示す図6のD方向矢視図。
【図16】レバーを締め付け、ハウジングに対しベースを左右方向に傾斜させた状態を示す図6のD方向矢視図。
【図17】従来のジグソーの他の一例を示す図6のC−C線相当断面図。
【図18】図17のレバーを締め付けた状態を示す図6のC−C線相当断面図。
【符号の説明】
1はハウジング、2はベース、3はレバー、4は突き当て面、5はブレード、7は被切断材、8はボルト、9はベース側面、10はプランジャ、11はベース底面である。

Claims (2)

  1. モータ及びモータにより上下動され、一端に切断を行うブレードを取付けるプランジャを内蔵するハウジングと、ハウジング下方に設けられ被切断材上を摺動し、ハウジングに対して前後方向に移動あるいは左右方向に傾斜可能なベースとを有し、ハウジングとベースとをボルト及びボルトとネジ嵌合するレバーとにより締め付け固定するようにした切断機であって、
    前記レバーの長さを前記ボルトの中心からベース側面までの距離より長くすると共に、前記レバーの締め付け操作時にレバー端部がベース側面よりも突出することがないようにレバーに突き当たる突き当て面を前記ハウジングに設けたことを特徴とする切断機。
  2. 前記ハウジングの突き当て面を、レバーを締め付け、ベースを傾斜させた状態でレバー端部がベース底面より下方に突出することがないようにレバーに突き当たる形状としたことを特徴とする請求項1記載の切断機。
JP20878998A 1998-07-24 1998-07-24 切断機 Expired - Fee Related JP3674319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20878998A JP3674319B2 (ja) 1998-07-24 1998-07-24 切断機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20878998A JP3674319B2 (ja) 1998-07-24 1998-07-24 切断機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000037701A JP2000037701A (ja) 2000-02-08
JP3674319B2 true JP3674319B2 (ja) 2005-07-20

Family

ID=16562147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20878998A Expired - Fee Related JP3674319B2 (ja) 1998-07-24 1998-07-24 切断機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3674319B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1514626B1 (en) * 2003-09-09 2008-11-05 BLACK & DECKER INC. Shoe assembly for power tool and power tool incorporating such assembly

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3362264B2 (ja) * 1993-08-24 2003-01-07 株式会社マキタ 切断工具におけるベースの取付構造
JPH08155730A (ja) * 1994-12-12 1996-06-18 Makita Corp 切断工具におけるベースの取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000037701A (ja) 2000-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3925046B2 (ja) 卓上丸鋸
US6681493B2 (en) Circular saws having bevel angle setting mechanism
US20030024128A1 (en) Circular saw with improved cutting depth adjustment
EP1616681B1 (en) Table saw with riving knife
JPH1134001A (ja) 丸鋸盤
US20020133955A1 (en) Circular saw with improved corner cutting
JP4244615B2 (ja) 電動切断機
JP2007008063A (ja) ガイド及びこれを備えた携帯用切断工具
JPH11198101A (ja) スライドマルノコ
EP0811450B1 (en) Reciprocating saw with pivoting shoe
JP3436449B2 (ja) 卓上丸鋸盤用の位置決め金具
JP3674319B2 (ja) 切断機
US7174641B2 (en) Cutting tool
EP1623801B1 (en) Flip over saw
JP7103002B2 (ja) 切断機
JP4338386B2 (ja) 切断工具
JP4209120B2 (ja) 切断機
JP5439868B2 (ja) 携帯用切断機
JP2000052259A (ja) バイス装置のフェンス
JP4528757B2 (ja) 携帯用電動切断機
JP4138234B2 (ja) 丸鋸盤のテーブルロック装置
JP3580742B2 (ja) 切粉遮蔽機能付き携帯用電気マルノコ
JP3867457B2 (ja) 卓上切断機
JP3899224B2 (ja) 丸鋸機
JP2001198727A (ja) 手持ち丸鋸装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080513

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150513

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees