JP3673295B2 - ボイラの再熱蒸気温度制御方法および装置 - Google Patents

ボイラの再熱蒸気温度制御方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3673295B2
JP3673295B2 JP27930294A JP27930294A JP3673295B2 JP 3673295 B2 JP3673295 B2 JP 3673295B2 JP 27930294 A JP27930294 A JP 27930294A JP 27930294 A JP27930294 A JP 27930294A JP 3673295 B2 JP3673295 B2 JP 3673295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam temperature
reheat steam
load
boiler
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27930294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08135908A (ja
Inventor
勝 森尾
尚 神垣
盛士 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP27930294A priority Critical patent/JP3673295B2/ja
Publication of JPH08135908A publication Critical patent/JPH08135908A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3673295B2 publication Critical patent/JP3673295B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、ボイラの再熱蒸気温度制御方法および装置に係り、特に過熱低減器を有するボイラの再熱蒸気温度制御方法および装置であって、中間負荷運用に好適な過熱低減器の損傷の少ない再熱蒸気温度制御方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
本発明の適用されるボイラの給水・蒸気の系統図を図1に示す。図1のボイラにおいて、ボイラへの給水は給水ポンプ1によって行われ、高圧給水加熱器2、節炭器3、蒸発部4、1次過熱器5、過熱器過熱低減器12、2次過熱器6を経て、高圧タービン7へ蒸気が送られる。高圧タービン排気は1次再熱器8、再熱器過熱低減器13、2次再熱器9を経て中圧タービン10へ再熱蒸気を送るよう系統構成されている。
【0003】
過熱器過熱低減器12は、ボイラ主蒸気温度を規定値に調整するように主蒸気温度検出器16により、過熱器注水流量調節弁14を調整する。一方再熱蒸気は再熱蒸気温度検出器17と、再熱器注水流量調節弁15により蒸気温度が規定値に調整される。過熱低減器の注水源は、過熱器用として節炭器入口部から抽水し再熱器用として圧力の低い給水ポンプの中段から抽水する。従来の蒸気温度制御系統を図3に示す。再熱蒸気温度は温度検出器17により検出し、温度が信号設定器19による定格値よりオーバしたとき調節計(比例・積分式)20により注水流量調節弁15を調整する。この制御回路では高頻度負荷変化の微小負荷変化に対して注水流量調節弁がON−OFF回数を繰り返すこととなる。
【0004】
従来の過熱低減器注水制御方法は蒸気温度が規定値以上に上昇すると注水流量調節弁が開動作し、蒸気温度が規定値よりも低下すると全閉動作する。高頻度負荷変化の中間負荷帯において注水流量調節弁はON−OFFを繰り返し過熱低減器に熱衝撃を与えることとなり過熱低減器の損傷が懸念された。中間負荷帯の変温領域においても再熱蒸気温度を規定範囲内に調整しかつ過熱低減器を損傷することなく安全に運転できる再熱蒸気温度制御方法および装置が求められていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来技術は過熱低減器の損傷についての配慮がされておらず中間負荷帯での高頻度負荷変化が制約されるという問題があった。
本発明の目的は、中間負荷帯の変温領域での負荷変化に対して注水流量調節弁のON−OFF回数を低減し過熱低減器を損傷することなくかつ再熱蒸気温度を規定範囲内に調整することができるボイラの再熱蒸気温度制御方法および装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本願で特許請求する発明は以下のとおりである。
(1)再熱蒸気温度設定値と、再熱蒸気温度検出値との偏差に基づき再熱蒸気温度調節用スプレ式減温器への注水流量を制御するボイラの再熱蒸気温度制御方法において、負荷変化中で、かつ再熱蒸気温度上昇率が所定値以上であるときは、上記再熱蒸気温度設定値を負荷によって定まる蒸気温度設定値と、負荷上昇に入った経過時間に応じて低減するバイアス値との加算値によって構成することを特徴とするボイラの再熱蒸気温度制御方法。
(2)再熱蒸気温度設定器と、再熱蒸気温度検出器とを備え、両者の出力信号の偏差に基づき再熱蒸気温度調節用スプレ式減温器の注水量を制御するボイラの再熱蒸気温度制御装置において、負荷変化と再熱蒸気温度上昇率が所定値以上であることを検出して再熱蒸気温度設定信号を切替える手段と、上記切替手段による切替時に作動して再熱蒸気温度設定信号を出力する負荷上昇時再熱蒸気温度設定器とを備え、該設定器を負荷上昇に伴って上昇する静的運転蒸気温度に所定のバイアス値を付加したスプレ温度所定値を出力する設定用関数発生器と、負荷上昇の経過時間の増加によって減少するバイアス値を出力するバイアス用関数発生器と、両関数発生器の出力を加算して出力する加算器とにより構成したことを特徴とするボイラの再熱蒸気温度制御装置。
【0007】
【作用】
過熱低減器の注水流量調節弁のON−OFF回数の低減を図るために中間負荷帯の変温領域での負荷変化に対して再熱蒸気温度が上昇特性となる負荷上昇時に(負荷上昇経過時間により温度設定値にバイアスを加えることにより)注水流量調節弁を動作させて変温領域で再熱蒸気温度を規定範囲内に入るようにすると共に注水流量調節弁のON−OFF回数を従来に比べて大幅に低減できる。
この結果過熱低減器を損傷することなく安全に再熱蒸気温度の調整を行なうことが可能となる。
【0008】
【実施例】
本発明は、図1および図3に示した従来技術の課題を解決するものであり、本発明の適用されるボイラの給水・蒸気関係の系統図は図1と同様であり重複する部分は説明を省略する。
本発明による再熱蒸気温度制御系統の実施例を図2に示す。再熱蒸気温度は温度検出器17により検出し定格温度設定器19との偏差を減算器18、調節計20により流量調節弁開度信号を作成する。温度制御を良好に行なうために負荷等の先行回路演算器22(負荷指令信号に基づき、負荷変化時に先行的に弁15を開方向または閉方向に作動させるように補正的に加算器21に与える信号を算出する演算器)と加算器21により先行的に制御する。負荷整定状態では温度設定器19は非常用温度設定としており、このため注水流量調節弁15は負荷整定時は全閉となる。高頻度負荷変化のときの負荷上昇時は負荷に見合ってボイラへの燃料量を増とするために再熱器の再熱蒸気温度は上昇傾向となるので、このようなときは再熱蒸気温度設定信号は負荷信号による関数発生器26により作成し、ボイラ静特性上の再熱蒸気温度に所定のバイアス値αをプラスした再熱蒸気温度+α以上に再熱蒸気が温度上昇したとき注水流量調節弁15が作動するようにする。なお再熱蒸気温度設定信号回路には負荷上昇時の経過時間による関数発生器25により温度設定値バイアスを加算器24に加えて温度設定値を作成する(αは変温領域での低負荷域では大きくとり高負荷では小さくする)。非常用温度設定器19と負荷変化時の温度設定回路24の切替えは切替器23により切替える。切替器23の切替えは再熱蒸気温度上昇率a℃/分以上でかつ負荷変化中の条件とする(負荷変化中は遅れ動作器、減算器、信号検出器により作成する)。本発明は回路が負荷に応じてかつ負荷上昇中の経過時間(負荷変化中)に応じて再熱蒸気温度設定値とすることにより適正な注水流量調整を行なうことが可能となる。高頻度負荷変化に適した再熱蒸気温度制御回路である。
【0009】
高頻度負荷変化のときの負荷上昇中において、微小負荷変化時は注水流量調節弁を作動させないで負荷変化かつ再熱蒸気温度が上昇傾向にあるとき再熱蒸気温度設定値は負荷による温度設定値に負荷上昇時の経過時間による温度設定値バイアスを加えることにより注水流量調節弁を適正に動作させることができ、再熱蒸気温度を規定値に調整することが可能となる。また注水流量調整弁のON−OFF回数の低減を図ることができる。負荷設定状態では切替器23により非常用温度設定器19側に切替るため注水流量調節弁は全閉であり運用上なんら支障とならない。
【0010】
【発明の効果】
本発明によれば、注水流量調節弁のON−OFF回数低減を図ることができるので、高頻度負荷変化に対しても過熱低減器を損傷することなく安全に蒸気温度調整を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用するボイラ系統図。
【図2】本発明の実施例になる再熱蒸気温度調節用注水制御系統図。
【図3】従来技術になる再熱蒸気温度調節用の注水制御系統図。
【符号の説明】
1…ボイラ給水ポンプ、2…高温給水加熱器、3…節炭器、4…蒸発部、5…1次過熱器、6…2次過熱器、7…高圧タービン、8…1次再熱器、9…2次再熱器、10…中圧タービン、11…復水器、12…過熱器過熱低減器、13…再熱器過熱低減器、14…過熱器注水流量調節弁、15…再熱器注水流量調節弁、16…主蒸気温度検出器、17…再熱蒸気温度検出器、18…減算器、19…温度信号設定器、20…調節計(比例・積分式)、21…加算器、22…先行回路演算器、23…切替器、24…加算器、25…関数発生器(バイアス用)、26…関数発生器(設定値用)、28…自動・手動切替器。

Claims (2)

  1. 再熱蒸気温度設定値と、再熱蒸気温度検出値との偏差に基づき再熱蒸気温度調節用スプレ式減温器への注水流量を制御するボイラの再熱蒸気温度制御方法において、負荷変化中で、かつ再熱蒸気温度上昇率が所定値以上であるときは、上記再熱蒸気温度設定値を負荷によって定まる蒸気温度設定値と、負荷上昇に入った経過時間に応じて低減するバイアス値との加算値によって設定することを特徴とするボイラの再熱蒸気温度制御方法。
  2. 再熱蒸気温度設定器と、再熱蒸気温度検出器とを備え、両者の出力信号の偏差に基づき再熱蒸気温度調節用スプレ式減温器の注水量を制御するボイラの再熱蒸気温度制御装置において、負荷変化と再熱蒸気温度上昇率が所定値以上であることを検出して再熱蒸気温度設定信号を切替える手段と、上記切替手段による切替時に作動して再熱蒸気温度設定信号を出力する負荷上昇時再熱蒸気温度設定器とを備え、該設定器を負荷上昇に伴って上昇する静的運転蒸気温度に所定のバイアス値を付加したスプレ温度所定値を出力する設定用関数発生器と、負荷上昇の経過時間の増加によって減少するバイアス値を出力するバイアス用関数発生器と、両関数発生器の出力を加算して出力する加算器とにより構成したことを特徴とするボイラの再熱蒸気温度制御装置。
JP27930294A 1994-11-14 1994-11-14 ボイラの再熱蒸気温度制御方法および装置 Expired - Fee Related JP3673295B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27930294A JP3673295B2 (ja) 1994-11-14 1994-11-14 ボイラの再熱蒸気温度制御方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27930294A JP3673295B2 (ja) 1994-11-14 1994-11-14 ボイラの再熱蒸気温度制御方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08135908A JPH08135908A (ja) 1996-05-31
JP3673295B2 true JP3673295B2 (ja) 2005-07-20

Family

ID=17609279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27930294A Expired - Fee Related JP3673295B2 (ja) 1994-11-14 1994-11-14 ボイラの再熱蒸気温度制御方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3673295B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010041964A1 (de) * 2010-10-05 2012-04-05 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Regelung einer kurzfristigen Leistungserhöhung einer Dampfturbine
CN108361683B (zh) * 2018-05-14 2023-12-22 华能国际电力股份有限公司海门电厂 一种全负荷段再热气温智能控制系统
CN114089626B (zh) * 2021-11-17 2023-06-30 国家能源集团华北电力有限公司廊坊热电厂 一种偏差纠正的热工自动控制系统、设备及可读存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08135908A (ja) 1996-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6912855B2 (en) Method for the primary control in a combined gas/steam turbine installation
JP6139311B2 (ja) 調節弁の制御方法及び制御装置、これらを使用した発電プラント
JP3673295B2 (ja) ボイラの再熱蒸気温度制御方法および装置
JP3932375B2 (ja) 火力発電プラントの周波数制御装置及び方法
JP3026049B2 (ja) タービン制御装置
JP2505917B2 (ja) コンバインドサイクル主蒸気温度制御装置
JPH0742906A (ja) ボイラ蒸気温度制御方法と装置
JPS6149487B2 (ja)
JP3755910B2 (ja) 再熱蒸気系減温器の注水制御装置
JP3693265B2 (ja) ボイラの蒸気温度制御装置
JPS61184306A (ja) 蒸気タ−ビン再熱器加熱蒸気圧力制御装置
JPH05272361A (ja) 複合サイクル発電プラントの負荷制御装置
JP2645129B2 (ja) 復水再循環流量制御装置
SU885703A1 (ru) Система управлени температурой пара за промперегревателем теплового агрегата
JPH07293809A (ja) 過熱低減器の注水制御方法および装置
JP2894118B2 (ja) ボイラーの蒸気温度制御方法
JPH03282102A (ja) 排熱回収ボイラおよびそれに使用する減温器制御装置
JPH07224610A (ja) 蒸気タービンの負荷制御装置
JP2007132630A (ja) ボイラ再熱蒸気温度制御装置及び方法
JP3650277B2 (ja) 火力プラントの制御装置及び火力プラントの制御方法
JPH0461241B2 (ja)
JP2004353994A (ja) 再熱蒸気温度制御装置と制御方法
JPS6115008A (ja) 蒸気タ−ビン再熱器加熱蒸気圧力制御装置
JP2002168406A (ja) ボイラの再熱蒸気温度制御装置
JPH0122521B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees