JP3662015B2 - 電子内視鏡装置 - Google Patents
電子内視鏡装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3662015B2 JP3662015B2 JP2004153183A JP2004153183A JP3662015B2 JP 3662015 B2 JP3662015 B2 JP 3662015B2 JP 2004153183 A JP2004153183 A JP 2004153183A JP 2004153183 A JP2004153183 A JP 2004153183A JP 3662015 B2 JP3662015 B2 JP 3662015B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subject image
- pixels
- image
- display
- pixel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
P’ji=Pji (j<2,i<2) ・・・(1)
P’ji=Pj+2,i (j≧2,i<2) ・・・(2)
P’ji=Pj,i+2 (j<2,i≧2) ・・・(3)
P’ji=Pj+2,i+2 (j≧2,i≧2) ・・・(4)
0≦K<m/2 ・・・・・・(5)
0≦H<n/2 ・・・・・・(6)
すなわち、画素PCが、領域UA1内に位置しているか否かが判定される。
n/2≦H≦N−n/2 ・・・・・・・(7)
すなわち、画素PCが領域UA2内に位置するか否かが判定される。
m/2≦K≦M−m/2 ・・・・・・(8)
すなわち、画素PCが、領域UA4、UA5およびCAのいずれかに位置しているか否かが判定される。
0≦H≦n/2 ・・・・・・・(9)
すなわち、画素PC が、領域UA4内に位置するか否かが判定される。(9)式が満たされると判断されると、ステップ313へ移る。画素PCがこのままの位置であれば画素数m×n個で部分領域PIを定めることが出来ないため、ステップ313では、画素PCが、(K、n/2)の位置にある画素PK、n/2へ変換される。すなわち、画素PCが領域CAと領域UA4との境界線上にある画素に変換される。ステップ313が実行されると、ステップ321へ移る。一方、ステップ311において(9)式が満たされないと判断されると、ステップ312へ進む。
n/2≦H≦N−n/2 ・・・・・・・・(10)
すなわち、画素PCが、領域CA内に位置するか否かが判定される。
0≦H≦n/2 ・・・・・・・・・(11)
すなわち、画素PCが、領域UA6内に位置するか否かが判定される。ステップ316において、(11)式が満たされると判断されると、ステップ318へ移る。ステップ318では、画素PCが(M−m/2,n/2)の位置にある画素PM-m/2,n/2へ変換される。ステップ318が実行されると、ステップ321へ進む。一方、ステップ316において、(11)式が満たされないと判断されると、ステップ317へ進む。
n/2≦H≦N−n/2 ・・・・・・・(12)
すなわち、画素PCが、領域UA7に位置するか否かが判定される。
10M 操作部
10K 端部
10R1 第1の表面(第1の面)
10R2 第2の表面(第2の面)
12 CCD(撮像素子)
17 画像変換回路(表示被写体像形成手段)
18A 第1指示マークプッシュボタン(第1プッシュボタン)
18B 第2指示マークプッシュボタン(第2プッシュボタン)
18C 第3指示マークプッシュボタン(第3プッシュボタン)
20 プロセッサ
24 CRTC(指示マーク生成手段)
26 ビデオプロセス回路
28 タイミングジェネレータ
34 システムコントロール回路
36 CPU
50 テレビ用モニタ(表示装置)
51 キーボード
51E 移動キー
51F ファンクションキー
P ポインタ(指示マーク)
TI 画像形成領域(画像領域)
PI 部分領域
TP タッチパネル
PC 画素(指示画素)
Claims (12)
- 撮像素子を有するスコープと、前記スコープが着脱自在に接続されるプロセッサと、前記プロセッサに接続されるとともに被写体像を表示する表示装置とを備えた電子内視鏡装置であって、
前記撮像素子に形成され、前記撮像素子の全画素によって構成される全画素被写体像に基づいて、前記表示装置へ表示するための表示被写体像を形成する表示被写体像形成手段と、
前記表示被写体像に応じた画像信号を映像信号に変換し、該映像信号を前記表示装置へ出力する信号処理手段と、
前記表示装置に表示される通常表示被写体像の注目部位を指示するための指示マークが前記表示装置に表示されるように、前記指示マークに応じたキャラクタ信号を生成して映像信号とともに前記表示装置へ出力する指示マーク生成手段と、
前記プロセッサへ接続されるとともに、前記指示マークによって指示される前記表示装置の指示位置を変更するために前記指示マークの位置を移動させる移動キーを設け、前記指示マークの移動に関する位置情報を前記プロセッサへ送るキーボードと、
前記移動キーに対する操作に応じて前記指示マークの位置が移動するように、前記指示マークに応じたキャラクタ信号の出力タイミングを調整する指示マーク位置調整手段と、
前記キーボードに設けられ、前記通常表示被写体像から拡大表示被写体像への切り替えを実行するための切替キーと、
前記切替キーに対する操作に応じて、前記通常表示被写体像から前記拡大表示被写体像へ切り替える表示状態切替手段とを備え、
前記表示被写体像形成手段が、
前記表示被写体像として、前記全画素被写体像の解像度が変換された被写体像であって、前記撮像素子の全画素より少ない画素数で構成される前記通常表示被写体像を形成する通常表示被写体像形成手段と、
前記通常表示被写体像形成手段に基づいて前記表示装置に表示される前記通常表示被写体像の一部を拡大表示する場合、前記表示被写体像として、前記全画素被写体像の一部であって、前記全画素被写体像の画像領域の一部である部分領域内に位置する画素によって構成される前記拡大表示被写体像を形成する拡大表示被写体像形成手段とを有し、
前記通常表示被写体像から前記拡大表示被写体像へ切り替えられる場合、前記指示位置を中心として前記通常表示被写体像の一部が拡大表示されることを特徴とする電子内視鏡装置。 - 撮像素子を有するスコープと、前記スコープが着脱自在に接続されるプロセッサと、前記プロセッサに接続されるとともに被写体像を表示する表示装置とを備えた電子内視鏡装置であって、
前記撮像素子に形成され、前記撮像素子の全画素によって構成される全画素被写体像に基づいて、前記表示装置へ表示するための表示被写体像を形成する表示被写体像形成手段と、
前記表示被写体像に応じた画像信号を映像信号に変換し、該映像信号を前記表示装置へ出力する信号処理手段と、
前記プロセッサに接続されるとともに前記表示装置の画面上に配置され、触れられた位置に対応する画面上の位置情報を前記プロセッサへ送るタッチパネルと、
前記タッチパネルへの接触に応じて、通常表示被写体像から拡大表示被写体像へ切り替える表示状態切替手段とを備え、
前記通常表示被写体像の注目部位を指示するために触れられた前記タッチパネル上の位置に対応する前記表示装置の指示位置が前記プロセッサへ送られ、
前記表示被写体像形成手段が、
前記表示被写体像として、前記全画素被写体像の解像度が変換された被写体像であって、前記撮像素子の全画素より少ない画素数で構成される前記通常表示被写体像を形成する通常表示被写体像形成手段と、
前記通常表示被写体像形成手段に基づいて前記表示装置に表示される前記通常表示被写体像の一部を拡大表示する場合、前記表示被写体像として、前記全画素被写体像の一部であって、前記全画素被写体像の画像領域の一部である部分領域内に位置する画素によって構成される前記拡大表示被写体像を形成する拡大表示被写体像形成手段とを有し、
前記通常表示被写体像から前記拡大表示被写体像へ切り替えられる場合、前記指示位置を中心として前記通常表示被写体像の一部が拡大表示されることを特徴とする電子内視鏡装置。 - 前記拡大表示被写体像形成手段が、
前記指示位置を検出する指示位置検出手段と、
前記全画素被写体像において、検出された前記指示位置に応じた位置にある指示画素を求める指示画素選定手段とを有し、
前記部分領域内の画素数が有効画素数以下の所定画素数となるように、前記指示画素を中心として前記拡大表示被写体像を形成することを特徴とする請求項1もしくは請求項2のいずれかに記載の電子内視鏡装置。 - 前記拡大表示被写体像形成手段が、
前記指示画素を中心として、前記所定画素数で前記拡大表示被写体像を構成することが可能か否かを判別する指示画素位置判別手段と、
前記指示画素を中心として前記拡大表示被写体像を形成することができない場合、前記所定画素数で前記拡大表示被写体像が形成されるように、指示画素を変換する指示画素変換手段と
を有することを特徴とする請求項3に記載の電子内視鏡装置。 - 前記所定画素数が、前記通常表示被写体像を構成する画素数と実質的に同じであることを特徴とする請求項3に記載の電子内視鏡装置。
- 前記表示装置に表示される前記通常表示被写体像の注目部位を指示するための指示マークが前記表示装置に表示されるように、前記指示マークに応じたキャラクタ信号を生成して映像信号とともに前記表示装置へ出力する指示マーク生成手段と、
前記プロセッサへ接続されるとともに、前記指示マークによって指示される前記表示装置の指示位置を変更するために前記指示マークの移動に関する位置情報を前記プロセッサへ送る位置情報入力装置と、
前記位置情報入力装置に対する操作に応じて前記指示マークの位置が移動するように、前記指示マークに応じたキャラクタ信号の出力タイミングを調整する指示マーク位置調整手段とをさらに有し、
前記位置情報入力装置が、前記スコープにおいて、前記スコープを操作するための器具が取り付けられた操作部に設けられていることを特徴とする請求項3に記載の電子内視鏡装置。 - 前記スコープの操作部に設けられ、前記通常表示被写体像から前記拡大表示被写体像への切り替えを実行するための切替装置と、
前記切替装置に対する操作に応じて、前記通常表示被写体像から前記拡大表示被写体像へ切り替える表示状態切替手段と
をさらに有することを特徴とする請求項6に記載の電子内視鏡装置。 - 前記位置情報入力装置が、複数のプッシュボタンで構成され、前記複数のプッシュボタンに対する操作に応じて、前記指示マークの位置を変更するための位置情報が前記プロセッサへ送られることを特徴とする請求項6に記載の電子内視鏡装置。
- 前記位置情報入力装置が、3つのプッシュボタンから成ることを特徴とする請求項8に記載の電子内視鏡装置。
- 前記操作部において凸形状の端部が形成され、前記端部において互いに相対する2つの面のうち、一方である第1の面に前記3のプッシュボタンのうちの1つである第1プッシュボタンが配置されるとともに、前記端部における他方の第2の面に残りの2つの第2、第3プッシュボタンが配置され、前記第1プッシュボタンが、前記第2、第3プッシュボタンと略対向していることを特徴とする請求項9に記載の電子内視鏡装置。
- 前記第1プッシュボタンをオペレータの親指で操作しながら前記第2、第3プッシュボタンを人差指と中指で操作できるように、前記第1、第2、第3プッシュボタンがそれぞれ前記第1および第2の面に配置されていることを特徴とする請求項10に記載の電子内視鏡装置。
- 前記切替装置が、前記複数のプッシュボタンのうちの少なくとも1つのプッシュボタンであることを特徴とする請求項9に記載の電子内視鏡装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004153183A JP3662015B2 (ja) | 2004-05-24 | 2004-05-24 | 電子内視鏡装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004153183A JP3662015B2 (ja) | 2004-05-24 | 2004-05-24 | 電子内視鏡装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000161773A Division JP4172898B2 (ja) | 2000-05-31 | 2000-05-31 | 電子内視鏡装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005016305A Division JP4276629B2 (ja) | 2005-01-25 | 2005-01-25 | 電子内視鏡装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004305760A JP2004305760A (ja) | 2004-11-04 |
JP3662015B2 true JP3662015B2 (ja) | 2005-06-22 |
JP2004305760A5 JP2004305760A5 (ja) | 2005-07-14 |
Family
ID=33475671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004153183A Expired - Fee Related JP3662015B2 (ja) | 2004-05-24 | 2004-05-24 | 電子内視鏡装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3662015B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4530277B2 (ja) | 2005-02-25 | 2010-08-25 | 株式会社リコー | 画像再生装置、画像再生方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP4551813B2 (ja) * | 2005-04-28 | 2010-09-29 | 株式会社東芝 | コンピュータおよびプログラム |
JP4949709B2 (ja) * | 2006-03-23 | 2012-06-13 | オリンパスイメージング株式会社 | カメラ、カメラの決定方法、カメラの制御方法 |
-
2004
- 2004-05-24 JP JP2004153183A patent/JP3662015B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004305760A (ja) | 2004-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4172898B2 (ja) | 電子内視鏡装置 | |
JP3631257B2 (ja) | 電子内視鏡装置 | |
JP6996901B2 (ja) | 内視鏡システム | |
JP5290475B2 (ja) | 内視鏡システム | |
JP6329715B1 (ja) | 内視鏡システムおよび内視鏡 | |
JP2004236952A (ja) | 電子内視鏡装置 | |
WO2016084257A1 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP7294776B2 (ja) | 内視鏡プロセッサ、表示設定方法、表示設定プログラムおよび内視鏡システム | |
JPWO2017115442A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP2010115243A (ja) | 電子内視鏡用画像信号処理装置 | |
CN107113405A (zh) | 图像处理装置、图像处理装置的工作方法、图像处理装置的工作程序和内窥镜装置 | |
WO2017212909A1 (ja) | 撮像素子、撮像装置、電子機器 | |
US9113045B2 (en) | Electronic endoscopic apparatus and control method thereof | |
JP4276629B2 (ja) | 電子内視鏡装置 | |
JP3662015B2 (ja) | 電子内視鏡装置 | |
JP2019162371A (ja) | 医療用撮像装置及び内視鏡装置 | |
JP7179837B2 (ja) | 内視鏡装置、内視鏡画像表示方法及び内視鏡装置の作動方法 | |
JP4575537B2 (ja) | 電子内視鏡装置 | |
US11039067B2 (en) | Image pickup apparatus, video signal processing apparatus, and video signal processing method | |
WO2015194204A1 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP7456385B2 (ja) | 画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム | |
JP6503522B1 (ja) | 画像処理装置、画像処理システムおよび画像処理方法 | |
WO2019221306A1 (ja) | 内視鏡システム | |
JP2009147875A (ja) | 画像読み取り表示装置 | |
JP2008136732A (ja) | 三板式電子内視鏡および電子内視鏡システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050127 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050127 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20050127 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20050223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100401 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100401 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110401 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120401 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |