JP3656521B2 - 天然腸ソーセージの端末を処理する方法と装置 - Google Patents

天然腸ソーセージの端末を処理する方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3656521B2
JP3656521B2 JP2000177336A JP2000177336A JP3656521B2 JP 3656521 B2 JP3656521 B2 JP 3656521B2 JP 2000177336 A JP2000177336 A JP 2000177336A JP 2000177336 A JP2000177336 A JP 2000177336A JP 3656521 B2 JP3656521 B2 JP 3656521B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sausage
natural
liquid
suspension member
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000177336A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001352897A5 (ja
JP2001352897A (ja
Inventor
信雄 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitec Co Ltd
Original Assignee
Hitec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitec Co Ltd filed Critical Hitec Co Ltd
Priority to JP2000177336A priority Critical patent/JP3656521B2/ja
Priority to US09/876,172 priority patent/US6572465B2/en
Priority to DE10128720A priority patent/DE10128720A1/de
Publication of JP2001352897A publication Critical patent/JP2001352897A/ja
Publication of JP2001352897A5 publication Critical patent/JP2001352897A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3656521B2 publication Critical patent/JP3656521B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C11/00Sausage making ; Apparatus for handling or conveying sausage products during manufacture
    • A22C11/12Apparatus for tying sausage skins ; Clipping sausage skins
    • A22C11/127Forming a suspension loop
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C11/00Sausage making ; Apparatus for handling or conveying sausage products during manufacture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • A22C13/02Shirring of sausage casings

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Processing Of Meat And Fish (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はソーセージ製造技術分野において利用される、天然腸ソーセージの端末を処理する方法及び装置に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
1本の連鎖状の充填ケーシングから成るソーセージは、1本のケーシングにソーセージ原料を充填し、充填されたケーシングを多数のリンクに形成することによって製造される。その両端末からソーセージ原料を漏出させないための端末処理が、製造された1本の連鎖状の充填ケーシングの先端部と後端部に対して行われる。例えば、この端末処理は、1本の連鎖状の充填ケーシングを人手で竿に巻き取る前、もしくは巻き取った後に、実昭63−177189号公報、特開平4−126032号公報に開示された装置を用いることによって行われていた。このような知られた端末処理方法では、端末処理をする前に先ず、1本の連鎖状充填ケーシングと端末処理装置のいずれか一方もしくはその両方を、両者が整合する位置まで人手によって移動させる必要があり、加えて、端末処理をするためには、作業者が一方の手で端末処理装置を、他方の手で端末の腸ケーシングを持ち、端末天然腸ソーセージをシール間隙部に内挿する必要があった。このように従来装置を用いた端末処理方法は作業者による手作業の多いものであって、作業性が低かった。
【0003】
本発明は前記諸点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、第一に、天然腸ソーセージの端末を処理する方法と、その方法を実施する装置であって、ソーセージの製造とソーセージのループ形成を連続的に行う装置に接続して使用可能な装置を提供することにある。第二に、人手を必要としない、もしくは、人手を殆ど必要としない、作業性の高い、天然腸ソーセージの端末を処理する方法と装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の天然腸ソーセージの端末を処理する方法は、天然腸ケーシングにソーセージ原料が充填された天然腸ソーセージを複数の懸吊部材によって懸吊する段階と、天然腸ソーセージを懸吊部材によって加熱液体へ向けて搬送する段階と、懸吊部材が加熱液体の上方を移動する段階と、懸吊部材に懸吊された天然腸ソーセージの端部を加熱液体に浸漬して、端部の天然腸ケーシングを収縮させる段階と、加熱液体に浸漬した端部を加熱液体から取り出す段階と、加熱液体から取り出された端部を移動する懸吊部材によって加熱液体から離れる方向へ搬送する段階を具備する。
【0005】
本発明の天然腸ソーセージの端末を処理する装置は、天然腸ケーシングにソーセージ原料が充填された天然腸ソーセージを懸吊して搬送する複数の懸吊部材とともに用いられる天然腸ソーセージの端末を処理する装置であって、天然腸ケーシングを加熱して収縮させるための加熱液体を貯えて懸吊部材の下方位置に配設されて懸吊部材によって懸吊された天然腸ソーセージのその端部を受け入れる液槽を有する加熱手段を具備している。
【0006】
【発明の実施の形態】
次に本発明及びその実施の形態を、図に示す好ましい例を参照して更に詳細に説明する。なお、本発明はこの例に何等限定されないのである。
【0007】
図1から図4において、天然腸ソーセージの端末を処理する装置1は、1本の天然腸ソーセージ2を懸吊手段4へ向けて搬送するソーセージ製造装置3と、ソーセージ製造装置3から搬出された天然腸ソーセージ2を懸吊する懸吊部材5と、該懸吊部材5を循環移動する無端伝動体6とを有する懸吊手段4とともに用いられる装置であり、加熱液体8を貯えて、懸吊部材5の下方位置に配設された液槽9を有する加熱手段7とを具備している。
【0008】
1本の天然腸ソーセージ2の先端部10は、天然腸ケーシングにソーセージ原料が充填されている部分10Aと、天然腸ケーシングにソーセージ原料が充填されていない部分10Bとからなり、1本の天然腸ソーセージ2の後端部11は、天然腸ケーシングにソーセージ原料が充填されている部分11Aと、天然腸ケーシングにソーセージ原料が充填されていない部分11Bとからなる。
【0009】
ソーセージ製造装置3は、天然腸ソーセージ2をその外側から挟持して一定速度で走行する巻き掛け伝動体13、例えば、チェーンあるいはベルトを有した搬送手段12を具備している。尚、ソーセージ製造装置3は、搬送手段12を具備しないタイプのものであっても良く、その場合は、ソーセージ製造装置3の充填ノズル14の先端14Aに近接した下方を懸吊部材5が通過するように、懸吊手段4を配設する。天然腸ソーセージ2は、ソーセージ製造装置3がソーセージ原料を天然腸ケーシングへ充填するその充填圧によって、先端14Aから懸吊部材5へ向かって落下して行く。
【0010】
懸吊部材5は、搬送手段12と同期して水平面上を所定速度で循環移動する、チェーンあるいはベルトからなる無端伝動体6に、所定間隔で多数個取付けられており、搬送手段12から搬出されて来る天然腸ソーセージ2を順次捉えて、そこから吊下するものである。
【0011】
加熱手段7は、液槽9の他に、液槽9内部へ向けて突設したヒーター16と、ヒーター16の上方位置に設けられている多孔状の遮蔽体17と、加熱液体8の液温を測定するセンサー18と、センサー18による測定値に基づいてヒーター16への通電をオン・オフ制御する温度調整器19と、新しい加熱液体8と交換する為に、液槽9内の加熱液体8を液槽9から排水するバルブ20と、を具備している。ヒーター16は電気式ヒーターであるので、加熱液体8を所望の液温に維持するのに適している。ヒーター16が液槽9の内部に設けられていているので、加熱液体8を加熱する熱効率が高い。
【0012】
液槽9は、懸吊部材5の下方位置に配設されている、矢印A方向に関して長い形状を有した受け皿21に設けられている。液槽9は、その上面が開口した直方体であって、その外周側面に縁部9Aを形成している。受け皿21は懸吊手段4のフレーム4Aに高さ方向に調節可能に取付けられていて、略コの字の断面形状を有して(図4参照)、懸吊部材5から吊下したソーセージ2に付着したソーセージ原料や水分を受容する。液槽9の縁部9Aは受け皿21の上面21A上に載置され、その底面9Bは受け皿21に設けられた穴部21Bを貫通している。ヒーター16の配線器具16Aとセンサー18の配線器具18Aは、受け皿21を貫通して受け皿21の下方に位置する、液槽9の側面に固設されているので、ソーセージ原料が付着しにくい。多孔状の遮蔽体17は、ソーセージ2の表面に付着したソーセージ原料がヒーター16上へ沈降するのを防ぐ為の物であって、液槽9の上部縁9Cに係止する鍔部22、23を有して液槽9に対して着脱可能に取付けられており、ソーセージ原料の通過を妨げる大きさの孔17Aを多数有した薄板体からなる。鍔部22は、懸吊部材5から吊下した先端部10、後端部11が液槽9に出入りする時のガイドでもある。
【0013】
液槽9は、天然腸ケーシングにソーセージ原料が充填されていない部分10B、11Bを熱収縮させる為に必要とする時間、懸吊部材5によって搬送されている該部分10B、11Bを加熱液体8に浸漬させておける長さLを有している。液槽9の設置高さHは、加熱液体8の液面8Aが該部分10B、11Bの上方に位置する様な高さである。天然腸ケーシングにソーセージ原料が充填されている部分10A、11Aは、加熱液体8の中に浸漬させる必要がないので、液槽9は、該部分10A、11Aの一部分が浸漬される程度の高さHに設定されている。液槽9は、懸吊部材5からの端部吊下長さhに応じても、高さ調整される。尚、液面8Aの高さは、加熱液体8の量を増減する事によっても調整可能である。
【0014】
加熱液体8は、温度調整器19によって、所望とする液温、例えば85℃前後に保持されている水であって、加熱液体8内に浸漬された上述した部分10B、11Bを加熱して、該部分10B、11Bの天然腸ケーシングを収縮させて、天然腸ソーセージ2の先端部10及び後端部11を閉塞する。
【0015】
図1に示す液槽9の高さHをより高く設定するために、液槽9は、図5に示す様な、高さ調整手段15を具備しても良い。高さ調整手段15はコの字の形状を有した2個の部品であって(図5(B))、液槽9を両側から挟むように向かい合って、受け皿21の上面21A上に載置されている。高さ調整手段15はその上部で液槽9の縁部9Dを支持することによって、液槽9の高さHを規定するものである。異なる高さCを持った複数の高さ調整手段15を適宜選択的に使用するならば、液槽9を所望の高さHに設定できる。上述したコの字の形状を有した部品からなる高さ調整手段15に代えて、高さ調整手段15が、受け皿21の上面21Aを貫通して受け皿21に螺合したねじ体であっても良い。その上部で液槽9の縁部9Dを支持するねじ体を回転させる事によって、液槽9の高さHを無段階に調整できる。
【0016】
天然腸ソーセージの端末を処理する装置1は、以下の様に動作する様になっている。ソーセージ製造装置3を作動させて、搬送手段12によって1本の天然腸ソーセージ2の先端部10を懸吊手段4に向けて搬送する。懸吊手段4の懸吊部材5は、天然腸ソーセージ2を捉えて先端部10をそこから吊下する。懸吊部材5から先端部10迄の端部吊下長さhが所望長さになる様に、懸吊部材5の作動は制御されている。吊下された先端部10は移動する懸吊部材5によって液槽9に向かって搬送された後に、液槽9に到達する。
【0017】
懸吊部材5から吊下した先端部10は、液槽9の加熱液体8に浸漬された状態で、液槽9内を矢印A方向に向けて搬送されて行く。その搬送中に、天然腸ケーシングにソーセージ原料が充填されていない部分10Bは、加熱されて熱収縮を生じ、その長さlが減少する。例えば、該部分10Bの長さlは、熱収縮によって、熱収縮前80mmから熱収縮後10mmへと変化する。熱収縮前は開口し得る状態である該部分10Bの天然腸ケーシングは、熱収縮によって、その口が閉塞する。懸吊部材5の移動によって液槽9内を通過した先端部10は、懸吊部材5の矢印A方向移動に従って加熱液体8から取り出される。
【0018】
搬送手段12から搬出された1本の天然腸ソーセージ2の後端部11は、懸吊部材5から吊下された状態で、懸吊部材5によって液槽9へ向けて搬送され、そして、液槽9を通過する。この様に後端部11も又、上述した先端部10と同様に、加熱液体8に浸漬され、加熱され、熱収縮し、そして、加熱液体8から取り出される。
【0019】
1本の天然腸ソーセージ2が液槽9を通過し終わると、天然腸ソーセージ2の先端部10及び後端部11端末閉塞処理が完了している。閉塞された先端部10と後端部11から、ソーセージ原料は漏出しない。1本の天然腸ソーセージ2は懸吊部材5から熱処理用の竿へ受け渡されて、竿から吊下された状態で、熱処理装置へと搬送される。ソーセージ原料が充填されていない天然腸ケーシング10B、11Bの長さlが短いので、該部分10B、11Bが熱処理中にソーセージ2に貼り付く事によって生じる、熱処理ムラを防止できる。
【0020】
上述した例では、先端部10と後端部11のみを加熱液体8に浸漬させたが、図6に示す様に、例えば、ループ吊下長さlhを長くする事によって、液槽9を通過中に、先端部10と後端部11のみならず、矢印A方向へ移動する懸吊部材5から吊下している全てのソーセージループの下部2Aを加熱液体8に浸漬させる様にしても良い。
【0021】
上述した二つの例とは反対に、図7に示す様に、液槽9の高さHを調整して、懸吊部材5から吊下している全ての天然腸ソーセージ2が、加熱液体8に浸漬する事なしに、矢印A方向へ移動する懸吊部材5によって搬送されて、液槽9を通過する様にしても良い。この方法の場合は、先端部10と後端部11の夫々が液槽9の上方を通過する時々に、手によって、夫々を懸吊部材5から取り外して加熱液体8に、例えば3秒間、浸漬し、その後夫々を手によって加熱液体8から取り出し、そして夫々を手によって懸吊部材5に懸吊させる。本例は、加熱を避けたい種類の天然腸ソーセージ2の製造に適する。
【0022】
図8に示す様に、液槽9は、懸吊部材5から水平方向(本例ではB方向)へ離れた位置に配設されても良い。本例にあっても、液槽9は、懸吊部材5の下方位置にあるので、手によって、天然腸ソーセージ2の先端部10、後端部11を懸吊部材5から取り外して、それらを加熱液体8に浸漬できる。本例は、懸吊部材5から吊下した天然腸ソーセージ2が上部縁9Cで規定される液槽9の開口部の領域(図3参照)を通過しないので、加熱液体8内に混入する天然腸ソーセージ2に付着したソーセージ原料の量を減少できる。
【0023】
【発明の効果】
本発明によれば、天然腸ソーセージを懸吊部材から吊下させて、懸吊部材の下方位置に配設された液槽を有する加熱手段を通過させ、先端部と後端部を加熱液体に浸漬させるので、ソーセージの製造とソーセージループの形成に引き続いて、ソーセージの端末処理を連続的に行える、天然腸ソーセージの端末を処理する方法と装置を提供することができる。更に、本発明によれば、人手を必要としないか、もしくは、人手を殆ど必要としない、作業性の高い、天然腸ソーセージの端末を処理する方法と装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい例の正面説明図である。
【図2】図1を部分拡大した正面説明図である。
【図3】図2の平面説明図である。
【図4】図1の左側面説明図である。
【図5】(A)は本発明の好ましい他の例の正面説明図であり、(B)は(A)に示す高さ調整手段のみの平面図である。
【図6】本発明の好ましい更に他の例の正面説明図である。
【図7】本発明の好ましい更に他の例の正面説明図である。
【図8】本発明の好ましい更に他の例の左側面説明図である。
【符号の説明】
1 天然腸ソーセージの端末を処理する装置
2 1本の天然腸ソーセージ
3 ソーセージ製造装置
4 懸吊手段
5 懸吊部材
7 加熱手段
8 加熱液体
9 液槽

Claims (5)

  1. 天然腸ケーシングにソーセージ原料が充填された天然腸ソーセージを複数の懸吊部材によって懸吊する段階と
    然腸ソーセージを懸吊部材によって加熱液体へ向けて搬送する段階と、
    懸吊部材が加熱液体の上方を移動する段階と、
    懸吊部材に懸吊された天然腸ソーセージの端部を加熱液体に浸漬して、端部の天然腸ケーシングを収縮させる段階と、
    加熱液体に浸漬した端部を加熱液体から取り出す段階と、
    加熱液体から取り出された端部を移動する懸吊部材によって加熱液体から離れる方向へ搬送する段階
    を具備する天然腸ソーセージの端末を処理する方法。
  2. 天然腸ケーシングにソーセージ原料が充填された天然腸ソーセージを懸吊して搬送する複数の懸吊部材とともに用いられる天然腸ソーセージの端末を処理する装置であって、
    天然腸ケーシングを加熱して収縮させるための加熱液体を貯えて懸吊部材の下方位置に配設されて懸吊部材によって懸吊された天然腸ソーセージのその端部を受け入れる液槽を有する加熱手段を具備する、天然腸ソーセージの端末を処理する装置。
  3. 懸吊部材は液槽の上方を移動するように設けられており、液槽は懸吊部材の移動方向に沿って延びると共に上方へ向いて開口している、請求項2に記載の天然腸ソーセージの端末を処理する装置。
  4. 加熱手段は、加熱液体を加熱するヒーターを具備している、請求項2に記載の天然腸ソーセージの端末を処理する装置。
  5. 液槽は懸吊部材の移動方向に沿って延びる受け皿に設けられている、請求項2から請求項4のいずれか一項に記載の天然腸ソーセージの端末を処理する装置。
JP2000177336A 2000-06-13 2000-06-13 天然腸ソーセージの端末を処理する方法と装置 Expired - Fee Related JP3656521B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000177336A JP3656521B2 (ja) 2000-06-13 2000-06-13 天然腸ソーセージの端末を処理する方法と装置
US09/876,172 US6572465B2 (en) 2000-06-13 2001-06-08 Method of and apparatus for processing ends of a chain of natural intestine sausages
DE10128720A DE10128720A1 (de) 2000-06-13 2001-06-13 Verfahren und Vorrichtung zum Bearbeiten der Enden einer Kette von Naturdarmwürsten

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000177336A JP3656521B2 (ja) 2000-06-13 2000-06-13 天然腸ソーセージの端末を処理する方法と装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001352897A JP2001352897A (ja) 2001-12-25
JP2001352897A5 JP2001352897A5 (ja) 2005-04-28
JP3656521B2 true JP3656521B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=18678948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000177336A Expired - Fee Related JP3656521B2 (ja) 2000-06-13 2000-06-13 天然腸ソーセージの端末を処理する方法と装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6572465B2 (ja)
JP (1) JP3656521B2 (ja)
DE (1) DE10128720A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6786813B2 (en) * 2002-03-07 2004-09-07 Conagra Foods, Inc. Automated loading devices and associated methods used to straddle load elongated product onto a receiving member
US6866573B2 (en) * 2002-04-08 2005-03-15 Conagra Foods, Inc. Automated support member positioning and removing systems and related devices and methods
US6869352B2 (en) * 2002-06-13 2005-03-22 Conagra Foods, Inc. Repetitive high-density packing mechanisms for arranging suspended lengths of elongated items in a desired orientation and associated methods
US8151973B2 (en) * 2002-11-01 2012-04-10 Kraft Foods Global Brands Llc Suspension device for linked products
US6786321B2 (en) * 2002-11-01 2004-09-07 Kraft Foods Holdings, Inc. Independent conveyor system for conveying linked food products
US7735630B2 (en) * 2002-11-01 2010-06-15 Kraft Foods Global Brands Llc Suspension device for linked products
US7464806B2 (en) * 2002-11-01 2008-12-16 Kraft Foods Global Brands Llc Suspension device for linked products
EP1848281A4 (en) * 2005-02-10 2009-01-28 Poly Clip System Corp CONTINUOUS AUTOMATED RACK LOADER
DE102007025583B4 (de) * 2006-06-04 2017-07-13 Hitec Co., Ltd. Vorrichtungen mit einer Vielzahl von Stopfrohren und Verfahren zum Herstellen von Ketten von verbundenen Lebensmittelprodukten, wie z.B. Würsten, mit verdrehten Bereichen
US20080145199A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Powers Richard G Lift assist system for manufacture of linked food products
WO2008121839A1 (en) 2007-03-29 2008-10-09 Jbs Swift & Company Method and system for washing intestines
US7666071B2 (en) * 2007-06-04 2010-02-23 Hitec Co., Ltd. Apparatus for manufacturing chains of linked food products such as sausages with twisted portions and having a plurality of stuffing tubes and method of manufacturing the same
JP5596484B2 (ja) * 2010-09-29 2014-09-24 匠技研株式会社 連鎖状食品材料の処理システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3964129A (en) * 1974-03-27 1976-06-22 Townsend Engineering Company Apparatus for looping and conveying an encased product
US4532858A (en) * 1983-09-19 1985-08-06 The Baltimore Spice Company Apparatus for shower applying liquid smoke
JPH0778664B2 (ja) 1987-12-03 1995-08-23 シャープ株式会社 画像形成装置
US5073142B1 (en) * 1989-04-22 2000-09-19 Hitec Co Ltd Method and apparatus for suspending casing products filled with material
JP2612490B2 (ja) * 1989-04-27 1997-05-21 ハイテック株式会社 ソーセージ等の製造装置
JPH04126032A (ja) 1990-09-17 1992-04-27 Glyco Eiyou Shokuhin Kk 結紮用こて装置
DE9014610U1 (de) * 1990-10-22 1991-06-20 Albert Handtmann Maschinenfabrik GmbH & Co KG, 7950 Biberach Vorrichtung zum Zuführen von Wurstschleifen zu einem Rauchstock
DE69225728T2 (de) * 1991-01-25 1999-03-11 Hitec Co Ltd Verfahren und Vorrichtung zum Aufhängen einer Kette von zusammenhängenden Produkten
US6213368B1 (en) * 1996-06-13 2001-04-10 Townsend Engineering Company Conveyor station and conveyor for sausage machines and method of using the same
US6083093A (en) * 1997-10-29 2000-07-04 Williams; Roger S. Apparatus and process for handling strands of meat product links
US6283846B1 (en) * 2000-03-01 2001-09-04 Ray T. Townsend Method and means for making sausages

Also Published As

Publication number Publication date
US20020049034A1 (en) 2002-04-25
DE10128720A1 (de) 2002-02-07
JP2001352897A (ja) 2001-12-25
US6572465B2 (en) 2003-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3656521B2 (ja) 天然腸ソーセージの端末を処理する方法と装置
EP0153101A2 (en) Apparatus for use in and method for vacuum forming an article from a fibrous slurry
EP0528575B1 (en) Casingless sausage line
JP4953624B2 (ja) 温湯消毒装置
JPH01107717A (ja) 蒸煮炊飯装置
JP2001352897A5 (ja)
KR960003941B1 (ko) 칩 부품의 전극 형성장치
ITTO980340A1 (it) Apparecchiatura e procedimento per la produzione di mozzarella.
JP5248830B2 (ja) 温湯消毒装置
JP2008000150A (ja) 温湯消毒装置
JP6627347B2 (ja) 容器熱処理装置
US6082908A (en) Apparatus for processing a photosensitive medium
JP4346658B2 (ja) 種籾の温湯消毒装置
JPH1156630A (ja) 炊飯装置における計量方法及び装置
JP5108139B2 (ja) 温湯消毒装置
JP2003199487A (ja) ソーセージを竿に吊り下げる方法及び装置
KR101770803B1 (ko) 튀김장치
US3711304A (en) Roll centering method and apparatus
JP2866347B2 (ja) 連続卵焼装置
JPH11290219A (ja) 食品の油揚げ装置
JP2756655B2 (ja) ネギの加工方法及び装置
JP3882214B2 (ja) 焼成装置
JPH07166364A (ja) 水平走行連続浸漬処理装置
JP4953999B2 (ja) 温湯消毒装置
JP3602573B2 (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040618

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3656521

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees