JP3653139B2 - 防曇ガラス付き環境試験装置 - Google Patents

防曇ガラス付き環境試験装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3653139B2
JP3653139B2 JP09344596A JP9344596A JP3653139B2 JP 3653139 B2 JP3653139 B2 JP 3653139B2 JP 09344596 A JP09344596 A JP 09344596A JP 9344596 A JP9344596 A JP 9344596A JP 3653139 B2 JP3653139 B2 JP 3653139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
see
glass
inner door
environmental test
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09344596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09253464A (ja
Inventor
錦治 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Espec Corp
Original Assignee
Espec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Espec Corp filed Critical Espec Corp
Priority to JP09344596A priority Critical patent/JP3653139B2/ja
Publication of JPH09253464A publication Critical patent/JPH09253464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3653139B2 publication Critical patent/JP3653139B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、試験室内を透視できるガラス製内扉等の透視構造体を備えた環境試験装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
環境試験装置では、内部の試験状態を観察したり、被試験物を操作するときに内部を見るために、ガラスの内扉を設けた装置がある。このような装置で低温試験や高湿度試験を行うときには、試験室内を低温状態や高湿状態にするので、内扉が結露によって曇ることになる。これを防止するため、従来では、内扉のガラスに熱線を入れる防曇加工を行っていた。
【0003】
しかしながら、このような防曇方法では、熱線の断線防止上の耐熱温度である80°C程度以上の温度で試験を行うときには、内扉を取り外す必要があるため、これが面倒で装置の操作性が悪いという問題があった。又、内扉に熱線を入れる場合には、その何処からでも透視できるように内扉に全体的に熱線を入れる必要があるため、熱線の入った部分の面積が大きくなり、それによって試験室内に持ち込まれる熱負荷が大きくなるという問題もあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は従来技術に於ける上記問題を解決し、操作性を悪くすることなく、又、大きな熱負荷を発生させることなく、試験室内の透視性を確保できる環境試験装置を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記課題を解決するために、試験室内を透視できる透視構造体を備えた環境試験装置において、
前記透視構造体に対向するように着脱可能な第2透視構造体を有し、該第2透視構造体は、前記透視構造体より小さい透視体と、装着されたときに形成される前記透視体と前記透視構造体との間の空間部をシールするシール部材と、前記空間部を加熱できる加熱手段と、前記透視体を前記透視構造体に対して移動可能なように支持する支持部材と、を備えていることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】
図1は本発明を適用した環境試験装置の一例を示す。
環境試験装置は、断熱壁構造の本体部1、本体扉2、試験室3、空調室4、この中に配置された冷却器5、加熱器6、循環送風機7、試験室3内を透視できる透視構造体としてのガラス製の内扉8、第2透視構造体としての防曇ガラス装置9、支持構造体10等を備えている。又、図示していないが、冷却器5に冷媒を供給する冷凍装置、制御装置、センサ類等も支持構造体10及び本体の内外に附属して設けられる。
【0007】
内扉8は、本体扉2と同様に、図示しないヒンジ等で本体部に開閉可能に取り付けられ、その周囲はガスケットでシールされる。内扉8は人の腕が入る程度の操作孔81を備えている。操作孔81にはフレキシブルシャッターが取り付けられている。内扉8には熱線が入っていないので、試験室3内で高温試験を行う場合であっても、これを本体部1から取り外す必要はない。内扉8の上端82には、その幅方向である図示のX方向の適当な位置に防曇ガラス装置9が引っ掛けられる。
【0008】
図2は防曇ガラス装置の一例を示す。図2(a)では、図面の複雑化を避けるためにガスケットやパッキン等の図示を省略している。
防曇ガラス装置9は、上端フック部91aを備えた主枠91、内扉8より小さい透視体としての防曇ガラス92、装着されたときに防曇ガラス92と内扉8との間の空間部である熱空間11(図1(b)参照)をシールするシール部材としてのガスケット93、補助枠94等を備えている。又、防曇ガラス92と枠91、94の間にはパッキン95が介装される。
【0009】
主枠91には長穴91bが設けられ、補助枠94にはネジ94a用の穴が明けられ、補助枠94は、これらの穴に挿入されたネジ94aとナット94bとによって主枠91に取り付けられる。この取付位置は、長穴91bの明けられた範囲で移動可能である。その結果、試験室内を透視できる防曇ガラス92の位置は、補助枠94を介して上下方向である矢印Y方向に調整可能である。なお、このようなネジやナットに代えて、防曇ガラス装置の位置をワンタッチで変更できるような適当な止め具を用いてもよい。
【0010】
防曇ガラス装置9は、本例ではその主枠の上端フック部91aが内扉の上端82に引っ掛けられることにより、着脱可能に支持されている。上端フック部91aは、上端82上を移動可能であ、その移動によって防曇ガラス92を矢印X方向の適当な位置に設定できる。以上のように、防曇ガラス92は、内扉8に対して、上端フック部91aを移動させることによってX方向に、又、補助枠94を移動させることによってY方向に移動可能になっているので、本例では、上端フック部91a、補助枠94等が支持部材を構成することになる。
【0011】
図3は防曇ガラス92の構造例を示す。
熱空間11を加熱できる加熱手段としては、防曇ガラス92において内扉8側になる面に貼り付けられた導電膜92a、その両端の電極92b、これらに接続されたリード線92c等が設けられている。リード線92cは、図示しない環境試験装置の制御盤等に接続され、制御盤に設けられるオン/オフスイッチ等によって操作される。なお、加熱手段としては、導電膜に代えて補助枠等に取り付けられるヒータ等を用いることもできる。
【0012】
以上のような環境試験装置は次のように使用される。
試験室3内には例えば外部から操作可能な試料が入れられる。そして装置内の諸機器が運転され、目的とする温度条件で試料が試験される。防曇ガラス装置9は内扉8に着脱自在であるが、通常これに引っ掛けられていて、図1に示すように自重によってそのガスケット93が内扉8のガラス面に接触していて、熱空間11を形成している。試料の試験状態を見たり試料を操作するときには、図示しないスイッチをオンにして防曇ガラス92の導電膜92aに通電すると共に、本体扉2を開く。通電によって導電膜92aが発熱し、防曇ガラス92、熱空間11及び内扉8の熱空間11に対応する部分が加熱され、これらの部分が露点温度以上になって結露が防止される。その結果、外部から試験室3内を観察することができる。
【0013】
観察する場所を変更する場合には、防曇ガラス装置9の上端フック部91aを内扉8の上端81上でスライドさせて動かし、X方向の位置を決め、補助枠94を主枠91上で動かしてY方向の位置を決める。
【0014】
以上のような防曇ガラス装置によれば、内扉2を全体的に加熱しないで局部的に加熱するので、それによる試験室3内への持込み熱量が少なくなる。又、80°C以上の高温試験を行う場合でも、内扉8を取り外す必要はない。一方、防曇ガラス装置9は、内扉8の断熱効果によって極端に高温になることはないが、防曇ガラス92が80°C程度以上になるおそれがあるときには、防曇ガラス装置9を内扉8から取り外す。この場合、上端フック部92aが内扉の上端82に引っ掛けられているだけであるから、取外し操作は極めて容易である。
【0015】
なお以上では、図1に示すように操作孔81を備えた環境試験装置について説明したが、操作孔81のない装置に対しても本発明を適用できることは勿論である。又、図1では加湿器を示していないが、加湿器があって温湿度を調整できる環境試験装置であってもよい。更に、図1、図2では、上端フック部や補助枠をスライドさせて防曇ガラスのXY方向の位置変えをする例を示したが、フックの変わりに吸盤や磁石等を用いてもよい。又、枠に吸盤を固定し、これを内扉のガラス面の任意の位置に吸着させることにより、防曇ガラスを任意の位置に位置決めできるような構造にすることも可能である。この場合、吸盤と熱空間形成用のガスケットとを兼用するようにしてもよい。このような構造では、吸盤、磁石、ガスケット等が防曇ガラスを移動可能に支持する支持部材に相当する。又、透視構造体及び第2透視構造体としてガラスを用いる例を示したが、ガラスの代わりに透明樹脂材等を用いることもできる。
【0016】
【発明の効果】
以上の如く本発明によれば、ガラス製の内扉等の環境試験装置本体に装着された透視構造体に対して、着脱可能で透視構造体より小さいガラス窓等から成る透視体を備えた第2透視構造体であって透視構造体に対して透視体を移動可能に支持する支持部材を備えた第2透視構造体を設けるので、透視体を移動させることにより、透視体を介して試験室内を全体的に観察できるようになる。そして、第2透視構造体は、装着されたときに透視構造体との間で形成される空間部をシールするシール部材及び空間部を加熱できる加熱手段を有するので、必要なときに空間部を加熱することにより、透視体及び透視構造体の空間部に対応する部分の温度を露点以上に上げて結露を防止することができる。その結果、外部から試験室内を観察できるようになる。又、透視体が小さいので、加熱手段の熱容量を小さくすることができる。
【0017】
そして、このような第2透視構造体を設けることにより、透視構造体には熱線等設ける必要がなくなる。その結果、試験室内で高温試験をするときに、透視構造体を取り外すことなく試験でき、装置の操作性が向上する。又、試験室内を観察するときには、熱容量の小さい加熱手段で透視構造体の一部分を加熱するだけであるから、これに伴って試験室内に持ち込まれる熱量が少なくなる。その結果、冷凍能力の増加が抑制され、省エネも図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した環境試験装置の一例を示す説明図で、(a)は全体構造で、(b)及び(c)は内扉部分である。
【図2】上記環境試験装置の防曇ガラス装置の構造を示し、(a)は正面図、(b)及び(c)はそれぞれ(a)のb−b線断面図及びc−c線断面図である。
【図3】上記防曇ガラス装置の防曇ガラスの構造を示す正面図である。
【符号の説明】
3 試験室
8 内扉(透視構造体)
9 防曇ガラス装置(第2透視構造体)
11 熱空間(空間部)
91a 上端フック部(支持部材)
92 防曇ガラス(透視体)
92a 導電膜(加熱手段)
92b 電極(加熱手段)
92c リード線(加熱手段)
93 ガスケット(シール部材)
94 補助枠(支持部材)

Claims (1)

  1. 試験室内を透視できる透視構造体を備えた環境試験装置において、
    前記透視構造体に対向するように着脱可能な第2透視構造体を有し、該第2透視構造体は、前記透視構造体より小さい透視体と、装着されたときに形成される前記透視体と前記透視構造体との間の空間部をシールするシール部材と、前記空間部を加熱できる加熱手段と、前記透視体を前記透視構造体に対して移動可能なように支持する支持部材と、を備えていることを特徴とする環境試験装置。
JP09344596A 1996-03-22 1996-03-22 防曇ガラス付き環境試験装置 Expired - Fee Related JP3653139B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09344596A JP3653139B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 防曇ガラス付き環境試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09344596A JP3653139B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 防曇ガラス付き環境試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09253464A JPH09253464A (ja) 1997-09-30
JP3653139B2 true JP3653139B2 (ja) 2005-05-25

Family

ID=14082533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09344596A Expired - Fee Related JP3653139B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 防曇ガラス付き環境試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3653139B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102513167A (zh) * 2011-12-27 2012-06-27 深圳市建筑科学研究院有限公司 环境试验箱
CN105966741A (zh) * 2016-05-10 2016-09-28 杭州康永生物技术有限公司 一种具有锁紧提示和防水雾功能的检测杯
CN105964311A (zh) * 2016-07-07 2016-09-28 南京信息工程大学 一种环境试验箱
CN111659475B (zh) * 2020-06-12 2022-03-15 苏州苏试试验集团股份有限公司 用于试验箱体上红外视窗防凝露的自动控制系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09253464A (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3653139B2 (ja) 防曇ガラス付き環境試験装置
GB2086421A (en) Laboratory incubator chamber system
US4575257A (en) Thermal shock chamber
US6091056A (en) Hot plate oven for processing flat panel displays and large wafers
JPH0566080A (ja) 冷蔵陳列ケースのガラスの結露を避けるための方法及び装置
JPH06159914A (ja) 薬用保冷庫
KR101168202B1 (ko) 생물실험용 작업대
US7028913B2 (en) Process for humidifying the useful space in an incubator and in a controlled atmosphere incubator
JP3996948B2 (ja) 操作孔装置
CN209680113U (zh) 一种温度冲击试验箱
JP2002243578A (ja) 複合環境加振機
US6169775B1 (en) Radiation detecting apparatus
NO179649B (no) Fremgangsmåte og anordning for termisk isolasjon
JP3389296B2 (ja) 恒温恒湿槽
WO2021134147A1 (zh) 一种门窗保温性能检测装置
EP2471372A1 (en) Vacuum cabinet and a door for a vacuum cabinet
CN213632247U (zh) 一种新型温湿度标准箱
JPH0735467A (ja) 低温ショーケース
JP2009162479A (ja) ショーケースの空調方法および装置
JPH08334540A (ja) 恒温室内観察用窓およびその形成方法
JP3614748B2 (ja) 熱処理装置
JPH11248845A (ja) 放射線検出装置
JP2021058113A (ja) インキュベータ
JPS6124920Y2 (ja)
JPH0643552U (ja) 環境試験装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080304

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees