JP3646764B2 - Crt表示装置用安定化高圧発生回路 - Google Patents

Crt表示装置用安定化高圧発生回路 Download PDF

Info

Publication number
JP3646764B2
JP3646764B2 JP31562897A JP31562897A JP3646764B2 JP 3646764 B2 JP3646764 B2 JP 3646764B2 JP 31562897 A JP31562897 A JP 31562897A JP 31562897 A JP31562897 A JP 31562897A JP 3646764 B2 JP3646764 B2 JP 3646764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high voltage
voltage
transformer
energy
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31562897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10164387A (ja
Inventor
英喜 小舟
重烈 權
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH10164387A publication Critical patent/JPH10164387A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3646764B2 publication Critical patent/JP3646764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/04Deflection circuits ; Constructional details not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/18Generation of supply voltages, in combination with electron beam deflecting
    • H04N3/185Maintaining dc voltage constant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はCRT表示装置用安定化高圧発生回路に関するものであり、特にCRT加速電圧の安定化のための特別な電力制御を要さないで、回路の規模や部品数の節減を図ったCRT高圧発生回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の陰極線管(以下CRTと称する)の加速電圧あるいはアノード(anode)電圧は水平回路のフライバック(flyback)トランスから発生させている。この水平回路の一例を図1に示す。図1を参照すると、フライバックトランスT1の1次側捲線が直流電源Ebが加える端子と水平出力トランジスターQ3のドレーン端子の間に結合されている。このトランジスターQ3は、又、フライバックトランスT1と接地の間に結合され、電流を導通させる時、トランスT1をエナーザイズ(energize)させ、水平偏向コイル(図示しない)にのこぎり波(sawtooth)の水平偏向電流を発生する。図1で簡略化のために水平偏向回路は図示しなかった。
【0003】
水平出力トランジスターQ3のベース端子は水平発振及び駆動回路の出力に連結される。この水平出力トランジスターQ3は水平偏向周期に同期し約50%以上のデュティ(duty)開閉される。又、水平出力トランジスターQ3のドレーン端子にリトレースキャパシターCrとンパーダイオードDdが並列に連結されている。
【0004】
水平出力トランジスターQ3とリトレースキャパシターCrの接続点でリトレースの区間の間に高圧のフライバックパルス電圧Vcが誘起される。フライバックトランスT1の1次及び2次捲線の捲線比を調整して昇圧することにより、その2次捲線で例えば25ないし33KVの高圧が発生される。
【0005】
この高圧はダイオードを通じて、整流されCRT40に供給されるアノード電圧HVになる。CRT表示装置コントラスター調整にビーム(beam)電流負荷が増加する時、アノード電圧HVが減少され、これにより、フライバックトランスT1の2次側高圧を安定化させる必要が生じる。
【0006】
従来に2次側高圧の安定化は一例に電圧制御20により遂行されてきた。電圧制御器20は高圧出力端に連結された電圧感知及びエラー検出器30から供給されるエラー検出信号に反応してB+電源を制御することにより、フライバックトランスT1の1次側捲線に調整電源電圧Ebを供給する。電圧制御器20は例えば、図2A及び2Bにしたような直列レギュレーター及びスイッチングレギュレーター(regulator)で構成ることができる。
【0007】
電圧制御器20の制御入力端にエラー検出信号Edが入力され、トランスT1の2次側電圧HVのレベルが設定電圧以下に落ちる時、電圧制御器20で供給される電源Ebの出力電流Icが増加し、これにより、トランスT1の2次側捲線に示す電圧レベルを負荷にかかわらず一定に作ることができる。
【0008】
電圧制御器20によりトランスT1の2次側捲線に発生する高圧は次のような式で示すことができる。
【0009】
【数1】
Figure 0003646764
ここで、Ebは電源電圧であり、πは3.14、Tsは水平走査のトレス期間、Trはリトレス期間、そして、Np及びNsは各々フライバックトランスの1次側捲数及び2次側数を示す。
【0010】
この数式のように従来の電圧制御器による2次側高圧安定化は電源電圧Ebを制御する方法を使用した。これにより、図3の波形図に示したように、水平出力トランジスターQ3に供給される電流Icがそのトランジスターの導通期間の間、Itpほど増加する。図3でトランジスターQ3はトレス期間の約1/2間隔で導通されるように設定されると仮定する。
【0011】
又、図1回路の各部に対した波形図で実線Aに示した波形はビーム電流負荷が加えられた状態を示したものであり、点線Bの波形は無負荷状態を示したものである。
【0012】
又、IdはダンパーダイオードDdを通じる電流の各時点における波形であり、LipはフライバックトランスT1の1次側捲線に貯蔵されるエネルギー曲線を示す。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
図3のダンパーダイオード波形Idで、ビーム電流が無負荷状態から負荷状態に、すなわち、負荷電力が増加する時、ダンパー期間TdがT' dに減少することられる。
【0014】
これを防止するため、水平出力トランジスターQ3のデュティ比(Dutyrate)を増加しなければならなくなり、こようになると、ダンパーダイオードDdの電流Idが水平出力トランジスターQ3に流入される現状が生じ、これは再びそのトランジスターQ3の温度上昇を招来する問題が発生する。
【0015】
その上、電圧制御器20が別途に構成されるにより、水平回路あるいは高圧発生回路全体の規模は大きくなり、部品数が増加し、又、制作費用が上昇する短所がある。又、回路が広範囲な水平周波数で使用される時、直列レギュレーターのような電圧制御は多くの電力消耗を要求するようになる問題点がある。
【0016】
【課題を解決するための手段】
従って、本発明は上述し諸般問題点を解決するため提案されたものであり、水平回路の駆動をPWM方式にすることにより、フライバックトランスに供給電源を供給するための供給回路を制御し、フライバックエネルギーを回収して電源に供給することができるCRT用安定化高圧発生装置を提供することにその目的がある。
【0017】
上述した目的を達成するために提案された本発明の特徴によると、陰極線管(CRT)モニターでそれの水平回路とともに設置され、CRTにアノード電極電圧を供給する高圧発生回路において、スイッチング回路とDC電圧を供給する電源端子とスイッチング回路の間に連結される1次捲線と、CRTとグラウンドの間に連結される2次捲線を持つフライバックトランスフォーマーと、スイッチング回路と前記フライバックトランスフォーマーに連結されるリトレースキャパシターと、リトレースキャパシターと並列に連結されるダンパーダイオード及び、ダンパーダイオードのダンピング区間とスイッチング回路のターンオン区間の間の区間中、自由振動のためのエネルギーを電圧に変換して電源端子側に供給するエネルギー復元手段を含むCRT表示装置用安定化高圧発生回路が提供される。
【0018】
この特徴の望ましい実施形態において、エネルギー復元手段は前記電源端子と前記フライバックトランスフォーマーカソードが連結されるブロッキングダイオードと、リトレースキャパシターとグラウンドの間に連結される1次捲線とブロッキングダイオードのアノードとグラウンドの間に連結される2次捲線を持つエネルギー復元トランスフォーマーを具備する高圧発生回路を含む。
【0019】
この特徴の望ましい実施形態において、エネルギー復元トランスフォーマーにおける1次捲線と2次捲線の間の捲線比は前記リトレースキャパシターがDC電圧の折半以上に充電される時、ブロッキングダイオードが遮断領域にあるように設定される高圧発生回路を含む。
【0020】
この特徴の望ましい実施形態において、捲線比が2以上である高圧発生回路を含む。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、図4及び図7を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。図4には、本発明による高圧発生回路のブロック図は図示されている。図4を参照すると、高圧発生回路は水平回路と結合されており、CRTのアノードに印可される高圧HVを発生するフライバックトランスフォーマーに安定された電源を供給する。高圧発生回路はPWM電源スイッチ100、水平出力回路200、エネルギー復元回路300、電圧センサー400、エラー検出器500、そして、フライバックトランスフォーマーを含む。
【0022】
詳細な回路は図5に図示されている。フライバックトランスフォーマーT1の1次側捲線はDC電源B+が印可される端子と水平出力トランジスターQ10の間に連結される。水平出力トランジスターQ10はフライバックトランスフォーマーT1と接地の間に連結され、電源B+からの電流IpをフライバックトランスフォーマーT1に供給させ、平出力トランジスターQ10のドレーンとリトレスキャパシターCrで高圧フライバックあるいはリトレースパルス電圧を発生する。又、のこぎり波形の水平偏向電流が周期的な水平走査のために水平出力トランジスターQ10のドレーンと結合された水平偏向側から発生する。偏向回路は図面を簡略にするため図示されていない。リトレースキャパシターCrは水平出力トランジスターQ10と並列連結される。ダンパーダイオードDdはトランジスターQ10のドレーンからの最小電圧をほとんど接地電圧レベルに制御する。
【0023】
水平出力トランジスターQ10のベースはパルス幅変調機(PWM)を含む電源スイッチ110と連結される。トレス区間の間、電子ビームが水平にスキャンすると、水平出力トランジスターQ10がタンオンされ、リトレース区間の間にはQ10がタンオフされる。電源スイッチ110は出力トランジスターQ10の動作スイッチングを制御し、パルス幅変調信号をエラー検出器500からのエラー検出信号に応答して、水平出力トランジスターのベースに印可させる。これにより、フライバックトランスフォーマーT1の2次側捲線DC電圧とビーム電流が増加すればするほど、水平出力トランジスターQ10のタンオン区間が減らされる
【0024】
フライバックトランスフォーマーT1の1次、2次側Np、Nsの適合な捲線比により、高圧たとえば、25−33KVがトランスフォーマーT1の2次側から発生、ダイオードを通じて、整流されCRT600のアノード電圧HVが発生される。2次側の高圧HVは電圧センサー400の抵抗R10、R12により分圧され、パルス幅変調機110の制御入力端子に供給されるエラー検出信号Edを発生させるためにエラー検出器内で基準電圧Vrefと比較される。エラー検出器500は動作増幅器OP10を含む。
【0025】
エネルギー復元トランスフォーマーT2はリトレースキャパシターCrと接地端子の間に連結される。エネルギー復元トランスフォーマーT2の1次側はフライバックトランスフォマーT1の1次側からの電流通路及びCrと直列連結される。エネルギー復元トランスフォーマーT2は1次と2次側Nrgp、Nrgs間の前もって定められた捲線比を持ち、2次側の出力端子がダイオードDrgを通じて電源B+と連結される。
【0026】
動作中に、水平出力トランジスターQ10のドレーンとリトレースキャパシターCrでフライバックあるいはリトレースパルス電圧Vcが発生る。フライバックパルス電圧のピーク値Vcpは電源電圧Eb基礎して次の式のように得られる。
【0027】
【数2】
Figure 0003646764
ここで、Ebは電源電圧であり、πは円周率であり、Tonは水平出力トランジスターQ10のタンオンあるいは導電区間であり、Trはリトレース区間であり、Joは回路の出力エネルギーエネルギー損失の(joule/cycle)であり、JtpはTon区間の先でフライバックトランスフォーマーT1の1次側に貯蔵されたエネルギーを示す。
【0028】
フライバックトランスフォーマーT1の2次側で発生された高圧HVはVc(Ns/Np)値になる。又、数学式2で、HVはTon区間により調節可能であることが知られる。このような方法はダンパーダイオードDdのダンパー区間TdTon時間が重ならない時だけ可能である。
【0029】
リトレース区間Trの間、供給されるエネルギーはJtp−Joになり、この値からダンパー区間は次の式のように計算されることができる。
【0030】
【数3】
Figure 0003646764
数学式3は出力エネルギーJoの発生が増加すればするほど、ダンパー区間減らす。Ton区間はTon時間を増加させるために補償されなければならない。
【0031】
万一、ダンパー区間Tdが完了されると、TdとTonの間の時間区間の間Tf、図6に図示されたフライバックあるいはリトレース電圧Vc上にフリオシレーション(自由振動)が発生する。この自由振動はトランスフォーマーT2の1次側を通じてリトレースキャパシターCrのチャージングによりエネルギーが供給されることによって生じる。又、自由振動はトランジスターQ10の調節区間が始まると終わり、リトレースキャパシターCrに貯蔵された電荷がトランジスターQ10の放電通路を通じてくぐり抜ける。
【0032】
リトレースキャパシターCrに貯蔵されたエネルギーは高電圧Vc発生回路のエネルギー損失を減らすために復元されなければならない。本発明によると、自由振動が発生する時ごとに、エネルギー復元トランジスターT2の2次側から発生された電圧VrgがダイオードDrgにより整流され、1次と2次回帰電流Irgにより、エネルギーが電源B+に戻る。
【0033】
しかし、このような場合、エネルギー復元トランスフォーマーT2の2次側電圧Vrgも、又、リトレース区間の間に、1次と2次側Nrgp、Nrgsの間の捲線比が該当回帰電流Irgの発生を防止するように決定されなければならない。
【0034】
例えば、万一、リトレースキャパシターCrが電源電圧Ebの半以上の値に充電され、エネルギー復元が遂行されると、電圧VrgがリトレースキャパシターCrの放電時、ダイオードDrgが遮断領域になるように次の式により指定されなければならない。
【0035】
【数4】
Figure 0003646764
そして、
【数5】
Figure 0003646764
従って、エネルギー復元トランスフォーマーT2の捲船比は次を満足させなければならない。
【0036】
【数6】
Figure 0003646764
その上、リトレース期間の間にダイオードDrgを遮断させるためにエネルギー復元トランスフォーマーT2の1次側捲線電圧Vrgpは次の式を満足しなければならない。
【0037】
【数7】
Figure 0003646764
従って、エネルギー復員トランスフォーマーT2の2次側電圧Vrgは次の式を満足しなければならない。
【数8】
Figure 0003646764
【数9】
Figure 0003646764
【0038】
図7は高圧発生回路からの上のようなエネルギー収集スキム(energycollection scheme)を見せる波形図である。前の数式を満足させるエネルギー復元トランスフォーマーT2を設計するにしろ、電源供給機により提供されたフライバックトランスフォーマーT2を設計するにしろ、電源供給機により提供されたフライバックトランスフォーマーT1の1次側pリトレースキャパシターCrに貯蔵されたエネルギーを制御することができる。従って、水平出力トランジスターQ10に流れる電流Icを制御するにより、電源供給機から供給される電流大部分がトランジスターQ10で消耗されるように制御することが可能である。又、本発明によると、フライバックトランスフォーマーのエネルギー効率を増加させること以外にも水平出力トランジスターからの温度上昇を防止することができる。
【0039】
【発明の効果】
以上で説明したような本発明の高電圧発生回路はフライバックトランスフォーマーの1次側電源を制御する電圧制御器を必要としないので、CRTモニターの水平回路の効果的な設計できるようにる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の実施形態によるCRT高圧発生回路を図示した図面。
【図2】従来の実施形態によるCRT高圧発生回路で電圧制御部の例を図示した回路図。
【図3】図1に図示された従来のCRT高圧発生回路の各部分の信号波形を示した図面。
【図4】本発明の1実施形態によるCRT高圧発生回路のブロック図。
【図5】図4のCRT高圧発生回路を詳細に図示した回路図。
【図6】図5のCRT高圧発生回路のスイッチング信号制御による出力信号の関係を示した波形図。
【図7】図5のCRT高圧発生回路のエネルギー回数方法を示した波形図。
【符号の説明】
100 パルス幅変調機
200 水平出力回路
300 エネルギー復元回路
400 電圧感知部
500 エラー検出器
600 CRT
T1 フライバックトランス
Q10 水平出力トランジスター
T2 エネルギー復元トランス
Drg エネルギー復元ダイオード
Dd ダンパーダイオード
Cr リトレスキャパシター
OP10 演算増幅器

Claims (4)

  1. 陰極線管(CRT)モニターでそれの水平回路とともに設置され、前記CRTにアノード電極電圧を供給する高圧発生回路において、
    スイッチング回路と、
    DC電圧を供給する電源端子と前記スイッチング回路の間に連結される1次捲線と、前記CRTとグラウンドの間に連結される2次捲線を持つフライバックトランスフォーマーと、
    前記スイッチング回路と前記フライバックトランスフォーマーに連結されるリトレースキャパシターと、
    前記リトレースキャパシターと並列に連結されるダンパーダイオードと、
    前記電源端子と前記フライバックトランスフォーマーにカソードが連結されるブロッキングダイオードと、前記リトレースキャパシターとグラウンドの間に連結される1次捲線と前記ブロッキングダイオードのアノードとグラウンドの間に連結される2次捲線を持つエネルギー復元トランスフォーマーを具備するエネルギー復元手段と、
    を備え、
    前記エネルギー復元手段は、前記ダンパーダイオードのダンピング区間と前記スイッチング回路のターンオン区間の間の区間中、自由振動のためのエネルギーを電圧に変換して前記電源端子側に供給することを特徴とする高圧発生回路。
  2. 前記エネルギー復元トランスフォーマーにおける1次捲線と2次捲線の間の捲線比は前記リトレースキャパシターが前記DC電圧の折半以上に充電される時、前記ブロッキングダイオードが遮断領域にあるように設定されることを特徴とする請求項に記載の高圧発生回路。
  3. 前記捲線比は2以上であることを特徴とする請求項に記載の高圧発生回路。
  4. 前記スイッチング回路はトランジスターと、パルス幅変調制御回路を具備することを特徴とする請求項1に記載の高圧発生回路。
JP31562897A 1996-11-15 1997-11-17 Crt表示装置用安定化高圧発生回路 Expired - Fee Related JP3646764B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1996P54470 1996-11-15
KR1019960054470A KR100190538B1 (ko) 1996-11-15 1996-11-15 Crt편향신호제어장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10164387A JPH10164387A (ja) 1998-06-19
JP3646764B2 true JP3646764B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=19482075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31562897A Expired - Fee Related JP3646764B2 (ja) 1996-11-15 1997-11-17 Crt表示装置用安定化高圧発生回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5952795A (ja)
JP (1) JP3646764B2 (ja)
KR (1) KR100190538B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990030271U (ko) * 1997-12-30 1999-07-26 윤종용 디스플레이장치의 수평 드라이브 회로
JP3298624B2 (ja) * 1999-01-19 2002-07-02 船井電機株式会社 スイッチング電源
KR100471058B1 (ko) * 2001-10-23 2005-03-08 삼성전자주식회사 디스플레이장치
KR100534114B1 (ko) * 2003-07-03 2005-12-08 삼성전자주식회사 Crt 디스플레이장치
KR101734734B1 (ko) 2015-12-31 2017-05-11 현대자동차주식회사 정비 편의성을 증대한 서랍식 에어클리너와 흡기시스템 및 차량

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744648B2 (ja) * 1982-12-08 1995-05-15 池上通信機株式会社 高圧安定回路
WO1993000765A1 (en) * 1991-06-26 1993-01-07 Toshihiko Furukawa Stabilized high voltage power supply circuit
KR0136037B1 (ko) * 1994-08-30 1998-04-27 김광호 모니터의 수평사이즈 조절장치
JP3401357B2 (ja) * 1995-02-23 2003-04-28 パイオニア株式会社 水平サイズ安定化回路
KR0150384B1 (ko) * 1995-05-31 1998-10-15 배순훈 고압안정화회로
KR100202313B1 (ko) * 1996-03-28 1999-06-15 김광호 고압 안정화 회로

Also Published As

Publication number Publication date
KR100190538B1 (ko) 1999-06-01
JPH10164387A (ja) 1998-06-19
US5952795A (en) 1999-09-14
KR19980036001A (ko) 1998-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0414184B1 (en) High voltage regulator circuit for picture tube
KR0149670B1 (ko) 고전압 발생 회로
JP3646764B2 (ja) Crt表示装置用安定化高圧発生回路
KR100202313B1 (ko) 고압 안정화 회로
US5615092A (en) Switching power supply regulator with an inductive pulse circuit
KR100669952B1 (ko) 영상 표시 장치용 고전압 전원
US4572993A (en) Television deflection circuit with raster width stabilization
JP2651820B2 (ja) 映像表示装置用偏向回路
US5278746A (en) High voltage generator
EP1135927B1 (en) Dynamic s-correction
US4812719A (en) High voltage regulator in a television apparatus
KR19990023649A (ko) 수평 편향 회로
KR20010013971A (ko) 수평편향회로
JP2993361B2 (ja) 水平偏向高圧発生回路
JPH11127364A (ja) 水平偏向回路
KR100202950B1 (ko) 모니터의 고압 피드백 안정화 회로
EP0527471B1 (en) High voltage generator
JP3858815B2 (ja) 陰極線管装置
KR19990061597A (ko) 모니터의 스캔 b+전압 생성회로
KR19990061610A (ko) 모니터의 수평 편향회로
KR970067524A (ko) 수평 편향 출력 회로
JPH05328157A (ja) 高電圧発生回路
JPH0993454A (ja) 水平偏向高圧発生回路
JP2000102250A (ja) 高圧電力制限回路
KR20000028432A (ko) 다중모드 모니터에 있어서 수평구동트랜스포머의 전압보상회로

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040706

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 5

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090522

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 5

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20090908

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees