JP3644492B2 - 拡張しつつある又は拡張した又は奇形の血管を治療するための装置 - Google Patents

拡張しつつある又は拡張した又は奇形の血管を治療するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3644492B2
JP3644492B2 JP2000348130A JP2000348130A JP3644492B2 JP 3644492 B2 JP3644492 B2 JP 3644492B2 JP 2000348130 A JP2000348130 A JP 2000348130A JP 2000348130 A JP2000348130 A JP 2000348130A JP 3644492 B2 JP3644492 B2 JP 3644492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
handpiece
concentration
chromophore
power level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000348130A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001190566A (ja
Inventor
アベルス クリストファー
マークス スチャイミス ロルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pulsion Medical Systems SE
Original Assignee
Pulsion Medical Systems SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pulsion Medical Systems SE filed Critical Pulsion Medical Systems SE
Publication of JP2001190566A publication Critical patent/JP2001190566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3644492B2 publication Critical patent/JP3644492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/062Photodynamic therapy, i.e. excitation of an agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B18/203Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser applying laser energy to the outside of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • A61B2017/00057Light
    • A61B2017/00066Light intensity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00452Skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00452Skin
    • A61B2018/00458Deeper parts of the skin, e.g. treatment of vascular disorders or port wine stains
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00642Sensing and controlling the application of energy with feedback, i.e. closed loop control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00666Sensing and controlling the application of energy using a threshold value
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B2018/2015Miscellaneous features
    • A61B2018/2025Miscellaneous features with a pilot laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/361Image-producing devices, e.g. surgical cameras
    • A61B2090/3616Magnifying glass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/373Surgical systems with images on a monitor during operation using light, e.g. by using optical scanners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0635Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
    • A61N2005/0643Applicators, probes irradiating specific body areas in close proximity
    • A61N2005/0644Handheld applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0659Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/067Radiation therapy using light using laser light

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、750nm〜850nmの波長域の放射エネルギを発するレーザーを使用して、拡張しつつある又は拡張した又は奇形の血管を治療するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
WO97/31582には、770nm〜840nmの波長域で吸収率が最大となる染料すなわち発色団(chromophore)を患者に投与し、上記波長域の光によって身体の病気にかかっている患部を治療することによる、例えば腫瘍の治療技術が開示されている。上記染料すなわち発色団として、インドシアニングリーンが提案されている。ダイオードレーザーが好ましい光源である。
また、USP No.5,394,199には、治療用レーザーの精密な調節のために、インドシアニングリーンを使用して眼の毛細血管網(眼脈絡膜毛細血管層)の血管撮影像を形成する技術が開示されている。
【0003】
1994年3月発行の“Ophtalmic Surgery(眼外科)”の第25巻、No.3の195〜201ページには、インドシアニングリーン投与、および、805nmの放射波長を有するダイオードレーザーを使用した治療による、脈絡膜新生血管膜を選択的に除去する技術が開示されている。
さらに、USP No.5,304,170には、504nmの放射波長を有するレーザーによる、カロチンを含んだ身体組織の破壊技術が開示されている。この目的のために、カロチン投与によってカロチン含有量を増加させる。
【0004】
また、USP No.5,071,417には、レーザーを使用して生体構成要素を融解させるための装置が開示されている。このような融解の進行を裸眼で観察することはしばしば困難であるので、前記装置には、前記融解によって生じる組織物質の反射率特性の変化を表示し、融解の成否を治療士に示す反射率モニタが設けられている。
さらに、WO91/18646には、レーザー光サーモグラフィー装置が開示されている。ここに開示された装置において、内因的および外因的な発色団を含む組織に、レーザーが照射される。治療される組織の温度が測定され、その測定信号が、レーザーパルスエネルギおよび該レーザーパルスの反復速度を制御するために使用される。
さらに、WO9/03793には、医学用光治療装置、特に、鍼療法を開示している。この装置において、生体組織によって反射した光が検出され、この光検出に基づいて、前記組織中に導かれた光のエネルギが制御される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記従来の技術にあっては、血管の治療、特に、小さな血管(蜘蛛の巣状の血管)を治療することを目的とするものではなく、また、このような治療に適してもいなかった。上記公知の装置は、主に、レーザー光を吸収するために、例えば、ヘモグロビンのような内因的発色団を利用する。こうして血管治療においては、小さすぎる血管がほとんどヘモグロビンを含まず、一方、大きすぎる血管は、ヘモグロビンの乏しい吸収特性および熱対流の増加のために、十分に熱せられず、従って、いずれの場合も、その後における血管の凝固を伴う十分な温度効果が実現されない、という課題があった。
【0006】
本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、血管を効果的に凝固させ、周囲の組織への不利な影響を最少化できる、拡張しつつある、拡張したまたは奇形の血管を治療するための装置を提供することを目的とする。
また、本発明の他の目的は、光ビームで生体構成要素を治療する方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明に係る装置は、750nm〜850nmの波長範囲で特定のパワーレベルのレーザービームを発するレーザーによって、拡張しつつある又は拡張した又は奇形の血管を治療するための装置であって、治療すべき前記血管中の前記レーザービームを吸収する外因的発色団の濃度を測定する測定ユニットと、濃度が低下するときレーザービームのパワーレベルを増加させ、濃度が増加するときレーザービームのパワーレベルを減少させるように、測定された前記濃度とは逆に前記レーザービームのパワーレベルを制御する制御ユニットとを具備したことを特徴としている。本発明による外因的発色団、すなわち、患者に投与された発色団の濃度の測定、および、これに対応したレーザービームの制御によって、レーザーパワーレベルを最適に測定、調節することを可能にする。前記治療すべき血管中の前記外因的発色団の濃度が高い場合、低いレーザーパワーレベルで十分である。この発明の装置において、時間経過に伴い前記外因的発色団が血流から分解、排出され、前記発色団の濃度が低下すると、前記レーザーパワーレベルは、前記発色団の濃度とは逆に、高くされる。従って、前記レーザーパワーは、治療すべき血管に導入された単位時間当たりのエネルギ(測定単位としてワットを使用する)を意味する。
【0008】
前記血管中の外因的発色団の濃度は、血液サンプルの採取等の様々な方法で測定可能である。しかしながら、特に好適な測定ユニットは反射測定ユニットとして設計される。というのは、このような反射測定ユニットは、健康な組織を冒すことなく作用し、従って、患者への負担が少なくなるからである。患者の皮膚の表面に当たるレーザー光の一部は、空気および皮膚の異なる屈折率により反射する(反射率R)。ここで、反射パワーレベルをP1、オリジナル発射パワーレベルをP0とすると、
1は“P0−RP0=P0(1−R)”である。
【0009】
表皮および皮膚の一部を通りぬけて血管に達する前記オリジナル発射パワーレベルP0の一部P2は、次の式によって表される。
【数1】
Figure 0003644492
ここにおいて、前記係数αH(λ)zは、前記皮膚の表面から前記特定の血管に達するまでの伝播方向zにおけるレーザー光の減衰を示している。また、前記係数αMel(λ)zは、前記皮膚の特定部分におけるメラニン含有量によって決まる。従って、前記発色団の濃度によって媒介されるパワーレベルPのレーザー光の吸収は、
【数2】
Figure 0003644492
である。
【0010】
前記反射率R、内部反射RHおよび係数exp(−αMel(λ)z)による前記レーザー光の減衰は、前記発色団濃度αCh(λ,t)とは異なり、時間と共に変化しない。入射光の反射部分を測定することによって、上記演算から、前記血管における変化する発色団濃度αCh(λ,t)を求めることができる。前記制御ユニットは、測定された発色団の濃度に基づき、該測定された濃度とは逆に前記レーザーパワーレベルを制御する。すなわち、前記レーザーパワーレベルは、前記濃度が高い場合には比較的低いレベルに設定され、一方、前記濃度が比較的低い場合には比較的高いレーザーパワーレベルが適用される。
好ましい実施の形態において、前記外因的の発色団の濃度を測定するために、前記制御ユニットは、前記レーザーが前記血管および該血管の周囲の組織に永久的な変化を発生させない程度低いパワーレベルのパイロットレーザーパルスを発するよう制御する。この場合、該パイロットレーザーパルスに基づいて前記発色団の濃度の測定のみが行われ、その結果、前記濃度は事前に、すなわち治療に先だって、適切に設定可能となる。さらに、前記発色団の濃度の変化を早めに検出できるよう、前記制御ユニットは、例えば治療パルスを発射する前に前記パイロットレーザーパルスが規則的な間隔で発射され得るよう、プログラムされてよい。
【0011】
そして、コンピュータユニットは、前記測定ユニットによって測定された前記パイロットレーザーパルスのパワーレベルおよび前記反射光パワーレベルから、上記式を使用して、前記発色団の濃度を求める。
また、一実施の形態において、前記測定ユニットは自己の光源を使用してよい。この測定用の光源からの光は治療領域に送られてよいが、この場合、前記測定用の光源からの光を、前記患者の血液における発色団濃度が容易に測定可能な他の身体領域に送られてもよい。
【0012】
前記レーザーパワーレベルは、前記測定された発色団濃度に逆比例して制御すると効果的である。故に、治療時において、適用されたレーザーパワーレベルと測定された発色団濃度との積は基本的に一定に維持される。前記レーザービームは、好ましくは略矩形状のパルスとして発射され、このパルスは好ましくは1〜5msである10ms未満の持続時間(パルス長)を有する。比較的高いパワーレベルのこのような短い光パルスを使用することにより、治療用光は血管中に進入してこれを通りぬけることができることが確実となり、熱によって誘起される凝固プロセスは前記血管に制限される。しかし、ある用途においては、単一パルスとしてではなく、5ms未満の間隔のダブルパルスとして、前記パルスを発射するよう前記レーザーを制御することが効果的である、ということが分かった。前記5ms未満の間隔は、2番目のパルスの治療効果も保証され得るよう、熱緩和時間より短いものである。しかし、前記間隔は、前記血管周囲の組織、特に前記血管の前に位置する組織の中間的な冷却を可能にするものであり、その結果、このレーザー動作モードは身体組織に害を及ぼさないということが分かった。
この発明の他の好ましい実施の形態において、前記制御ユニットは、前記パルス長がそのパワーレベルとは逆に制御されるよう設計される。すなわち、例えば、前記パルス長が長くされる場合、高い発色団濃度のためにレーザービームのパワーレベルが低くされることにより、前記血管中に導入される光パルスのトータルエネルギは略一定に維持される。
【0013】
本発明において好適に使用されるレーザーは、100〜800ワットのパワーレベルを有し、805nmの照射波長を有するダイオードレーザーである。
治療すべき患者の血管に精確にレーザー光をガイドするために、本発明の好ましい実施の形態において、前記レーザーは光ガイドを介してハンドピースに接続される。該ハンドピースは、患者の皮膚と接触する透明接触領域を有することができる。また、デルマトスコープ(dermatoscope)に類似したハンドピース内に、照明ユニット、拡大レンズ、および、治療すべき血管を測定するためのスケールとを具備している。前記レーザービームは、好ましくは二色性ミラーであるスペクトル選択ミラーによって前記デルマトスコープに類似したハンドピース中に導かれ、治療士は治療領域の後の前記ミラーを通して前記治療領域を観察できる。前記治療士は、前記ハンドピース内の好ましくは前記透明接触領域に付された照準マークを介して、前記レーザービームを治療すべき血管に導くことができる。前記治療士は、前記ハンドピース内のスケールによって、前記血管のサイズを測定することができる。
【0014】
本発明の好ましい実施の形態において、前記ハンドピースには、治療すべき血管のみが照射され、該血管のへり部分を超えた箇所に存在する組織への照射が回避されるよう、前記レーザービームの直径を制限するための調節可能な視野絞り部が設けられている。
本発明の特に好ましい実施の形態において、前記測定ユニットによって測定された前記発色団の濃度が予め設定された閾値未満である場合、前記制御ユニットは前記レーザーによるレーザー光の発射を停止する。前記発色団の濃度が特定の低い閾値未満である場合、この低濃度を補償するために前記レーザーのパワーレベルを高くする必要があり、これは治療にとって最適ではない。故に、前記装置の動作停止は、前記発色団の濃度が低すぎる領域での不適切な治療を回避できる。
【0015】
驚くべきことに、前記発色団の濃度が高すぎると治療が不十分となる、ということが明らかになった。本発明の他の好ましい実施の形態において、前記測定ユニットによって測定された前記発色団の濃度が予め設定された上方閾値より高い場合、前記制御ユニットは前記レーザーによるレーザー光の発射を停止する。すなわち、前記発色団の濃度が高すぎる場合、前記治療用レーザー光は、前記治療すべき血管を十分に通りぬけることができない程強く吸収される。反対に、前記治療用レーザー光は、専ら、前記血管のへり部分に吸収され、その結果、凝固は前記血管の全断面に及ばず、従って、前記血管は所望通りに硬化されることができないことになる。
【0016】
本発明の他の好ましい実施の形態は、好ましくは前記ハンドピース内に収容された強度センサを具備している。該強度センサは、前記外因的発色団の濃度を測定するために、前記治療箇所で反射した光を測定可能である。しかし、前記ハンドピース内に強度センサを収容する代わりに、レーザー光路に前記反射光を強度センサに送る外部取出しミラーを配置してもよい。この場合、前記強度センサを前記レーザー近くに配置するとよい。
本発明のさらに他の好ましい実施の形態によると、前記ハンドピースはビデオカメラに接続される。前記治療領域はこのビデオカメラによってモニタ上に表示可能であり、この場合、前記発色団濃度の擬似カラー表示によって、治療士による前記治療すべき血管の測定を容易にする。本発明のさらに他の好ましい実施の形態によると、前記ハンドピースには、ペルチェ素子であるのが好ましい冷却ユニットが設けられている。この冷却ユニットは、治療中に放出されしばしば患者の不快感となる熱を除去することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を添付図面に従って詳細に説明する。
この発明に係るレーザー治療装置の主要部分は、図1に明確に示されている。該主要部分としてのデルマトスコープのようなハンドピース(把持部)11は、光ガイド10を介して中央ユニット14に接続されたハンドル部15を備えている。トリガスイッチ16は、前記ハンドル部15に設けられていて、治療士が前記レーザーを始動するために使用される。後で詳述するように、前記中央ユニット14は、前記レーザーと、制御ユニットと、外因的発色団の濃度を測定するための測定ユニットとを内蔵している。ビデオカメラ12は、前記ハンドピース11に接続されてており、且つ、モニタ13にも接続されている。
【0018】
図2から明らかなように、前記ハンドピース11は、拡大レンズ26を有する円筒状のハウジング21を備えている。前記ハウジング21内には白熱灯22が設けられており、該白熱灯22の電流供給ワイヤ(図示せず)は、前記ハンドル部15を貫通して前記中央ユニット14にまで延びていて。前記円筒状のハウジング21は、前記拡大レンズ26とは反対側において、平坦なガラスプレート20で終端している。前記光ガイド10は、前記ハウジング21に形成された側方開口部を通って前記ハウジング21に突入しており、上記ハンドル部15を貫通している。二色性ミラー23は、前記ハウジング21に幾分突入した光ガイド10に対向して配置されており、前記光ガイド10からのレーザービームが前記ガラスプレート20上に垂直に当たるよう傾斜している。前記ハウジング21は、前記ガラスプレート20の領域において、該ガラスプレート20を冷却するペルチェ素子25によって囲まれている。前記レーザービームの直径は、前記光ガイド10の端部に対向して配置された調節可能な視野絞り部によって制限される。
【0019】
図2のハンドピースの図示例には、図1のビデオカメラ12が省略されている。従って、この場合、治療士は、前記拡大レンズ26と二色性ミラー23とガラスプレート20を通して、前記白熱灯22によって照明された治療領域を観察することができる。この目的のために、前記二色性ミラー23は、前記レーザー光(805nm)のみを反射する一方、残りのスペクトル領域特に可視スペクトル領域を透過し、これにより、前記治療領域の観察を干渉しないよう調節される。
【0020】
図3に示す前記ハンドピースから明らかなように、前記ガラスプレート20には照準マーク30が付されており、この照準マーク30は、レーザーパルスがトリガーされる前に、治療すべき血管に精確に狙いを定めるために使用可能である。
【0021】
図4は、前記中央ユニット14の概略回路図である。該中央ユニット14は、制御ユニット44によって制御されるダイオードレーザー40(波長805nm)を備えている。さらに、光強度センサ42が設けられており、その出力信号はコンピュータ43に送られる。該コンピュータ43の出力端子は、前記制御ユニット44の入力端子に接続されている。前記レーザー40から発せられる光は、傾斜したミラー41を通って前記光ガイド10に送られ、そこから、前記ハンドピースに送られる。
【0022】
前記治療領域から反射した光は、光ガイド10の中を通ってハンドピース11(図2)から前記制御ユニット14に戻る。前記光の一部は、前記傾斜した外部取出しミラー41で反射して前記強度センサ42に達する。該強度センサ42は、前記反射した光のパワーレベルに対応した電気信号を出力する。
【0023】
上記装置は次のように作用する。
例えば、脚の目視可能な血管(いわゆる”蜘蛛の巣状血管”)を除去する際、患者は、発色団として、1体重キログラム当たり1〜10mgのインドシアニングリーンを静脈内に投与される。このような投与の前に、一種の空試験により該当皮膚領域の反射特性(メラニン含有量、内部反射)を求めるために、低パワーレベルのレーザーパルスを前記皮膚領域に照射する。これは、操作パネル45を介して前記制御ユニットを”キャリブレーション”動作状態に切換えることによって行われる。前記反射特性に対応する値はコンピュータ43に格納される。前記インドシアニングリーンが前記血管系に均等に分散されると、前記制御ユニットは、前記操作パネル45を介して”治療”動作状態に切換えられ、低パワーレベルのレーザーパルスが再び発射される。そして、前記トリガスイッチ16をオンする前に、治療士は、治療すべき血管にレーザービームがあたるよう、前記照準マーク30を使用して前記ハンドピースを調節する。ここで再び、前記傾斜した外部取出しミラー41および強度センサ42を介して、光の反射が測定され、前記コンピュータ43は、上記空試験の結果との比較により、前記インドシアニングリーンの濃度を算出する。また、前記コンピュータ43は、前記インドシアニングリーンの濃度に適当なレーザーパワー値を算出し、該レーザーパワー値を前記制御ユニット44に送る。その直後に、(測定されたインドシアニングリーンの濃度に応じて)100〜800ワットの範囲内の適当なエネルギを有するレーザーパルスが約2msの時間だけ発射される。該光パワーは、主に、硬化すべき前記血管に吸収されるものであり、該血管において熱に変換される。その結果、血液の凝固が起こり、前記血管が光照射された箇所において破壊される。患者の血液におけるインドシアニングリーンの濃度が高くなりすぎるか、低くなりすぎると、そのことは、前記コンピュータによって検出され、警告ライト(図示せず)によって表示される。同時に、当該治療が正しいインドシアニングリーン濃度範囲内でのみ行われることを確実にするために、前記パルスの発射が停止される。
【0024】
図5は前記制御ユニットの一実施の形態を示す。図5の実施の形態に係る制御ユニットは、治療用レーザー40および該レーザー40に関連する制御ユニット44に加えて、インドシアニングリーン濃度を測定するためにのみ設けられた他のレーザー50を有する。レーザー光は付加的な光ガイド51に与えられ、治療領域において反射した光の一部は、前記光ガイド51を介して前記中央ユニットに戻され、該中央ユニットにおいて、外部取出しミラー41を介して前記強度センサ42に送られる。前記強度センサ42から出力される信号は前記コンピュータ43に送られ、該コンピュータ43は、上述のような方法で、レーザーパワーレベルおよび任意にレーザーパルス持続時間を算出し、適切な信号を前記制御ユニット44に送る。図5に示した制御ユニットは、テストレーザーパルスを発することなく、身体の対象箇所での血管におけるインドシアニングリーン濃度の測定を可能にする。
【0025】
図6は、本発明の治療装置の他の実施の形態を示す。図6に示したハンドピースは図2のハンドピースと全く同じ設計であるので、ここでは詳述しない。しかし、図6に示したハンドピースは、光学レンズ43を備えた強度センサ42を含んでいる。前記光学レンズ43および強度センサ42は、前記強度センサ42の感光面上に前記レーザービームによって治療される血管の像が形成されるよう配置されており、これにより、前記強度センサ42は、前記光の反射部分を測定することができる。前記強度センサ42によって測定された光パワーレベルは、図示しない電気リード線によって前記中央ユニット14(図7参照)に送られ、そして、前記測定された光パワー値は、図1〜図5を参照して上述した方法で、前記コンピュータ43によって処理され、前記制御ユニット44に送られる。該制御ユニット44は、前記トリガスイッチ16がオンされた場合、前記レーザー40にレーザー治療のための適切な光パルスをトリガさせる。
【0026】
【発明の効果】
以上の構成により、本発明は、血管を効果的に凝固させ、周囲の組織への不利な影響を最少化できる血管治療を可能にする、という優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る血管治療装置を示す図。
【図2】 図1に示した装置に使用されるハンドピースの拡大断面図。
【図3】 図2のハンドピースの底面図。
【図4】 図1に示した装置に使用される、レーザー、制御部および測定ユニットを有する中央ユニットを示す図。
【図5】 前記中央ユニットの一例を示す図。
【図6】 前記ハンドピースの一例を示す図。
【図7】 図6に示したハンドピースと共に使用される中央ユニットを示す図。
【符号の説明】
10 光ガイド
11 ハンドピース
14 中央ユニット
23 二色性ミラー
40 レーザ
42 強度センサ
43 コンピュータ
44 制御ユニット
45 操作パネル
50 インドシアニングリーン濃度測定用レーザ

Claims (24)

  1. 750nm〜850nmの波長範囲で特定のパワーレベルのレーザービームを発するレーザーによって、拡張しつつある又は拡張した又は奇形の血管を治療するための装置であって、
    治療すべき前記血管中の前記レーザービームを吸収する外因的発色団の濃度を測定する測定ユニットと、
    濃度が低下するときレーザービームのパワーレベルを増加させ、濃度が増加するときレーザービームのパワーレベルを減少させるように、測定された前記濃度とは逆に前記レーザービームのパワーレベルを制御する制御ユニットと
    を具備した装置。
  2. 前記測定ユニットが反射測定ユニットである請求項1に記載の装置。
  3. 前記外因的の発色団の濃度を測定するために、前記制御ユニットは、前記レーザーが前記血管および該血管の周囲の組織に永久的な変化を発生させない程度に低いパワーレベルを有するパイロットレーザーパルスを発するよう制御する請求項1に記載の装置。
  4. 前記測定ユニットが、前記パイロットレーザーパルスのパワーレベルおよびその反射部分から、前記発色団の濃度を求めるものである請求項3に記載の装置。
  5. 前記測定ユニットが自己の光源を有する請求項1に記載の装置。
  6. 前記制御ユニットが、測定された前記発色団の濃度に逆比例して前記レーザービームのパワーレベルを制御する請求項1に記載の装置。
  7. 前記レーザーがパルス状のレーザービームを発生する請求項1に記載の装置。
  8. 前記制御ユニットが前記パワーレベルとは逆比例して前記パルス持続時間を制御する請求項7に記載の装置。
  9. 前記レーザーが、光ガイドを介してハンドピースに接続されている請求項1に記載の装置。
  10. 前記ハンドピースが、患者の皮膚と接する透明接触領域を有する請求項に記載の装置。
  11. 前記ハンドピースが、照明ユニットを有するハウジングを備えている請求項に記載の装置。
  12. 前記ハンドピースが、拡大レンズと、治療すべき血管を測定するためのスケールとを備えている請求項に記載の装置。
  13. 前記ハンドピースが、前記レーザービームを取り込むためにスペクトル選択可能なミラーを備えている請求項に記載の装置。
  14. 前記ミラーが二色性ミラーである請求項13に記載の装置。
  15. 前記ハンドピースが照準マークを有する請求項に記載の装置。
  16. 前記ハンドピースが、前記レーザービームの直径を制限するために調節可能な視野絞り部を有する請求項に記載の装置。
  17. 前記測定ユニットによって測定された前記発色団の濃度が予め設定された閾値未満である場合、前記制御ユニットは前記レーザーによるレーザー光の発射を停止する請求項1に記載の装置。
  18. 前記測定ユニットによって測定された前記発色団の濃度が予め設定された閾値より高い場合、前記制御ユニットは前記レーザーによるレーザー光の発射を停止する請求項1に記載の装置。
  19. 前記患者の血管から反射した光の一部を受光する強度センサを備えた請求項1に記載の装置。
  20. 前記レーザーが、光ガイドを介してハンドピースに接続されて おり、前記強度センサが前記ハンドピース内に設けられている請求項19に記載の装置。
  21. 前記患者の血管から反射した光の一部を前記強度センサに送る外部取出しミラーを備えた請求項19に記載の装置。
  22. 前記ハンドピースがビデオカメラに接続されている請求項に記載の装置。
  23. 前記ハンドピースが冷却ユニットを有する請求項に記載の装置。
  24. 前記ビデオカメラがモニタに接続されており、該モニタが前記発色団の濃度の擬似カラー表示を行う請求項22に記載の装置。
JP2000348130A 1999-11-17 2000-11-15 拡張しつつある又は拡張した又は奇形の血管を治療するための装置 Expired - Fee Related JP3644492B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19954710.6 1999-11-17
DE19954710A DE19954710C1 (de) 1999-11-17 1999-11-17 Vorrichtung zur Behandlung von wachsenden, erweiterten oder mißgebildeten Blutgefäßen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001190566A JP2001190566A (ja) 2001-07-17
JP3644492B2 true JP3644492B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=7928976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000348130A Expired - Fee Related JP3644492B2 (ja) 1999-11-17 2000-11-15 拡張しつつある又は拡張した又は奇形の血管を治療するための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6491715B1 (ja)
EP (1) EP1101450B1 (ja)
JP (1) JP3644492B2 (ja)
AT (1) ATE272987T1 (ja)
CA (1) CA2326071C (ja)
DE (2) DE19954710C1 (ja)
ES (1) ES2224987T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014526313A (ja) * 2011-09-09 2014-10-06 トリア ビューティ インコーポレイテッド 放射線ベースの皮膚科治療のためのデバイスおよび方法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5911734A (en) * 1997-05-08 1999-06-15 Embol-X, Inc. Percutaneous catheter and guidewire having filter and medical device deployment capabilities
JP2002165893A (ja) * 2000-12-01 2002-06-11 Nidek Co Ltd レーザ治療装置
US6887261B1 (en) * 2001-04-25 2005-05-03 Gholam A. Peyman System and method for thermally and chemically treating cells at sites of interest in the body to impede cell proliferation
HU224941B1 (en) * 2001-08-10 2006-04-28 Bgi Innovacios Kft Phototerapy apparatus
JP4101800B2 (ja) * 2002-04-30 2008-06-18 泰裕 玉置 眼科用の温熱治療装置
US7135033B2 (en) * 2002-05-23 2006-11-14 Palomar Medical Technologies, Inc. Phototreatment device for use with coolants and topical substances
WO2004000098A2 (en) 2002-06-19 2003-12-31 Palomar Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for treatment of cutaneous and subcutaneous conditions
EP1384446A1 (en) * 2002-07-27 2004-01-28 Lux Medico ApS Hand-held laser for skin treatment
US20060282132A1 (en) * 2003-06-20 2006-12-14 Keio University Photodynamic therapy equipment, method for controlling photodynamic therapy equipment and method of photodynamic method
US20050177140A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-11 Harvey Jay Pulsed light treatment apparatus and associated method with preliminary light pulse generation
US20080033513A1 (en) * 2004-07-15 2008-02-07 Meddynamics Ltd. Directed Energy for Point Oriented Medical Treatment
DE102004050143A1 (de) * 2004-10-14 2006-04-27 EKA Gesellschaft für medizinisch-technische Geräte mbH Gerät zur Behandlung von sichtbaren feinen Oberflächenvenen
US8109981B2 (en) 2005-01-25 2012-02-07 Valam Corporation Optical therapies and devices
JP2006234637A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Aquas Corp 水処理用薬品の濃度管理方法及び水処理用薬品の濃度管理用トレーサー物質
JP2009504206A (ja) * 2005-08-11 2009-02-05 オプト グロバル ホルディングス ピーティーワイ リミテッド 治療処置プロシージャを制御するための方法及びシステム
US20070179570A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 Luis De Taboada Wearable device and method for providing phototherapy to the brain
US7575589B2 (en) 2006-01-30 2009-08-18 Photothera, Inc. Light-emitting device and method for providing phototherapy to the brain
US7586957B2 (en) 2006-08-02 2009-09-08 Cynosure, Inc Picosecond laser apparatus and methods for its operation and use
WO2008098300A1 (en) * 2007-02-14 2008-08-21 Opto Global Holdings Pty Ltd Method and system for control of therapeutic procedure
US8906079B2 (en) * 2008-05-15 2014-12-09 Biolitec Pharma Marketing Ltd Method/device for transdermal vascular treatment
US20120041523A1 (en) * 2009-04-22 2012-02-16 Radiancy Inc. Skin treatment device utilizing light and temperature
DE102009024943A1 (de) 2009-06-10 2010-12-16 W.O.M. World Of Medicine Ag Bildgebungssystem und Verfahren zur fluoreszenz-optischen Visualisierung eines Objekts
DE102009042199B4 (de) * 2009-09-18 2014-01-02 Anton Kasenbacher Laserstrahl-Ausrichteinheit und Laserbearbeitungsgerät zur Bearbeitung eines Materials
DE202009017135U1 (de) * 2009-12-18 2011-04-28 Reimers & Janssen Gmbh Applikator für die Laserakupunktur
GB2496895A (en) 2011-11-25 2013-05-29 Cyden Ltd Skin treatment apparatus
KR102136901B1 (ko) 2012-04-18 2020-07-22 싸이노슈어, 엘엘씨 피코초 레이저 장치 및 그를 사용한 표적 조직의 치료 방법
US10952899B2 (en) 2017-11-20 2021-03-23 Ojai Retinal Technology, Llc Process for adjusting treatment parameters for retina phototherapy based on RPE melanin levels
US20170224205A1 (en) * 2016-02-04 2017-08-10 Wright State University Light endoscope system for imaging, light delivery, and therapy response monitoring
JP2019514517A (ja) * 2016-04-26 2019-06-06 キャンデラ コーポレイション 照射中に皮膚を冷却するアプリケータ
US11382525B2 (en) * 2017-04-07 2022-07-12 The Regents Of The University Of California Handheld blood-flow imaging device
EP3759770A4 (en) 2018-02-26 2021-12-08 Cynosure, LLC Q-SWITCHED CAVITY DUMP SUBNANO CUSTOMER LASER
WO2020112163A1 (en) * 2018-11-29 2020-06-04 Ojai Retinal Technology, Llc Process for adjusting treatment parameters for retina phototherapy based on rpe melanin levels

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4305390A (en) 1975-11-28 1981-12-15 Massachusetts Institute Of Technology Method for generating oxygen in an excited electronic state and inactivation of microorganisms
US4592361A (en) 1982-06-28 1986-06-03 The Johns Hopkins University Electro-optical device and method for monitoring instantaneous singlet oxygen concentration produced during photoradiation using pulsed excitation and time domain signal processing
US5104392A (en) * 1985-03-22 1992-04-14 Massachusetts Institute Of Technology Laser spectro-optic imaging for diagnosis and treatment of diseased tissue
AT391998B (de) * 1987-02-02 1990-12-27 Falko Dr Skrabal Vorrichtung zur bestimmung der konzentration zumindest einer medizinischen substanz in lebenden organismen
US5002054A (en) * 1987-02-25 1991-03-26 Ash Medical Systems, Inc. Interstitial filtration and collection device and method for long-term monitoring of physiological constituents of the body
AT393213B (de) * 1989-02-08 1991-09-10 Avl Verbrennungskraft Messtech Vorrichtung zur bestimmung zumindest einer medizinischen messgroesse
US6162213A (en) * 1990-04-25 2000-12-19 Cincinnati Sub-Zero Products, Inc. Multiple wavelength metal vapor laser system for medical applications
GB9011998D0 (en) * 1990-05-30 1990-07-18 Omega Universal Tech Ltd A device and method for laser photothermotherapy
US5071417A (en) * 1990-06-15 1991-12-10 Rare Earth Medical Lasers, Inc. Laser fusion of biological materials
AU2468092A (en) * 1991-08-22 1993-03-16 Roberto Enzo DI BIAGGIO Medical light treatment apparatus
US5571417A (en) * 1991-10-22 1996-11-05 International Business Machines Corporation Method for treating photolithographic developer and stripper waste streams containing resist or solder mask and gamma butyrolactone or benzyl alcohol
US5304170A (en) * 1993-03-12 1994-04-19 Green Howard A Method of laser-induced tissue necrosis in carotenoid-containing skin structures
DE4313011A1 (de) 1993-04-21 1994-10-27 Draegerwerk Ag Vorrichtung zur nichtinvasiven Messung einer Farbstoffkonzentration
US5394199A (en) * 1993-05-17 1995-02-28 The Johns Hopkins University Methods and apparatus for improved visualization of choroidal blood flow and aberrant vascular structures in the eye using fluorescent dye angiography
US5483958A (en) * 1994-01-25 1996-01-16 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Fluorescent-tipped dosimeter probe
US5572996A (en) * 1994-09-19 1996-11-12 Pdt Systems, Inc. In vivo pharmacokinetics of photosensitive drugs and method
WO1996029943A1 (en) * 1995-03-28 1996-10-03 Eli Lilly And Company Photodynamic therapy system and method
US5520680A (en) * 1995-06-22 1996-05-28 New England Medical Center Hospital, Inc. Method for removing an animal organ by facilitating the atrophy thereof
WO1997031582A1 (en) * 1996-02-29 1997-09-04 Cytopharm, Inc. A novel phototherapeutic method for treating cancer and/or dermatological diseases and conditions
CA2306867A1 (en) * 1997-10-21 1999-04-29 The Regents Of The University Of California Photoacoustic removal of occlusions from blood vessels
US6428532B1 (en) * 1998-12-30 2002-08-06 The General Hospital Corporation Selective tissue targeting by difference frequency of two wavelengths
US6240925B1 (en) * 1999-03-23 2001-06-05 Cynosure, Inc. Photothermal vascular targeting with bioreductive agents
US6391049B1 (en) * 1999-10-06 2002-05-21 Board Of Regents The University Of Texas System Solid biodegradable device for use in tissue repair

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014526313A (ja) * 2011-09-09 2014-10-06 トリア ビューティ インコーポレイテッド 放射線ベースの皮膚科治療のためのデバイスおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2326071A1 (en) 2001-05-17
DE60012849T2 (de) 2005-08-18
EP1101450B1 (en) 2004-08-11
ATE272987T1 (de) 2004-08-15
EP1101450A1 (en) 2001-05-23
JP2001190566A (ja) 2001-07-17
DE60012849D1 (de) 2004-09-16
ES2224987T3 (es) 2005-03-16
US6491715B1 (en) 2002-12-10
DE19954710C1 (de) 2001-03-15
CA2326071C (en) 2004-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3644492B2 (ja) 拡張しつつある又は拡張した又は奇形の血管を治療するための装置
ES2367783T3 (es) Láser para la irradiación de tejido biológico.
US6033431A (en) Diode laser irradiation system for biological tissue stimulation
JP6357201B2 (ja) 放射線ベースの皮膚科治療のデバイスおよび方法
Brinkmann et al. SELECTIVE RETINA THERAPY (SRT): Areview ON
US5445146A (en) Biological tissue stimulation by low level optical energy
JP5503544B2 (ja) 網膜の優しい(gentle)レーザ治療のための装置
US20040098070A1 (en) Apparatus for real time measure/control of intra-operative effects during laser thermal treatments using light scattering
US20020026225A1 (en) Diode laser irradiation and electrotherapy system for biological tissue stimulation
Framme et al. Influence of pulse duration and pulse number in selective RPE laser treatment
US20070276359A1 (en) Medical laser wand
JP2001511667A (ja) 光エネルギーによる生物学的組織の刺激
US6887261B1 (en) System and method for thermally and chemically treating cells at sites of interest in the body to impede cell proliferation
NL8401963A (nl) Werkwijze en inrichting voor het behandelen van voetschimmel door middel van bestraling met een laserbundel.
JP2021534905A (ja) 大型スポット網膜レーザ治療のための方法及びシステム
EP1381429B1 (en) Therapeutic treatment device
ES2952701T3 (es) Sistema y procedimiento para terapia neuroprotectora del glaucoma
Framme et al. Investigation of selective retina treatment (SRT) by means of 8 ns laser pulses in a rabbit model
JP2019524179A (ja) 生体組織または生体液のための保護療法を提供するためのプロセス
US6582421B1 (en) Laser photocoagulator with fluence adaptation
US20190168024A1 (en) Diode Laser Irradiation System for Biological Tissue Stimulation
Mehrtens et al. The blanching process due to copper vapour laser treatment of port-wine stains
Brinkmann et al. Selective damage of pigmented cells by means of a rapidly scanned cw laser beam
Schlott et al. Optoacoustic online temperature determination during retinal laser photocoagulation
Kandulla et al. Non invasive real-time temperature determination during laser treatments at the retina

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040709

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees