JP3638388B2 - 発毛抑制剤 - Google Patents

発毛抑制剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3638388B2
JP3638388B2 JP29503696A JP29503696A JP3638388B2 JP 3638388 B2 JP3638388 B2 JP 3638388B2 JP 29503696 A JP29503696 A JP 29503696A JP 29503696 A JP29503696 A JP 29503696A JP 3638388 B2 JP3638388 B2 JP 3638388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
group
hair growth
growth inhibitor
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29503696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10139640A (ja
Inventor
美知代 笹島
光行 堀田
亜由美 西島
聡 金澤
義則 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP29503696A priority Critical patent/JP3638388B2/ja
Publication of JPH10139640A publication Critical patent/JPH10139640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3638388B2 publication Critical patent/JP3638388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、発毛抑制剤及びこれを含有する化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】
頭髪や体毛は、生物学的には頭部、胸部、手足等の重要な器官を防護するものであるが、衣服や保護具等の防護手段が現れ、発達するに従って、体毛が担う器官防護機能は重要ではなくなってきた。
【0003】
また、一般に頭髪は豊かであることが望まれているのに対し、近年、特に手足等における体毛は美的外観上は無い方が好ましいとする傾向が高まり、このため各種の体毛除去方法が開発され、利用されている。具体的には、シェーバー、抜毛器等を用いる機械的除去方法、脱毛剤を用いて体毛を毛根から抜去する方法、除毛剤を用いてその化学的作用により体毛を除去する方法などが挙げられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、これらの体毛除去方法は、皮膚に対して物理的又は化学的刺激を伴うものであり、また、体毛除去方法によって多少の差はあるものの体毛除去効果の持続性には限度がある。このため、一定期間経過後には再び体毛除去処理を行わなければならず、体毛除去処理の軽減化が望まれている。
【0005】
従って、本発明の目的は、体毛の発育を効果的に抑制して体毛除去処理回数を減少させることのできる発毛抑制剤及びこれを含有する化粧料を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
このような実情において、本発明者は鋭意検討した結果、特定のフタラジノン類又はベンゾオキサジノン類が、優れた発毛抑制効果を示し、しかも長期にわたり安全性が高いことを見出し、本発明を完成するに至った。
【0007】
すなわち、本発明は、一般式(1)
【0008】
【化3】
Figure 0003638388
【0009】
(式中、R1は炭素数1〜4のアルキル基を示し、R2はアルケニル基又はフェニル基を示す)
で表されるフタラジノン類を有効成分とする発毛抑制剤及び式(2)
【0010】
【化4】
Figure 0003638388
【0011】
(式中、R1 は炭素数1〜4のアルキル基を示す)
で表されるベンゾオキサジノン類を有効成分とする発毛抑制剤を提供するものである。
【0012】
【発明の実施の形態】
上記一般式(1)及び式(2)中、R1 で示される炭素数1〜4のアルキル基としてはメチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、イソブチル基等が挙げられ、これらのうち、n−ブチル基が好ましい。
【0013】
上記一般式(1)中、R2 で示されるヒドロキシアルキル基、アルケニル基としては、炭素数1〜4のものが好ましい。ヒドロキシアルキル基としては、ヒドロキシメチル基、2−ヒドロキシエチル基、3−ヒドロキシプロピル基、4−ヒドロキシブチル基等が挙げられ、アルケニル基としては、ビニル基、アリル基、クロチル基等が挙げられる。これらのうち、R2 としてはアリル基が好ましい。
フタラジノン類(1)又はベンゾオキサジノン類(2)は、それぞれ1種を単独で又は2種以上を組合わせて用いることができる。
【0014】
本発明で用いられるフタラジノン類は、例えばアルキリデンフタリドとヒドラジンとを反応させることにより得られる〔Chem. Pharm. Bull.(Tokyo),,243 (1960), J. Org. Chem., 25, 1844,(1960), US Patent 4134980, J. Heterocycl. Chem., , 381(1966)等参照〕。
【0015】
また、本発明で用いられるベンゾオキサジノン類は、例えばo−アシル安息香酸とヒドロキシルアミンとを反応させることにより得られる〔Indian Journal Chemistry, 27B, 1045(1966)等参照〕。
【0016】
本発明の発毛抑制剤を含有する化粧料としては、特に限定されるものではないが、除毛、脱毛又は髭剃り関連化粧料とすることが好ましい。このような化粧料として具体的には、ペースト状、クリーム状、エアゾール状等の除毛剤、ワックス状、ジェル状、シート状等の脱毛剤、除毛又は脱毛の後処理に用いるローション、クリーム等の後処理料、デオドラントローション、デオドラントパウダー、デオドラントスプレー、デオドラントスティック等の制汗・防臭化粧料、プレシェーブローション等の髭剃り前処理料、シェービングクリーム等の髭剃り料、アフターシェーブローション等の髭剃り後処理料などが挙げられる。
【0017】
本発明の化粧料における前記有効成分の配合量は、発毛抑制効果、経済性等の観点から、通常0.0001〜10重量%とすることが好ましく、0.001〜3重量%が特に好ましい。
【0018】
本発明の化粧料には本発明の効果を損なわない範囲において通常、化粧品、医薬部外品、医薬品等に用いられる各種任意成分を必要に応じて適宜配合することができる。このような任意成分としては、例えば精製水、エタノール、油性物質、保湿剤、増粘剤、防腐剤、乳化剤、薬効成分、粉体、紫外線吸収剤、色素、香料、乳化安定剤等を挙げることができる。
【0019】
油性成分としては、例えば流動パラフィン、ワセリン、パラフィンワックス、スクワラン、ミツロウ、カルナバロウ、オリーブ油、ラノリン、高級アルコール、脂肪酸、高級アルコールと脂肪酸の合成エステル油、シリコーン油等が挙げられる。保湿剤としては、例えばソルビトール、キシリトール、グリセリン、マルチトール、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、1,4−ブチレングリコール、ピロリドンカルボン酸ナトリウム、乳酸、乳酸ナトリウム、ポリオキプロピレン脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール等が挙げられる。増粘剤としては、例えばカルボキシビニルポリマー、カルボキシメチルセルロース、ポリビニルアルコール、カラギーナン、ゼラチン等の水溶性高分子、塩化ナトリウム、塩化カリウム等の電解質が挙げられる。防腐剤としては、例えば尿素、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、安息香酸ナトリウム等が挙げられる。乳化剤としては、例えばポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル等の非イオン性界面活性剤が挙げられる。粉体としては、例えばタルク、セリサイト、マイカ、カオリン、シリカ、ベントナイト、バーミキュライト、亜鉛華、雲母、雲母チタン、酸化チタン、酸化マグネシウム、酸化ジルコニウム、硫酸バリウム、ベンガラ、酸化鉄、群青等が挙げられる。
【0020】
【発明の効果】
本発明の発毛抑制剤は、優れた発毛抑制効果を有し、人体に対する安全性も高いものである。
【0021】
【実施例】
以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0022】
試験例1
次のフタラジノン類(1a)〜(1d)及びベンゾオキサジノン(2a)
【0023】
【化5】
Figure 0003638388
【0024】
を、溶媒(65%エタノール)に乾燥固形分としてそれぞれ3重量%の濃度となるように溶解又は懸濁させ、発毛抑制剤(本発明品)を調製した。生後49日齢のC3H/HeNCrjマウス1群20頭の背部毛を、電気バリカン及び電気シェーバーを用い、皮膚を傷つけないように2×4cmにわたり剃毛した。次いで、翌日より上記試料を剃毛部位に1日1回20μlずつ4週間にわたり塗布した。なお、溶媒のみを塗布した群を対照群とした。23日後、毛再生を観察するため、上記剃毛部位を一定倍率で撮影し、画像解析装置を用いて再生毛面積比(再生毛面積/剃毛面積)を対照群と比較した。結果を表1に示す。表中の値は、対照群の再生毛率を100とした時に、各試料を塗布した群での再生毛率(%)を示す。
【0025】
【表1】
Figure 0003638388
【0026】
Figure 0003638388
【0027】
Aに属する成分を溶解し、これとは別にBに属する成分を溶解する。AにBを添加して均一に撹拌混合し、発毛抑制ローションを得た。
【0028】
Figure 0003638388
【0029】
Aに属する成分を加熱溶解し、これとは別にBに属する成分を加熱溶解する。AにBを添加して均一に撹拌混合し、乳化後、冷却して、発毛抑制クリームを得た。
【0030】
Figure 0003638388
【0031】
Aに属する成分を均一に混合して容器に入れ、常法によりBを容器に充填して発毛抑制フォームを製造した。
【0032】
Figure 0003638388
【0033】
Aに属する成分を均一に混合して容器に入れ、常法によりBを容器に充填してエアゾールを製造した。

Claims (4)

  1. 一般式(1)
    Figure 0003638388
    (式中、R1は炭素数1〜4のアルキル基を示し、R2はアルケニル基又はフェニル基を示す)
    で表されるフタラジノン類を有効成分とする発毛抑制剤。
  2. 式(2)
    Figure 0003638388
    (式中、R1は炭素数1〜4のアルキル基を示す)
    で表されるベンゾオキサジノン類を有効成分とする発毛抑制剤。
  3. 請求項1又は2記載の発毛抑制剤を含有する化粧料。
  4. 化粧料が、除毛剤、脱毛剤、髭剃り料、髭剃り前処理料、髭剃り後処理料、除毛後処理料及び脱毛後処理料から選ばれるものである請求項3記載の化粧料。」
JP29503696A 1996-11-07 1996-11-07 発毛抑制剤 Expired - Fee Related JP3638388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29503696A JP3638388B2 (ja) 1996-11-07 1996-11-07 発毛抑制剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29503696A JP3638388B2 (ja) 1996-11-07 1996-11-07 発毛抑制剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10139640A JPH10139640A (ja) 1998-05-26
JP3638388B2 true JP3638388B2 (ja) 2005-04-13

Family

ID=17815498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29503696A Expired - Fee Related JP3638388B2 (ja) 1996-11-07 1996-11-07 発毛抑制剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3638388B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2412508A1 (en) * 2002-11-22 2004-05-22 Paul W. Weihmayr Composition for inhibiting the growth of unwanted hair
JP4936512B2 (ja) * 2006-02-24 2012-05-23 公立大学法人大阪府立大学 光解裂性環状化合物
CN107082764B (zh) * 2017-05-23 2018-11-02 上海锐聚恩新药研发有限公司 一类多羟基酞嗪酮化合物、其制备方法及应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10139640A (ja) 1998-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0918505B1 (en) Skin toning formulation
JPH1053510A (ja) 外用組成物
JPH10114620A (ja) 化粧料等におけるオキサゾリジノン誘導体の用途
JP3973748B2 (ja) 発毛抑制剤
JPH0657651B2 (ja) 化粧料組成物
JP2549119B2 (ja) 外用剤
CA1142854A (en) Method and compositions for the treatment of seborrhea
JP3638388B2 (ja) 発毛抑制剤
EP1003465B1 (en) Prevention/retardation of hair growth
JP2003095843A (ja) 非水系化粧料
JP3771743B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH08183724A (ja) 皮膚化粧料
JP3905192B2 (ja) 発毛抑制剤
JPH02145507A (ja) ふけ防止用化粧料
JPH0714846B2 (ja) 化粧料
JP3913718B2 (ja) 発毛抑制皮膚外用剤
JPH11279023A (ja) 外用組成物
JP4380998B2 (ja) 発毛抑制剤
JP4001467B2 (ja) 育毛用の化粧料
JPH08183725A (ja) 皮膚化粧料
AU727819B2 (en) Prevention/retardation of hair growth
JP2000063255A (ja) 皮膚外用剤
WO2005099682A1 (ja) 外用剤
JP2681665B2 (ja) 化粧料
JPS60116616A (ja) 化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees