JP3627685B2 - ドア装置 - Google Patents

ドア装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3627685B2
JP3627685B2 JP2001204717A JP2001204717A JP3627685B2 JP 3627685 B2 JP3627685 B2 JP 3627685B2 JP 2001204717 A JP2001204717 A JP 2001204717A JP 2001204717 A JP2001204717 A JP 2001204717A JP 3627685 B2 JP3627685 B2 JP 3627685B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
opening
front panel
guide rail
mover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001204717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003020860A (ja
Inventor
健一 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP2001204717A priority Critical patent/JP3627685B2/ja
Publication of JP2003020860A publication Critical patent/JP2003020860A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3627685B2 publication Critical patent/JP3627685B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0621Details, e.g. suspension or supporting guides
    • E05D15/0626Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top
    • E05D15/063Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top on wheels with fixed axis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0621Details, e.g. suspension or supporting guides
    • E05D15/0626Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top
    • E05D15/0652Tracks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof characterised by the type of wing
    • E05Y2900/132Doors

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、冷凍冷蔵庫等の開口を開閉するドア装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
開口上部に配設した案内レールに沿ってドアを移動させて開口を開閉する冷凍冷蔵庫等では、閉塞位置でドアを開口周囲に押し付けて密閉するような案内レール構造になっている。このため、ドア開閉の自動化を目的としてドアaとリニアモータbの可動子cを、ドアaのハンガーブラケットhに固定した鋼板製ジョイントdにより連結する場合、該ジョイントdと可動子cを開閉方向と略直交する方向に相対移動可能な構成にする必要がある。このため、図6に示すように可動子cに設けた嵌合部材eが嵌合するとともに、閉塞位置でドアaが開閉方向と略直交する方向に移動できるような嵌合孔fをジョイントdに設けていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、嵌合部材eはクッションゴムgを介してジョイントdの嵌合孔fに嵌合しているため、ドアaの開閉の都度嵌合部材eがジョイントdの嵌合孔f内でドアaの開閉移動方向と略直交する方向に相対移動するため、クッションゴムgが磨耗し易い。また、クッションゴムgを介して連結しているため、高出力のリニアモータでは、可動子cに対するドアaの追従性が悪くガタを生じて円滑に開閉できないという問題点があった。本発明は上記問題点を解決するためになされたもので、鋼板製ジョイントを用いない簡単な構成で、ドアをリニアモータにより円滑に自動開閉できるドア装置を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するための請求項1に記載のドア装置は、ドアを開口上部に配設した案内レールに沿って転動するローラにより開閉自在に支持し、かつ前記案内レールにはドアが閉塞位置にある時前記ローラが係合する部分を内側に変位させる変位部を形成して、閉塞位置でドアを開口周囲に押し付けて密閉するドア装置において、前記案内レールと平行にリニアモータを設け、該リニアモータの可動子と前記ドアとを開方向及び閉方向における交差させた2本の牽引ワイヤーで連結したことを特徴とする。
【0005】
【作用及び発明の効果】
請求項1に記載のドア装置によれば、開方向及び閉方向における交差させた2本の牽引ワイヤーでリニアモータの可動子と連結されたドアは、閉塞位置に移動すると、案内レールの変位部により開口周囲に押し付けられる。また、開方向移動時にはドアが開口周囲から離れる。このときのドアの開閉方向と略直交する方向の動きは、2本の牽引ワイヤーにより吸収されて直接可動子には伝わらない。2本の牽引ワイヤーで連結する方式であるから、構成が簡単になるとともにドアに作用する衝撃が可動子に直接伝わることがない。また、開方向及び閉方向における交差させた2本の牽引ワイヤーで連結したことにより、可動子に対するドアの追従性がよくなり円滑に開閉できる。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明の実施形態について添付図面を参照して説明する。図1は冷凍冷蔵庫1の正面図、図2は要部の斜視図、図3は要部の側断面図、図4は案内レール13と支持ローラ23を示した斜視図、図5は牽引ワイヤー27の締着状態を示した要部の正面図である。冷凍冷蔵庫1の前面パネル2には一部に開口3が形成され、その上部にリニアモータ4を組み込んだモータレール5が水平に配設されている。モータレール5内には、可動子6が走行自在に配置されている。該可動子6の側面の2箇所には、モータレール5の全長に亘って側面に設けたスリット7から外部に突出する接続ブラケット8が取り付けられている。各接続ブラケット8は、ワイヤー係入溝9が形成されたワイヤー係止片10を備えている。
【0007】
モータレール5の下方には前面パネル2の手前側に突出する支持アーム11が設けられ、該支持アーム11の先端支持部12に案内レール13が水平に支持されている。案内レール13は、中空角パイプ14を用いその一つの稜角14aが上端となるように配置されている。そして、案内レール13には、開口3に対応する2ヶ所に樹脂製レール15が嵌め込まれている。図3に示すように、樹脂製レール15には稜角14aに連続するとともに、前面パネル2側に変位する変位部16が形成されている。
【0008】
上記開口3を開閉するドア21は、上端左右に固定したハンガーブラケット22に設けた支持ローラ23を上記案内レール13に跨装して吊持されている。各ハンガーブラケット22には、ワイヤー締着ブラケット24が取り付けられている。また、ドア21の裏面には、外周部に沿って逆U字形のシールゴム25が取り付けられている。さらに、ドア21の裏面の下端縁には、冷凍冷蔵庫1の設置フロワーFLに接触するいわゆるズリゴム26が取り付けられている。
【0009】
上記可動子6とドア21とは、開方向及び閉方向における2本の牽引ワイヤー27により連結される。牽引ワイヤー27の一端には係止駒28が取り付けられ、他端には、締着ボルト29が取り付けられている。各牽引ワイヤー27は、接続ブラケット8のワイヤー係止片10のワイヤー係入溝9に係入して、係止駒28を該ワイヤー係止片10に係止する。そして、牽引ワイヤー27を交差させて他端の締着ボルト29を、左右のハンガーブラケット22に取り付けたワイヤー締着ブラケット24に挿通し、ナット30により各牽引ワイヤー27を緊張させて締着する。
【0010】
上記によりリニアモータ4の可動子6によりドア21が牽引され開口3を自動開閉する自動ドアが構成される。このドア装置は、可動子6によりドア21が開口3を塞ぐ閉塞位置に牽引されると、左右のハンガーブラケット22の支持ローラ23が、案内レール13の中空角パイプ14から樹脂製レール15の変位部16に移動する。変位部16は、前面パネル2側に変位しているから、支持ローラ23が変位部16に乗り移るとドア21が前面パネル2側に変位し、裏面のシールゴム25を該前面パネル2に押し付けて開口3を密閉する。また、開方向移動時には、ドア21が変位部16から外れることにより前面パネル2から離れる。
【0011】
このときの前面パネル2と接離するドア21の開閉方向と略直交する方向の動きは、2本のワイヤーにより吸収されて直接可動子6には伝わらない。2本の牽引ワイヤー27で連結する方式であるから構成が簡単になるとともに、ドア21に作用する衝撃が可動子6に直接伝わることがない。また、開方向及び閉方向における交差させた2本の牽引ワイヤー27で連結したことにより、可動子6に対するドア21の追従性がよくなり円滑に開閉できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】冷凍冷蔵庫の正面図である。
【図2】要部の斜視図である。
【図3】要部の側断面図である。
【図4】案内レール13と支持ローラ23を示した斜視図である。
【図5】牽引ワイヤー27の締着状態を示した要部の正面図である。
【図6】従来例を示した要部の斜視図である。
【符号の説明】
3...開口
4...リニアモータ
6...可動子
8...接続ブラケット
13...案内レール
14...中空角パイプ
15...樹脂製レール
16...変位部
21...ドア
22...ハンガーブラケット
23...支持ローラ
24...ワイヤー締着ブラケット
27...牽引ワイヤー

Claims (1)

  1. ドアを開口上部に配設した案内レールに沿って転動するローラにより開閉自在に支持し、かつ前記案内レールにはドアが閉塞位置にある時前記ローラが係合する部分を内側に変位させる変位部を形成して、閉塞位置でドアを開口周囲に押し付けて密閉するドア装置において、前記案内レールと平行にリニアモータを設け、該リニアモータの可動子と前記ドアとを開方向及び閉方向における交差させた2本の牽引ワイヤーで連結したことを特徴とするドア装置。
JP2001204717A 2001-07-05 2001-07-05 ドア装置 Expired - Lifetime JP3627685B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001204717A JP3627685B2 (ja) 2001-07-05 2001-07-05 ドア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001204717A JP3627685B2 (ja) 2001-07-05 2001-07-05 ドア装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003020860A JP2003020860A (ja) 2003-01-24
JP3627685B2 true JP3627685B2 (ja) 2005-03-09

Family

ID=19041142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001204717A Expired - Lifetime JP3627685B2 (ja) 2001-07-05 2001-07-05 ドア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3627685B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109723309A (zh) * 2018-12-28 2019-05-07 青岛海尔股份有限公司 冰箱的开门控制方法及开门装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109186169B (zh) * 2018-08-29 2021-03-02 南京创维家用电器有限公司 一种冰箱密封门的防漏冷密封结构
CN113250574B (zh) * 2021-06-18 2022-06-21 合肥美的电冰箱有限公司 开门装置和储物设备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109723309A (zh) * 2018-12-28 2019-05-07 青岛海尔股份有限公司 冰箱的开门控制方法及开门装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003020860A (ja) 2003-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104852293A (zh) 一种安装有照明装置的电气开关柜
JP3627685B2 (ja) ドア装置
BRPI0506441B1 (pt) sistema de retenção resiliente para um painel de porta
CA2341137A1 (en) Chair for a cableway system
CN102733721A (zh) 用于将车窗玻璃连接于机动车辆的车窗玻璃升降器的设备
CN102431607A (zh) 一种用于车门输送线的吊装夹紧装置
KR20070070617A (ko) 스페이서 통과형 스페이스카
KR20010040246A (ko) 유연성 문 리프가 장착된 롤링 문
US5203605A (en) Folding roof for an automobile
US3235246A (en) Safety quick-release coupling device
KR20140006130U (ko) 자동방제용 레일대차
HRP990330B1 (en) Coupling sleeve provided with locking means for pipes connection
CN104852288A (zh) 一种易拆装且维护方便的电气开关柜
KR101234865B1 (ko) 자동문의 가이드레일 고정장치
CN209723950U (zh) 汽车侧门隐藏式门把手的防水密封结构
CN104934866A (zh) 一种使用链轮传动的电气开关柜
JP3475825B2 (ja) 自動ドア用ドアの取付け構造
CN104852290A (zh) 一种使用液压驱动的电气开关柜
KR101819559B1 (ko) 트램 분기기용 선로전환장치
JP5427098B2 (ja) レール装置
JP3482493B2 (ja) ビニールハウス用の下レール走行型引き戸装置
JP2590948Y2 (ja) コンシールド型ドアクローザを備えた自動閉扉装置のストッパ付ガイドレール
JPH079613U (ja) キャブの前窓開閉装置
JP2007084062A (ja) 受容部分とカバー部分との間における錠止機構
JPH09207681A (ja) 自動車用ルーフレールの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3627685

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term