JP3627635B2 - プリント配線板およびそれを使用した電子部品ケース - Google Patents

プリント配線板およびそれを使用した電子部品ケース Download PDF

Info

Publication number
JP3627635B2
JP3627635B2 JP2000254973A JP2000254973A JP3627635B2 JP 3627635 B2 JP3627635 B2 JP 3627635B2 JP 2000254973 A JP2000254973 A JP 2000254973A JP 2000254973 A JP2000254973 A JP 2000254973A JP 3627635 B2 JP3627635 B2 JP 3627635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
printed wiring
wiring board
plating film
frame member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000254973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002076162A (ja
Inventor
良治 杉浦
健一 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi AIC Inc
Original Assignee
Hitachi AIC Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi AIC Inc filed Critical Hitachi AIC Inc
Priority to JP2000254973A priority Critical patent/JP3627635B2/ja
Priority to TW090120100A priority patent/TW521555B/zh
Priority to US09/930,944 priority patent/US6777612B2/en
Priority to KR10-2001-0049730A priority patent/KR100462138B1/ko
Priority to CNB011258101A priority patent/CN1237861C/zh
Publication of JP2002076162A publication Critical patent/JP2002076162A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3627635B2 publication Critical patent/JP3627635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、素子を気密封止するのに適したプリント配線板およびそれを使用した電子部品ケースに関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、弾性表面波素子等を電子部品ケースに封止するには、この弾性表面波素子の特性を損ねないように、電子ケース内でケースを構成する部材等に接触しないようにして気密封止されているとともに、素子と電気的に接続された端子部が電子ケースの外側に導出されていなければならない。この種の電子部品ケースとしては、セラミックスケースを用いるものが広く知られている。すなわち、表面実装型の弾性表面波フィルタは、セラミックケース内に弾性表面波素子がチップマウントされ、ワイヤーボンディングを行った後に蓋を溶接し封止している。また、特開平2−179018号公報には、銅張積層板上に樹脂板から形成した枠板および蓋板を組み合わせた樹脂パッケージ構造を用い、この樹脂パッケージ内に弾性表面波素子を収納した構造が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の電子部品ケースのうち前者は、セラミックケース自体が高価なうえに相対的に小型化に適さず、かつ大判のセラミック材からセラミックケースの多数個取りが困難であるため、安価で小型のデバイスを作成することが困難であった。また、後者は、導電パターン上に樹脂枠を接着するようにした構造であるために、導電パターン上での接着力が弱く、気密性が低下するという問題があった。
【0004】
本発明は上記した従来の問題に鑑みなされたものであり、その目的とするところは、安価でかつ小型で、気密性を向上させたプリント配線板およびそれを使用した電子部品ケースを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために、請求項1に係る発明は、絶縁樹脂板に形成した貫通接続穴とこの貫通接続穴の周囲の上面および下面とを銅めっき膜によって連設し、これら上面の前記貫通接続穴と離れた側の前記銅めっき膜上および貫通接続穴の穴壁の銅めっき膜上ならびに下面の銅めっき膜上に貴金属めっき膜を形成し、上面端子部および側面端子部ならびに下面端子部を設け、前記上面端子部の前記貫通接続穴の周縁に貴金属によるめっき膜が形成されずに銅めっき膜が露呈した露呈部を設けたものである。
したがって、酸化処理が可能な銅によって形成された露呈部を接着しやすい粗面に形成できる。
【0006】
また、請求項2に係る発明は、請求項1に係るプリント配線板と、前記上面端子部に実装される電子部品と、この電子部品を収容する収容孔が設けられ前記プリント配線板上に設けられた枠部材と、この枠部材を覆い前記収容孔を気密封止する銅張積層板とを備え、前記露呈部を粗面化し、前記枠部材を両面銅張積層板によって形成しこの両面銅張積層板の銅箔を剥離することにより前記プリント配線板の露呈部に対接させる部位を粗面に形成し、前記銅張積層板の前記枠部材に対接する部位の銅箔を剥離することにより粗面に形成したものである。
したがって、大判化された絶縁樹脂板、枠部材、銅張積層板を重ね合わせることにより電子部品を気密封止する空間が形成される。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図を用いて説明する。図1は本発明に係るプリント配線板の製造方法のうち、前半の工程を説明するための断面図である。図2は本発明に係るプリント配線板の製造方法のうち、後半の工程を説明するための断面図である。図3は同じく金めっきを行う状態を拡大して示す断面図である。図4は同じく銅張積層板をプリント配線板に接着する前の状態を拡大して示す断面図である。図5は同じく銅張積層板をプリント配線板に接着した状態を拡大して示す断面図である。図6は同じく電子部品ケースの組立方法を説明するための分解斜視図である。
【0009】
図1(a)において、全体を符号1で示すものは両面銅張積層板であって、絶縁樹脂板2の両面に銅箔3,3が張り付けられている。同図(b)に示すように、この銅張積層板1にドリルによって貫通穴4,4を穿孔した後に、同図(c)に示すように、銅によるパネルめっきを行い銅めっき膜5を銅箔3上に形成するとともに、貫通穴4,4内の穴壁にも銅めっき膜5を形成し、貫通接続穴6,6を形成する。
【0010】
同図(d)に示すように、エッチングによって貫通接続穴6の周囲に貫通接続穴6と電気的に接続される上面端子部7と下面端子部8とを形成する。次に、図3に示すように、絶縁樹脂板2の両面をドライフィルムからなる上下一対のマスク10A,10Bで覆い、所定のパターン模様となるように露光、現像をしてから金めっき処理を行う。これらマスク10A,10Bのうちマスク10Aには、貫通接続穴6に対応して貫通接続穴6の径Rよりも小さい径rに形成された透孔10aと、この透孔10aの周囲に設けられ、上面端子部7の貫通接続穴6側の導体の略半分を覆う遮蔽部10bと、上面端子部7の貫通接続穴6と離れた側の導体の半分を露出する開放部10cとが設けられている。マスク10Bには、貫通接続穴6および下面端子部8を露出する開放部10dが設けられている。
【0011】
したがって、このような構成のマスク10A,10Bを使って金めっき処理を行うことにより、図1(e)に示すように、マスク10Aの開放部10cと透孔10aおよびマスク10Bの開放部10dに対応して金めっき膜が形成され、上面端子部12、側面端子部13および下面端子部14が形成される。同時に、マスク10Aの遮蔽部10bによって、貫通接続穴6の周囲には、金めっき膜が形成されずに銅めっき膜が露呈した露呈部15が形成される。ここで、マスク10Aの透孔10aの径rが貫通接続穴6の径Rよりも小さく形成されていることにより、貫通接続穴6内の処理液やめっき液の循環状態が良好となり、貫通接続穴6内の穴壁、すなわち側面端子部13には金めっき膜が完璧に形成される。
【0012】
次に、図4に示すように、貫通接続穴の上面の周縁の露呈部15の表面に表面処理を行い易い銅めっき膜が形成されていることにより、この露呈部15の表面に黒化処理による粗化処理を行って当該部分を粗面化し、プリント配線板16を形成する。しかる後、図2(a)に示すように、金めっき膜の形成されている上面端子部12上にバンプ18を介して電子部品であるフリップチップ17をプリント配線板16上に実装する。
【0013】
図6において、20は枠部材としての大判の絶縁樹脂板であって、両面銅張積層板の銅箔を剥離することにより、上下両面に粗面20a,20b(図4参照)が形成されている。また、この枠部材20には、プリント配線16上に実装されたフリップチップ17に対応して多数(図中においては便宜上4個)の長方形や異形状の収容孔21が設けられ、かつこの枠部材20の厚みTはフリップチップ17の厚みtよりも大きく形成されている。
【0014】
図6に示すように、この枠部材20の収容孔21内にフリップチップ17を収容させるようにして、枠部材20によってプリント配線板16上を覆う。図4に示すように、枠部材20の下面20bと露呈部15とを対接させ、当該対接部をプリプレグ等の接着剤を介して加熱し、かつ加圧することによって互いに接着する。図6において、22は銅張積層板であって、枠部材20に対接部位の下面の銅箔(図示せず)を剥離することにより、下面22aに粗面が形成されている。
【0015】
図6および図2(b)に示すように、この銅張積層板22によって枠部材20上を覆い、下面22aを枠部材20の上面20aとを対接させ、接着剤によって互いに接着することにより、プリント配線板16と枠部材20の収容孔21と銅張積層板22とによってフリップチップ17を気密封止する空間25を有する電子ケース26が形成される。このように、互いに対接するプリント配線板16の露呈部15と枠部材20の下面20bおよび枠部材20の上面20aと銅張積層板22の下面22aとに粗面が形成されていることにより、互いの接着力が向上するので、空間25内の気密性が向上し、耐湿性を確保できる。
【0016】
次に、図2(b)に示すように、多数個のフリップチップ17が搭載され、大判化されたプリント配線板16と枠部材20と銅張積層板22の貫通接続穴6に対応した一点鎖線で示した部位23をライシング加工やレーザー加工によって切断し、同図(c)に示すように、電子部品ケース26を1個のフリップチップ17に対して1個の電子部品ケースに分割する。このように形成された電子部品ケース26は、図示を省略したマザーボードのランド部に、下面端子部14または側面端子部13が電気的に接続されることにより、マザーボード上に実装される。
【0017】
また、フリップチップ17を気密封止する空間25を形成するのに、安価な両面銅張積層板1、枠部材20および銅張積層板22によって形成したので、安価でかつ小型の電子ケース26を形成することができる。従来のセラミックスケースの場合には小型化に限界があったが、因みに、本実施の形態で述べた方法によって製造した電子部品ケース26は、幅、奥行き、高さが2.5×2×1.7(mm)の寸法に形成することができた。
【0018】
フリップチップ17をプリント配線板16の上面端子部12に電気的に接続するのに、バンプ18を介して行ったが、ボンディングワイヤを介してもよく、種々の設計変更が可能である。また、貫通穴4の形状を平面視円形としたが、長方形としてもよい。貴金属によるめっき膜を金めっき膜としたが、他の貴金属としてもよい。
【0019】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1および2に係る発明によれば、気密性の高い電子部品ケースを形成することができるだけでなく、安価に製造することができる。
【0020】
また、請求項に係る発明によれば、大判化されたプリント配線板、枠部材、銅張積層板に多数個のフリップチップを内蔵してから個別の部品ケースに分割することができるから安価に製造することができる。また、互いに対接するプリント配線板の露呈部と枠部材の下面および枠部材の上面と銅張積層板の下面とに粗面が形成されていることにより、互いの接着力が向上するので、電子部品を収容する空間内の気密性が向上し、耐湿性を確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプリント配線板の製造方法のうち、前半の工程を説明するための断面図である。枠部材をプリント配線板に接着した状態を拡大して示す断面図である。
【図2】本発明に係るプリント配線板の製造方法のうち、後半の工程を説明するための断面図である。
【図3】本発明に係るプリント配線板の製造方法において、2次めっきを行っている状態を拡大して示す断面図である。
【図4】本発明に係るプリント配線板の製造方法において、枠部材をプリント配線板に接着する前の状態を拡大して示す断面図である。
【図5】本発明に係るプリント配線板の製造方法において両面銅張積層板をプリント配線板に接着した状態を拡大して示す断面図である。
【図6】本発明に係る電子部品ケースの組立方法を説明するための分解斜視図である。
【符号の説明】
1…両面銅張積層板、7,12…上面端子部、8,14…下面端子部、13…側面端子部、16…プリント配線板、17…フリップチップ、18…バンプ、20…枠部材、21…収容孔、22…銅張積層板、25…空間、26…電子部品ケース。

Claims (2)

  1. 絶縁樹脂板に形成した貫通接続穴とこの貫通接続穴の周囲の上面および下面とを銅めっき膜によって連設し、これら上面の前記貫通接続穴と離れた側の前記銅めっき膜上および貫通接続穴の穴壁の前記銅めっき膜上ならびに下面の前記銅めっき膜上に貴金属めっき膜を形成し、上面端子部および側面端子部ならびに下面端子部を設け、前記上面端子部の前記貫通接続穴の周縁に貴金属によるめっき膜が形成されずに銅めっき膜が露呈した露呈部を設けたことを特徴とするプリント配線板。
  2. 請求項1記載のプリント配線板と、前記上面端子部に実装される電子部品と、この電子部品を収容する収容孔が設けられ前記プリント配線板上に設けられた枠部材と、この枠部材を覆い前記収容孔を気密封止する銅張積層板とを備え、前記露呈部を粗面化し、前記枠部材を両面銅張積層板によって形成しこの両面銅張積層板の銅箔を剥離することにより前記プリント配線板の露呈部に対接させる部位を粗面に形成し、前記銅張積層板の前記枠部材に対接する部位の銅箔を剥離することにより粗面に形成したことを特徴とする電子部品ケース。
JP2000254973A 2000-08-25 2000-08-25 プリント配線板およびそれを使用した電子部品ケース Expired - Lifetime JP3627635B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000254973A JP3627635B2 (ja) 2000-08-25 2000-08-25 プリント配線板およびそれを使用した電子部品ケース
TW090120100A TW521555B (en) 2000-08-25 2001-08-16 Electronic device sealing electronic element therein and manufacturing method thereof, and printed wiring board suitable for such electronic device
US09/930,944 US6777612B2 (en) 2000-08-25 2001-08-17 Electronic device sealing electronic element therein and manufacturing method thereof, and printed wiring board suitable for such electronic device
KR10-2001-0049730A KR100462138B1 (ko) 2000-08-25 2001-08-18 내부에 전자소자를 밀봉하는 전자부품과 그 제조방법, 및이러한 전자부품에 적합한 프린트 배선판
CNB011258101A CN1237861C (zh) 2000-08-25 2001-08-24 密封电子元件的电子器件及其制造方法和宜用于该电子器件的印刷线路板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000254973A JP3627635B2 (ja) 2000-08-25 2000-08-25 プリント配線板およびそれを使用した電子部品ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002076162A JP2002076162A (ja) 2002-03-15
JP3627635B2 true JP3627635B2 (ja) 2005-03-09

Family

ID=18743837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000254973A Expired - Lifetime JP3627635B2 (ja) 2000-08-25 2000-08-25 プリント配線板およびそれを使用した電子部品ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3627635B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100890217B1 (ko) 2007-12-20 2009-03-25 삼성전기주식회사 기판 제조방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011249424A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Daishinku Corp 電子部品パッケージの封止部材、電子部品パッケージ、及び電子部品パッケージの封止部材の製造方法
CN114421116B (zh) * 2022-02-24 2023-04-18 北京航天微电科技有限公司 一种滤波器金属封装外壳的绝缘增强工装及方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100890217B1 (ko) 2007-12-20 2009-03-25 삼성전기주식회사 기판 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002076162A (ja) 2002-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100462138B1 (ko) 내부에 전자소자를 밀봉하는 전자부품과 그 제조방법, 및이러한 전자부품에 적합한 프린트 배선판
KR100773287B1 (ko) 다층 기판
JP5100081B2 (ja) 電子部品搭載多層配線基板及びその製造方法
US6490168B1 (en) Interconnection of circuit substrates on different planes in electronic module
JPH09266268A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置のパッケージ
JP2001251056A (ja) プリント配線基板の製造方法
JP2005109101A (ja) 電磁シールド型可撓性回路基板
KR100674295B1 (ko) 다층 인쇄회로기판의 제조방법
JP3427011B2 (ja) 可撓性多層回路基板の製造法
JP3627635B2 (ja) プリント配線板およびそれを使用した電子部品ケース
JP4266717B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001015629A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2003007911A (ja) 表面実装型電子部品とその製造方法
JPS63114299A (ja) プリント配線板
JP3716726B2 (ja) 電子部品ケースおよびその製造方法
JP3050253B2 (ja) 多層電子部品搭載用基板の製造方法
JP2009123781A (ja) 回路モジュール
JPH05283888A (ja) プリント配線板およびその製造方法
JPH07263869A (ja) 電子部品搭載用基板及びその製造方法
JP2003060324A (ja) プリント配線板
JP3910937B2 (ja) 半導体装置
JPH0426185A (ja) フレキシブル部分を有するプリント配線板及びその製造方法
JPH03136396A (ja) 電子回路部品とその製造方法及び電子回路装置
JPH11251487A (ja) チップ部品およびその製造方法
JP2004172329A (ja) 多層プリント配線板、回路モジュールおよび電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3627635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 5

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term