JP3626803B2 - 2頭式射出成形機による交番射出成形方法 - Google Patents

2頭式射出成形機による交番射出成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3626803B2
JP3626803B2 JP31656795A JP31656795A JP3626803B2 JP 3626803 B2 JP3626803 B2 JP 3626803B2 JP 31656795 A JP31656795 A JP 31656795A JP 31656795 A JP31656795 A JP 31656795A JP 3626803 B2 JP3626803 B2 JP 3626803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
injection molding
injection
cylinders
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31656795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09155914A (ja
Inventor
浩司 久保田
洋 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP31656795A priority Critical patent/JP3626803B2/ja
Publication of JPH09155914A publication Critical patent/JPH09155914A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3626803B2 publication Critical patent/JP3626803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/03Injection moulding apparatus
    • B29C45/13Injection moulding apparatus using two or more injection units co-operating with a single mould

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、合流ノズルを備えた2頭式射出成形機を用いた射出成形方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
2頭式射出成形機の合流ノズル装置の従来例を図3に従って説明する。
図3において、1は固定盤、2,3,及び8は固定盤1に設けられたガイド孔、7は単一の穴6を有する汎用タイプの汎用金型である。
【0003】
ガイド孔8は図示のように汎用金型7に1つの孔から樹脂を射出する場合にノズル4が貫通する孔であり、ガイド孔2,3は一対の穴を有する2頭式射出成形機専用の金型(図示せず)に2つの穴から同時に樹脂を射出する場合にノズル(図示せず)が貫通する孔である。
【0004】
また、10,11は第1シリンダ、第2シリンダであり、この各シリンダ10,11の後部10a,11aに設けられた第1,第2射出ハウジング12,13は連結板14及びボルト15を介して一体状に結合されている。
【0005】
各シリンダ10,11の前部10b,11bには、ボルト16によって第1シリンダヘッド部17、第2シリンダヘッド部18が取付けられており、各シリンダヘッド部17,18によりシリンダヘッド19を構成している。
【0006】
各シリンダヘッド部17,18は図3に示されるような別体の構成に限らず、一体構成(図示せず)とすることも可能である。各シリンダ10,11及び各シリンダヘッド部17,18の外周にはバンドヒータ20が巻回して装着されている。
【0007】
各シリンダヘッド部17,18には、各シリンダ10,11内のスクリュ21,22と連通する第1及び第2案内孔17a,18aが形成されており、前記シリンダヘッド19には、一個の射出ノズル4を有するT型ノズル体23がボルト24を介して固定されており、射出ノズル4はT型ノズル体23のT型ガイド孔25を経て各案内孔17a,18aに接続されている。
T型ノズル体23のT型ガイド孔25は、分岐路25aを経てノズル4に通じている。
【0008】
射出ノズル4は、固定盤1の一対の第1及び第2ガイド孔2,3の間に形成された第3ガイド孔8を貫通してこの固定盤1に固定された汎用金型7の単一穴6に連通して接合している。この汎用金型7には、単一穴6に連通してキャビティ6aが形成されている。
【0009】
次に、前述の構成をもつ図3の2頭式射出成形機の合流ノズル装置を作動させる場合について説明する。
各シリンダ10,11のスクリュ21,22によって送り出された樹脂は、各案内孔17a,18a、T型ガイド孔25、分岐路25a、射出ノズル4及び単一穴6を経てキャビティ6a内に射出される。
この2頭式射出成形機は、射出容量を増加させる場合に用いられている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
例えば、PET樹脂のプリフォーム(コールドパリソン)の成形等では大容量で高速可塑化が可能な装置を要求される場合が多く、この場合には前述の従来例のように2頭式射出成形機を用い、2つのシリンダによって可塑化容量を増やし、同時に射出して可塑化時間を短縮することが可能である。
【0011】
しかしながら、2つのシリンダから同時に樹脂を射出する場合には、両シリンダ(ユニット)に機差、即ち、射出速度や射出圧力の違い、チェックリング27のシール性の違い等が生じ、これらの調整作業は困難で制御性が低下するという問題がある。
【0012】
図4は、図3に示した2頭式射出成形機を用いた従来の射出成形方法における工程を示しているが、図4に示すように、可塑化時間に対して冷却時間の短いPET樹脂のプリフォーム成形のときは、可塑化が完了するまで型開、取出、型閉ができないため成形サイクルの短縮化が困難という問題がある。
【0013】
本発明は、2頭式射出成形機を用いた成形方法において、1回の射出量が1本のシリンダで足りる場合に、2つのシリンダの機差に影響されずに成形する成形方法を提供することを課題としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】
本発明は、1回の射出量がそれぞれのシリンダで足りる樹脂の可塑化及び射出を行う一対のシリンダを備えた2頭式射出成形機を用いた成形方法における前記課題を解決するため、その2頭式射出成形機の第1,第2シリンダの前方の第1,第2案内孔をそれぞれシャットオフバルブを介して合流させて射出ノズルに導き、それぞれのシリンダ毎に調整した成形条件のもとに、シャットオフバルブを切換えて第1及び第2シリンダを交互に用いて射出成形する。
【0015】
すなわち、金型を型締状態とし、一方のシリンダ、例えば第1シリンダで可塑化が完了したら、第2シリンダの側のシャットオフバルブを閉じたままとし、第1シリンダの側のシャットオフバルブを開いて第1シリンダによる射出動作を行う。
【0016】
次いで冷却、型開、成形品取出、型閉動作を行って、第1シリンダを用いた成形工程を終える。そのあと、前述の第1シリンダの場合と同様に第2シリンダの可塑化が完了したら第2シリンダを用いた成形工程を行い、以下交互に繰り返す。
【0017】
各シリンダは射出動作を終了したら直ちにシャットオフバルブを閉じて次の可塑化(スクリュ回転)動作に入る。従って他のシリンダによる成形動作が行われている時間を可塑化時間として利用するので、成形サイクル時間を増やすことがない。一方、射出条件の調整はそれぞれの単一のシリンダについて行えばよく、2つのシリンダの特性の差異に影響されないので射出成形を容易に行うことができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明による交番射出成形装置方法について図1,図2に示した実施の形態に基づいて具体的に説明する。
なお、本発明の射出成形方法に用いる射出成形機の全体構造は図3に示す従来例のものとほぼ同様なので、同じ又は類似の構成部分には同一の符号を付して説明する。
【0019】
図1は、この射出成形機の要部の断面図で、1は固定盤、8は固定盤1に設けられたガイド孔、7は単一の穴6を有する汎用金型、6aはキャビティ、21及び22は第1スクリュ及び第2スクリュ、27は第1及び第2スクリュの先端部にそれぞれ設けられた逆流防止用のチェックリングである。
【0020】
また、10及び11は第1及び第2シリンダ、19はシリンダヘッド、17及び18はシリンダヘッド19の第1及び第2シリンダの前部にボルト止めされた部分(シリンダヘッド部)、23はシリンダヘッド19と一体に形成されたT型ノズル体、17a及び18aはシリンダヘッド部17及び18に形成された第1及び第2案内孔である。
【0021】
28,28a及び28bはT型ノズル体内に設けられた案内孔、4はT型ノズル体の先端に設けられた射出ノズル、30及び31は第1及び第2案内孔17a及び18aに設けられたロータリ式のシャットオフバルブ、32及び33はシャットオフバルブ30及び31を開閉するための操作ロッドである。
【0022】
案内孔28a及び28bの後部はそれぞれシャットオフバルブ30及び31を介して第1及び第2案内孔17a及び18aにつながり、前部は合流して射出ノズル4につながっている。また、射出ノズル4はガイド孔8を通って汎用金型7の単一孔6に圧接されている。
【0023】
なお、図1では第1及び第2シリンダは斜交したものを示したが、図3に示すものと同様に平行でも支障ない。
【0024】
図2は第1シリンダ,第2シリンダ,及び型締装置の動作の関係を示した工程図である。上記構成の装置を用いた成形方法を図2を参照して説明する。
型締装置を型締昇圧完了し、一方のシリンダ、例えば第1シリンダ10内で可塑化が完了したら、第2シリンダ11のシャットオフバルブ31は閉じたままとし、操作ロッド32によって第1シリンダ10のシャットオフバルブ30を開いて、第1シリンダ10より第1案内孔17a、シャットオフバルブ30、案内孔28a、射出ノズル4、単一孔6を経てキャビティ6a内に溶融樹脂を射出する。
【0025】
射出と保圧を終えた第1シリンダ10は直ちにシャットオフバルブ30を閉じ、スクリュ21を回転させて次の可塑化(スクリュ回転)動作に入る。一方、型締装置は冷却動作を行い、次いで型開、成形品取出、型閉動作を行って、第1シリンダ10を用いた成形工程を終える。この間、第2シリンダ11内では可塑化が行われる。
【0026】
次いで、第2シリンダ11内で可塑化が完了したら型締昇圧を行い前述の第1シリンダ10を用いた場合と同様に第2シリンダ11を用いて射出、保圧して成形工程を行い、以下同様に第1及び第2シリンダ10及び11を交互に用いた成形を繰り返す。
【0027】
以上のように本実施形態の射出成形方法によれば他のシリンダによる成形動作が行われている時間を可塑化時間として利用するので、成形サイクル時間を増やすことがない。一方、射出条件の調整はそれぞれの単一のシリンダについて行えばよく、2つのシリンダの特性の差異に影響されないので射出成形を容易に行うことができる。
【0028】
【発明の効果】
以上説明したように本発明の1回の射出量がそれぞれのシリンダで足りる樹脂の可塑化及び射出を行う一対のシリンダを備えた2頭式射出成形機による射出成形方法によれば、一対のシリンダの一方を用いた成形動作と、他方のシリンダを用いた成形動作を交互に行い、可塑化動作は互いに他方のシリンダを用いた成形動作中にも並行して行う。
【0029】
従って、本発明の成形方法によれば、2つのシリンダの射出速度、射出圧力の成形条件をそれぞれ別個に調整すればよく、またチェックリングの特性の違いの影響も現れないので、射出条件の調整作業が格段に容易になる。
【0030】
また、一方のシリンダによる可塑化動作は他のシリンダによる成形の各工程中に行われるので、2つのシリンダを同時に作動させる場合と比較して成形サイクル時間を短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の交番射出成形方法を実施する2頭式射出成形機の一例における要部の断面図。
【図2】本発明による交番射出成形方法における成形工程の一例を示す工程図。
【図3】従来の成形方法を説明するための2頭式射出成形機の合流ノズル装置の断面図。
【図4】2頭式射出成形機を用いた従来の射出成形法による同時射出の工程を示す工程図。
【符号の説明】
4 射出ノズル
10,11 シリンダ
28,28a,28b 案内孔
30,31 シャットオフバルブ

Claims (1)

  1. 1回の射出量がそれぞれのシリンダで足りる樹脂の可塑化及び射出を行う一対のシリンダと、一端側は該一対のシリンダの各ヘッド側と連通し、他端側はそれぞれシャットオフバルブを経たあと合流して1つの射出を行うノズルに連通する案内孔を備えた2頭式射出成形機を用い、それぞれのシリンダ毎に調整した成形条件のもとに、前記一対のシリンダの一方を用いた成形動作と、前記一対のシリンダの他方を用いた成形動作とを交互に行い、可塑化動作は互いに他方のシリンダを用いた成形動作中にも並行して行うことにより成形サイクル時間を短縮することを特徴とする2頭式射出成形機による交番射出成形方法。
JP31656795A 1995-12-05 1995-12-05 2頭式射出成形機による交番射出成形方法 Expired - Lifetime JP3626803B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31656795A JP3626803B2 (ja) 1995-12-05 1995-12-05 2頭式射出成形機による交番射出成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31656795A JP3626803B2 (ja) 1995-12-05 1995-12-05 2頭式射出成形機による交番射出成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09155914A JPH09155914A (ja) 1997-06-17
JP3626803B2 true JP3626803B2 (ja) 2005-03-09

Family

ID=18078542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31656795A Expired - Lifetime JP3626803B2 (ja) 1995-12-05 1995-12-05 2頭式射出成形機による交番射出成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3626803B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09155914A (ja) 1997-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5286184A (en) Injection molding apparatus having two hot runner blocks for producing a composite article
AU625074B2 (en) Injection moulding
CA1277115C (en) Hydraulic system for a toggle-type plastic injection molding machine capable of precision coining
JPH0428521A (ja) 射出成形機のサイクル制御方法
JP3626803B2 (ja) 2頭式射出成形機による交番射出成形方法
JPS60240425A (ja) 多重成形金型用樹脂漏れ防止装置
JPH0768601A (ja) ランナーレス金型
JP2631064B2 (ja) フローモールド成形方法
JP3615650B2 (ja) ガスアシスト射出成形法及びガスアシスト射出成形装置
JPH0623806A (ja) スタックモールド金型
JPS6225028A (ja) 保圧装置を有する射出成形機
JPH06848A (ja) スタックモールド金型
JP4516208B2 (ja) 射出装置及び射出成形方法
JP3220272B2 (ja) 成形と同時に塗装を行う射出成形方法
JPH068283A (ja) ホットランナー金型
JPH06262645A (ja) 射出成形機及び射出成形方法
JP3549822B2 (ja) 射出成形機の制御方法及び射出成形機の制御装置
JPH07276437A (ja) 射出成形装置
JPH0639892A (ja) 射出成形機の型開き方法
JP2003181873A (ja) 射出成形機の樹脂替え方法及びサンドイッチ成形品
JPH0834044A (ja) 射出成形方法および射出成形装置
JP3762527B2 (ja) 射出圧縮成形方法
JPH04270615A (ja) 中空体の製造方法
JPH06226806A (ja) 射出成形方法
JPH09323340A (ja) 射出成形装置及び射出成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041206

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term