JP3611245B2 - 野菜カッティング装置 - Google Patents

野菜カッティング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3611245B2
JP3611245B2 JP2001385844A JP2001385844A JP3611245B2 JP 3611245 B2 JP3611245 B2 JP 3611245B2 JP 2001385844 A JP2001385844 A JP 2001385844A JP 2001385844 A JP2001385844 A JP 2001385844A JP 3611245 B2 JP3611245 B2 JP 3611245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
vegetable cutting
cutting apparatus
tooth blade
tooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001385844A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003181795A (ja
Inventor
英司 松本
Original Assignee
英司 松本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 英司 松本 filed Critical 英司 松本
Priority to JP2001385844A priority Critical patent/JP3611245B2/ja
Publication of JP2003181795A publication Critical patent/JP2003181795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3611245B2 publication Critical patent/JP3611245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は野菜カッティング装置、より詳細には、食品工場、スーパー、大型レストラン等において、大根卸し、切干大根、キンピラ等を量産するに当たり、大根等の野菜を自動的に卸したり、切ったりするための野菜カッティング装置に関するものである。本発明においていう「カッティング」には、切断、スライス、卸し等の野菜調理に当って包丁や卸し金等の器具を利用して行なう種々の処理が含まれる。
【0002】
【従来の技術】
大根卸し、切干大根、キンピラ等、あるいは、カットされたそれらの野菜素材が大量に必要となる食品工場、デパート、スーパー、仕出し店、レストラン等においては、それらの野菜を卸したり、切ったり、スライスしたりする作業は効率面、コスト面から人手によらず、機械に頼ることが多い。
【0003】
例えば、従来野菜卸し機として、特開平10−85140号公報に記載のものが知られている。これは、枠内で水平回転する浅い椀状の卸し盤上に野菜を投入し、上方から人手により、押付け部材を用いて野菜を卸し盤に押し付けるというものである。
【0004】
上記野菜卸し機の場合は、処理中人手により押付け部材を用いて野菜を押し続けていなければならないだけでなく、野菜が小さくなった場合に卸し盤の卸し金部分(卸し片)間の落下間隙に落ちやすく、無駄が出やすい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように従来の野菜卸し機の場合は、人手を介在させるために作業中人手が必要となるので、作業コストが嵩み、また、材料に無駄が出やすいという問題があったので、本発明はそのような問題のない、即ち、卸し作業その他のカッティング処理が可能であって、野菜投入後人手を要せず、しかも材料を無駄にすることなく、自動的且つ効率よく野菜を卸したり、切ったりすることができる野菜カッティング装置を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、投入物を遠心力でラジアル方向に導く回転体と、内周面に適宜歯刃と生成物の通抜孔を有していて前記回転体を僅かな間隙を保持して取り囲む歯刃筒と、前記歯刃筒の外側に、前記通抜孔からの生成物飛出し用スペースを保持して前記歯刃筒を取り囲むカバーを含む回収部とから成り、前記回転体は区画を形成する仕切板を有しており、また、前記歯刃筒は脱着交換自在であることを特徴とする野菜カッティング装置、を以て上記課題を解決した。
【0007】
好ましくは、前記回収部は、前記飛出し用スペースの底面となる傾斜底面を有するフードを備え、前記回転体としては、回転軸に放射状に仕切板を取り付けたものや、回転軸を中心に仕切り板を井桁状に組んだもの等が用いられる。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を添付図面に依拠して説明する。図1は、本発明に係る装置の正面図、図2はその平面図、図3はその要部斜視図である。図中1は架台で、架台1上に、モータ2を内蔵したモータケース3が設置され、モータケース3上に、カッティング部4と回収部5とが配備される。
【0009】
カッティング部4は円筒状を呈し、外側から順に、カバー6、歯刃筒7、回転体8を同心的に配置して成る。カバー6と歯刃筒7の間は、歯刃筒7を抜けてくる生成物の飛出し用スペース9を確保するため、十分な間隔を保持する。
【0010】
歯刃筒7は、上面に野菜の投入口10を有し、その内周面に種々の歯刃を有する。図3及び図4に示すものは大根等の卸し用であり、その内周面を、所謂卸し金状態にする。そのためには例えば、小孔を内方に打ち抜き、小孔の周囲に歯を立ち上げた小孔歯11を無数に設ける。この場合、後述する作用によってすり卸された大根卸し等の生成物は、小孔歯11を抜けて飛出し用スペース9に出る。
【0011】
また、図5に示すものは、ジャガイモをポテトチップ製造用にスライスしたりするためのスライス用歯刃筒7で、この場合、細長い縦孔12を、例えば、2段且つ対称的に8個所に設け、各縦孔12の一方の側辺に切刃13を取り付けたものである。この場合、後述する作用によってスライスされた野菜は、各縦孔12を抜けて飛出し用スペース9に出る。
【0012】
その他、切干大根製造用やキンピラ製造用に大根、ニンジン、ゴボウ等をスティック状にカッティングするには、四角形の通抜孔を縦に連ね、その縦方向一側辺と各通抜孔間の仕切りとを切刃にしたものを採用すればよい。
【0013】
この他にも歯刃筒7の内周面には、カッティング対象物に応じた、種々の歯刃と通抜孔とが適宜形成され、これら各種の歯刃筒7は、用途に応じて選択し、カバー6内に上方から付け替え可能に構成される。付け替え可能にするには、例えば、歯刃筒7の底面に複数の孔を設け、この孔に、歯刃筒7の載置板(架台1の上面)上に設けた突起を嵌め入れるようにする。これにより、歯刃筒7は容易に着脱でき、且つ、位置決めすることができる。
【0014】
回転体8は、モータ2によって回転駆動され、投入口10から投入された野菜に遠心力を与え、歯刃筒7の内面に高速で擦り付けるためのもので、中心に、モータ2の出力軸2aに結合される回転軸13を有する。
【0015】
図4に示す回転体8は、回転軸13から歯刃筒7の内周面直近まで放射状に伸びる仕切板14を設けたもので、仕切板14間の扉形の区画内に投入された野菜は、回転体8の回転に伴ない、仕切板14に後押しされ、遠心力で歯刃筒7の内周面に押し付けられ、その状態で内周面に沿って高速移動する。
【0016】
野菜はその間に歯刃に擦り付けられ、図3に示す卸し用の歯刃筒7の場合は、小孔歯11によって卸された大根卸し等は、小孔歯11から抜けて次々と飛出し用スペース9に出ていく。また、図5に示す歯刃筒7の場合は、野菜のスライスが生成されて縦孔12から飛出し用スペース9に出ていく。いずれの場合にも、野菜はその大小に関係なく(厳密には、歯刃筒7と回転体8の仕切板14との間隙より小さくなるまで)、遠心力によって歯刃に擦り付けられ続けるので、材料に無駄が出ない。
【0017】
図6に示す回転体8は、回転軸13を囲むようにして仕切板14を井桁状に組み、上面にドーナツ状の上面板14aを、また、下面に円形の下面板14bを固定したもので、各仕切板14は、投入された野菜に対し、上記の場合と同様に作用する。この回転体8は、例えばキンピラ用にニンジンとゴボウをスティック状に切るために用いられ、その場合の歯刃筒7には、櫛刃17と平刃18とから成る複合刃が縦向きに設置され、櫛刃17と平刃18の間に通抜孔が設けられる。
【0018】
回収部5は、歯刃筒7を囲むようにして飛出し用スペース9の下方に位置して下り傾斜する滑走面15と、滑走面15をカバーするフード16とから成る(図2参照)。飛出しスペース9に出た大根卸しその他の生成物は、滑走面15上に落ちて滑走し、適宜容器内に回収される。
【0019】
図7に示すものは、よりコンパクトな構成とした本発明に係る野菜カッティング装置であり、モータケース3上に円筒形の回収部5が設置され、その中心にモータケース3から伸びる出力軸2aが配置される。回収部5の上部には、適宜歯刃を有する歯刃筒7が脱着可能に配備される。例えば歯刃筒7に、投入口10を設けた上面フランジ板20を設け、この上面フランジ板20を回収部5の上面に嵌着可能にする。出力軸2aは歯刃筒7内にまで伸び、そこに、適宜回転体8の回転軸13を係止させる。
【0020】
この場合、回収部5内に貯まった生成物は、回収部5をモータケース3から外し、また、歯刃筒7を抜いた後、回収部5から取り出す。
【0021】
以上いずれの場合にも、カッティング対象に応じて歯刃筒7と回転体8を選択して組み合わせることにより、種々の態様のカッティングに対応させることができる。
【0022】
【発明の効果】
本発明は上述した通りであって、大根卸し、切干大根やキンピラの素材等を人手によらずに効率よく、材料に無駄を出さずに量産でき、歯刃筒を交換することにより種々の態様のカッティング加工に利用し得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る野菜カッティング装置の正面図である。
【図2】本発明に係る野菜カッティング装置の平面図である。
【図3】本発明に係る野菜カッティング装置の要部斜視図である。
【図4】本発明に係る野菜カッティング装置における歯刃筒及び回転体の構成例を示す斜視図である。
【図5】本発明に係る野菜カッティング装置における歯刃筒の他の構成例を示す斜視図である。
【図6】本発明に係る野菜カッティング装置における回転体の他の構成例を示す斜視図である。
【図7】本発明に係る野菜カッティング装置の他の実施形態の要部縦断面図である。
【符号の説明】
1 架台
2 モータ
2a 出力軸
3 モータケース
4 カッティング部
5 回収部
6 カバー
7 歯刃筒
8 回転体
9 飛出し用スペース
10 投入口
11 小孔歯
12 縦孔
13 回転軸
14 仕切板
15 滑走面
16 フード
17 櫛刃
18 平刃
20 上面フランジ板

Claims (5)

  1. 投入物を遠心力でラジアル方向に導く回転体と、内周面に適宜歯刃と生成物の通抜孔を有していて前記回転体を僅かな間隙を保持して取り囲む歯刃筒と、前記歯刃筒の外側に、前記通抜孔からの生成物飛出し用スペースを保持して前記歯刃筒を取り囲むカバーを含む回収部とから成り、前記回転体は区画を形成する仕切板を有しており、また、前記歯刃筒は脱着交換自在であることを特徴とする野菜カッティング装置。
  2. 前記回収部が、前記飛出し用スペースの傾斜底面となる滑走面を有するフードを備える請求項1に記載の野菜カッティング装置。
  3. 前記回転体が回転軸に放射状に仕切板を取り付けたものである請求項1又は2に記載の野菜カッティング装置。
  4. 前記回転体が回転軸を中心に仕切り板を井桁状に組んだものである請求項1又は2に記載の野菜カッティング装置。
  5. 前記通抜孔が無数設けられた小孔であって、前記歯刃がその小孔周縁を立上げた卸し金状である請求項1乃至4のいずれかに記載の野菜カッティング装置。
JP2001385844A 2001-12-19 2001-12-19 野菜カッティング装置 Expired - Lifetime JP3611245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001385844A JP3611245B2 (ja) 2001-12-19 2001-12-19 野菜カッティング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001385844A JP3611245B2 (ja) 2001-12-19 2001-12-19 野菜カッティング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003181795A JP2003181795A (ja) 2003-07-02
JP3611245B2 true JP3611245B2 (ja) 2005-01-19

Family

ID=27595146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001385844A Expired - Lifetime JP3611245B2 (ja) 2001-12-19 2001-12-19 野菜カッティング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3611245B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010022714A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Hideo Matsumoto 裏ごし兼用おろし機
JP2011101923A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Hideo Matsumoto 果菜類スライサー
JP2011147643A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Hideo Matsumoto おろし装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4871167B2 (ja) * 2007-02-23 2012-02-08 英夫 松本 とろろ芋類おろし機
CN104493869A (zh) * 2014-12-13 2015-04-08 重庆市家顶翔食品有限公司 蔬菜旋切装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010022714A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Hideo Matsumoto 裏ごし兼用おろし機
JP2011101923A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Hideo Matsumoto 果菜類スライサー
JP2011147643A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Hideo Matsumoto おろし装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003181795A (ja) 2003-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0684000B1 (en) Fruit and vegetable juicer
US4393737A (en) Julienne cutter for food processors
RU2650483C2 (ru) Кухонный электробытовой прибор, содержащий устройство для ввода пищевых продуктов
HU189727B (en) Device for cutting up vegetables and food industrial products
JP3611245B2 (ja) 野菜カッティング装置
EP1639906A1 (en) Peeling machine
JP4819102B2 (ja) 裏ごし兼用おろし機
JP4838650B2 (ja) 果菜カッティング装置
JP2004066349A (ja) 野菜カッティング装置
CN110877356A (zh) 一种推压切菜机
KR102491052B1 (ko) 밤껍질 커팅 장치
US2801665A (en) Apparatus for comminuting meat and vegetables
US3722339A (en) Onion slicing machine
JP5202553B2 (ja) おろし装置
US20060118668A1 (en) Vegetable cutting device
JP3638092B2 (ja) 野菜切断加工装置
JPH03112527A (ja) 電動調理器
JP2011101924A (ja) 球状果菜カッティング装置
CN109129627B (zh) 一种果类食品对切装置
KR20170013012A (ko) 커팅 기능을 갖는 주스기
US2223542A (en) Food dicing apparatus
US4913017A (en) Meat cutting device
EP3338605B1 (en) Kitchen device
WO2022149598A1 (ja) 異物除去装置、異物除去方法および加工食品の製造方法
JP5312298B2 (ja) 果菜類スライサー

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3611245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term