JP3601726B2 - 気密コンパクト容器 - Google Patents

気密コンパクト容器 Download PDF

Info

Publication number
JP3601726B2
JP3601726B2 JP00445295A JP445295A JP3601726B2 JP 3601726 B2 JP3601726 B2 JP 3601726B2 JP 00445295 A JP00445295 A JP 00445295A JP 445295 A JP445295 A JP 445295A JP 3601726 B2 JP3601726 B2 JP 3601726B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
ring
rotating member
engagement
shaped rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00445295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08191712A (ja
Inventor
幸知 柚原
一郎 鬼沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshida Industries Co Ltd
Original Assignee
Yoshida Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshida Industries Co Ltd filed Critical Yoshida Industries Co Ltd
Priority to JP00445295A priority Critical patent/JP3601726B2/ja
Publication of JPH08191712A publication Critical patent/JPH08191712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3601726B2 publication Critical patent/JP3601726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、携帯容易に化粧料を収納する気密コンパクト容器に関し、とりわけ、化粧皿を収納する容器本体に蓋体が開閉自在に蝶着され、蓋体の裏側に設けたパッキン材が化粧皿の周縁部上面に圧接されるようになった気密コンパクト容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、化粧料を携帯する際にコンパクト容器が用いられるが、このコンパクト容器は容器本体内に設けられる中枠に化粧皿を形成し、この化粧皿内に化粧料を収納すると共に、容器本体の後端部に開閉自在に蝶着される蓋体を設け、この蓋体で容器本体上側を覆うようになっている。そして、容器本体と蓋体との前端部間に設けられるフック機構で蓋体の閉止状態が保持され、かつ、このフック機構を解除するためのプッシュボタン(操作部)が容器本体の前端部から突出されるのが一般的な構造となっている。
【0003】
ところで、この種のコンパクト容器では化粧皿の気密性を保持するために、例えば実公平6−2585号公報に開示されるように蓋体の裏側にパッキン材を設け、蓋体を閉止した際に前記パッキン材のシール部分が化粧皿の周縁部上面に圧接されるようになっている。尚、かかる公告公報ではシール部分と並列して切欠かれたヒンジ溝が弾発力を発生するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、かかる従来の気密コンパクト容器にあっては、蓋体を閉止した際にパッキン材が化粧皿の気密を保持するための保持力(作用力)は、支点となる蓋体の蝶着部分と、力点となるフック機構の係合部分とで決定される。このため、前記蝶着部分にガタ付きがあると作用点となるシール部分までの距離が著しく短いこともあって前記気密保持力が著しく低下されるため、この蝶着部分には高精度が要求される。従って、前記蝶着部分に耐摩耗性素材を用いる必要があることは勿論のこと、組付け精度の上昇により組付け作業性が悪化して、製品がコストアップされてしまう。
【0005】
また、前記フック機構を解除するためのプッシュボタンを容器本体に対してスライド可能に独立して取付ける必要があり、このスライド部分の精度を確保する必要があると共に、プッシュボタンにはスプリング等の復帰手段を設ける必要があり、操作部分の部品点数が大幅に増加されると共に、その組付け性が大幅に複雑化されることにより、製品の更なるコストアップが余儀なくされてしまうという課題があった。
【0006】
そこで、本発明はかかる従来の課題に鑑みて、容器本体と蓋体との蝶着部分の精度に関係なく化粧皿内の気密性を十分に確保すると共に、組付け部品点数を削減することができる気密コンパクト容器を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を達成するために本発明は、化粧皿を設けた容器本体と、該容器本体に開閉自在に蝶着される蓋体とを備え、該蓋体の裏側に設けたパッキン材が該蓋体の閉じ状態で該化粧皿の周縁部上面に圧接されて、該化粧皿の内方を気密状態に保持するようになった気密コンパクト容器において、該化粧皿を収納して該容器本体に回転自在に支持されるリング状回転部材を設け、該リング状回転部材を一方向に回転付勢する付勢手段を設けると共に、該リング状回転部材から一体に回動操作部を突設し、該回動操作部を該容器本体の側壁に形成した開口部から回動可能に突出させ、かつ、該リング状回転部材の外側周方向に適宜間隔をもって複数の第1係合突起を突設すると共に、該蓋体にこれの閉止状態で該第1係合突起にそれぞれ係合される複数の第2係合突起を設けたことを特徴とする。
【0008】
【作用】
以上の構成により本発明の気密コンパクト容器は、化粧皿を収納するリング状回転部材が容器本体に対して回転自在となっており、蓋体の閉止時にはこの蓋体に設けた第2係合突起が、前記リング状回転部材に設けた第1係合突起に係合することにより蓋体の閉止状態が保持され、この閉止状態で化粧皿の内方が蓋体の裏側に設けたパッキン材により気密状態に保持される。このとき、前記第1係合突起は前記リング状回転部材の外周に適宜間隔をもって複数が突設され、それぞれの第1係合突起に前記第2係合突起が係合されるようになっているため、これら第1,第2係合突起の係合のみによって化粧皿の気密保持を行うことができる。従って、容器本体と蓋体との蝶着部分の精度が化粧皿の密閉に影響することはなく、この蝶着部分の構成および組付け作業を簡単化することができる。
【0009】
ところで、前記リング状回転部材から一体に突設した回動操作部が容器本体の開口部から回動可能に突出しており、蓋体を開放する際には前記回動操作部を手動で操作してリング状回転部材を回転することにより、第2係合突起に対して第1係合突起が周方向に移動して互いの係合が解除される。そして、この係合が解除された後、蓋体を手動で押し上げることにより、この蓋体は蝶番を中心として開放されることになる。従って、本発明では前記回動操作部をリング状回転部材に一体成形することができるため、部品点数を削減できると共に、その組付け性を向上することができる。
【0010】
また、前記リング状回転部材は第1,第2係合突起の係合を解除した後、回動操作部から手を離すことにより、このリング状回転部材は付勢手段により回転復帰され、第1係合突起が第2係合突起に相対する位置に設定される。従って、蓋体を閉止する際には、蓋体を手動で閉動することにより、第2係合突起は第1係合突起を乗り越えて係合され、蓋体の閉止状態が保持される。
【0011】
【実施例】
以下、本発明の実施例を添付図面を参照して詳細に説明する。図1から図7は本発明の気密コンパクト容器の第1実施例を示し、図1は蓋体を半開して化粧皿を取除いた状態の斜視図、図2は蓋体を全開して化粧皿を取除いた状態の平面図、図3は図2のA−A線に対応する蓋体を閉止した状態の断面図、図4は図2のB−B線に対応する蓋体を閉止した状態の断面図、図5は図3のC部拡大断面図、図6は図4のD部拡大断面図、図7は図2のE−E線に対応する蓋体を閉止した状態の要部拡大断面図である。
【0012】
即ち、本実施例の気密コンパクト容器10は図1,図2に示すように、容器本体12と、この容器本体12の後端部に蝶番14を介して蝶着される蓋体16とを備える。前記容器本体12は周縁部が側壁12aによって囲まれた皿状を成しており、この側壁12a内には中枠18が密接嵌合される。蝶番14は容器本体12の後端部中央に形成される凹部14aに、蓋体16の後端部中央に形成される凸部14bが嵌合され、これら凹部14aと凸部14bとに跨がって両側から蝶番ピン14cが挿入されることにより構成される。中枠18の上端部はフランジ面18aで覆われると共に、図3,図4に示すように中枠18の周壁18bの外側周方向には凸条18cが形成され、前記フランジ面18aの周縁部が前記側壁12aの上端に載置されると共に、前記凸条18cが前記側壁12aの内周に形成された凹条12bに係合されることにより、容器本体12に中枠18が固定される。
【0013】
前記中枠18のフランジ面18aには、後述するリング状回転部材28を嵌合する円形開口部20と、小物入れ22とが並設されると共に、前記円形開口部20の周縁部には周方向に等間隔に3箇所の切欠き部20aが形成される。一方、前記蓋体16の裏面16aには前記円形開口部20に対応する位置に環状凹部16bが形成されると共に、前記小物入れ22に対応する位置に矩形状凹部16cが形成され、環状凹部16bにはパッキン材24が嵌着されると共に、矩形状凹部16cにはバニティミラー26が嵌着される。
【0014】
前記円形開口部20の内側には筒状のリング状回転部材28が回転自在に嵌合され、このリング状回転部材28の内側には図3,図4中二点鎖線に示すように、化粧料が詰められる化粧皿30が収納される。前記リング状回転部材28は図6に示すように上端部が逆U字状に折曲され、その折曲部分28aの外側下端部に形成された鍔部28bが前記円形開口部20の下側周縁部に係合されて、リング状回転部材28の抜止めが行われる。また、前記リング状回転部材28の上端面には環状凹部28cが形成され、この環状凹部28cに化粧皿30の上端部に形成されたフランジ30aが嵌合される。
【0015】
尚、前記パッキン材24の周縁部には連続した環状凸条24aが形成され、この環状凸条24aの先端部が蓋体16の閉止状態で前記化粧皿30のフランジ30a上面に圧接されるようになっている。また、前記リング状回転部材28の内側面にはダボ28dが突設されると共に、前記化粧皿30の外側面には係合凹部30bが凹設され、これらダボ28dと係合凹部30bとが互いに係合されて、化粧皿30の抜け止めが行われる。
【0016】
ここで、本実施例では前記リング状回転部材28の折曲部分28aの外側に、周方向に等間隔をもって複数(本実施例では3個)の第1係合突起32を突設する。一方、前記蓋体16の裏面16aには前記パッキン材24の外周部分に位置して、前記第1係合突起32に対応する位置にそれぞれ支柱34を突設し、これら支柱34の先端部のパッキン材24を指向する面に、蓋体16の閉止状態で前記第1係合突起32に係合される第2係合突起36を突設する。尚、前記第1係合突起32は前記円形開口部20の周縁部に形成された切欠部20aの周方向長さは、前記第1係合突起32の周方向長さと前記第2係合突起36とを合せた長さより長く設定してある。
【0017】
また、図2,図7に示すように前記リング状回転部材28の外側の同図中手前右側からは、容器本体12の前面中央部に向かって回動操作部38を一体に突設し、この回動操作部38の先端部に形成した弧状部分38aを、容器本体12の前面側壁12aの中央部に形成した開口部12cから突設させてある。尚、この開口部12cは中枠18の周壁18bを同時に貫通している。更に、前記リング状回転部材28の外側には、図2中手前左側から付勢手段としての板ばね40を一体に突設し、この板ばね40の図2中右側先端部を容器本体12から突設した係止ピン12dに係止させ、リング状回転部材28の図2中反時計回り方向の回転に対して、戻し方向の回転付勢力を付与するようになっている。尚、前記リング状回転部材28が前記板ばね40により時計回り方向に戻された位置では、前記第1係合突起32が前記切欠部20aの時計回り方向側に偏って配置される。
【0018】
以上の構成により本実施例の気密コンパクト容器10は、図1,図2に示すようにリング状回転部材28は自然状態では板ばね24により時計回り方向に戻された位置にあり、このリング状回転部材28から突設する回動操作部38aは、先端部の弧状部分38aが容器本体12の開口部12cから突出されている。そして、前記リング状回転部材28の自然状態で図3,図4に示すように蓋体16が閉止されており、この閉止状態で第2係合突起36が第1係合突起32に係合された状態となっている。このように第1,第2係合突起32,36が係合されることにより、蓋体16は閉止状態が保持されると共に、パッキン材24の環状凸条24aが化粧皿30のフランジ30a上面に圧接されて、この化粧皿30内方の気密状態が保持される。
【0019】
次に、閉止状態にある前記蓋体16を開放する際には、回動操作部38の弧状部分38aを手動で押圧することにより、この回動操作部38は図2に示すように押圧方向Xに対して傾斜されているため、リング状回転部材28は板ばね40の付勢力に抗して反時計回り方向に回転する。このため、第1係合突起32は図2中二点鎖線に示すように同方向に回転し、第2係合突起36との係合が解除される。この係合解除状態で蓋体16を手動で押し開くことができる。
【0020】
そして、蓋体16を開いた後に前記回動操作部38から手を離すことにより、前記リング状回転部材28は板ばね40の付勢力で時計回り方向に回転して、初期状態に復帰される。この状態で蓋体16を閉止することにより、蓋体16に設けた支柱34が中枠18の切欠部20aから進入して、第2係合突起36が第1係合突起32に当接し、この当接した後に蓋体16の更なる閉止力で支柱34が外方に撓んで第2係合突起36が第1係合突起32を乗り越えて、これら両者は互いに係合される。
【0021】
ところで、前記蓋体16の閉止状態は前記第1,第2係合突起32,36の係合で保持されるが、第1係合突起32が化粧皿18の周縁部を取り囲むように3箇所配置されているため、この第1係合突起32と第2係合突起34との係合のみによってパッキン材26による化粧皿18の気密性を保持することができる。従って、蓋体16を容器本体12に開閉自在に取付ける蝶番14の精度は前記化粧皿18の気密保持に影響されなくなり、この蝶番14に高い精度を要求する必要がなくなる。このため、蝶番14の凹部14aと凸部14bとの嵌合精度とか、蝶番ピン14cの取付け精度等に高い精度を要求されることがなく、延いては、蝶番14の成形精度を必要以上に高く要求されることがないと共に、組付け作業も簡便化することができる。
【0022】
また、本実施例ではリング状回転部材28から回動操作部38が一体に突設されるため、このリング状回転部材28と回動操作部38とを一体成形により形成することができ、部品点数の削減を達成することができると共に、回動操作部38の複雑な構成を省略することができる。
【0023】
更に、本実施例では第1,第2係合突起32,36の互いの係脱が、リング状回転部材28の回転によって行われるため、これらの係脱を前後または左右移動で行う場合に比較して、コンパクト容器10のより小型化を達成することができる。
【0024】
図8から図14は本発明の第2実施例を示し、前記実施例と同一構成部分に同一符号を付して重複する説明を省略して述べる。尚、図8は蓋体を半開して化粧皿を取除いた状態の斜視図、図9は蓋体を全開して化粧皿を取除いた状態の平面図、図10は図9のF−F線に対応する蓋体を閉止した状態の断面図、図11は図9のG−G線に対応する蓋体を閉止した状態の断面図、図12は図10のH部拡大断面図、図13は図11のI部拡大断面図、図14は図9のJ−J線に対応する蓋体を閉止した状態の要部拡大断面図である。
【0025】
即ち、本実施例の気密コンパクト容器10は前記第1実施例と基本構造を同じとし、主に異なる点としてはリング状回転部材28の上端部(折曲部分28aの上端部)を中枠18のフランジ面18aから上方に突出させ、この突出部分外側に第1係合突起32を形成してある。尚、前記第1係合突起32は本実施例にあっても、リング状回転部材28の周方向に等間隔に3箇所設けられる。
【0026】
従って、前記蓋体16の閉止状態では、蓋体16から突設した支柱34に形成した第2係合突起36が前記第1係合突起32に係合されて、この蓋体16に設けたパッキン材24で化粧皿30の気密状態を保持することができる。このため、この実施例にあっても上記実施例と同様に、蝶番14に高い精度を必要とせず、蝶番14の組付け作業性を向上することができる。尚、この実施例では第1係合突起32が、中枠18のフランジ面18aから突出するリング状回転部材28の上端部に形成されているため、中枠18のフランジ面18aに形成される円形開口部20の周縁部に切欠部を形成する必要がなくなる。
【0027】
また、この実施例は前記リング状回転部材28から回動操作部38が一体に突設されており、容器本体12の開口部12cから突出する弧状部分38aを押圧して、図9中二点鎖線に示すようにリング状回転部材28を反時計回り方向に回転することにより、第1,第2係合突起32,36の係合が解除される。更に、第1,第2係合突起32,36を係合解除した後に前記弧状部分38aの押圧力を解除することにより、板ばね40の付勢力でリング状回転部材28は回転復帰し、第1係合突起32が第2係合突起36に対応した位置に設定される。従って、この実施例にあっても前記回動操作部38がリング状回転部材28から一体に突設されるため、部品点数の削減を達成することができる。
【0028】
ところで、前記各実施例にあっては第1係合突起30をリング状回転部材28の周縁部に等間隔に3箇所設けた場合を開示したが、これに限ることなく第1係合突起30はパッキン材26の圧接状態を保持するに必要な数および位置に応じて設ければよい。
【0029】
【発明の効果】
以上説明したように本発明の気密コンパクト容器にあっては、化粧皿を収納するリング状回転部材を容器本体に対して回転自在に設け、このリング状回転部材の外側周方向に突設した複数の第1係合突起に、蓋体から突設した第2係合突起を係合することにより蓋体の閉止状態を保持し、この閉止状態で化粧皿の内方を蓋体の裏側に設けたパッキン材により気密状態に保持することができる。従って、前記化粧皿の気密状態を第1,第2係合突起の係合で専ら保持することができるため、容器本体と蓋体との蝶着部分の精度が化粧皿の密閉に影響することがないため、この蝶着部分の構成および組付け作業を著しく簡単化することができる。
【0030】
また、前記リング状回転部材の回転によって第1,第2係合突起が係合解除されるが、この係合解除するための回動操作部をこのリング状回転部材から一体に突設したので、部品点数の削減を可能とし、製品のコストダウンを図ることができる。更に、前記リング状回転部材を復帰方向に回転付勢する付勢手段を設けたので、前記回動操作部から押圧力を解除することによりリング状回転部材が回転復帰して、第1係合突起が第2係合突起に対応する位置に設定されるため、蓋体を閉止する際の第1,第2係合突起の係合を簡単に行うことができる。更にまた、前記第1,第2係合突起の係脱をリング状回転部材の回転により行うことができるため、コンパクト容器の小型化を図ることができるという各種優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す蓋体を半開して化粧皿を取除いた状態の斜視図である。
【図2】本発明の第1実施例を示す蓋体を全開して化粧皿を取除いた状態の平面図である。
【図3】本発明の第1実施例を示す図2のA−A線に対応する蓋体を閉止した状態の断面図である。
【図4】本発明の第1実施例を示す図2のB−B線に対応する蓋体を閉止した状態の断面図である。
【図5】本発明の第1実施例を示す図3のC部拡大断面図である。
【図6】本発明の第1実施例を示す図4のD部拡大断面図である。
【図7】本発明の第1実施例を示す図2のE−E線に対応する蓋体を閉止した状態の要部拡大断面図である。
【図8】本発明の第2実施例を示す蓋体を半開して化粧皿を取除いた状態の斜視図である。
【図9】本発明の第2実施例を示す蓋体を全開して化粧皿を取除いた状態の平面図である。
【図10】本発明の第2実施例を示す図9のF−F線に対応する蓋体を閉止した状態の断面図である。
【図11】本発明の第2実施例を示す図9のG−G線に対応する蓋体を閉止した状態の断面図である。
【図12】本発明の第2実施例を示す図10のH部拡大断面図である。
【図13】本発明の第2実施例を示す図11のI部拡大断面図である。
【図14】本発明の第2実施例を示す図9のJ−J線に対応する蓋体を閉止した状態の要部拡大断面図である。
【符号の説明】
10 気密コンパクト容器
12 容器本体
14 蝶番
16 蓋体
24 パッキン材
28 リング状回転部材
30 化粧皿
32 第1係合突起
36 第2係合突起
38 回動操作部
40 板ばね(付勢手段)

Claims (1)

  1. 化粧皿を設けた容器本体と、該容器本体に開閉自在に蝶着される蓋体とを備え、該蓋体の裏側に設けたパッキン材が該蓋体の閉じ状態で該化粧皿の周縁部上面に圧接されて、該化粧皿の内方を気密状態に保持するようになった気密コンパクト容器において、
    該化粧皿を収納して該容器本体に回転自在に支持されるリング状回転部材を設け、該リング状回転部材を一方向に回転付勢する付勢手段を設けると共に、該リング状回転部材から一体に回動操作部を突設し、該回動操作部を該容器本体の側壁に形成した開口部から回動可能に突出させ、かつ、該リング状回転部材の外側周方向に適宜間隔をもって複数の第1係合突起を突設すると共に、該蓋体にこれの閉止状態で該第1係合突起にそれぞれ係合される複数の第2係合突起を設けたことを特徴とする気密コンパクト容器。
JP00445295A 1995-01-13 1995-01-13 気密コンパクト容器 Expired - Fee Related JP3601726B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00445295A JP3601726B2 (ja) 1995-01-13 1995-01-13 気密コンパクト容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00445295A JP3601726B2 (ja) 1995-01-13 1995-01-13 気密コンパクト容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08191712A JPH08191712A (ja) 1996-07-30
JP3601726B2 true JP3601726B2 (ja) 2004-12-15

Family

ID=11584557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00445295A Expired - Fee Related JP3601726B2 (ja) 1995-01-13 1995-01-13 気密コンパクト容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3601726B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2756153A1 (fr) * 1996-11-05 1998-05-29 Lir France Sa Boitier a fards
FR2756155B1 (fr) * 1996-11-05 1999-04-09 Lir France Sa Boitier a fards
US5875795A (en) * 1997-10-23 1999-03-02 Color Access, Inc. Airtight container

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08191712A (ja) 1996-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0728771B2 (ja) コンパクト
KR100886430B1 (ko) 밀폐구조를 갖는 콤팩트 용기
WO2007064072A1 (en) Container for toiletry
JP3601726B2 (ja) 気密コンパクト容器
JP3563812B2 (ja) 気密化粧料容器
JP3808152B2 (ja) 気密化粧料容器
JP3884126B2 (ja) 化粧料容器
JP3585549B2 (ja) 気密コンパクト容器
JPH1175933A (ja) 密閉容器
JPH08347A (ja) 気密化粧料容器
JPH0928452A (ja) 気密化粧料容器
JP4004099B2 (ja) 気密化粧料容器
JP3017402U (ja) 手首に装着可能な容器
JP3701086B2 (ja) コンパクト容器
JPH0928451A (ja) 気密化粧料容器
JP3745412B2 (ja) コンパクト容器
JPH09262128A (ja) 化粧用気密コンパクト容器
JPH0344083Y2 (ja)
JP3737165B2 (ja) 気密化粧料容器
JP3345157B2 (ja) コンパクト容器
JP3616412B2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JP3813207B2 (ja) 気密化粧料容器
JP2000217628A (ja) 化粧料容器
JPH0621375Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JP2596180Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071001

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees