JP3592049B2 - コーナーパネルの製造方法 - Google Patents

コーナーパネルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3592049B2
JP3592049B2 JP26978397A JP26978397A JP3592049B2 JP 3592049 B2 JP3592049 B2 JP 3592049B2 JP 26978397 A JP26978397 A JP 26978397A JP 26978397 A JP26978397 A JP 26978397A JP 3592049 B2 JP3592049 B2 JP 3592049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
joint
corner
curtain plate
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26978397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11104925A (ja
Inventor
繁雄 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP26978397A priority Critical patent/JP3592049B2/ja
Publication of JPH11104925A publication Critical patent/JPH11104925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3592049B2 publication Critical patent/JP3592049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パネル原板から切り出した切断片を接続してコーナーパネルを製造する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図3に示すように、パネル本体2と、このパネル本体2の幅方向に沿って形成された幕板部3とを具備し、幕板部3には、所定間隔毎に縦目地30が設けられる一方、パネル本体2には、前記縦目地30よりも幅広い目地幅で、幕板部3の中央部の縦目地30に連続する中央目地20が設けられたパネル原板1が知られている。このパネル原板1は、そのまま外壁パネルとして利用されるが、このパネル原板1をさらに切削接続加工することによって、コーナーパネル10(図2参照)を製造することが行われている。
【0003】
従来より、このパネル原板1からコーナーパネル10を製造する場合は、図4に示すように、パネル原板1の表面から裏面に向かって拡径する直角山形のカットライン4で、幕板部3の縦目地30の目地に沿って切断し、傾斜切断面11を形成していた。この場合、パネル原板1のカットライン4は、縦目地30の目地底31を切除してテーパ面32を残す設定でカットしていた。そして、この傾斜切断面11同士を断面L字状に接続し、接続角部1aが略同じ仕上がりとなるように、パネル本体2の接続角部2aを幕板部3の接続角部3aに一致させる面取り加工5を行って仕上げていた。この場合、接続角部1aの面取り幅Aは、縦目地30のテーパ面32の約二倍の横幅に仕上がることとなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記従来のパネル原板1は、パネル本体2の中央部に目地幅の広い中央目地20があるので、上記従来のカット方法では、この中央目地20と連続する縦目地30の部分を切断してコーナーパネル10を製造しようとすると、図5に示すように、このパネル本体2の接続角部2aが幕板部3の接続角部3aよりも窪んでしまう。したがって、断面L字状に接続した後、接続角部1aは、パネル本体2の接続角部2aに合うように幕板部3の接続角部3aの面取り加工5を行わなければならないが、この場合、幕板部3の接続角部3aの面取りを過剰にしなければならず、接続角部1aの面取り幅Aが大きくなりすぎてしまいコーナーパネル10の製品として良好なものが得られない。そのため、この中央目地20の部分は、コーナーパネル10の製造に使用することができず、一枚のパネル原板1からのコーナーパネル10の製造効率が悪かった。
【0005】
本発明は、係る実情に鑑みてなされたものであって、パネル原板から効率良くコーナーパネルを製造する方法を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための本発明のコーナーパネルの製造方法は、パネル本体と、このパネル本体の幅方向に沿って形成された幕板部とを具備し、幕板部には、所定間隔毎に縦目地が設けられる一方、パネル本体には、前記縦目地よりも幅広い目地幅で、幕板部の中央部の縦目地に連続する中央目地が設けられてパネル原板が形成され、このパネル原板を、パネル原板の表面から裏面に向かって拡径する直角山形のカットラインで、幕板部の縦目地の目地に沿って切断し、この切断によって形成された傾斜切断面同士を断面L字状に接続するとともに、接続角部を面取り加工して断面L字状に形成されたコーナーパネルを製造する方法であって、中央目地の目地底を完全に切除するカットラインで切断するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
【0008】
図1はコーナーパネル10の製造工程を示し、図2は製造されたコーナーパネル10を示し、図3はコーナーパネル10の製造に使用されるパネル原板1を示している。
【0009】
すなわち、このコーナーパネル10の製造方法は、パネル原板1を切断し、切断面11同士を接続して構成される。
【0010】
パネル原板1は、パネル本体2と、このパネル本体2の幅方向に沿って形成された幕板部3とを具備している。このうち、幕板部3は、約50mmの間隔毎に十九本の縦目地30が設けられている。また、パネル本体2には、前記縦目地30よりも幅広い目地幅で、幕板部3の中央の縦目地30に連続する中央目地20が設けられている。さらに、パネル本体2には、約60mmの間隔毎に横目地23が設けられている。
【0011】
縦目地30は、深さD1が4.2mm、目地幅L1が12.4mm、目地底幅W1が4mm、テーパ角θ1が45°となるように形成されている。中央目地20は、深さD2が4.2mm、目地幅L2が16.4mm、目地底幅W2が8mm、テーパ角θ2が45°となるように形成されている。
【0012】
このパネル原板1からコーナーパネル10を製造する場合、まず、図1(a)に示すように、パネル原板1の表面から裏面に向かって拡径する直角山形のカットライン4で中央目地20の目地底21を完全に切除してテーパ面22を残すように切断する。そして、この切断によって形成された傾斜切断面11同士を断面L字状に接続する。この接続状態で、接続角部1aは、パネル本体2の接続角部2aよりも幕板部3の接続角部3aの方が突出しているので、パネル本体2の接続角部2aに合うように幕板部3の接続角部3aの面取り加工5を行う。このようにして面取り加工5を行って得られたコーナーパネル10は、接続角部1aの面取り幅Aが中央目地20のテーパ面22の約二倍の横幅に仕上がることとなる。この中央目地20のテーパ面22は、縦目地30のテーパ面32と同じであるため、このようにして得られるコーナーパネル10は、図5に示すように、接続角部1aの面取り幅Aが大きくならない。
【0013】
したがって、図3に示すパネル原板1を考えた場合、図2に示すような形状のコーナーパネル10は、一枚のパネル原板1から五本製造することが可能となる。なお、このように、一枚のパネル原板1から五本のコーナーパネル10を製造する場合、少なくとも中央目地20の部分をカットする場合に、図1に示すような中央目地20の目地底21を切除するカットライン4で切断してコーナーパネル10を製造すれば良い。したがって、この中央目地20以外の縦目地30の部分を切断してコーナーパネル10を製造する場合は、図1に示すように中央目地20の目地底21を切除するカットライン4としても良いし、図4に示すように、縦目地30の目地底31を切除するカットライン4としても良い。ただし、中央目地20の目地底21を切除するカットライン4に統一した方が、作業性を考えた場合に効率が良い。
【0014】
なお、本実施の形態では、パネル本体2の上端部に幕板部3が設けられたパネル原板1を用いているが、この幕板部3は、パネル本体2の下端部に設けられていても良いし、上端部および下端部に設けられていても良いし、中間部分に設けられていても良い。
【0015】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明によると、中央目地の目地底を完全に切除するカットラインで切断するので、傾斜切断面同士を断面L字状に接続した状態で、中央目地の接続角部が窪んでしまうといったこを防止することができる。したがって、この中央目地部分を利用してコーナーパネルを製造することが可能となり、パネル原板の中央目地部分を捨てることなく利用することができるので、一枚のパネル原板からのコーナーパネルの製造効率が向上することとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)ないし(c)は、コーナーパネルの製造工程を示す工程図である。
【図2】コーナーパネルの全体構成の概略を示す斜視図である。
【図3】(a)はパネル原板を示す平面図、(b)および(c)は同パネル原板の縦目地および中央目地を示す部分断面図である。
【図4】(a)ないし(c)は、コーナーパネルを製造する従来の方法を示す工程図である。
【図5】(a)ないし(c)は、パネル原板の中央目地を切断してコーナーパネルを製造する従来の方法を示す工程図である。
【符号の説明】
1 パネル原板
1a 接続角部
10 コーナーパネル
11 傾斜切断面
2 パネル本体
2a 接続角部
20 中央目地
21 目地底
3 幕板部
3a 接続角部
30 縦目地
31 目地底
4 カットライン
5 面取り加工

Claims (1)

  1. パネル本体と、このパネル本体の幅方向に沿って形成された幕板部とを具備し、幕板部には、所定間隔毎に縦目地が設けられる一方、パネル本体には、前記縦目地よりも幅広い目地幅で、幕板部の中央部の縦目地に連続する中央目地が設けられてパネル原板が形成され、
    このパネル原板を、パネル原板の表面から裏面に向かって拡径する直角山形のカットラインで、幕板部の縦目地の目地に沿って切断し、この切断によって形成された傾斜切断面同士を断面L字状に接続するとともに、接続角部を面取り加工して断面L字状に形成されたコーナーパネルを製造する方法であって、
    中央目地の目地底を完全に切除するカットラインで切断することを特徴とするコーナーパネルの製造方法。
JP26978397A 1997-10-02 1997-10-02 コーナーパネルの製造方法 Expired - Fee Related JP3592049B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26978397A JP3592049B2 (ja) 1997-10-02 1997-10-02 コーナーパネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26978397A JP3592049B2 (ja) 1997-10-02 1997-10-02 コーナーパネルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11104925A JPH11104925A (ja) 1999-04-20
JP3592049B2 true JP3592049B2 (ja) 2004-11-24

Family

ID=17477104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26978397A Expired - Fee Related JP3592049B2 (ja) 1997-10-02 1997-10-02 コーナーパネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3592049B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11104925A (ja) 1999-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2385219A1 (en) Pre-cut fibrous insulation batt and method of making the batt
JPS63303218A (ja) 合わせ目両端の締結部が同形状の締結形巻きブシュ軸受
AU2008258332B2 (en) Method of processing an interlocking floor board
JP3592049B2 (ja) コーナーパネルの製造方法
JP3625938B2 (ja) バーリングポンチ及びバーリング
US4555088A (en) Architectural construction and equipment for concrete
KR20110009201U (ko) 가구용 도어 프레임 연결구
US3102564A (en) Method of making panel with relief design
JP2681355B2 (ja) 建築用パネルの目地ジヨイナーの連結方法
JPH0522562Y2 (ja)
JPH069206Y2 (ja) 建築用板
JPH0442426Y2 (ja)
JP2842103B2 (ja) 消失模型の製作方法およびnc加工用切削工具
JP2740731B2 (ja) 枠体の製造方法
CN210564169U (zh) 一种防潮箱柜门直角连接结构
JPH083661Y2 (ja) 下枠材
JPH0334433Y2 (ja)
JPH10183953A (ja) 床 材
JP3564567B2 (ja) 框組建材の製造方法
JPH04336159A (ja) 外装コーナー部の構造
JP4044815B2 (ja) 窯業系建築板
JP2579404B2 (ja) 振動子の支持線連結溝の形成方法および溝構造
JPH0814192B2 (ja) 直貼り用遮音性床材
JP2538126Y2 (ja) 外壁材
JPS60117620U (ja) ハ−ネス把持用コルゲ−ト管

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070903

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees