JP3580488B2 - 周波数シフト帰還型モード同期レーザ及び周波数シフト帰還型再生モード同期レーザ。 - Google Patents

周波数シフト帰還型モード同期レーザ及び周波数シフト帰還型再生モード同期レーザ。 Download PDF

Info

Publication number
JP3580488B2
JP3580488B2 JP2000081437A JP2000081437A JP3580488B2 JP 3580488 B2 JP3580488 B2 JP 3580488B2 JP 2000081437 A JP2000081437 A JP 2000081437A JP 2000081437 A JP2000081437 A JP 2000081437A JP 3580488 B2 JP3580488 B2 JP 3580488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
frequency
mode
optical
resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000081437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001267667A (ja
Inventor
正隆 中沢
弘昌 伊藤
真人 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2000081437A priority Critical patent/JP3580488B2/ja
Publication of JP2001267667A publication Critical patent/JP2001267667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3580488B2 publication Critical patent/JP3580488B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、モード同期レーザ若しくは再生モード同期レーザに周波数シフト帰還機構を組み入れた周波数シフト帰還型モード同期レーザに関する。モード同期レーザ及び周波数シフト帰還型レーザの特徴を融合させることにより、レーザ計測ならびに光信号処理などの工学上における応用分野が大幅に広がる。
【0002】
【従来の技術】
近年、モード同期技術を利用した光ファイバレーザの応用研究が盛んにおこなわれている。
従来のモード同期レーザを図4に示す。
図4において、1は希土類元素を添加した光ファイバ(以下、希土類添加光ファイバと記す)、2は希土類添加光ファイバを励起するための励起光源、3は励起光を希土類添加光ファイバに結合させる光結合器、4は出力を取り出す光分岐器、5は光の進行方向を1方向に限定する光アイソレータ、6は光強度変調器、7は光フィルタ、8はシンセサイザ(標準信号発生器)、9は電気増幅器である。
【0003】
図4のモード同期レーザは次のように動作する。
希土類添加光ファイバ1を光結合器3を通して励起光源2で励起すると、光フィルタ7の透過帯域内で、光アイソレータ5の順方向に連続光の発振が起こる。
次に、シンセサイザ8から出力される電気信号を電気増幅器9で電気増幅して、光強度変調器6に印加する。
一般に、共振器長をL、屈折率をn、光速をcとすると、共振器長で決まる周波数f=c/nLで変調を加えると、基本波でのモード同期が実現され、安定なパルス列が発生できる。
更に、変調周波数をレーザの共振器長で決まる基本周波数のq倍、qf=qc/nL(qは整数)に設定すると、基本波のq倍の周波数で発振する高調波の強制モード同期が実現できる。
即ち、レーザの共振器内にq個の光パルスが等間隔に作られ、高次の変調周波数に一致した繰り返しをもつパルス列が発生する。
【0004】
一方、レーザ共振器内に周波数シフト帰還機構を設け、時間に比例して周波数が変化する周波数チャープ光を発振させる光源の研究がおこなわれている。
従来の周波数シフト帰還型レーザを図5に示す。
図5において、1は希土類添加光ファイバ、2は希土類添加光ファイバを励起するための励起光源、3は励起光を希土類添加光ファイバに結合させる光結合器、4は出力を取り出す光分岐器、5は光の進行方向を1方向に限定する光アイソレータ、10は音響光学変調器、7は光フィルタ、11はシンセサイザ、12は電気増幅器である。
図5において、周波数シフト帰還型レーザは次のように動作する。
希土類添加ファイバ1を光結合器3を通して励起光源2で励起すると、光アイソレータ5の順方向に自然放出光が発生し、この自然放出光は音響光学変調器10の0次回折光として共振器外部に放射される。その放射光(非回折光)を破線で示した。
【0005】
次に、シンセサイザ11から出力される電気信号を電気増幅器12で電気増幅して、音響光学変調器10に印加する。
音響光学変調器10により変調を受けた1次回折光は、ドプラー効果により音響光学変調器10の変調周波数fFSだけ周波数シフトを受け、またドプラー角だけ偏向を受けて、レーザ媒質である希土類添加光ファイバ1に帰還する。
ここで周波数シフトの符号は音響光学変調器10内における音波と光の進行方向の関係より決まる。
また、音響光学変調器10内における音波は進行波であるため、1次回折光が回折する空間的位置が時間に対して変化する。
その結果、レーザの共振器長が時間に比例して変化することとなり、言い換えるとレーザの共振条件が時間とともに線形に変化する。
【0006】
詳細は実施例の詳細で述べるが、周波数シフト帰還型レーザでは、周波数が時間に比例して変化する(周波数チャープ)モードが発生する。
各モードの周波数チャープの割合は、共振器内において音響光学変調器10により光が受ける単位時間あたりの周波数シフト量に等しく、各モードの周波数間隔は共振器長により決まる基本周波数に等しいことが判っている。
また、各モードの位相関係は非同期、即ち、インコヒーレントであり、レーザ出力は縦モードが多モードの連続光となる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
モード同期レーザ出力光の各モード間における強い位相の相関は、例えば、光計測分野に応用されている。
しかしながら、従来のモード同期レーザにおいては、発振周波数が共振器長で決まる基本周波数の高次の整数倍に固定であるため、光計測は時間領域でおこなわれ、測定感度は光の強度雑音により制限を受けてしまう。
一方、周波数シフト帰還型レーザは、発振周波数が時間に比例して変化する周波数チャープ光源であり、強度雑音の影響が小さい周波数領域での光計測を得意とする。
しかしながら、レーザ出力光の各モード間の位相関係が非同期(インコヒーレント)であるため、各モードが独立に変化してコヒーレントな重ね合わせが成り立たず、やはり測定感度に制限を受けてしまう。
このため、従来のモード同期レーザ及び周波数シフト帰還型レーザは、それぞれ光計測用光源としての機能性に改善の余地があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため本発明では、レーザの共振器長で決まる基本周波数の高次の整数倍に相当する正弦波信号によりレーザ共振器内に設置された光変調器を駆動する高調波モード同期レーザにおいて、該レーザ共振器内に音響光学変調器を挿入し、該音響光学変調器により周波数シフトを受けた1次回折光をレーザ媒質に帰還することでレーザ発振する周波数シフト帰還型モード同期レーザを提案する。
また、レーザのモード同期法として再生モード同期法を採用したレーザパルス発生法に音響光学変調器を挿入し、共振器の変動に依存しない超高安定な周波数シフト帰還型再生モード同期レーザを提案する。
【0009】
〔作用〕
本発明によれば、高調波モード同期レーザの効果により、各モードの位相の同期がかかるため超短パルスを発生させることができ、その一方でレーザの共振器長と共振器内に挿入した音響光学変調器の変調周波数 FS で決まる一定の割合で、該モードの周波数が時間に比例して変化するような周波数チャープした光パルス列を発生できることになる。
即ち、音響光学変調器により変調を受けた1次回折光は、ドプラー効果により音響光学変調器の変調周波数f FS だけ周波数シフトを受け、またドプラー角だけ偏向を受けて、レーザ媒質に帰還する。
ここで、各モードの周波数チャープの割合は、共振器内において音響光学変調器により光が受ける単位時間あたりの周波数シフト量f FS /(nL/c)に等しく、各モードの周波数間隔は共振器長により決まる基本周波数f 0 =c/nLに等しく、さらに、時間とともに周波数が変化し、その傾きは変調周波数に比例し、出力パルスの一つ一つが周波数シフトする周波数差はΔν=f FS /qで与えられる。
おのおのの縦モードは周波数シフトを伴うが、モード間の位相はモード同期技術によりロックされていることが大変重要である。
これにより従来、連続波の多モード発振では不可能であった各周波数成分間のコヒーレントな重ね合わせを利用することが出来、光計測用光源としての性能を大幅に向上させることが出来る。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明について、図面に示す実施例を参照して詳細に説明する。
〔実施例1〕
本発明の第1の実施例に係る周波数シフト帰還型モード同期レーザ共振器を図1に示す。
この周波数シフト帰還型モード同期レーザは、図1に示すように、希土類添加光ファイバ1、希土類添加光ファイバを励起するための励起光源2、励起光を希土類添加光ファイバに結合させる光結合器3、出力を取り出す光分岐器4、光の進行方向を1方向に限定する光アイソレータ5、光強度変調器6、光フィルタ7、シンセサイザ8、電気増幅器9、響光学変調器10、シンセサイザ11、電気増幅器12から構成される。
【0011】
ここで、例えば、希土類添加ファイバ1としてエルビウム添加ファイバを用いると、レーザの発振波長は1.5μmとなる。
励起光源2としては、半導体レーザを用いることができる。
光強度変調器6としては、例えば、ニオブ酸リチウム製のマッハツェンダ型強度変調器などを用いることができる。
音響光学変調器10の媒体には、例えば、二酸化テルル、砒素セレン、モリブデン酸鉛、弾性表面波素子、あるいは光ファイバそのものなど、様々な音響光学結晶を用いることができる。
【0012】
以下、本周波数シフト帰還型モード同期レーザにおける周波数チャープした光パルス列の発生について説明する。
希土類添加ファイバ1を光結合器3を通して励起光源2で励起すると、光アイソレータ5の順方向に自然放出光が発生し、音響光学変調器10の0次回折光として共振器外部に放射される。その放射光(非回折光)を破線で示した。
次に、電気増幅器12でシンセサイザ11から出力される電気信号を増幅して、音響光学変調器10に印加する。
音響光学変調器10により変調を受けた1次回折光は、ドプラー効果により音響光学変調器10の変調周波数fFSだけ周波数シフトを受け、またドプラー角だけ偏向を受けて、レーザ媒質である希土類添加光ファイバ1に帰還する。
【0013】
ここで周波数シフトの符号は音響光学変調器10内における音波と光の進行方向の関係より決まる。
また、音響光学変調器10内における音波は進行波であるため、1次回折光が回折する空間的位置が時間に対して変化する。
その結果、レーザの共振器長が時間に比例して変化することとなり、即ちレーザの共振条件が時間とともに変化する。
この場合、光学共振長及び共振条件と時間の関係は次の式で与えられる。
【0014】
【数1】
Figure 0003580488
【0015】
ここで、nは共振器の屈折率、λは光の波長、Nは整数であり、nL/N=λ及びnL≫fFSλtの関係がある。
周波数シフト帰還型レーザ共振器では、周波数が時間に比例して変化する(周波数チャープ)モードが発生する。
各モードの周波数チャープの割合は、共振器内において音響光学変調器10により光が受ける単位時間あたりの周波数シフト量fFS/(nL/c)に等しく、各モードの周波数間隔は共振器長により決まる基本周波数f=c/nLに等しい。
【0016】
また、(1)式における符号は、音波と光の進行方向が同方向の場合が正の符号に、異方向の場合が負の符号にそれぞれ対応している。
モード同期動作を行わない場合は各モードの位相関係は非同期であり、レーザ出力は連続光となる。
次に、電気増幅器9でシンセサイザ8から出力される電気信号を増幅して、光強度変調器6に印加する。
光強度変調器6の変調周波数を周波数チャープモードの周波数間隔f=c/nLに設定すると、強制モード同期により各モードの位相がロックされる。
即ち、レーザ出力は基本周波数fの繰り返し周波数をもつ、周波数チャープした光パルス列となる。
更に、変調周波数を基本周波数のq倍、qf=qc/nL(qは整数)に設定すると、基本波のq倍の周波数で発振する高調波の強制モード同期が実現できる。
即ち、レーザの共振器内にq個の光パルスが等間隔に作られ、高次の変調周波数に一致した繰り返しをもつ、周波数チャープした光パルス列が発生する。
【0017】
〔実施例2〕
本発明の第2の実施例に係る再生モード同期型の周波数シフト帰還型のレーザの構成を図2に示す。
希土類添加光ファイバ1を光結合器3を通して励起光源2で励起すると、光フィルタの透過帯域内で、光アイソレータ5の順方向に連続光の発振が起こる。
この際、レーザの出力を光分岐器13を通して取り出し、受光素子14により光パルスを受光する。
光分岐器13の代わりに光り出力の一部を分離して受光しても良い。
次に、狭帯域電気フィルタ及び電気増幅器からなるクロック抽出器15に入力する。
【0018】
このクロック抽出器15によりレーザ出力から特定の周波数の正弦波のクロック信号(パルス繰り返し周波数)を抜き出し、位相器16で位相を調整し、電気増幅器9でクロック信号を増幅した後、光強度変調器6に印加する。
従って、図2では受光素子14で受光してから、光強度変調器6へのクロック信号の印加まで閉ループを構成することになる。
この場合、シンセサイザは必要としない。
共振器内ではクロック信号に同期した周波数で光が強度変調されるが、もともとこの光はレーザから放出された信号なので、いつも最適に変調されることになる。
【0019】
ここで、10GHzのクロック抽出器を用いる場合を考える。
基本周波数の整数倍に一致しない10GHz付近のクロック信号は、安定なパルス列を発生できないため、クロック抽出過程において消滅するが、基本周波数の整数倍に一致したクロック信号は、変調周波数と光パルスの繰り返しが完全に一致するため、安定なパルス発振が徐々に強められる。
これが繰り返されると、最初は雑音的であった基本周波数の整数倍に一致したある一つの10GHz付近のクロック信号だけが残る。
即ち、余分な縦モードを抑制した一つのクロック信号だけで、光強度変調器6を駆動するようになり、10GHzの高調波モード同期が達成される。
この際、響光学変調器10による周波数シフトの効果は図1と全く同一であり、周波数シフト帰還型の再生モード同期レーザが実現できることになる。
【0020】
このとき、例えば、光共振器内の希土類添加光ファイバ1と光分岐器4の間に光パルス圧縮用光ファイバを挿入することにより、光ソリトンの効果を用いて発生する光パルスのパルス幅を短くできる。
また、この非線形ファイバにより、高調波モード同期の問題点となるスーパーモード雑音も除去できることが特徴である。
本レーザパルス発振器においては、温度変動により共振器長が変化し、光パルスの繰り返しが変化しても、光パルスの繰り返しに同期したクロック信号で変調を行なうため、変調周波数と光パルスの繰り返しの間にずれが生じない。
従って、従来の技術と違い、温度変動によって光パルスの波形が劣化しない特徴をもつ。
【0021】
更に、従来必要とした高精度なシンセサイザや共振器安定化のためのアクティブな負帰還回路が不要となるため、経済的な利点も大きい。
図3に時間とともに、そのパルスの周波数が変化する様子を示す。
図3(a)は時間とともに周波数が変化している様子を示しているが、その傾きは変調周波数に比例し、共振器長に反比例する。
即ち、短い共振器を構成し、音響光学変調器10の変調周波数を上げることにより周波数シフトの大きなレーザが構成できる。
また、図3(b)は出力パルスの一つ一つが周波数シフトする様子を示しておりその周波数差はΔν=fFS/qで与えられる。
このようにパルス毎に周波数が等間隔で変化していくレーザは今までにないものである。
【0022】
【発明の効果】
以上、説明したように、本発明によれば、レーザの共振器長で決まる基本周波数の高次の整数倍に相当する正弦波信号によりレーザ共振器内に設置された光変調器を駆動する高調波モード同期レーザにおいて、周波数シフト帰還機構を組み入れることにより、レーザ出力光の各モードの位相の同期状態が保たれたまま、レーザの共振器長と共振器内に挿入した音響光学変調器10の変調周波数で決まる一定の割合で、各モードの周波数が時間に比例して変化するような周波数チャープした新しい光パルス列を発生できる。
また、再生モード同期法と組み合わせることにより超高安定な周波数チャープレーザが実現できる。
今までのモード同期レーザではパルス列の特性は皆同一で、時間とともにその性質を変化させることが不可能と思われていたが、本発明はそれを可能にしたもので新しい応用が数多く考えられる。
【0023】
本発明を用いれば、例えば、モード同期レーザを光源とした光計測を周波数領域で行うことにより、高性能な光計測を実現できる。
例えば、反射体若しくは散乱体・分散性媒質からの周波数シフトした信号と光源のもとの信号とのビート信号を測定するような場合、ビート信号がコヒーレントに重ね合わせることができるため大幅にSN比が良くなり、従来に比べて20dB以上ダイナミックレンジを向上することが出来る。
また、このように時間とともに光パルスの周波数が変わる特性を利用するとパルスのタイミングを制御することにより、波長の異なる信号光パルスのスイッチング、アレー型導波路(Array Waveguide::AWG)などの波長選択光カプラーを出力に接続することにより光パルスにルーティング・多波長光源への変換を行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る周波数シフト帰還型モード同期レーザの構成図である。
【図2】本発明の第2の実施例に係る周波数シフト帰還型再生モード同期レーザの構成図である。
【図3】周波数シフト帰還型モード同期レーザの動作特性、特に周波数シフトに関する振る舞いについて記述しており、図3(a)は時間的な周波数変化の様子を示すグラフ、図3(b)はパルス波形毎の周波数変化を示すグラフである。
【図4】従来の高調波モード同期レーザの構成図である。
【図5】従来の周波数シフト帰還型レーザの構成図である。
【符号の説明】
1 希土類添加光ファイバ
2 希土類添加光ファイバを励起するための励起光源
3 励起光を希土類添加光ファイバに結合させる光結合器
4 出力を取り出す光分岐器
5 光の進行方向を1方向に限定する光アイソレータ
6 光変調器
7 光フィルタ
8 シンセサイザ(標準信号発生器)
9 電気増幅器
10 音響光学変調器
11 シンセサイザ
12 電気増幅器
13 クロック抽出用光分岐回路
14 受光素子
15 クロック抽出器
16 位相器

Claims (2)

  1. レーザの共振器長で決まる基本周波数の高次の整数倍に相当する正弦波信号によりレーザ共振器内に設置された光変調器を駆動する高調波モード同期レーザ共振器において、該レーザ共振器内に音響光学変調器を挿入し、該音響光学変調器により周波数シフトを受けた1次回折光をレーザ媒質に帰還することにより、出力パルス毎に周波数がシフトしたチャープ発振することを特徴とする周波数シフト帰還型モード同期レーザ。
  2. レーザ共振器内に設置された光変調器の変調周波数をレーザの共振器長で決まる基本周波数の高次の整数倍に設定して得られる高調波モード同期レーザパルス発振器において、該レーザの出力の一部からクロック抽出器によりその繰り返しに相当する正弦波信号を抽出し、その周波数により該光変調器を駆動する閉ループを設けることによりレーザパルス発振器を構成し、更に該レーザ共振器内に音響光学変調器を挿入し、該音響光学変調器により周波数シフトを受けた1次回折光をレーザ媒質に帰還することにより、自動的に繰り返しを最適状態に保ち、出力パルス毎に周波数がシフトした高安定なチャープ発振することを特徴とする周波数シフト帰還型再生モード同期レーザ。
JP2000081437A 2000-03-23 2000-03-23 周波数シフト帰還型モード同期レーザ及び周波数シフト帰還型再生モード同期レーザ。 Expired - Fee Related JP3580488B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000081437A JP3580488B2 (ja) 2000-03-23 2000-03-23 周波数シフト帰還型モード同期レーザ及び周波数シフト帰還型再生モード同期レーザ。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000081437A JP3580488B2 (ja) 2000-03-23 2000-03-23 周波数シフト帰還型モード同期レーザ及び周波数シフト帰還型再生モード同期レーザ。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001267667A JP2001267667A (ja) 2001-09-28
JP3580488B2 true JP3580488B2 (ja) 2004-10-20

Family

ID=18598376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000081437A Expired - Fee Related JP3580488B2 (ja) 2000-03-23 2000-03-23 周波数シフト帰還型モード同期レーザ及び周波数シフト帰還型再生モード同期レーザ。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3580488B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006034211A2 (en) 2004-09-21 2006-03-30 Digital Signal Corporation System and method for remotely monitoring physiological functions
ATE530113T1 (de) * 2005-02-14 2011-11-15 Digital Signal Corp Laserradarsystem sowie verfahren zur bereitstellung von gechirpter elektromagnetischer strahlung
CN100444479C (zh) * 2005-10-21 2008-12-17 中国科学院西安光学精密机械研究所 全光纤环形腔主动调q激光器
JP5043038B2 (ja) 2005-12-14 2012-10-10 デジタル シグナル コーポレイション 眼球の動きを追跡するシステムおよび方法
US8081670B2 (en) * 2006-02-14 2011-12-20 Digital Signal Corporation System and method for providing chirped electromagnetic radiation
US8717545B2 (en) 2009-02-20 2014-05-06 Digital Signal Corporation System and method for generating three dimensional images using lidar and video measurements
CN109845053A (zh) 2016-10-21 2019-06-04 株式会社藤仓 光纤激光装置
CN110350390A (zh) * 2019-07-03 2019-10-18 浙江大学 一种宽谱带声光移频激光器
CN110657955B (zh) * 2019-08-30 2021-07-06 中国空间技术研究院 一种基于频移反馈环路的激光频率漂移测量方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001267667A (ja) 2001-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7649915B2 (en) Pulsed laser sources
CA2531353C (en) Pulsed laser light source
US7492795B1 (en) Ultralow noise mode-locked laser and RF sinewave source
US5828680A (en) Hybrid type passively and actively mode-locked laser scheme
US6957019B2 (en) Stabilized optical pulse generator
Al-Mansoori et al. Multiwavelength L-band Brillouin–Erbium comb fiber laser utilizing nonlinear amplifying loop mirror
JP7026373B2 (ja) 光ファイバーレーザー装置
JP3580488B2 (ja) 周波数シフト帰還型モード同期レーザ及び周波数シフト帰還型再生モード同期レーザ。
US6937626B2 (en) Multiple wavelength pulsed source
JP3204476B2 (ja) 駆動周波数混合型モード同期レーザ装置
JP2016018124A (ja) 光周波数コム発生装置
Kang et al. Characterization of wavelength-tunable single-frequency fiber laser employing acoustooptic tunable filter
US5056096A (en) Hybrid doped fiber-semiconductor amplifier ring laser source
Wang et al. Seed-injected, actively Q-switched fiber ring laser using an AOM of zero-order transmission
KR100343816B1 (ko) 표본화된 광섬유 격자를 이용한 초고속 다파장 레이저 장치
US10566759B2 (en) Spectral narrowing module, refined spectral line device and method therefor
JP3573334B2 (ja) 光発生方法及び光源
CN114899688A (zh) 一种偏振复用双光频梳的产生装置及产生方法
US7212331B2 (en) Reciprocating optical modulator
JP2002530875A (ja) 分配された帰還レーザ装置の配列の出力における変動を低減させる方法
Vazquez-Zuniga et al. Study of a mode-locked erbium-doped frequency-shifted-feedback fiber laser incorporating a broad bandpass filter: Experimental results
JP3314379B2 (ja) レーザパルス発振器
US8014428B2 (en) Mode-locked laser
JP2501468B2 (ja) モ―ド同期ファイバレ―ザ装置
JP3464373B2 (ja) パルス光発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040713

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20040715

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040715

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040715

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees