JP3577700B2 - 料理保温盆 - Google Patents

料理保温盆 Download PDF

Info

Publication number
JP3577700B2
JP3577700B2 JP2001341821A JP2001341821A JP3577700B2 JP 3577700 B2 JP3577700 B2 JP 3577700B2 JP 2001341821 A JP2001341821 A JP 2001341821A JP 2001341821 A JP2001341821 A JP 2001341821A JP 3577700 B2 JP3577700 B2 JP 3577700B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
heating unit
tray
electric heater
cooking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001341821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003135281A (ja
Inventor
章 西宮
Original Assignee
章 西宮
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 章 西宮 filed Critical 章 西宮
Priority to JP2001341821A priority Critical patent/JP3577700B2/ja
Publication of JP2003135281A publication Critical patent/JP2003135281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3577700B2 publication Critical patent/JP3577700B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cookers (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Table Equipment (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、レストラン、料亭、ホテルの食堂、家庭等、料理を提供する場所で使用される料理保温盆に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
料理に、温かい料理と冷たい料理があり、温かい料理は温かいうちに、冷たい料理は冷たいうちに食するのが旨いとされている。このうち、冷たい料理は、料理の皿に氷を入れる等の手段により簡単に冷却することができるが、温かい料理の場合は、適温に保温することが難しい。
【0003】
従来、テーブル上で食品を加熱する装置としては、卓上ガスコンロや電熱式の調理器(ホットプレート)等が知られているが、これらはいずれも食材を高温に加熱する調理器であって、あらかじめ調理された料理を適温に保温する保温専用の装置ではない。このため、従来の食品加熱装置は、いずれも寸法(特に高さ)が大きく、調理済みの料理を食卓で手軽に保温する目的での使用には適していない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
レストランや料亭の食卓において料理を適温に保つ装置として、例えば特許第2746541号公報に記載のものが知られている。この装置は、熱伝導率の高い材料で作られたプレートの下側に、電熱側絶縁基板と放熱側絶縁基板とを対向させて設け、これらの間に直流電源に接続されたモジュール部を挟持させた装置で、通電方向に応じて一方を加熱するとともに他方を冷却するものである。この装置を用いると、冷却と加熱を共に行うことができるが、複雑な電気回路と多くの部品を必要とするので、コストが高く、しかも料理を載せるプレートが装置全体に組み付けられているので、料理を載せたまま運ぶには適していない。また、プレートの洗浄も困難であるので、料理の保温に手軽に使用するには難点があると思われる。
【0005】
料理用保温器としては、上記のほかにも、例えば登録実用新案第3060625号公報に記載のようなものが知られている。このものは、電熱式のホットプレートを真空セル部材で形成された容器内に設けたもので、ホットプレートの上に料理が入った器を載せて加熱するようになっている。しかしながら、この装置も、ホットプレートと該ホットプレートを内蔵する蓋付きの容器からなるため、装置的に大掛かりで、例えば家庭等で手軽に利用するには適していない。そこで本発明は、料亭、レストラン、家庭等でより手軽に使用し、温かい料理を適温に保温することのできるコンパクトな構造の料理保温器を提供することを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明は次のような構成を採用した。すなわち、本発明に係る料理保温器としての料理保温盆は、通電により発熱する電熱ヒータを備えた加熱部と、該加熱部と別体に形成され該加熱部に被着される着脱自在な盆本体からなり、前記加熱部は内部に電熱ヒータを設けた板状絶縁体と、その下側に配置された断熱材の層とを備えた板状に形成されるとともに、加熱温度を検知して当該加熱温度が設定温度範囲にあるように前記電熱ヒータへの通電を入・切するセンサ付きスイッチが設けられ、前記盆本体の外周部下側には前記加熱部に載せたときに該加熱部の外周部にあってテーブル面よりは浮き上がった状態で保持される垂下縁部が設けられていることを特徴としている。加熱部の断熱材の層の下側に化粧板を設けておくのが好ましい。
【0007】
この料理保温盆は、電熱ヒータを備えた加熱部と料理を載せる盆本体とが別体に設けられており、盆本体を加熱部に被せて使用する。加熱部による加熱温度は、調理されている温かい料理を保温するだけであるから、加熱温度は100℃よりも低く、通常は60℃程度である。したがって、通常の使用状態であれば、火傷等の危険は少ない。なお、盆本体が加熱部と別体であるから、盆本体に料理を載せて運ぶこともできる。この盆本体を、テーブル上に載置した加熱部に載せるだけで料理を適温に保温することができるので便利である。また、加熱部と盆本体とが別体であるから、一つの加熱部に対し種々のデザインを有する複数の盆本体を用意しておき、季節に合ったデザインのものを選んで使用したり、そのつど好みのものを選択して使用できるようにすることができる。さらに、盆本体は比較的簡単な形状とすることができるので、洗浄や取扱も容易である。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態例について具体的に説明する。この料理保温盆1は、加熱部2と盆本体3とで構成される。加熱部2は、図1,22に示すように、セラミックやアスベスト等の板状絶縁体4の中に電熱ヒータ5を設けたもので、厚さは数mm程度の薄いものとすることができる。電熱ヒータ5は、例えば芯線にニクロム線を巻き付けた公知のものである。また、この加熱部の電気回路には、加熱温度を検出するセンサの検出温度に基づいて通電をオン・オフするセンサ付きのスイッチとしてサーモスタット10が設けられている。このサーモスタットで維持する温度範囲は、あらかじめ設定されており、例えば食品が55〜65℃に保温される温度(これ以外でもよい)である。図中の11は通電中であることを示すパイロットランプ、12は過電流を防止するヒューズである。
【0009】
なお、加熱部の電熱ヒータ5を内蔵する絶縁体4の下側には断熱材8の層が設けられていて、加熱部を載置したテーブル面を加熱しないようになっている。図示例では、この断熱材の下側にさらに化粧底板9が設けられている。加熱部2は、上記のとおり電熱ヒータ5を内蔵する絶縁体4と断熱材8と化粧板9とで形成されているだけなので、高さを1cm程度にすることができ、全体的にコンパクトに形成することができる。
【0010】
盆本体3は、耐熱性と高熱伝導性を有するプラスチック、ガラス、金属等で作られるもので、上面側が料理入れた食器を載せる載置面となっており、その下側外周部には前記加熱部2の高さよりも若干(0.5〜1mm程度)高さの低い垂下縁部20が設けられている。この垂下縁部20は、盆本体3の脚となる部分であるが、当該盆本体3を加熱部2に被せたときに該加熱部を隠す役目を果たす。この垂下縁部20の一部には、電源コード13を引き出すための切り欠き部20aが設けられ、ここから上記パイロットランプ11を見ることができるようになっている。盆本体3の形状は、図3(a)に示すような角形、同図(b)に示すような扇形、同図(c)に示すような半円形や円形、その他種々の形状とすることができる。なお、加熱部2の形状も、図示例のような四角形以外の形状とすることが可能である。
【0011】
この料理保温盆1は、加熱部2を食卓上に載せ、電源コード13のプラグ14を電源用コンセントに接続して使用する。保温用の加熱温度はあらかじめサーモスタット10で設定されているので、電源を入れさえすれば所定の保温用温度に維持される。この加熱部2の上に盆本体3を被せるように載置し、その上に料理を入れた食器を載せる。場合によっては、料理を直接載せてもよい。この場合、盆本体3を料理を載せて運ぶ通常の盆として利用することができる。
【0012】
盆本体3を加熱部2に被せた状態では、盆本体3の裏面が加熱部2の上面に密着し、盆本体3の垂下縁部20はテーブル面から僅かに浮き上がった状態となる。この状態では、加熱部2は垂下縁部20で隠されるので、美観的にすぐれている。また、加熱部2の熱が盆本体3に効率よく伝達されるので、この熱が料理を入れた食器に伝わることにより、温かい料理が冷めなくてすむのである。加熱部2の下部には断熱材8が設けられているとともに、盆本体3がテーブル面から僅かに浮き上がっているので、加熱部2の熱が下側に逃げない。このため、保温効率がよく、しかもテーブル面を熱で損傷するおそれがない。
【0013】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明にかかる料理保温盆は、温かい料理を保温するためにのみ使用される専用器であり、コンパクト(全体の高さを1cm程度に形成することも可能である)であるから、食卓上に置いても目障りにならず、手軽に料理を保温することができる便利なものである。しかも、構造的に簡単であるから、故障しにくく、耐用年数も永い。この料理保温盆の加熱温度は調理用の温度よりも低くてすむので、高級な使用の盆を使うこともできる。また、この料理保温盆は、料理を載せる盆本体と加熱部とが別体として形成されているので、盆本体の清掃や洗浄が容易で、傷付いたときの交換も容易である。さらに、一つの加熱部に対し、種々のデザインや色彩を有する盆本体を交換的に使用できるので、飽きがきにくいという利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の料理保温盆の構造を表す断面図である。
【図2】加熱部の斜視図である。
【図3】盆本体の平面図である。
【図4】使用状態を表す斜視図である。
【符号の説明】
1 料理保温盆
2 加熱部
3 盆本体
5 電熱ヒータ
8 断熱材
10 サーモスタット

Claims (2)

  1. 通電により発熱する電熱ヒータを備えた加熱部と、該加熱部と別体に形成され該加熱部に被着される着脱自在な盆本体からなり、前記加熱部は内部に電熱ヒータを設けた板状絶縁体と、その下側に配置された断熱材の層とを備えた板状に形成されるとともに、加熱温度を検知して当該加熱温度が設定温度範囲にあるように前記電熱ヒータへの通電を入・切するセンサ付きスイッチが設けられ、前記盆本体の外周部下側には前記加熱部に載せたときに該加熱部の外周部にあってテーブル面よりは浮き上がった状態で保持される垂下縁部が設けられていることを特徴とする料理保温盆。
  2. 加熱部の断熱材の層の下側に化粧板が設けられている請求項
    1に記載の料理保温盆。
JP2001341821A 2001-11-07 2001-11-07 料理保温盆 Expired - Fee Related JP3577700B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001341821A JP3577700B2 (ja) 2001-11-07 2001-11-07 料理保温盆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001341821A JP3577700B2 (ja) 2001-11-07 2001-11-07 料理保温盆

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003135281A JP2003135281A (ja) 2003-05-13
JP3577700B2 true JP3577700B2 (ja) 2004-10-13

Family

ID=19155785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001341821A Expired - Fee Related JP3577700B2 (ja) 2001-11-07 2001-11-07 料理保温盆

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3577700B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103300656A (zh) * 2013-07-01 2013-09-18 庞吏童 一种分体式保温加热双层空心陶瓷餐盘
JP6557178B2 (ja) * 2016-06-13 2019-08-07 株式会社オルセン ヒータープレート
JP7077253B2 (ja) 2019-03-01 2022-05-30 石塚硝子株式会社 食器載置用プレート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003135281A (ja) 2003-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63292917A (ja) 調理用具
JP2007260323A (ja) 電気炊飯器
US6867394B2 (en) Roasting oven with dual heating elements
US5290997A (en) Rotary electric stove for heating and warming food at a table
JP3577700B2 (ja) 料理保温盆
CN203280256U (zh) 多功能加热器及锅和盘
JP4669093B2 (ja) 加熱調理器具
KR20090120927A (ko) 음식물 보온용기
US20240023210A1 (en) Auto Heat Lamp
JP5316524B2 (ja) 電気炊飯器
CN2759329Y (zh) 一种多蒸层电饭锅
JP3125288U (ja) 保温膳
CN201996366U (zh) 三锅体结构的保温锅
JP3625385B2 (ja) 電気湯沸かし器
CN102197962B (zh) 三锅体结构的保温锅
KR101921003B1 (ko) 음식 보온 장치
CN214891383U (zh) 一种电磁炉暖菜盘
CN216147810U (zh) 一种多功能火锅
CN210609775U (zh) 一种用于烹饪设备的恒温转盘
CN211459885U (zh) 烹饪器具
JP2002034796A (ja) 鍋保温器
JP3157300U (ja) 殺菌器具および保温器具
JP2004065536A (ja) 加熱調理器
JP3826658B2 (ja) 電磁調理器用カバー
US4243873A (en) Compatible ceramic electric heater for food handling vessels

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees