JP3575051B2 - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3575051B2
JP3575051B2 JP07100694A JP7100694A JP3575051B2 JP 3575051 B2 JP3575051 B2 JP 3575051B2 JP 07100694 A JP07100694 A JP 07100694A JP 7100694 A JP7100694 A JP 7100694A JP 3575051 B2 JP3575051 B2 JP 3575051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetron
power supply
supply port
heating chamber
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07100694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07282972A (ja
Inventor
雄二 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP07100694A priority Critical patent/JP3575051B2/ja
Publication of JPH07282972A publication Critical patent/JPH07282972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3575051B2 publication Critical patent/JP3575051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、食品を加熱する高周波加熱装置に関し、特に食品の均一加熱を行う構成に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の高周波加熱装置で被加熱物を均一に加熱する方法として、被加熱物を回転させるターンテーブル方式が、最も簡単でコストもあまりかからない方式として主流となっている。以下、その構成について図4及び図5にもとづいて説明する。図に示すように加熱室1に高周波電磁波を供給するためのマグネトロン2が導波管3を介して取付けられており、加熱室1の底面には被加熱物を回転自在にするターンテーブル5が設けられている。マグネトロン2より発生した高周波電磁波は、導波管3により伝達され、加熱室1の壁面に設けた給電口4より加熱室内に放射される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このような従来の方式では、被加熱物はターンテーブル5により回転されるため、たしかに回転中心から等距離にある部分は必然的に同一に加熱されるが、給電口4より放射される高周波電磁波の強度は、一定に放射されるため、給電口4に近いターンテーブル5の外周部が先に加熱され、最も遠い回転中心部分は周囲に比べ、どうしても加熱が弱く中心部と外周部との間に大きな加熱むらができてしまう。
【0004】
本発明は、上記課題を解決するもので、中心部と外周部の加熱むらを抑え、被加熱物の均一加熱を可能にすることを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記目的を達成するために、給電口の形状をマグネトロンに最も近い辺を曲線でつなぎ、マグネトロンと給電口までの距離を変化させる構成としたものである。
【0006】
【作用】
本発明は、上記構成により、マグネトロンと給電口までの距離を変化させることにより、給電口から放射される高周波電磁波の強度が変わるため、ターンテーブルの中心部と外周部の加熱むらを抑える働きをもつものである。
【0007】
【実施例】
以下、本発明の一実施例について図1、図2及び図3にもとづいて説明する。
【0008】
1は加熱室であり、この加熱室1の底部には被加熱物を載せて回転するターンテーブル5が配置されている。加熱室1の側壁には、給電口4が設けられている。一方、高周波電磁波を発生するマグネトロン2は、導波管3を介して加熱室1の側壁外部に取付けられており、マグネトロン2により発生した高周波電磁波は、導波管3を通り給電口4より加熱室内に放射される。このとき、給電口4はマグネトロン2に最も近い辺をアーチ状に曲線でつないだ形状にしている。
【0009】
上記構成において、給電口4のマグネトロン2に最も近い辺、すなわちマグネトロン2から発生した高周波電磁波の最も強い部分の形状を直線ではなくアーチ状に曲線でつなぐことにより、マグネトロン2と給電口4までの距離a、b及びcが図3に示すように一様ではなく異なる。したがって、給電口4より放射される高周波電磁波の強度も変化され、距離の小さいaから放射される高周波電磁波は他のbやcより強く、放射角度も変わり、ターンテーブル5の中心部も強く加熱することができる。
【0010】
このように本発明の実施例の高周波加熱装置によれば、給電口4の1辺形状をアーチ状に曲線でつないだことにより、高周波電磁波を変化させて、ターンテーブル5の中心部の外周部に比べて加熱が弱い点を改善し、加熱むらを抑え、被加熱物を均一に加熱することを可能とした。
【0011】
本発明の特徴は前述したようにアーチ状に曲線でつなぎマグネトロンと給電口のマグネトロンに最も近い辺の距離を変えた点にある。同じ目的を達成するためには台形にする構成も考えられる。しかしこの場合、台形を形成する辺と辺との交叉点に高周波電磁波が集中しスパーク等の発生により、給電口が損傷してしまう恐れがあった。
【0012】
したがってこの場合は交叉点が生じないように、交叉点付近はやや大き目の曲率を有する曲線を介して形成する必要がある。すなわち、直線と曲線とを組み合わせアーチに近い状態とすることにより、アーチ状の曲線の場合に近い電波分布を得ることができる。
【0013】
また給電口を三角形状とし、その底辺が加熱室の底面に平行な場合、三角形の他の二面を曲線とし、頂角が曲線で構成されるような形状にしても同様に高周波電磁波の強度を変えて電磁波を加熱室に給電することができる。
【0014】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によれば給電口のマグネトロンに最も近い辺の形状を曲線または曲線と直線とでつないだことにより、ターンテーブルの中心部と外周部の加熱むらを抑え、被加熱物を均一に加熱することができる。
【0015】
さらに給電口の形状は打抜きで容易に得ることができ、しかも形状だけで加熱むらを抑えるため、従来と同一コストで性能向上を可能としている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の高周波加熱装置の一部切欠き斜視図
【図2】同高周波加熱装置の水平断面図
【図3】同高周波加熱装置の要部斜視断面図
【図4】従来の高周波加熱装置の一部切欠き斜視図
【図5】同高周波加熱装置の水平断面図
【符号の説明】
1 加熱室
2 マグネトロン
3 導波管
4 給電口
5 ターンテーブル

Claims (1)

  1. 加熱室と、前記加熱室内に高周波電磁波を発生するマグネトロンと、前記マグネトロンから加熱室に高周波電磁波を導く導波管と、前記加熱室壁面に高周波電磁波を放射するための給電口と、前記加熱室内に被加熱物を回転自在にするターンテーブルとを備え、前記給電口の形状は、マグネトロンに最も近い少なくとも1辺の形状をアーチ状の曲線にし、マグネトロンと給電口のマグネトロンに最も近い辺の距離を一様ではなく異なる距離とした高周波加熱装置。
JP07100694A 1994-04-08 1994-04-08 高周波加熱装置 Expired - Lifetime JP3575051B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07100694A JP3575051B2 (ja) 1994-04-08 1994-04-08 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07100694A JP3575051B2 (ja) 1994-04-08 1994-04-08 高周波加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07282972A JPH07282972A (ja) 1995-10-27
JP3575051B2 true JP3575051B2 (ja) 2004-10-06

Family

ID=13447995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07100694A Expired - Lifetime JP3575051B2 (ja) 1994-04-08 1994-04-08 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3575051B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07282972A (ja) 1995-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4176266A (en) Microwave heating apparatus
JP3575051B2 (ja) 高周波加熱装置
US20140197163A1 (en) Microwave mode stirrer apparatus
JP2004071216A (ja) 高周波加熱装置
JP3133368B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH11214143A (ja) 高周波加熱装置
JP2970188B2 (ja) 高周波加熱装置
JP2007042333A (ja) 高周波加熱装置
JPH03173094A (ja) 高周波加熱装置
JP2003059639A (ja) 高周波加熱装置
JPS58175284A (ja) 高周波加熱装置
JP2005235493A (ja) 電子レンジ
JP2010049946A (ja) 高周波加熱装置
JP4126794B2 (ja) 高周波加熱装置
JP2002015856A (ja) 高周波加熱装置
JP3495137B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH09320756A (ja) 高周波加熱装置
JPS5934073Y2 (ja) 高周波加熱装置
CN114340072A (zh) 一种微波炉用天线装置及微波炉
JP3910116B2 (ja) 高周波加熱装置
JPS59171492A (ja) 高周波加熱装置
KR100212671B1 (ko) 전자레인지의 균일가열 장치
JPH0464154B2 (ja)
JP2003086348A (ja) 高周波加熱装置
JP2000164341A (ja) 高周波加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040628

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070716

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term