JPS58175284A - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JPS58175284A
JPS58175284A JP5711682A JP5711682A JPS58175284A JP S58175284 A JPS58175284 A JP S58175284A JP 5711682 A JP5711682 A JP 5711682A JP 5711682 A JP5711682 A JP 5711682A JP S58175284 A JPS58175284 A JP S58175284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high frequency
slot
slots
waveguide
heating chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5711682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6359234B2 (ja
Inventor
岩淵 康司
哲男 窪田
小田島 郁夫
芹沢 久幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Netsu Kigu KK
Original Assignee
Hitachi Netsu Kigu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Netsu Kigu KK filed Critical Hitachi Netsu Kigu KK
Priority to JP5711682A priority Critical patent/JPS58175284A/ja
Publication of JPS58175284A publication Critical patent/JPS58175284A/ja
Publication of JPS6359234B2 publication Critical patent/JPS6359234B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高周波加熱装置を均一加熱に関して改良したも
のである。
高周波加熱装置の均一加熱手段として、高周波を乱反射
するスターラ、高周波を放射する回転アンテナ、被加熱
物を回転移動するターンテーブル。
加熱室周壁に多数の高周波供給口を設ける方法等が知ら
れている。いずれにしてもカットアンドトライによる多
数の実験によって実用に供せる程度に加熱むらを少なく
しているが、まだ十分な性能とはいえないものが多い。
本発明は特定の寸法関係を持つ複数のスロットから成る
スロットアンテナ列(スロットアレイアンテナ)とター
ンテーブルとを組み合わせることにより、少数の確認実
験で極めて加熱むらの少ない高周波加熱装置を提供する
ことを目的とする。
本発明の高周波加熱装置の一実施例につき図面とともに
説明する。
第1図は本発明の高周波加熱装置の一実施例を示す要部
断面略図である。1は高周波エネルギーを発生する高周
波発振器で、2は高周波発振器1を加熱室5に連結する
導波管である。加熱室3および導波管2は金属板から成
形されている。加熱室3内の下部には良品などの被加熱
物4を載置して回転移動させるターンテーブル5を設け
ている。
(λg:導波管2内の管内波長)の間隔A1でり以下λ
g/16までのスロット幅Bl 、 B2  を有する
2つのスロット6.7から成るスロットアンテナ列(ス
ロットアレイアンテナ)を設けている。特にト幅Bl、
 B2. B3  を有する6つのスロット6.7゜8
から成るスロットアンテナ列を設けてもよい。
スロツ)6,7.8のうち導波管2の先端に設けるスロ
ット6が加熱室3上面の図面に対する左右方向の中心線
9に近くなるようにスロットの数を選定する。10はス
ロット6とスロット7との間に設けた高周波放射エネル
ギー調節用の金属片で。
両スロット6.7からの放射エネルギーを調節して被加
熱物4の中央付近と周囲との温度上昇値の差を少なくす
るものである。さらに、ターンテーブル5で円周方向の
温度上昇のバラツキを少なくしている。11も金属片1
0と同様な作用をする金属片である。
上記の構成において、スロット間隔AI、A2 をの最
大値にスロットを配置(電流の向きとスロットは直角)
して能率よく高周波エネルギーを加熱室3内へ放射する
ためである。またスロット幅Bl。
λg B2をi以下λg/16としているのは、上記の高周波
電流最大値付近から外れた電流が小さくなり。
かつスロットに対して直角でない成分が増え放射エネル
ギーにはあまり寄与しないからである。各スロツ)6,
7.8には高周波透゛過性の耐熱材料から成る高価な誘
電体カバー(回路)を必要とするので、スロット幅Bl
、B2  は小さい方がよい。
しかし、あまり小さいと400〜2000W程度の一般
的高周波加熱装置、いわゆる電子レンジとかオープンレ
ンジにおいては導波管2自体が異常加熱することがある
ので、a済性と異常加熱防止とを考慮して、高周波出方
にもよるが、スロット幅Bl。
λ、   Ag B2として16”−4”度が適当である。
以上のように構成した高周波加熱装置において。
被加熱物4の中央付近と周囲とのむら焼けの極めて少な
いものが実験で確認されている。したがって。
本発明によると、スロット間に高周波放射エネルギー調
節用の金属片を有するスロットアンテナ列(スロットア
レイアンテナ)とターンテーブルとを組み合わせること
により極めて加熱むらの少ない高周波加熱装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による高周波加熱装置の要部
断面略図、第2図は本発明の他の実施例を示す同要部断
面略図である。 1・・・高周波発振器。 2・・・導波管。 3・・・加熱室。 4・・・被加熱物。 5・・・ターンテーブル。 6、7.8・・・スロット。 10.11・・・金属片。 出願人  日立熱器風株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高周波発振器を加熱室に連結する導波管と、加熱室内に
    設けた被加熱物載置用のターンテーブルと、加熱室と導
    波管との結合部に設けた複数のスロットから成るスロッ
    トアンテナ列と、上記導波管の上記スロットとスロット
    との間に位置する部位に設けた高周波放射エネルギー調
    節用の金属片とを真情したことを特許とする高周波加熱
    装置。
JP5711682A 1982-04-06 1982-04-06 高周波加熱装置 Granted JPS58175284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5711682A JPS58175284A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5711682A JPS58175284A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 高周波加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58175284A true JPS58175284A (ja) 1983-10-14
JPS6359234B2 JPS6359234B2 (ja) 1988-11-18

Family

ID=13046562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5711682A Granted JPS58175284A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58175284A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103582199A (zh) * 2012-08-01 2014-02-12 松下电器产业株式会社 微波加热装置
JP2014049178A (ja) * 2012-08-29 2014-03-17 Panasonic Corp マイクロ波加熱装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02433U (ja) * 1988-06-10 1990-01-05
JPH0224135U (ja) * 1988-07-04 1990-02-16

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103582199A (zh) * 2012-08-01 2014-02-12 松下电器产业株式会社 微波加热装置
JP2014032744A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Panasonic Corp マイクロ波加熱装置
JP2014049178A (ja) * 2012-08-29 2014-03-17 Panasonic Corp マイクロ波加熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6359234B2 (ja) 1988-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4335290A (en) Microwave oven blower radiator
US4342896A (en) Radiating mode stirrer heating system
US4176266A (en) Microwave heating apparatus
CA1105567A (en) Radiating mode stirrer for microwave heating system
JPS58175284A (ja) 高周波加熱装置
GB2045589A (en) Feeder system for microwave ovens
US3626136A (en) High-frequency heating apparatus
JPS5848811B2 (ja) 熱風循環式高周波加熱装置
GB2127259A (en) High-frequency heating appliance
JPS58188089A (ja) 高周波加熱装置
US3971909A (en) Microwave oven antenna
JP4134473B2 (ja) 高周波加熱装置
JPS59194388A (ja) 高周波加熱装置
JPH0224006Y2 (ja)
JPS58133798A (ja) 高周波加熱装置
JP2006329495A (ja) 高周波加熱装置
JPH09320756A (ja) 高周波加熱装置
JP4126794B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH04345788A (ja) 高周波加熱装置
JPS59189587A (ja) 高周波加熱装置
JPS6319794A (ja) 加熱調理器
JPH0317137Y2 (ja)
JPS5942795A (ja) 高周波加熱装置
CA1116245A (en) Microwave oven blower radiator
KR100288832B1 (ko) 전자레인지