JP3572347B2 - ウェザーストリップの表面加工方法 - Google Patents

ウェザーストリップの表面加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3572347B2
JP3572347B2 JP22268995A JP22268995A JP3572347B2 JP 3572347 B2 JP3572347 B2 JP 3572347B2 JP 22268995 A JP22268995 A JP 22268995A JP 22268995 A JP22268995 A JP 22268995A JP 3572347 B2 JP3572347 B2 JP 3572347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
thin film
weather strip
glass run
sliding surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22268995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0948055A (ja
Inventor
康法 亀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishikawa Rubber Co Ltd
Original Assignee
Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishikawa Rubber Co Ltd filed Critical Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority to JP22268995A priority Critical patent/JP3572347B2/ja
Priority to US08/668,514 priority patent/US5716573A/en
Publication of JPH0948055A publication Critical patent/JPH0948055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3572347B2 publication Critical patent/JP3572347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/15Sealing arrangements characterised by the material
    • B60J10/17Sealing arrangements characterised by the material provided with a low-friction material on the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0072Roughness, e.g. anti-slip

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えばグラスラン等の自動車用のウェザーストリップの表面を押出成形によって加工する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車のウェザーストリップの表面に装飾を施す加工が行われる場合がある。例えば、図4に示すように、ドアサッシュ20に嵌装されるグラスラン10の昇降するドアガラス30とのリップ摺動面17,18には一般的には高級感を損なうという理由から光沢のある表面外観は好まれず、光沢を減少させる方法としてシボ付け加工等が施される場合がある。なお、グラスラン10は基底部11,室内側側壁12,室外側側壁13,室内側リップ14及び室外側リップ15からなる断面略コの字型のグラスランであり、基底部11,室内側リップ14,室外側リップ15,にそれぞれ基底部摺動面16,リップ摺動面17,リップ摺動面18が形成されている。
シボ付け加工は、グラスランの表面に予め押出成形された摺動面を、ローラーの表面にシボが刻まれたシボ付けロール等に通すことによって摺動面にシボ模様を形成したり、あるいはエアーでグラスビーズなどを吹き付けることによってシボ模様を形成するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、シボ付けロールによってシボ付けを曲面部などへ施工する場合にはシボ模様を均一に形成することができず、安定した加工が行えないという問題がある。また被加工面が複雑な形状である場合には、複数個のシボ付けロールが必要になるためにコスト高となってしまう。被加工面が更に複雑である場合には、シボ付け加工そのものが不可能になる場合もある。またエアーで吹き付けシボ付けする場合においても被加工面が複雑であるとむらが発生してしまう。その上、エアーガンやエアー供給装置などが必要となるので、コスト高となっていまう。
またシボ付け加工は、上述したように摺動面を押出成形によって形成した後に行われる後加工であるためシボ付け加工専用の生産ラインあるいは生産スペースが必要となるという問題がある。
【0004】
そこで本発明の目的は、シボ付けロール等による後加工をすることなしに簡易な方法でシボ付け加工に近い表面外観を得ることのできるウェザーストリップの表面加工方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明のウェザーストリップの表面加工方法は、熱可塑性の基材樹脂に混合した押出成形温度では完全に溶融しない熱可塑性樹脂の粉末を圧縮変形させてなる薄膜をウェザーストリップの表面に押出成形によって形成し、その後、変形した粉末の歪を除々に回復させて隣接する粉末の間と粉末とにおいて表面に凹凸を生じさせるとともに薄膜の押出成形を、ウェザーストリップを押出成形する口金において同時に行うものである(請求項1)。
【0006】
またウェザーストリップは、ドアサッシュに嵌装されるグラスランであり、表面に形成された薄膜をドアガラスの摺動面に適用することが好ましい(請求項2)。
【0007】
更に粉末の圧縮変形は、押出機の先端に装着される口金の流路径を後端部より先端部を小さく形成したその流路内に粉末が混合された基材樹脂を通して行うことが好ましい(請求項3)。
【0008】
請求項1に記載の発明によれば、熱可塑性の基材樹脂に混合した熱可塑性樹脂の粉末は、押出成形温度では完全に溶融しないものであるので、基材樹脂の中で分離した状態で残る。その熱可塑性樹脂の粉末を圧縮変形させてなる薄膜はウェザーストリップの表面に押出成形によって形成されるので、断面略円形状の粉末は一時的に断面略楕円状に変形し歪んだ状態で押し出される。その後、変形した粉末の歪は自然に除々に回復するので隣接する粉末の間と粉末とにおいて表面に凹凸が生じ、均一なシボ付け加工に近い表面外観が得られる。
また、一つの口金を使用してウェザーストリップの押出成形と薄膜の押出成形を同時に行うことができるので作業効率がよい。
【0009】
ここで完全に溶融しないものとは、粉末樹脂が少しでも残ってその形があれば足りるものであり、図3(a)に示すような粉末樹脂5が全く溶けていない状態を含むことはもちろんのこと、例えば、図3(b)に示すような外表面が少し溶けている状態あるいは図3(c)に示すような外表面がかなり溶けている状態をも含むことを意味する。
【0010】
なお好ましくは、請求項2に記載の発明のように、このウェザーストリップをドアサッシュに嵌装されるグラスランとして使用し、表面に形成された薄膜をドアガラスの摺動面、例えばリップ摺動面に適用するものであるので、シボ付け加工に近い表面外観により高級感が引き出される。
【0011】
また粉末の圧縮変形は、請求項3に記載の発明によれば、押出機の先端に装着される口金の流路径を後端部より先端部を小さく、例えばテーパー状に形成したその流路内に粉末が混合された基材樹脂を通すだけでよいので簡易に行える。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は本発明の実施の形態に係る、ウェザーストリップの表面加工方法を使用する口金1の一部を示す断面図である。このウェザーストリップはドアサッシュに嵌装されるソリッドゴム製のグラスラン2に適用されるものであり、本発明の実施形態はグラスラン2の表面に、昇降するドアガラスに摺接する摺動面3を形成・加工する方法を示している。
【0013】
口金1は押出機(図示しない)の先端に装着されており、水平方向に押し出されるグラスラン2と、グラスラン2の表面に対して摺動面3とが同時に複合的に押し出されるようになっている。
【0014】
摺動面3は、熱可塑性の基材樹脂4に混合された押出成形温度では完全に溶融しない熱可塑性樹脂の粉末5を圧縮変形させてなる薄膜をグラスラン2の表面に押出成形することによって形成されるようになっている。粉末5の圧縮変形は、口金1に後端部側の径よりグラスラン2の表面に通じる先端部側の径を小さく、すなわちテーパー状に形成された流路6に粉末5が混合された基材樹脂4を通すことにより行われる。
これにより粉末5は押し出しに適する溶融状態にまで達していないために、図1に示すように、断面略円形状から一時的に断面略楕円状に変形し歪んだ状態で押し出される。その後、図2に示すように変形した粉末5の歪が除々に回復して摺動面3の表面に凹凸が生じて均一なシボ付け加工に近い表面外観が得られる。
【0015】
熱可塑性樹脂の粉末5となる材質,粒径,混合割合を変化させることにより摺動面3の表面状態を種々コントロールすることができる。例えば、熱可塑性の基材樹脂4として架橋性ポリエチレン(例えば三菱化学の商品名「リンクロン」など)を使用し、熱可塑性樹脂の粉末5として超高分子量ポリエチレン(例えば三井石油化学の商品名「ハイゼックスミリオン」など)を使用し、混合割合を架橋性ポリエチレンの100に対して超高分子量ポリエチレンを10(10PHR)とし、押出成形温度を約200度(℃)にした場合に、シボ付け加工に近い表面外観が得られた。それに加え、超高分子量ポリエチレンの有する高い摺動性能によって低摺動抵抗でかつ耐摩耗性に優れる摺動面3を得ることができた。ここで、超高分子量ポリエチレンとは重量平均分子量が約100万以上の高密度のポリエチレンをいう。
【0016】
なお熱可塑性の基材樹脂4は架橋性ポリエチレンに限られるものではない。また熱可塑性樹脂の粉末5も超高分子量ポリエチレンに限られるものではなく押出成形温度では完全には溶融しないものであればよい。よって、同種のポリエチレンであってもグレードの違いにより熱可塑性の基材樹脂4には押出成形温度で完全に溶融するものを使用し、熱可塑性樹脂の粉末5には完全に溶融しないものを使用すればよい。
【0017】
以上のようにして形成された摺動面3は、高級感を有する表面外観を生かし、図4に示したリップ摺動面17,18に使用される。また高い摺動性能から基底部摺動面16に使用してもよい。
【0018】
本発明の実施の態様では、いわゆる複合押出によってグラスラン2の押出成形と同時に摺動面3を押出成形によって形成するようにしたが、予め押出成形によって形成されたグラスラン2の表面に摺動面3を押出成形によって形成するようにしてもよい。また、表面加工が施されたウェザーストリップをグラスラン2に適用する実施態様を示したが、これに限らず例えばウェストシール部など様々な場所で使用することができる。
【0019】
【発明の効果】
以上のとおり請求項1に記載の発明によれば、熱可塑性の基材樹脂に混合した熱可塑性樹脂の粉末を圧縮変形させてなる薄膜をウェザーストリップの表面に押出成形によって形成するだけで均一なシボ付け加工に近い表面外観が得られるので作業の簡易化が図れる。また、この際特にシボ付けローラを使用したりあるいはエアーにより吹き付けを行うなどの後加工をすることがないのでコスト高となることがなく、余分な装置を必要としないため省空間化も図れる。また、一つの口金を使用してウェザーストリップの押出成形と薄膜の押出成形を同時に行うので作業効率がよい。
【0020】
また請求項2に記載の発明によれば、表面加工が行われたウェザーストリップをドアサッシュに嵌装されるグラスランとして使用し、表面に形成された薄膜をドアガラスの摺動面に適用するものであるので、シボ付け加工に近い表面外観により高級感が引き出される。
【0021】
また請求項3に記載の発明によれば、口金に設けられた流路内に粉末が混合された基材樹脂を通すだけで簡易に粉末を圧縮変形させることができるの複雑な装置を必要とせずコスト的に有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る、ウェザーストリップの表面加工方法を使用する口金1の一部を示す断面図である。
【図2】摺動面3の表面に凹凸が生じる状態を示す断面図である。
【図3】粉末樹脂5の溶融状態を示す状態図であり、(a)は全く溶けていない状態,(b)は外表面が少し溶けている状態,(c)は外表面がかなり溶けている状態をそれぞれ示す。
【図4】一般的な略コの字型グラスラン10をドアサッシュ20に取り付け、ドアガラス30を挿入した状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 口金
2 グラスラン
3 摺動面
4 基材樹脂
5 粉末
6 流路
10 グラスラン
11 基底部
12 室内側側壁
13 室外側側壁
14 室内側リップ
15 室外側リップ
16 基底部摺動面
17 リップ摺動面
18 リップ摺動面
20 ドアサッシュ
30 ドアガラス

Claims (3)

  1. 熱可塑性の基材樹脂に混合した押出成形温度では完全に溶融しない熱可塑性樹脂の粉末を圧縮変形させてなる薄膜をウェザーストリップの表面に押出成形によって形成し、その後、変形した粉末の歪を除々に回復させて隣接する粉末の間と粉末とにおいて表面に凹凸を生じさせるとともに前記薄膜の押出成形を、前記ウェザーストリップを押出成形する口金において同時に行うことを特徴とするウェザーストリップの表面加工方法。
  2. 前記ウェザーストリップは、ドアサッシュに嵌装されるグラスランであり、表面に形成された薄膜をドアガラスの摺動面とすることを特徴とする請求項1に記載のウェザーストリップの表面加工方法。
  3. 前記粉末の圧縮変形は、押出機の先端に装着される口金の流路径を後端部より先端部を小さく形成したその流路内に前記粉末が混合された基材樹脂を通して行うことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のウェザーストリップの表面加工方法。
JP22268995A 1995-08-07 1995-08-07 ウェザーストリップの表面加工方法 Expired - Fee Related JP3572347B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22268995A JP3572347B2 (ja) 1995-08-07 1995-08-07 ウェザーストリップの表面加工方法
US08/668,514 US5716573A (en) 1995-08-07 1996-06-28 Method for surface treatment of weather strip

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22268995A JP3572347B2 (ja) 1995-08-07 1995-08-07 ウェザーストリップの表面加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0948055A JPH0948055A (ja) 1997-02-18
JP3572347B2 true JP3572347B2 (ja) 2004-09-29

Family

ID=16786377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22268995A Expired - Fee Related JP3572347B2 (ja) 1995-08-07 1995-08-07 ウェザーストリップの表面加工方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5716573A (ja)
JP (1) JP3572347B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6273983B1 (en) * 1998-01-29 2001-08-14 Tokiwa Chemical Industries Co., Ltd. Molding for vehicle and its manufacturing method
US6406785B1 (en) 1998-07-16 2002-06-18 Schlegel Corporation Weatherseal having a contact layer with thermoplastic particles in a thermoset carrier
WO2000007839A1 (en) * 1998-07-20 2000-02-17 Schlegel Corporation Weatherseal having a contact layer with a particulate coating providing a reduced coefficient of friction
JP2009097787A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Moriroku Technology Co Ltd 空調用吹出口のフィン支持構造
JP2016155323A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 トキワケミカル工業株式会社 芯材を有する押出し成形品の製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3032347A1 (de) * 1980-08-28 1982-04-15 Gebr. Happich Gmbh, 5600 Wuppertal Verfahren zum herstellung einer extrudierten kunststoff-profilleiste sowie vorrichtung zum durchfuehren des verfahrens
US4511526A (en) * 1981-04-23 1985-04-16 Kinugawa Rubber Industrial Co., Ltd. Method for making weatherstripping having a rough, low-friction surface
JPS58112716A (ja) * 1981-12-25 1983-07-05 Hashimoto Forming Co Ltd モ−ルデイングの押出し成形方法
FR2580285B1 (fr) * 1985-04-10 1988-01-22 Hutchinson Dispositif a surfaces de glissement a faible coefficient de frottement et procede pour abaisser le coefficient de frottement
US4849045A (en) * 1988-05-05 1989-07-18 General Motors Corporation Extrusion casting method
CA2035709C (en) * 1990-02-19 1995-04-18 Tadanobu Iwasa Rubber shaped articles having a finishing layer and a process for production thereof
US5183613A (en) * 1990-08-22 1993-02-02 Gencorp Inc. Process for the preparation of solventless, low friction, abrasion-resistant coatings for elastomeric substrates
US5441685A (en) * 1991-01-28 1995-08-15 Tokiwa Chemical Industries Co., Ltd. Method for producing a window glass edging member for a vehicle such as an automobile
US5447671A (en) * 1991-03-25 1995-09-05 Tokiwa Chemical Industries & Co., Ltd. Window glass edging member for a vehicle such as an automobile and method for manufacturing the edging member
US5137675A (en) * 1991-05-13 1992-08-11 Gencorp Inc. Apparatus and method for coextruding materials having different temperature dependent properties
JPH0531785A (ja) * 1991-07-30 1993-02-09 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd ウエザーストリツプの製造方法
JPH0672155A (ja) * 1992-08-27 1994-03-15 Ntn Corp ドアガラスラン
US5343655A (en) * 1992-10-27 1994-09-06 Tokiwa Chemical Industries Co., Ltd. Weather strip for the window glass of an automobile
JPH0773893B2 (ja) * 1993-06-07 1995-08-09 トキワケミカル工業株式会社 自動車用ウエザストリツプの成形方法
JP3240776B2 (ja) * 1993-10-15 2001-12-25 東レ株式会社 立毛布帛の染色方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5716573A (en) 1998-02-10
JPH0948055A (ja) 1997-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5376319A (en) Process for manufacturing a weather strip
US7318613B2 (en) Long ornament member and method for manufacturing the same
CA2143507A1 (en) Method of Forming Strip Products from Thermoplastic Materials
CA2002907A1 (en) Manufacture of composite extrusions
US5326520A (en) Laminating film to plastics extrudate and cornering extrudate with selected radii
JP3572347B2 (ja) ウェザーストリップの表面加工方法
CA2154249A1 (en) Extrusion of thermally cross-linkable materials
CA1142724A (en) Extruded, surface-textured, synthetic resin strands of hollow cross-section
JPH09201862A (ja) 装飾帯片製品とその製造方法
GB1570303A (en) Plastics-based laminated material
US20190009447A1 (en) Film production method, film production assembly, and plastic film
JPH01127432A (ja) 車両用の装飾モールデイングとその製法
EP3766660B1 (de) Kunststoffelement, herstellvorrichtung und verfahren zum herstellen des kunststoffelements
CN1410246A (zh) 汽车内饰用复合材料的制造方法
JP2612731B2 (ja) 積層表皮材の製造方法
AU734236B2 (en) Method of forming automotive trim strip from extruded thermoplastic materials
CN100450808C (zh) 长装饰部件及其制造方法
CA2185402A1 (en) Method of intermittent length stabilization
JP3202522B2 (ja) ウエザストリップの製造方法
JPH11333903A (ja) 自動車ドア―用ウエザストリップの成形方法
JP3224682B2 (ja) 被覆用シートの製造方法
JPH03132314A (ja) ゴム押出品の布調仕上げ方法
JPS63126727A (ja) 樹脂モ−ルの製造方法
JP2977997B2 (ja) モールディング及びその製造方法
GB2259664A (en) Sealing strips

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees