JP3572094B2 - ガス絶縁開閉装置 - Google Patents

ガス絶縁開閉装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3572094B2
JP3572094B2 JP26529293A JP26529293A JP3572094B2 JP 3572094 B2 JP3572094 B2 JP 3572094B2 JP 26529293 A JP26529293 A JP 26529293A JP 26529293 A JP26529293 A JP 26529293A JP 3572094 B2 JP3572094 B2 JP 3572094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disconnector
grounding switch
tank
movable
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26529293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07123549A (ja
Inventor
郁夫 三輪
雅之 福永
光太郎 秋山
尚三 二瓶
Original Assignee
ティーエム・ティーアンドディー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーエム・ティーアンドディー株式会社 filed Critical ティーエム・ティーアンドディー株式会社
Priority to JP26529293A priority Critical patent/JP3572094B2/ja
Publication of JPH07123549A publication Critical patent/JPH07123549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3572094B2 publication Critical patent/JP3572094B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/02Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle with metal casing
    • H02B13/035Gas-insulated switchgear
    • H02B13/0352Gas-insulated switchgear for three phase switchgear

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、ガス絶縁開閉装置に関するものであり、特に、三相の断路器開極部と接地開閉器開極部とを同一タンク内に収納したガス絶縁開閉装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、ガス絶縁開閉装置は縮小化、機器の統合化、全三相化(三相を同一タンク内に収納すること)が進められており、現在300kV級機器まで全三相化がなされている。ここで、全三相化されたガス絶縁開閉装置の従来例を図6を参照して説明する。このガス絶縁開閉装置ではSF6ガスを充填したタンク10内に、三相の断路器開極部および接地開閉器開極部が収納されている。タンク10上端部にはケース9が設けられている。このケース9の大気側には断路器操作機構部1aが取付けられている。断路器操作機構部1aにはこの操作機構部1aからの駆動力をタンク10の軸方向への駆動力に変換する断路器開閉機構部2aが連結されている。
【0003】
断路器開閉機構部2aは、該断路器操作機構部1aの駆動力を回転運動として取出す断路器主軸3aと、前記回転運動を直線運動に変換する断路器機構部4aとから構成されている。断路器機構部4aにはタンク10の軸方向に移動可能な絶縁ロッド5aが取付けられており、この絶縁ロッド5aの端部に断路器可動接触子6aが設けられている。またケース9のSF6ガス側には絶縁筒11が固定されており、絶縁筒11の中央付近には断路器可動側導体14が、先端部には断路器可動側接触部7aが、それぞれ設けられている。
【0004】
一方、タンク10上部右側には突出した分岐部10aが形成されている。この分岐部10aは蓋12により密閉されるようになっており、この蓋12に接地開閉器操作機構部1bが取付けられている。接地開閉器操作機構部1bにはこの操作機構部1bからの駆動力をタンク10の軸方向と直角方向への駆動力に変換する接地開閉器開閉機構部2bが連結されている。接地開閉器開閉機構部2bは、接地開閉器操作機構部1bの駆動力を回転運動として取出す接地開閉器主軸3bと、前記回転運動を直線運動に変換する接地開閉器機構部4bとから構成されている。接地開閉器機構部4bにはタンク10の軸方向と直角方向に移動可能な接地開閉器可動接触子6bが設けられている。またタンク10のSF6ガス側には接地開閉器可動側接触部7bが固定されている。さらに上記断路器可動側導体14には接地開閉器固定側接触部8bが設けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
以上のようなガス絶縁開閉装置は、全三相化、機器の統合化がなされており、部品点数およびシール箇所が減るという点で有利である反面、複数の機器および三相を一つに統合しているため、組立、各機器毎の調整が複雑になり、機器の単位、部品が大形化するという欠点がある。
【0006】
すなわち、接地開閉器操作機構部1bがタンク10の分岐部10aに取付けられているため、接地開閉器開閉機構部2bは断路器部分が組立てられた後でタンク10に対して取付けられる。このとき、接地開閉器の可動側接触部7bおよび固定側接触部8b間の芯出しは、作業員がタンク10内に入り、接地開閉器固定側接触部8bと接地開閉器開閉機構部2bとをずらすことによって行っている。したがって、芯出し作業は非常に面倒であり、また接地開閉器の動作が正常か否かを確認する作業もタンク10内に接地開閉器を取付けた後で行わなくてはならないため、確認し難くかった。さらに作業員がタンク10内に入るため、初期操作時に異物が発生する確率が比較的高い。そして動作確認作業などで万一異物が発生した場合、異物はタンク10内に落下することになり、機器の絶縁性能を著しく低下させる恐れもある。また、接地開閉器はタンク10に分岐部10aを形成しているため、図7に示すようにこの出張り寸法Aの分だけガス絶縁開閉装置全体が大きくなるという不具合が生じた。
【0007】
本発明は、上記従来技術の問題点を解決するために提案されてものであり、接地開閉器の芯出し作業性および動作確認性の劣化およびこれらに伴う異物発生を防止し、信頼性を高め、より縮小したガス絶縁開閉装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、SF6ガスを充填した同一のタンク内に三相の断路器開極部および接地開閉器開極部が収納されたガス絶縁開閉装置において、前記タンクの端部にケースが設けられ、このケースの大気側には断路器用操作機構部および接地開閉器用操作機構部が取付けられ、前記断路器用操作機構部には、該操作機構部からの駆動力を前記タンクの軸方向への駆動力に変換する断路器開閉機構部が連結され、この断路器開閉機構部は、前記ケースの内側に取付けられるとともに、前記タンクの軸方向に移動可能な断路器可動接触子を備え、前記ケースの内側には、絶縁物を介して断路器可動側導体および断路器可動側接触部が固定され、前記接地開閉器用操作機構部には、該操作機構部からの駆動力を前記タンクの軸方向と直角方向への駆動力に変換する接地開閉器開閉機構部が連結され、この接地開閉器開閉機構部は、前記ケースの内側に取付けられるとともに、前記タンクの軸方向と直角方向へ移動可能な接地開閉器可動接触子を備え、前記ケースの内側には、接地開閉器可動側接触部が固定され、この接地開閉器可動接触部に対向する位置には、接地開閉器固定側接触部が前記ケース内側に設けられた断路器可動側導体に固定されていることを特徴とする。
【0009】
【作用】
以上のような構成を有する本発明においては、ケースの内側に断路器開閉機構部と接地開閉器開閉機構部とを取付けている。そのため、ケースに対して、接地開閉器開閉機構部と、接地開閉器可動側接触部と、接地開閉器固定側接触部とを、一連の取付作業により組込むことができる。したがって、接地開閉器については組込む前に、上記の組立状態で芯出し作業および動作確認作業を行うことができる。
【0010】
また、本実施例の接地開閉器は出荷時に上記組立状態で操作試験を実施することができるため、タンクに収納してからでは発見できなかった異常や異物の発生を直接肉眼で発見することができる。さらに、従来例を使用して構成したガス絶縁開閉装置に比べて、本発明を適用したガス絶縁開閉装置では、接地開閉器を取付けるために独立したスペースを設ける必要がないため、全長を短くすることができる。
【0011】
【実施例】
以下、本発明の一実施例を図1〜図5を参照して具体的に説明する。なお、図6に示した従来例と同一の部材に関しては同一符号を付し、説明は省略する。
図1〜図3に示すように、ケース9の大気側には、断路器操作機構部1aに近接して接地開閉器操作機構部21bが取付けられている。接地開閉器操作機構部21bにはこの操作機構部21bからの駆動力をタンク10の軸方向と直角方向への駆動力に変換する接地開閉器開閉機構部22bが連結されている。接地開閉器開閉機構部22bは、接地開閉器操作機構部21bの駆動力を回転運動として取出す接地開閉器主軸23bと、前記回転運動を直線運動に変換する接地開閉器機構部24bと、主軸23bと機構部24bとを連結するリンク13とから構成されている。接地開閉器機構部24bにはタンク10の軸方向と直角方向に移動可能な接地開閉器可動接触子26bが設けられている。またタンク10の内側には接地開閉器可動側接触部27bが固定されている。さらに、断路器可動側導体14には接地開閉器固定側接触部28bが設けられている。
【0012】
以上のような構成を有する本実施例においては、断路器機構部4aおよび接地開閉器機構部24bを、図1に示した状態を倒立させた状態で図4のごとく台15の上に置かれたケース9に組立てる。さらに接地開閉器機構部24bに接地開閉器可動接触子26bを取付け、ケース9に接地開閉器可動側接触部27bを取付ける。そして、このようなケース9に対して断路器可動側導体14および断路器可動側接触部7aを絶縁筒11を介してケース9の内側に取付け、断路器可動側導体14に接地開閉器固定側接触部28bを取付ける。
【0013】
上記のように本実施例では接地開閉器に関してはタンク10に組込む前に、接地開閉器を組立てることができる。したがって、本実施例によれば上記の組立状態で芯出し作業および動作確認作業を行うことができる。そのため、動作により万一異物が発生したとしても、その発見は容易であり、タンク内の異物を持ち込む恐れがなく、信頼性の高いガス絶縁開閉装置を提供することができる。
【0014】
また一般に、ガス絶縁開閉装置はタンク10で覆われているため各種試験に現れない異常については発見できないが、本実施例の接地開閉器については出荷時に上記組立状態で操作試験を実施することができる。これにより操作試験後、タンク10に収納してからでは発見できなかった異常や異物の発生を直接肉眼で発見することができる。
【0015】
さらに、従来例を使用して構成したガス絶縁開閉装置に比べて、本実施例を適用したガス絶縁開閉装では、図5を示すように分岐部10aの長さ寸法A(図7の寸法Aと同じ)の分だけ全長を短くすることができる。
【0016】
【発明の効果】
タンクを取付ける前に接地開閉器の芯出し、動作確認作業または操作試験を出来るようにしたことにより、芯出し、動作確認作業が容易となり、操作試験等で万一異常が発生しても肉眼で発見することが出来る。そのため万一の異物が操作により発生しても容易に除去することができ、タンク内への異物の混入が防げることから信頼性の高いガス絶縁開閉装置を提供できる。さらに、接地開閉器を収納する分岐部が不要となったことから、ガス絶縁開閉装置の全長を短縮化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す正面図
【図2】図1の側面図
【図3】図1のA−A断面図
【図4】図1の組立途中を説明する図
【図5】図1の本実施例を適用したガス絶縁開閉装置の正面図
【図6】従来の実施例の正面図
【図7】図6の従来例を適用したガス絶縁開閉装置の正面図
【符号の説明】
1a…断路器操作機構部
2a…断路器開閉機構部
3a…断路器主軸
4a…断路器機構部
5a…絶縁ロッド
6a…断路器可動接触子
7a…断路器可動側接触部
8a…断路器固定側接触部
9…ケース
10…タンク
11…絶縁筒
12…蓋
13…リンク
14…断路器可動側導体
15…台
21b…接地開閉器操作機構部
22b…接地開閉器開閉機構部
23b…接地開閉器主軸
24b…接地開閉器機構部
26b…接地開閉器可動接触子
27b…接地開閉器可動側接触部
28b…接地開閉器固定側接触部

Claims (1)

  1. SF6ガスを充填した同一のタンク内に三相の断路器開極部および接地開閉器開極部が収納されたガス絶縁開閉装置において、
    前記タンクの端部にケースが設けられ、このケースの大気側には断路器用操作機構部および接地開閉器用操作機構部が取付けられ、
    前記断路器用操作機構部には、該操作機構部からの駆動力を前記タンクの軸方向への駆動力に変換する断路器開閉機構部が連結され、
    この断路器開閉機構部は、前記ケースの内側に取付けられるとともに、前記タンクの軸方向に移動可能な断路器可動接触子を備え、
    前記ケースの内側には、絶縁物を介して断路器可動側導体および断路器可動側接触部が固定され、
    前記接地開閉器用操作機構部には、該操作機構部からの駆動力を前記タンクの軸方向と直角方向への駆動力に変換する接地開閉器開閉機構部が連結され、
    この接地開閉器開閉機構部は、前記ケースの内側に取付けられるとともに、前記タンクの軸方向と直角方向へ移動可能な接地開閉器可動接触子を備え、
    前記ケースの内側には、接地開閉器可動側接触部が固定され、
    この接地開閉器可動接触部に対向する位置には、接地開閉器固定側接触部が前記ケース内側に設けられた断路器可動側導体に固定されていることを特徴とするガス絶縁開閉装置。
JP26529293A 1993-10-25 1993-10-25 ガス絶縁開閉装置 Expired - Fee Related JP3572094B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26529293A JP3572094B2 (ja) 1993-10-25 1993-10-25 ガス絶縁開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26529293A JP3572094B2 (ja) 1993-10-25 1993-10-25 ガス絶縁開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07123549A JPH07123549A (ja) 1995-05-12
JP3572094B2 true JP3572094B2 (ja) 2004-09-29

Family

ID=17415182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26529293A Expired - Fee Related JP3572094B2 (ja) 1993-10-25 1993-10-25 ガス絶縁開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3572094B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2892225B1 (fr) 2005-10-14 2008-09-12 Areva T & D Ag Sectionneur de terre et procede de fabrication d'un tel sectionneur de terre

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07123549A (ja) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0123948B1 (ko) 가스절연 개폐장치
US6680453B2 (en) Gas insulated switchgear
KR940004370B1 (ko) 축소형 가스절연 개폐장치
CA1184960A (en) Dead tank housing for high voltage circuit breaker employing puffer interrupters
US20030173336A1 (en) Circuit breaker
US4215256A (en) Gas-insulated switchgear apparatus
JP3572094B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2000067708A (ja) 断路器、接地開閉器及び接地開閉器付断路器
JP2929661B2 (ja) 接地開閉器付断路器
EP1320860B1 (en) Circuit breaker
KR102292778B1 (ko) 퓨즈 및 피뢰기를 구비한 인출형 진공인터럽터 부하개폐기
KR100243486B1 (ko) 가스 절연 개폐장치
JP3816794B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
KR960030284A (ko) 가스 절연 개폐장치
JPH07222314A (ja) 複合形ガス絶縁開閉装置
JP3221374B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH09284927A (ja) 避雷器を備えたガス絶縁電気機器
JPH0343777Y2 (ja)
JP2526203Y2 (ja) ガス密封形開閉装置
KR0185518B1 (ko) 가스절연 개폐장치
JPH079533Y2 (ja) 開閉装置
JP4316128B2 (ja) ガス絶縁開閉器
JPH0620331B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH079532Y2 (ja) 開閉装置
JP2645005B2 (ja) 開閉機器動作時間計測システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031216

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040628

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees