JP3571685B2 - 光経路変換型可変光学減衰器 - Google Patents

光経路変換型可変光学減衰器 Download PDF

Info

Publication number
JP3571685B2
JP3571685B2 JP2001334955A JP2001334955A JP3571685B2 JP 3571685 B2 JP3571685 B2 JP 3571685B2 JP 2001334955 A JP2001334955 A JP 2001334955A JP 2001334955 A JP2001334955 A JP 2001334955A JP 3571685 B2 JP3571685 B2 JP 3571685B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
transmission
optical fiber
mirror
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001334955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003066268A (ja
Inventor
洪允植
鄭成天
李賢基
李▲じゅん▼鉉
Original Assignee
三星電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三星電機株式会社 filed Critical 三星電機株式会社
Publication of JP2003066268A publication Critical patent/JP2003066268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3571685B2 publication Critical patent/JP3571685B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/264Optical coupling means with optical elements between opposed fibre ends which perform a function other than beam splitting
    • G02B6/266Optical coupling means with optical elements between opposed fibre ends which perform a function other than beam splitting the optical element being an attenuator

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は可変光学減衰器に関し、特に、マイクロエレクトロメカニカルシステム(Micro Electro Mechanical System;MEMS)方式を採択し、送信光ファイバーの光信号が受信光ファイバーに出射される時、出射される光信号を送受信光ファイバーの経路と無関係な経路に反射させることで、波長によって減衰量が変化しないようにするのに適した光経路変換型可変光学減衰器に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般的に、光通信機器の一つである光学減衰器は、入射光の強度を一定量だけ人為的に調節して光損失が発生するようにした後、減衰された光が出力されるようにする装置である。よって、受信部の受光素子に入射される光の強度を最適に調整することで、光通信網や光計測器等に用いられている。
【0003】
そして、光通信用光信号減衰器は、一組の入射端及び出射端を持った光部品であって、入射光に所定の光損失を与えて減衰された光パワーを出射する機能の光部品である。
【0004】
光通信において、転送距離の長短による光ファイバーの転送損失の差、光ファイバー接続部の数、転送路に使われる光分岐結合などの光部品数と性能等、光受信パワー水準はシステムの構成によって違う。光受信レベルが過大な場合、光受信レベルの調整のために光学減衰器が用いられる。
【0005】
その他に、通信機器や光測定機器に対する評価、調整、校正などが代表的な用途である。
【0006】
光学減衰器は、その機能面において、光に一定の減衰量を与える固定光学減衰器(Fixed Optical Attenuator)と、減衰量を可変できる可変光学減衰器(Variable Optical Attenuator;VOA)とに分けられる。
【0007】
また、光学減衰器は、使用波長範囲で波長によって減衰量が変化しないのが重要である。
【0008】
従来の可変光学減衰器は、大別すれば、シリカ(silica)やポリマー(polymer)系材質の熱光効果(thermo−optic effect)を利用した導波路型減衰器、機械式コネクタ型の大型減衰器及びMEMSアクチュエータ(actuator)を利用したMEMS減衰器に分けられる。
【0009】
図1及び図2は従来の遮断膜型MEMS可変光学減衰器の概略図である。
【0010】
なお、符号41は送信ファイバー(Transmitting Fiber)、42は受信ファイバー(Receiving Fiber)、43は移動遮断膜(movable Shutter)、44は接続手段で、45は移動遮断膜の遮断部位である。
【0011】
そして、図1は従来の遮断膜型MEMS可変光学減衰器において、移動遮断膜が動く前の状態を示したもので、光信号の減衰なしに送信ファイバー41から受信ファイバー42に転送されることを示したものである。
【0012】
また、図2は従来の遮断膜型MEMS可変光学減衰器において、移動遮断膜が 動いた後の状態を示したもので、光信号が移動遮断膜の遮断部位45により遮断されただけ減衰されて送信ファイバー41から受信ファイバー42に転送されることを示したものである。
【0013】
このような遮断膜(shutter)型MEMS可変光学減衰器は、一対の送受信光ファイバー間に移動遮断膜43を位置させ、移動遮断膜43の変位によって二つの光ファイバー41、42間の接続面積を調節することによって挿入損失を制御する。
【0014】
しかし、このような遮断膜型可変光学減衰器は、移動遮断膜43から反射されて送信ファイバー41に戻る光信号が発生し、このように戻る光信号の影響を最小化しなければならない短所があった。
【0015】
図3及び図4は従来の微少回転ミラー型MEMS減衰器の概略図である。
【0016】
なお、符号51は入力ファイバー、52はレンズ、53はミラー、54は出力ファイバーである。
【0017】
そして、図3は従来の微少回転ミラー型MEMS減衰器において、ミラーが傾斜する前の状態を示したもので、入力ファイバー51から出る光信号がレンズ52を通じて集光されミラー53により反射されて、再びレンズ52を通じて集光されて出力ファイバーに減衰なしに入ることを示したものである。
【0018】
また、図4は従来の微少回転ミラー型MEMS減衰器において、ミラーが傾斜した後の状態を示したもので、入力ファイバー51から出る光信号がレンズ52を通じて集光され傾斜したミラー53により反射されて、再びレンズ52を通じて集光され出力ファイバー54にミラー53の傾斜だけ減衰された状態で入ることを示したものである。
【0019】
よって、微少回転ミラー型可変光学減衰器は、入出力光ファイバー51、52がミラーの反射を利用して接続し、ミラーの角変位によって挿入損失を制御する方式を利用する。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このような従来の微少回転ミラー型可変光学減衰器は、ミラー53を基板に平行に製作するため、光ファイバーを基板に垂直に整列して組立てなければならない難しいパッケージ(packaging)作業が要求される問題点があった。
【0021】
また、同様なMEMS方式の可変光学減衰器でも、構造の形態によって性能に 差別が発生できる。光学MEMS構造における光ファイバー及び微細ミラー、レンズ等は精密配列(alignment)を要求するが、素子の小型化の観点では光ファイバーを素子の基板に垂直に配列することより基板に平行に配列することが利点を持つ。しかし、回転ミラー型MEMS可変光学減衰器は、回転するミラーの製造及びコリメータ(collimator)レンズの使用を必要とし、光ファイバーを基板に垂直に配列する構造が要求される。反面に、遮断膜型MEMS可変光学減衰器の構造はコリメータを不要とし、光ファイバーも基板に平行に配列することができるが、遮断膜から反射された光が送信光ファイバーに戻って雑音信号の原因になる。
【0022】
よって、本発明は前記のような従来の問題点らを解消するために提案されたもので、その目的は、MEMS方式にて送信光ファイバーの光信号が受信光ファイバーに出射される時、出射される光信号を送受信光ファイバーの経路と無関係な経路に反射させて波長によって減衰量が変化しない光経路変換型可変光学減衰器を提供することにある。
【0023】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明の光経路変換型可変光学減衰器は:光信号送信コアを通じて各々出射する複数個の送信光ファイバーと;前記複数個の送信光ファイバーから出射された光信号受信コアを通じて各々入射される複数個の受信光ファイバーと;前記複数個の送信光ファイバーの送信コアを通じて出射された光信号が前記複数個の受信光ファイバーの受信コアに入れることができないようにする反射面を各々備えていて、任意の移動方向移動され前記送信光ファイバーの光信号の中の一部だけ前記受信光ファイバーに入れることができるようにして光信号が各々減衰されるようにする複数個のミラーと;前記複数個の送信光ファイバーと前記複数個の受信光ファイバーと前記複数個のミラーが、各々一対をなして各々の光信号に対する減衰ができるようにし、各々一対をなす前記複数個の送信光ファイバーと前記複数個の受信光ファイバーと前記複数個のミラーと平行に配置される半導体ウエーハをさらに含んでなることを特徴とする。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面に基づき、本発明の光経路変換型可変光学減衰器の技術的思想による一実施例を詳細に説明する。
【0025】
図5及び図6は本発明による光経路変換型可変光学減衰器の概略図である。
【0026】
図に示すように、光信号が送信コア(Transmitting Core)72を通じて出射される送信光ファイバー71と、前記送信光ファイバー71から出射された光信号が受信コア(Receiving Core)76を通じて入射される受信光ファイバー75と、前記送信光ファイバー71の送信コア72を通じて出射された光信号が前記受信光ファイバー75の受信コア76に入射されないようにする反射面74を備え、任意の移動方向に移動して前記送信光ファイバー71の光信号の一部のみを前記受信光ファイバー75に入射させることにより光信号が減衰されるミラー73とを含んでなる。
【0027】
前記ミラー73は、前記送信光ファイバー71と前記受信光ファイバー75間の光経路と垂直な方向に直線運動を行い、前記ミラー73の反射面74は傾斜面でなり、前記送信光ファイバー71から出射された光信号を反射させた光信号が、前記送受信光ファイバー71、75間の光経路と一致しない経路に反射されるようにする。
【0028】
図7は図5が基板に装着された姿を示した概略図である。
【0029】
図に示すように、前記送信光ファイバー71と前記受信光ファイバー75と前記ミラー73と平行に配置される基板(Substrate)77をさらに含んでなる。
【0030】
図8は図5が半導体ウェーハ上に複数個装着された姿を示した概略図である。
【0031】
図に示すように、光信号を送信コア72を通じて各々出射する複数個の送信光ファイバー71と;前記複数個の送信光ファイバー71から出射された光信号を受信コア76を通じて各々入射される複数個の受信光ファイバー75と;前記複数個の送信光ファイバー71の送信コア72を通じて出射された光信号が前記複数個の受信光ファイバー75の受信コア76に入れることができないようにする反射面74を各々備えて、任意の移動方向で移動され前記送信光ファイバー71の光信号の中の一部だけ前記受信光ファイバー75に入れることができるようにして光信号が各々減衰されるようにする複数個のミラー73と;前記複数個の送信光ファイバー71と前記複数個の受信光ファイバー75と前記複数個のミラー73が、各々一対をなして各々の光信号に対する減衰ができるようにし、各々の一対をなす前記複数個の送信光ファイバー71と前記複数個の受信光ファイバー75と前記複数個のミラー73と平行に配置される半導体ウェーハ78をさらに含んでなる。
【0032】
図9は図5にMEMSアクチュエータが装着された姿を示した概略図である。
【0033】
図に示すように、前記送信光ファイバー71と前記受信光ファイバー75間の光経路と垂直な方向に前記ミラー73が直線運動を行うように、前記ミラー73の移動を制御するMEMSアクチュエータ79をさらに含んでなる。
【0034】
このように構成された本発明による光経路変換型可変光学減衰器の動作を、添付図面に基づいて詳細に説明する。
【0035】
まず、本発明では従来の可変光学減衰器で発生する性能問題を解決するためにMEMS方式を採択し、光ファイバーとの相対的な配列(alignment) 及び光信号干渉の回避を考慮した新構造の可変光学減衰器を提案する。
【0036】
従って、本発明による光経路変換型可変光学減衰器はMEMSアクチュエータ79を利用した減衰器であって、挿入損失が少なくて偏光に起因した損失及び波長依存性がなくて優秀な性能を期待できる。また、既存の機械式コネクター型減衰器に比べて製品の大きさ及び価格を顕著に低減でき、競争力のある商品開発を期待できる。
【0037】
従来のMEMSアクチュエータを利用した可変光学減衰器は、微細遮断膜(micro−shutter)を光ファイバー間に位置して挿入損失を誘発する構造(図1及び図2参照)や、微細ミラー(micro−mirror)を回転させて挿入損失を制御する構造(図3及び図4参照)等に対して研究が進行している。
【0038】
本発明による光経路変換型可変光学減衰器は、送信光ファイバー71の光信号を受信光ファイバー75に反射させる微細ミラー73を直線運動させることで光信号の減衰効果を果す原理を利用し、基板77に平行に光ファイバーを配列できる。
【0039】
図5は本発明による光経路変換型可変光学減衰器において、ミラー73が送受信光ファイバー71、75間の光経路と直角な方向に移動する前の状態を示したものである。
【0040】
このときは、送信光ファイバー71の送信コア72を通じて出射された光信号が減衰なし受信光ファイバー75の受信コア76に入射される。
【0041】
そして、図6は本発明による光経路変換型可変光学減衰器において、ミラー73が送受信光ファイバー71、75間の光経路と直角な方向に移動した後の状態を示したものである。
【0042】
このときは、送信光ファイバー71の送信コア72を通じて出射された光信号の一部であるδの間隔だけ移動した反射面74に反射された光信号が、送受信光ファイバー71、75間の光経路と無関係な経路に進行して消滅される。また、このときは送信光ファイバー71の送信コア72を通じて出射された光信号の一部である、ミラー73の反射面74にぶつからない信号は減衰された状態でそのまま直進運動によって受信光ファイバー75の受信コア76に入ることになる。よって、送信光ファイバー71から出射された光信号はδの間隔だけ減衰されて受信光ファイバー75に入射されることになる。
【0043】
それで、移動可能なミラー73は送受信光ファイバー71、75間の光経路と直角な方向に移動する場合、送出された光の一部が反射されて他の経路に 離れることになるため、受信光ファイバー75から受信される光量が減衰されることになる。即ち、ミラー73の反射面74は傾斜面で成る。このような反射面74は光の進行方向と関係ない方向で出射された光を反射させて、送信光ファイバー71の方向では反射させない。だから、光干渉及びこれによるノイスは発生させない。
【0044】
また、図7に示すように、光ファイバー71、75を基板77と平行に配列することができる。
【0045】
そして、図8に示すように、半導体ウェーハ78上に光経路変換型可変光学 減衰器が設けられる。すなわち、送信光ファイバー71と受信光ファイバー75とミラー73を一組にした光経路変換型可変光学減衰器を複数個設ける。すると、半導体ウェーハ78上に設けられた複数個の光経路変換型可変光学減衰器は、複数個の光信号に対して各々別に減衰量を調節して減衰された信号を出力できることになる。
【0046】
基板77から浮かんでいる微細ミラー73は、図9のように、線形運動が可能なMEMSアクチュエータ79に連結する。それで、MEMSアクチュエータ79のミラー制御動作によってミラー73の変位が調節され、このような調節により光の減衰量が調節される。
【0047】
ここで、MEMSアクチュエータ79は半導体製造技術を応用して作る。そして、微少光学及び極限素子を利用できる。それで、MEMSアクチュエータ79の駆動により連結した装置であるミラー73が移動できるようにする。
【0048】
このように、本発明は、MEMS方式を採択し、送信光ファイバーの光信号が受信光ファイバーに出射される時、出射される光信号を送受信光ファイバーの経路と無関係な経路に反射させて波長によって減衰量が変化しないようにすることである。
【0049】
以上から本発明の好適実施例を説明したが、これに限定されず、当業者においては、本発明の請求の範囲に記載された技術的思想から逸脱しない範囲内で多様に変形や実施ができるのは当然である。
【0050】
【発明の効果】
以上のように、本発明による光経路変換型可変光学減衰器は、MEMS方式を採択し、送信光ファイバーの光信号が受信光ファイバーに出射される時、出射される光信号を送受信光ファイバーの経路と無関係な経路に反射させて波長に よって減衰量が変化しないようにできる効果がある。
【0051】
また、本発明は従来の導波路型可変光学減衰器やMARS型可変光学減衰器の波長依存性が少なく、損失特性に優れ、機械式可変光学減衰器に比べて低価形小型化商品として開発が可能であり、他の駆動方式の可変光学減衰器に比べて損失特性、波長依存性、小型化の可能性等で顕著に優れる性能を持つ。
【0052】
合せて、本発明は遮断膜型MEMS可変光学減衰器とは異なり、ミラーから直接反射されて送信光ファイバーに戻る逆反射(back reflection)がなく、減衰された光量は送信光ファイバーと受信光ファイバーともに影響を与えない光路を持つ。
【0053】
また、本発明は基板に平行に光ファイバーを配列でき、コリメータも不要であるように近く配置できるので、回転ミラー型MEMS可変光学減衰器が持つ 構造上の複雑性を回避できる効果もある。
【0054】
また、本発明は従来のモータを利用した反射型可変光学減衰器とは異なり、MEMSアクチュエータを利用して微細調整が可能であり、光信号のガウシアン分布が一定に維持されながら減衰できるようにした効果がある。合せて、モータを使用する場合に発生するカップリング(Coupling)効率、バックラッシ、製品の大きさを解決できる効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の遮断膜型MEMS可変光学減衰器の概略図である。
【図2】図1の従来の遮断膜型MEMS可変光学減衰器において、移動遮断膜が動いた後の状態を示した概略図である。
【図3】従来の微少回転ミラー型MEMS減衰器の概略図である。
【図4】図3の従来の微少回転ミラー型MEMS減衰器において、ミラーが傾斜した状態を示した概略図である。
【図5】本発明による光経路変換型可変光学減衰器の概略図である。
【図6】図5の本発明による光経路変換型可変光学減衰器において、ミラーが動いた後の状態を示した概略図である。
【図7】図5が基板に装着された姿を示した概略図である。
【図8】図5が半導体ウェーハ上に複数個装着された姿を示した概略図である。
【図9】図5にMEMSアクチュエータが装着された姿を示した概略図である。
【符号の説明】
71 送信ファイバー
72 送信コア
73 ミラー
74 反射面
75 受信ファイバー
76 受信コア
77 基板
78 ウェーハ
79 MEMSアクチュエータ

Claims (3)

  1. 光信号送信コアを通じて各々出射する複数個の送信光ファイバーと;
    前記複数個の送信光ファイバーから出射された光信号受信コアを通じて各々入射される複数個の受信光ファイバーと;
    前記複数個の送信光ファイバーの送信コアを通じて出射された光信号が前記複数個の受信光ファイバーの受信コアに入れることができないようにする反射面を各々備えていて、任意の移動方向移動され前記送信光ファイバーの光信号の中の一部だけ前記受信光ファイバーに入れることができるようにして光信号が各々減衰されるようにする複数個のミラーと
    前記複数個の送信光ファイバーと前記複数個の受信光ファイバーと前記複数個のミラーが、各々一対をなして各々の光信号に対する減衰ができるようにし、各々一対をなす前記複数個の送信光ファイバーと前記複数個の受信光ファイバーと前記複数個のミラーと平行に配置される半導体ウエーハをさらに含んでなることを特徴とする光経路変換型可変光学減衰器。
  2. 前記ミラーは前記送信光ファイバーと前記受信光ファイバー間の光経路と垂直な方向に直線運動を行い、前記ミラーの反射面は傾斜面で成り、前記ミラーの反射面により、前記送信光ファイバーから出射された光信号を反射させた光信号が、前記送受信光ファイバー間の光経路と一致しない経路に反射されるようにすることを特徴とする請求項1に記載の光経路変換型可変光学減衰器。
  3. 前記光経路変換型可変光学減衰器は、前記送信光ファイバーと前記受信光ファイバー間の光経路と垂直な方向に前記ミラーが直線運動を行うように、前記ミラーの移動を制御するMEMSアクチュエータをさらに含んでなることを特徴とする請求項1に記載の光経路変換型可変光学減衰器。
JP2001334955A 2001-08-09 2001-10-31 光経路変換型可変光学減衰器 Expired - Fee Related JP3571685B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0047942A KR100422037B1 (ko) 2001-08-09 2001-08-09 광경로 변환형 가변 광학 감쇠기
KR2001-47942 2001-08-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003066268A JP2003066268A (ja) 2003-03-05
JP3571685B2 true JP3571685B2 (ja) 2004-09-29

Family

ID=19713021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001334955A Expired - Fee Related JP3571685B2 (ja) 2001-08-09 2001-10-31 光経路変換型可変光学減衰器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6718114B2 (ja)
JP (1) JP3571685B2 (ja)
KR (1) KR100422037B1 (ja)
CN (1) CN1176391C (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100393193B1 (ko) * 2001-09-29 2003-07-31 삼성전자주식회사 광 도파로와 mems 액추에이터를 구비한 가변 광 감쇠기
US6751395B1 (en) * 2001-11-09 2004-06-15 Active Optical Networks, Inc. Micro-electro-mechanical variable optical attenuator
KR100395425B1 (ko) * 2001-11-16 2003-08-21 주식회사 포앤티 전압조정형 가변 광감쇠기 및 그 제조방법
CA2364402C (en) * 2001-12-05 2009-02-03 Bigbangwidth Inc. Method and apparatus for monitoring fiber optic communications
KR100442831B1 (ko) * 2002-01-26 2004-08-02 삼성전자주식회사 광 스위치 및 그 제조 방법
US20030156817A1 (en) * 2002-02-15 2003-08-21 Global Opticom, Inc. High performance variable optical attenuation collimator with an embedded micro lens
KR100451927B1 (ko) * 2002-02-27 2004-10-08 삼성전기주식회사 가변 광감쇠기
KR100420954B1 (ko) * 2002-03-27 2004-03-02 한국전자통신연구원 광 스위칭 소자, 그것의 제조방법 및 그것의 어레이 구조
TW580596B (en) * 2002-12-03 2004-03-21 Delta Electronics Inc Variable optical attenuator in micro-electro-mechanical systems and method of making the same
US7054519B1 (en) 2003-03-10 2006-05-30 Active Optical Networks, Inc. Reconfigurable optical add drop multiplexers with integrated power equalization
GB0306008D0 (en) * 2003-03-15 2003-04-23 Qinetiq Ltd Optical device
KR100576846B1 (ko) * 2003-04-07 2006-05-10 삼성전기주식회사 Mems 가변 광감쇄기
US7062120B2 (en) * 2003-11-14 2006-06-13 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical device and movable reflector
US7315672B2 (en) * 2003-11-28 2008-01-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical device
JP2005157163A (ja) * 2003-11-28 2005-06-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 光デバイス
US7574096B2 (en) * 2006-04-10 2009-08-11 Lightconnect, Inc. Optical attenuator
US8538229B1 (en) * 2009-03-13 2013-09-17 Alliance Fiber Optic Products, Inc. Pluggable variable optical attenuators and methods for making the same
DE102010053604A1 (de) 2010-12-06 2012-06-06 Bundesdruckerei Gmbh Modulare Laserindividualisierungsvorrichtung und Laserindividualisierungssystem
US8941907B2 (en) 2010-12-08 2015-01-27 Teledyne Scientific & Imaging, Llc. Microelectromechanical optical shutter system
JP6077528B2 (ja) 2012-04-25 2017-02-08 京セラ株式会社 受発光素子モジュールおよびこれを用いたセンサ装置
US20150212273A1 (en) * 2014-01-30 2015-07-30 Adtran, Inc. Optical fiber adapter with embedded optical attenuator
CN105785574A (zh) * 2014-12-25 2016-07-20 韩朝阳 一种分光比可调的光分束器

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5288961A (en) * 1991-04-05 1994-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High frequency heating apparatus utilizing an inverter power supply
JP3069819B2 (ja) * 1992-05-28 2000-07-24 富士通株式会社 ヒートシンク並びに該ヒートシンクに用いるヒートシンク取付具及びヒートシンクを用いた可搬型電子装置
JP2901867B2 (ja) * 1993-03-19 1999-06-07 富士通株式会社 ヒートシンク及びヒートシンクの取付構造
US5513286A (en) * 1994-06-08 1996-04-30 Syntec, Inc. White light dimmer for fiber optic illumination sources
GB2295494B (en) * 1994-11-25 1996-10-23 Ming Der Chiou Power supplier of direct current
US5694294A (en) * 1995-01-27 1997-12-02 Hitachi, Ltd. Portable computer with fan moving air from a first space created between a keyboard and a first circuit board and a second space created between the first circuit board and a second circuit board
US5810554A (en) * 1995-05-31 1998-09-22 Sanyo Denki Co., Ltd. Electronic component cooling apparatus
JPH09123732A (ja) * 1995-11-01 1997-05-13 Zexel Corp 自動車用空気調和装置
US5923208A (en) * 1996-09-12 1999-07-13 Telecom Semiconductor, Inc. Low voltage temperature-to-voltage converter
US5923798A (en) * 1997-05-15 1999-07-13 Lucent Technologies, Inc. Micro machined optical switch
US5943454A (en) * 1997-08-15 1999-08-24 Lucent Technologies, Inc. Freespace optical bypass-exchange switch
US6075239A (en) * 1997-09-10 2000-06-13 Lucent Technologies, Inc. Article comprising a light-actuated micromechanical photonic switch
US6118655A (en) * 1997-12-08 2000-09-12 Compaq Computer Corporation Cooling fan with heat pipe-defined fan housing portion
JPH11214874A (ja) * 1998-01-22 1999-08-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器の冷却装置
US6222656B1 (en) * 1998-03-18 2001-04-24 Axon Photonics, Inc. Fiber optics signal attenuator
US6167185A (en) * 1998-11-24 2000-12-26 Jds Fitel Inc. Adjustable optical attenuator
TW448711B (en) * 1999-07-22 2001-08-01 Foxconn Prec Components Co Ltd Heat dissipation device
US6388359B1 (en) * 2000-03-03 2002-05-14 Optical Coating Laboratory, Inc. Method of actuating MEMS switches
KR100401109B1 (ko) * 2001-12-06 2003-10-10 삼성전기주식회사 가변 광감쇄기

Also Published As

Publication number Publication date
CN1176391C (zh) 2004-11-17
KR20030013760A (ko) 2003-02-15
KR100422037B1 (ko) 2004-03-12
JP2003066268A (ja) 2003-03-05
CN1402031A (zh) 2003-03-12
US20030031451A1 (en) 2003-02-13
US6718114B2 (en) 2004-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3571685B2 (ja) 光経路変換型可変光学減衰器
EP1089108B1 (en) Optical switches using micromirrors in trenches and integrated optical waveguides
CA2518069C (en) Variable optical attenuator comprising hollow core waveguide
US20030012509A1 (en) Switch and variable optical attenuator for single or arrayed optical channels
KR100451927B1 (ko) 가변 광감쇠기
KR100393193B1 (ko) 광 도파로와 mems 액추에이터를 구비한 가변 광 감쇠기
KR100473491B1 (ko) 가변 광감쇠기 및 이의 제조방법
EP1102104A2 (en) Optical switch
KR100483048B1 (ko) Mems 가변 광감쇄기
US6147799A (en) Physically compact variable optical delay element having wide adjustment range
JP5301875B2 (ja) 可変光減衰器および可変光減衰器搭載光送受信器
US7062120B2 (en) Optical device and movable reflector
JP2004220013A (ja) ビーム発散を減少させた光スイッチ
EP1245976A1 (en) Optical switch configuration
KR20030010035A (ko) 가변 광학 감쇠기
KR100653573B1 (ko) 가변 광 감쇠기
CA2487612C (en) Optical device and movable reflector
KR100690073B1 (ko) 가변 광감쇠기
KR100408679B1 (ko) 가변 광감쇠기 및 이를 이용한 광감쇠방법
KR100715497B1 (ko) 분할 브이형 마이크로미러가 구비된 멤스형 광가감기
KR100736247B1 (ko) 경사 구동되는 브이형태의 일체형 마이크로미러가 구비된멤스형 광가감기
JPH06265729A (ja) 光減衰器
KR20020078037A (ko) 원 바이 엔 광스위치
JPH01285913A (ja) 光部品
KR20030041532A (ko) 가변 광 감쇠기

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees