JP3570371B2 - 可動式箱型家具 - Google Patents

可動式箱型家具 Download PDF

Info

Publication number
JP3570371B2
JP3570371B2 JP2000332186A JP2000332186A JP3570371B2 JP 3570371 B2 JP3570371 B2 JP 3570371B2 JP 2000332186 A JP2000332186 A JP 2000332186A JP 2000332186 A JP2000332186 A JP 2000332186A JP 3570371 B2 JP3570371 B2 JP 3570371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furniture
box
shaped
operating rod
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000332186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002136373A (ja
Inventor
玲奈 大島
和成 内藤
秀和 吉田
喜世子 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2000332186A priority Critical patent/JP3570371B2/ja
Publication of JP2002136373A publication Critical patent/JP2002136373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3570371B2 publication Critical patent/JP3570371B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Legs For Furniture In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一対の操作部を対向するように箱型家具両側板の各内側に配設すると共に操作用棒状体の両端部を各操作部に嵌合し各操作部を同時に回動操作することで、各操作部に接続されたリンク機構により天井面が押圧され箱型家具が固定されるようにした可動式箱型家具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、図12に示すように、可動式箱型家具は箱型家具(2)両側板(3)に配設した一対の操作部(1)によってリンク機構を操作し、リンク機構により天井面が押圧されることで箱型家具(2)を固定するようにしていた。又、このものは操作部(1)でリンク機構を操作しリンク機構による天井面の押圧を解除する。その際に、両側板(3)に配した各操作部(1)は、操作用棒状体(4)で同時に操作される。
【0003】
これにより、箱型家具(2)の固定状態と可動状態とを操作部(1)で切替え操作することができる。又、操作用棒状体(4)で同時操作を行うので操作が簡単になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の技術においては、操作用棒状体(4)の普段の置き場所に困ることが多々あった。操作用棒状体(4)は各操作部(1)に両端部を嵌合させるので、箱型家具(2)の幅内寸程度の長さは少なくとも必要とされる。このような長さのものを紛失することなく保管するには、何かしらの工夫が必要とされた。即ち、箱型家具(2)とは別の場所に保管しようとすると次第にその保管場所が忘れられてしまい、結局置き場所不明となり紛失してしまう。又、箱型家具(2)の内部、例えば裏板(9)内側に係止して保管しようとすると、その分箱型家具(2)の収納スペースが占有されてしまい、収納効率が悪くなるという問題を抱えていた。
【0005】
本発明は、上記事由に鑑みてなしたもので、その目的とするところは、操作用棒状体を紛失することなく、又、箱型家具の内部で収納スペースを占有してしまうこともなく、効率よく操作用棒状体を保管することのできる可動式箱型家具を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の可動式箱型家具にあっては、請求項1に記載したように、一対の操作部を対向するように箱型家具両側板の各内側に配設すると共に操作用棒状体の両端部を各操作部に嵌合し各操作部を同時に回動操作することで、各操作部に接続されたリンク機構により天井面が押圧され箱型家具が固定されるようにした可動式箱型家具であって、一対の受具を箱型家具両側板の各内面に対向して配設すると共に、操作用棒状体両端部を各受具に着脱自在に係架して洋服掛けとしている。
【0007】
これにより、操作用棒状体を紛失することなく、又、箱型家具の内部で収納スペースを占有してしまうこともなく、効率よく操作用棒状体を保管することができる。操作用棒状体を洋服掛けとして利用しているので、余計に箱型家具内の収納スペースを占有してしまうことがない。又、操作用棒状体は着脱自在なので、必要な時には受具から取り外して使うことができる。その際、操作用棒状体に掛けていた洋服は必然的に取り外すことになるので、箱型家具の総重量が軽くなり、小さな力で箱型家具を移動させることができる。
【0008】
又、本発明の可動式箱型家具にあっては、請求項2に記載したように、操作用棒状体を軸方向で伸縮自在にすると共に、操作用棒状体端部を受具に対し嵌合した状態で係架するようにしても良い。
【0009】
この場合、操作用棒状体が伸縮自在なので、操作用棒状体両端部と各操作部との嵌合が容易なものとなる。操作用棒状体を、箱型家具の幅内寸に対し少し縮めた状態で嵌め込んでゆくことができるので、嵌合が容易となる。又、操作用棒状体と受具との嵌合も同様に簡単にすることができる。更に、嵌合接合としたことで受具から操作用棒状体が不用意に落下してしまうのを防ぐことができる。
【0010】
又、本発明の可動式箱型家具にあっては、請求項3に記載したように、操作用棒状体を複数の筒体を重合接続して形成することで軸方向に伸縮自在なものとすると共に、受具受面で上方に突出する嵌合片と、操作用棒状体端部で嵌合片に嵌合する嵌合穴とを設けることで操作用棒状体端部を受具に対し嵌合した状態で係架するようにしても良い。
【0011】
この場合、操作用棒状体の構造を簡単にすることができる。リンク機構などで伸縮自在とするよりも簡単である。又、嵌合片が受具受面上方に突出しているので、操作用棒状体を受具上側より嵌合させることができ、受具に対して操作用棒状体を簡単に嵌合させることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
図1乃至図11は、本発明の請求項1乃至3に対応する一実施の形態の可動式箱型家具を示す説明図である。
【0013】
この実施の形態の可動式箱型家具は、請求項1に記載したように、一対の操作部(1)を対向するように箱型家具(2)両側板(3)の各内側に配設すると共に操作用棒状体(4)の両端部を各操作部(1)に嵌合し各操作部(1)を同時に回動操作することで、各操作部(1)に接続されたリンク機構(5)により天井面が押圧され箱型家具(2)が固定されるようにした可動式箱型家具であって、一対の受具(6)を箱型家具(2)両側板(3)の各内面に対向して配設すると共に、操作用棒状体(4)両端部を各受具(6)に着脱自在に係架して洋服掛けとしている。
【0014】
又、該実施の形態の可動式箱型家具は、請求項2に記載したように、操作用棒状体(4)を軸方向で伸縮自在にすると共に、操作用棒状体(4)端部を受具(6)に対し嵌合した状態で係架するようにしてもいる。
【0015】
又、該実施の形態の可動式箱型家具は、請求項3に記載したように、操作用棒状体(4)を複数の筒体(4a)を重合接続して形成することで軸方向に伸縮自在なものとすると共に、受具(6)受面で上方に突出する嵌合片(6a)と、操作用棒状体(4)端部で嵌合片(6a)に嵌合する嵌合穴(4b)とを設けることで操作用棒状体(4)端部を受具(6)に対し嵌合した状態で係架するようにしてもいる。
【0016】
図1、2に示すように、本実施の形態の可動式箱型家具は、操作部(1)と連動するリンク機構(5)によりその上端部に設けられた可動幕板(7)を上下動させ、箱型家具(2)の固定状態と可動状態とを切替えるようにしている。操作部(1)は両側板(3)に設けられ、操作用棒状体(4)の両端部を各操作部(1)に嵌合した状態で回動操作される。箱型家具(2)は天板(8)、側板(3)、裏板(9)、底板(10)、棚板(11)とを備えている。
【0017】
図2には側板(3)と、その内側に納まる操作部(1)とリンク機構(5)と縦型棒状体(12)と仕切り板(13)とが示されている。操作部(1)は、図6に示すようなもので平面略菱形の板状体であり、その中心部には操作用棒状体(4)の端部が嵌合する操作部嵌合穴(1a)が設けられている。
【0018】
リンク機構(5)はピンで結合される2本のアーム(14)(15)と、下側のアーム(14)中程にピンで結合される制御バー(16)とで構成される。制御バー(16)は端部を操作部(1)に対しピンを介して結合されており、操作部(1)の左回転によって操作部(1)側に引き寄せられる。下側のアーム(14)はその下端部にカム(17)を有しており、下側のアーム(14)が操作部(1)側に引き寄せられた際には、図2のB部拡大図である図7に示すようにカム(17)が直立し、カム(17)下側に当接して設けられた縦型フレーム(18)が押出され、移動用の車輪(19)が側板(3)下端縁より突出し、箱型家具(2)が可動状態となるようにしている。
【0019】
又、リンク機構(5)の上側のアーム(15)も、操作部(1)の左回転によって操作部(1)側に引き寄せられ、その結果、縦型棒状体(12)が降下し、天井への押圧が解除される。
【0020】
又、操作部(1)を右側に回転すると上記と反対の動きが生じ、箱型家具(2)が固定状態となる。
【0021】
図3、4は側板(3)の詳細を示す。仕切り板(13)が操作部(1)と配線スペース(20)との間に納まって操作部(1)と配線スペース(20)との縁を切っている。この配線スペース(20)は天井面から引き込んだ電線(21)を側板(3)内面の電気器具(22)であるコンセントに導くことができるように操作板(1)を横切って側板(3)内部に配設される。このような配線スペース(20)を設けることで図5に示すようにTV(23)を箱型家具(2)の中段に設置する使用方法を提案することができる。即ち、TV(23)の設置高さから電気器具(22)であるコンセントの位置がまず決まる。コンセントに接続されるTV用コードが使用者から見えにくくする為、一般的には箱型家具(2)の下部に電気器具(22)であるコンセントを配設する。又、屋内電気配線は天井裏に設けられることが多いので電線(21)は自ずと箱型家具(2)の上方から供給される。このようなシッチュエーションの場合、配線スペース(20)は操作部(1)を横切って設けられる。本実施の形態の場合には、仕切り板(13)で配線スペース(20)と操作部(1)との縁切りを行っているので、断線等のトラブルを心配することなく電気配線することができる。
【0022】
又、この他にも電気器具(22)を箱型家具(2)内部を照らす照明器具としても良い。この場合、箱型家具(2)の内部が明るくなり収納物の確認が容易なものとなる。
【0023】
図8乃至図10は図1で示すA部の拡大図で操作用棒状体(4)と受具(6)の嵌合を説明している。操作用棒状体(4)の端部両縁には突出部(4c)を有し、突出部(4c)が操作部嵌合穴(1a)と嵌合するようにしている。又、操作用棒状体(4)の周壁には嵌合穴(4b)が設けられており、受具(6)受面に設けた嵌合片(6a)と嵌合することで嵌合結合される。
【0024】
図11は、操作用棒状体(4)を示している。操作用棒状体(4)は2本の筒体(4a)(4a’)を重合接続して形成され、伸縮自在なものとなっている。このものには、握り棒(24)が突設されている。握り棒(24)は平面形状をT字とし、T字の水平線に相当する部分に筒体(24a)を備えており、この筒体(24a)を操作用棒状体(4)に重合してスライド自在に配設する。更に、この筒体(24)には周壁と螺合するネジ(25)が設けてあり、このネジ(25)が周壁内部を挿通し操作用棒状体(4)の周壁外面を締めつけることにより握り棒(24)が所定の位置に固定されるようにしている。
【0025】
したがって、以上説明した可動式箱型家具によると、操作用棒状体(4)を紛失することなく、又、箱型家具(2)の内部で収納スペースを占有してしまうこともなく、効率よく操作用棒状体(4)を保管することができる。操作用棒状体(4)を洋服掛けとして利用しているので、余計に箱型家具(2)内の収納スペースを占有してしまうことがない。又、操作用棒状体(4)は着脱自在なので、必要な時には受具(6)から取り外して使うことができる。その際、操作用棒状体(4)に掛けていた洋服は必然的に取り外すことになるので、箱型家具(2)の総重量が軽くなり、小さな力で箱型家具(2)を移動させることができる。
【0026】
又、操作用棒状体(4)が伸縮自在なので、操作用棒状体(4)両端部と各操作部との嵌合が容易なものとなる。操作用棒状体(4)を、箱型家具(2)の幅内寸に対し少し縮めた状態で嵌め込んでゆくことができるので、嵌合が容易となる。又、操作用棒状体(4)と受具(6)との嵌合も同様に簡単にすることができる。更に、嵌合接合としたことで受具(6)から操作用棒状体(4)が不用意に落下してしまうのを防ぐことができる。
【0027】
又、操作用棒状体(4)の構造を簡単にすることができる。リンク機構などで伸縮自在とするよりも簡単である。又、嵌合片(6a)が受具(6)受面上方に突出しているので、操作用棒状体(4)を受具(6)上側より嵌合させることができ、受具(6)に対して操作用棒状体(4)を簡単に嵌合させることができる。
【0028】
【発明の効果】
上述の如く、請求項1記載の発明によれば、操作用棒状体を紛失することなく、又、箱型家具の内部で収納スペースを占有してしまうこともなく、効率よく操作用棒状体を保管することができる。
【0029】
そして、請求項2記載の発明によれば、操作用棒状体が伸縮自在なので、操作用棒状体両端部と各操作部との嵌合が容易なものとなる。
【0030】
そして、請求項3記載の発明によれば、操作用棒状体の構造を簡単にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態である可動式箱型家具を示す概略図である。
【図2】該可動式箱型家具の側板の透視図である。
【図3】該可動式箱型家具の側板の詳細図である。
【図4】該可動式箱型家具の側板を示す断面図である。
【図5】該可動式箱型家具を示す概略図である。
【図6】該可動式箱型家具の操作部を示す説明図である。
【図7】該可動式箱型家具の図2で示すB部の拡大図でリンク機構を示す詳細図である。
【図8】該可動式箱型家具の図1で示すA部の拡大図で操作用棒状体と受具を示す説明図である。
【図9】該可動式箱型家具の図1で示すA部の拡大図で操作用棒状体と受具を示す説明図である。
【図10】該可動式箱型家具の図1で示すA部の拡大図で操作用棒状体と受具を示す説明図である。
【図11】該可動式箱型家具の操作用棒状体を示す説明図である。
【図12】可動式箱型家具の従来例を示す概略図である。
【符号の説明】
1 操作部
2 箱型家具
3 側板
4 操作用棒状体
4a 筒体
4b 嵌合穴
5 リンク機構
6 受具
6a 嵌合片

Claims (3)

  1. 一対の操作部を対向するように箱型家具両側板の各内側に配設すると共に操作用棒状体の両端部を各操作部に嵌合し各操作部を同時に回動操作することで、各操作部に接続されたリンク機構により天井面が押圧され箱型家具が固定されるようにした可動式箱型家具であって、一対の受具を箱型家具両側板の各内面に対向して配設すると共に、操作用棒状体両端部を各受具に着脱自在に係架して洋服掛けとしたことを特徴とする可動式箱型家具。
  2. 操作用棒状体を軸方向で伸縮自在にすると共に、操作用棒状体端部を受具に対し嵌合した状態で係架するようにしたことを特徴とする請求項1記載の可動式箱型家具。
  3. 操作用棒状体を複数の筒体を重合接続して形成することで軸方向に伸縮自在なものとすると共に、受具受面で上方に突出する嵌合片と、操作用棒状体端部で嵌合片に嵌合する嵌合穴とを設けることで操作用棒状体端部を受具に対し嵌合した状態で係架するようにしたことを特徴とする請求項2記載の可動式箱型家具。
JP2000332186A 2000-10-31 2000-10-31 可動式箱型家具 Expired - Fee Related JP3570371B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000332186A JP3570371B2 (ja) 2000-10-31 2000-10-31 可動式箱型家具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000332186A JP3570371B2 (ja) 2000-10-31 2000-10-31 可動式箱型家具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002136373A JP2002136373A (ja) 2002-05-14
JP3570371B2 true JP3570371B2 (ja) 2004-09-29

Family

ID=18808420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000332186A Expired - Fee Related JP3570371B2 (ja) 2000-10-31 2000-10-31 可動式箱型家具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3570371B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5534471U (ja) * 1978-08-28 1980-03-05
JPS6322134U (ja) * 1986-07-28 1988-02-13
JPH0619575U (ja) * 1992-04-27 1994-03-15 平安伸銅工業株式会社 可動式ハンガー
JPH07317730A (ja) * 1994-05-31 1995-12-08 Akaishi Kogyo Kk 棒状材端部取付具
JPH09140474A (ja) * 1995-09-19 1997-06-03 Masao Kato 着脱固定式家具
JP3433680B2 (ja) * 1998-09-24 2003-08-04 松下電工株式会社 収納間仕切り
JP3557937B2 (ja) * 1998-09-24 2004-08-25 松下電工株式会社 収納間仕切り
JP3506041B2 (ja) * 1999-04-22 2004-03-15 松下電工株式会社 収納間仕切り

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002136373A (ja) 2002-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5779350A (en) Hand tool case with detachably connected working light
KR100834064B1 (ko) 접이식 받침대를 구비한 세탁물 건조대
JP3570371B2 (ja) 可動式箱型家具
JP2002165679A (ja) 展示装置
JP3573083B2 (ja) 可動式箱型家具
KR20030061956A (ko) 회전식 이동신발장
JP3603777B2 (ja) 可動式箱型家具
KR100847435B1 (ko) 선반이 설치된 이동식 분리형 빨래 건조대
JP6415776B1 (ja) 昇降式収納機器
KR100203987B1 (ko) 냉장고의 선반
KR100814286B1 (ko) 이동식 분리형 빨래 건조대
CN209995633U (zh) 一种组合衣柜
KR102276904B1 (ko) 전기 스탠드
CN209010789U (zh) 一种带挂钩的杆座及晾衣机
KR101777081B1 (ko) 요통 예방 건조대
KR200285425Y1 (ko) 옷걸이
KR200464816Y1 (ko) 다양한 형태로 설치가 가능한 선반 거치대
KR200332561Y1 (ko) 세탁물 건조대용 걸이대 고정구
CN219479685U (zh) 一种便于收纳的展示柜
JP4816131B2 (ja) 物干し器
KR20060009504A (ko) 세탁물 건조대
KR102083128B1 (ko) 플로어 스탠드 멀티 행거
CN211368149U (zh) 一种快速拆装和方便收纳的烫衣板
CN211833647U (zh) 一种带床柜可分离的双人床
KR200176168Y1 (ko) 다용도 수납대

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040614

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070702

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees