JP3566768B2 - ムービ・ビデオ・カメラおよびムービ・ビデオ信号の再生装置ならびにムービ・ビデオ信号の記録方法および再生方法 - Google Patents

ムービ・ビデオ・カメラおよびムービ・ビデオ信号の再生装置ならびにムービ・ビデオ信号の記録方法および再生方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3566768B2
JP3566768B2 JP33743094A JP33743094A JP3566768B2 JP 3566768 B2 JP3566768 B2 JP 3566768B2 JP 33743094 A JP33743094 A JP 33743094A JP 33743094 A JP33743094 A JP 33743094A JP 3566768 B2 JP3566768 B2 JP 3566768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
video signal
movie
signal
identification code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33743094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08186785A (ja
Inventor
杉夫 巻島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP33743094A priority Critical patent/JP3566768B2/ja
Priority to US08/578,436 priority patent/US5706387A/en
Publication of JPH08186785A publication Critical patent/JPH08186785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3566768B2 publication Critical patent/JP3566768B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00283Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • H04N9/8047Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction using transform coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
この発明は,ムービ・ビデオ信号を記録媒体に記録するカメラおよび方法ならびに記録媒体に記録されたムービ・ビデオ信号を再生する装置および方法に関する。
【0002】
【発明の背景】
ムービ・ビデオ・カメラでは1/60秒ごとに第1フィールドと第2フィールドの撮影が繰返され,撮影により得られたムービ・ビデオ信号がビデオ・テープに記録される。ビデオ・テープに記録されたムービ・ビデオ信号が読取られ,ムービ画像が得られる。
【0003】
ビデオ・テープに記録されたムービ・ビデオ信号によって表わされる画像をプリント画像として得る場合,フィールド画よりもフレーム画の方が垂直解像度が優れているのでフレーム画がプリントされる。このフレーム画は,1/60秒ごとに撮影して得られた第1フィールドと第2フィールドの画を組み合わせることにより得られる。このため動いている被写体をプリントする場合にはぶれたプリント画像となってしまう。したがって動いている被写体をプリントする場合,フレーム・シャッタを用いて1/30秒ごとにフレーム画を撮影している。
【0004】
しかしながら,フレーム・シャッタを用いて1/30秒ごとにフレーム画を撮影し,ムービ再生のために1/60秒ごとにムービ・ビデオ信号としてムービ再生を行なうとフリッカが生じ,ムービ画像に違和感が生じる。
【0005】
【発明の開示】
この発明は,垂直解像度の高いプリント画像を得られるとともに,違和感のないムービ画像を得られるようにすることを目的とする。
【0006】
この発明のムービ・ビデオ・カメラは,固体電子撮像素子を含み,一定周期で上記固体電子撮像素子の露光を繰返し,インタレース走査により1フレームについて異なるタイミングで露光して得られる第1フィールドと第2フィールドの映像信号を交互に出力するとともに,所定のタイミングで上記固体電子撮像素子の第1フィールドの受光部と第2フィールドの受光部とを同時に露光して得られた第1フィールドと第2フィールドの映像信号を出力する撮像手段,上記所定タイミングにおける同時露光により得られた第1フィールドと第2フィールドの映像信号であることを識別するための符号を出力する識別符号出力手段,ならびに上記撮像手段から出力される映像信号および上記識別符号出力手段から出力される識別符号を記録媒体に記録する記録手段を備えていることを特徴とする。
【0007】
この発明のムービ・ビデオ信号の記録方法は,一定周期で固体電子撮像素子の露光を繰返し,インタレース走査により1フレームについて異なるタイミングで露光して得られる第1フィールドと第2フィールドの映像信号を交互に出力するとともに,所定のタイミングで上記固体電子撮像素子の第1フィールドの受光部と第2フィールドの受光部とを同時に露光して得られた第1フィールドと第2フィールドの映像信号を得,上記所定タイミングにおける同時露光により得られた第1フィールドと第2フィールドの映像信号であることを識別するための符号を生成し,上記得られた映像信号および生成された識別符号を記録媒体に記録することを特徴とする。
【0008】
この発明によると,異なるタイミングで露光して得られる第1フィールドと第2フィールドの上記映像信号,所定のタイミングで同時に露光して得られる第1フィールドと第2フィールドの上記映像信号および上記識別符号が記録媒体に記録される。
【0009】
記録媒体から映像信号を読取り,ムービ画像の再生が可能となる。異なるタイミング(たとえば1/60秒ごと)で,露光を繰返して第1フィールドと第2フィールドの映像信号を得ているのでフリッカを防止でき,ムービ再生画像のちらつき感を防止できる。
【0010】
また記録媒体から上記映像信号および上記識別符号を読取り,識別符号を抽出することにより同時に露光して得られる第1フィールドと第2フィールドの映像信号を抽出でき,この映像信号からフレーム画のプリント画像が得られる。同時に露光されている映像信号からプリント画像が得られるので,動きのある被写体をプリントした場合であってもぶれの無いプリント画像が得られる。
【0011】
この発明のムービ・ビデオ信号の再生装置は,一定周期で固体電子撮像素子の露光を繰返し,インタレース走査により1フレームについて異なるタイミングで露光して得られる第1フィールドと第2フィールドのムービ用映像信号,所定のタイミングで上記固体電子撮像素子の第1フィールドの受光部と第2フィールドの受光部とを同時に露光して得られた第1フィールドと第2フィールドのムービ・スチル用映像信号および上記所定タイミングにおける同時露光により得られた第1フィールドと第2フィールドの映像信号であることを識別するための符号が記録された記録媒体から上記ムービ用映像信号,上記ムービ・スチル用映像信号および上記符号を読取る読取手段,上記読取手段により読取られたムービ用映像信号およびムービ・ビデオ用映像信号を再生する再生手段,上記読取手段により読取られた上記識別符号を抽出する識別符号抽出手段,ならびに上記識別符号抽出手段により抽出された識別符号にもとづいて,上記読取手段により読取られたムービ・スチル用映像信号を抽出して出力するムービ・スチル用映像信号抽出手段を備えていることを特徴とする。
【0012】
この発明のムービ・ビデオ信号の再生方法は,一定周期で固体電子撮像素子の露光を繰返し,インタレース走査により1フレームについて異なるタイミングで露光して得られる第1フィールドと第2フィールドのムービ用映像信号,所定のタイミングで上記固体電子撮像素子の第1フィールドの受光部と第2フィールドの受光部とを同時に露光して得られた第1フィールドと第2フィールドのムービ・スチル用映像信号および上記所定タイミングにおける同時露光により得られた第1フィールドと第2フィールドの映像信号であることを識別するための符号が記録された記録媒体から上記ムービ用映像信号,上記ムービ・スチル用映像信号および上記符号を読取り,上記読取られたムービ用映像信号およびムービ・ビデオ用映像信号を再生し,上記読取られた上記識別符号を抽出し,上記抽出された識別符号にもとづいて,上記読取られたムービ・スチル用映像信号を抽出して出力することを特徴とする。
【0013】
この発明によると,異なるタイミングで露光して得られる第1フィールドと第2フィールドの上記映像信号,所定のタイミングで同時に露光して得られる第1フィールドと第2フィールドの上記映像信号および上記識別符号が記録媒体に記録されている。
【0014】
記録媒体から映像信号が読取られ,ムービ画像の再生が可能となる。異なるタイミング(たとえば1/60秒ごと)で,露光を繰返して第1フィールドと第2フィールドのムービ用映像信号を得ているのでフリッカを防止でき,ムービ再生画像のちらつき感を防止できる。
【0015】
また記録媒体から上記ムービ用映像信号,ムービ・スチル用映像信号および上記識別符号を読取り,識別符号を抽出することにより同時に露光して得られる第1フィールドと第2フィールドのムービ・スチル用映像信号を抽出でき,このムービ・スチル用映像信号からフレーム画のプリント画像が得られる。同時に露光されているムービ・スチル用映像信号からプリント画像が得られるので,動きのある被写体をプリントした場合であってもぶれの無いプリント画像が得られる。
【0016】
【実施例の説明】
図1はこの発明の実施例を示すもので,アナログ・ムービ・ビデオ・カメラの電気的構成を示すブロック図である。
【0017】
ムービ・ビデオ・カメラは図3に示すように1/60秒ごとに第1フィールドの画像を表わすビデオ信号と第2フィールドの画像を表わすビデオ信号とを交互にビデオ・テープに記録するものである。図1に示すムービ・ビデオ・カメラは,通常は1/60秒ごとに撮影して得られた第1フィールドの画像を表わすビデオ信号と第2フィールドの画像を表わすビデオ信号とを交互に記録しているが,所定のタイミング(このタイミングはムービ画像として再生したときに,ユーザにちらつき感を与えない程度のタイミングであれば良い)で同時に撮影して得られた第1フィールドの画像を表わすビデオ信号と第2フィールドの画像を表わすビデオ信号とを記録するものである。これにより第1フィールドの画像と第2フィールドの画像とを同時に撮影して得られたフレーム画像を用いてプリント画像を得ることができ,かつムービ画像として再生したときにもユーザに画像のちらつき感を与えることを防止できる。
【0018】
図1を参照して,ムービ・ビデオ・カメラには固体電子撮像素子としてのCCD11が含まれている。このCCD11は,第1フィールドの画像と第2フィールドの画像とを1/60秒ごとに同時に撮影し,第1フィールドの画像を表わすビデオ信号と第2フィールドの画像を表わすビデオ信号とを同時に別々に出力することができるもので,タイミング・ジェネレータ10によって露光および信号電荷の掃出しが制御される。
【0019】
CCD11の構成が図2に示されている。
【0020】
図2において,CCD11には信号電荷を蓄積するための多数の光電変換素子25が配置されている。光電変換素子25に隣接して,光電変換素子25に蓄積された信号電荷を垂直方向に転送するための垂直転送路27が配置されている。光電変換素子25と垂直転送路27との間には,光電変換素子25に蓄積された信号電荷を垂直転送路27に転送するための転送ゲート26が設けられている。
【0021】
図2において,垂直転送路27の下側は垂直転送路27の出力側であり,この垂直転送路27の出力側に第1の水平転送路28Aおよび第2の水平転送路28Bがそれぞれ接続されている。第1の水平転送路28Aの出力端子には増幅回路29Aが,第2の水平転送路28Bの出力端子には増幅回路29Bが接続されている。
【0022】
奇数行の光電変換素子25に蓄積された信号電荷は転送ゲート26を介して垂直転送路27から第1の水平転送路28Aに与えられ,増幅回路29Aから第1フィールドのビデオ信号として出力される。偶数行の光電変換素子25に蓄積された信号電荷は転送ゲート26を介して垂直転送路27から第2の水平転送路28Bに与えられ,増幅回路29Bから第2のビデオ信号として出力される。
【0023】
再び図1を参照して,CCD11から出力される第1フィールドのビデオ信号は増幅回路12Aに与えられアナログ/ディジタル(A/D)変換回路13Aにおいて第1フィールドのディジタル画像データに変換される。この第1フィールドのディジタル画像データはガンマ補正回路14Aにおいてガンマ補正が施こされ,フィールド・メモリ15Aに記憶される。
【0024】
CCD11から出力される第2フィールドのビデオ信号は増幅回路12Bを介してA/D変換回路13Bに与えられて第2フィールドのディジタル画像データに変換され,ガンマ補正回路14Bを介してフィールド・メモリ15Bに記憶される。
【0025】
フィールド・メモリ15Aおよび15Bに記憶された第1フィールドおよび第2フィールドのディジタル画像データは読出され,マルチプレクサ16に与えられる。マルチプレクサ16において,通常は第1フィールドのディジタル画像データと第2フィールドのディジタル画像データとが1/60秒ごとに交互に出力されるように入力するディジタル画像データが選択される。図3に示すように所定のタイミングtにおいては,同時撮影によって得られた第1フィールドのディジタル画像データと第2フィールドのディジタル画像データとの両方とも選択される。また所定のタイミングtの1/60秒後のタイミングtにおいては第1フィールドおよび第2フィールドのディジタル画像データの両方ともマルチプレクサ16から出力されない。
【0026】
マルチプレクサ16から出力されたディジタル画像データは同期信号およびPI信号付加回路17に与えられる。同期信号およびPI信号付加回路17は,入力する第1フィールドおよび第2フィールドのディジタル画像データについて同期信号(垂直同期信号,水平同期信号)を付加し,かつ所定のタイミングで同時撮影して得られた第1フィールドおよび第2フィールドのディジタル画像データについては図4に示すようにディジタル画像データのVブランキング期間中に,同時撮影して得られた第1フィールドおよび第2フィールドのディジタル画像データであることを示すPI(Print Inhibit )信号を付加する回路である。図4において,垂直同期信号V.sync の期間に隣接するVブランキング期間の一部にユーザが使用できる期間がある。このユーザ使用時間に,所定のタイミングで同時撮影して得られた第1フィールドおよび第2フィールドのディジタル画像データについてはPI信号が付加される。このPI信号を付加するタイミングは垂直同期信号V.sync を基準に定まっており,PI信号の検出の有無により,同時撮影して得られた第1フィールドおよび第2フィールドのディジタル画像データか否かを判断することができる。Vブランキング期間にはPI信号以外の信号も付加されるが,それらの信号についてはここでは省略する。
【0027】
同期信号およびPI信号付加回路17から出力されたディジタル画像データはディジタル/アナログ(D/A)変換回路18に与えられ,アナログ・ビデオ信号に変換される。アナログ・ビデオ信号は増幅回路19において増幅され,エンファシス回路20においてエンファシス処理が施こされる。エンファシス回路20から出力されるアナログ・ビデオ信号はFM変調回路21においてFM変調が施こされ増幅回路22を介して磁気ヘッド23に与えられる。FM変調されたアナログ・ビデオ信号は磁気ヘッド23によって磁気テープ24に記録される。
【0028】
図5は,ビデオ・テープに記録されたアナログ・ビデオ信号を再生する装置の電気的構成を表わすブロック図である。図5に示す再生装置はプリンタの機能を有している。
【0029】
ビデオ・テープ24に記録されたアナログ・ビデオ信号は磁気ヘッド31によって読取られ増幅回路32において増幅される。アナログ・ビデオ信号はFM復調回路33に与えられFM復調が施こされ,ディエンファシス回路34に与えられる。アナログ・ビデオ信号はディエンファシス回路34においてディエンファシス処理が施こされ増幅回路35において増幅される。増幅されたアナログ・ビデオ信号は表示装置36ならびにプリンタ部70に含まれるA/D変換回路39およびPI信号検出回路37にそれぞれ与えられる。
【0030】
表示装置36にアナログ・ビデオ信号が与えられることにより,アナログ・ビデオ信号によって表わされるムービ画像が表示装置36の表示画面上に表示される。この表示画面を見ながらプリントする所望の画面が見つけられる。
【0031】
この所望の画面が表示されているときに図示しない入力装置からプリント指令が与えられると,ビデオ・テープ24から読取られたアナログ・ビデオ信号はA/D変換回路39においてディジタル画像データに変換されフレーム・メモリ40に与えられる。また,アナログ・ビデオ信号はPI信号検出回路37に与えられ,垂直基準信号V.sync を基準として記録されているPI信号が検出される。PI信号検出回路37においてPI信号が検出されると,その検出信号が,タイミング・コントロール回路38に与えられる。タイミング・コントロール回路38にPI信号の検出信号が入力すると,タイミング・コントロール回路38からフレーム・メモリ40に書込み制御信号が与えられA/D変換回路39から出力されるディジタル画像データがフレーム・メモリ40に記憶される。
【0032】
PI信号検出回路37においてPI信号が検出されたときにフレーム・メモリ40に記憶されるディジタル画像データは,同時撮影によって得られた第1フィールドのディジタル画像データと第2フィールドのディジタル画像データからなるフレーム画のデータであるから時間的なずれは生じていない。
【0033】
フレーム・メモリ40に記憶されたフレーム画のディジタル画像データはD/A変換回路41およびヘッド制御回路44にそれぞれ与えられる。
【0034】
ディジタル画像データはD/A変換回路41においてアナログ・ビデオ信号に変換され増幅回路42を介してモニタ表示装置43に与えられる。これにより,プリントすべき画像を確認できる。
【0035】
ディジタル画像データがヘッド制御回路44に与えられると,ヘッド制御回路49によって印画ヘッド45が制御され,フレーム・メモリ40に記憶されたディジタル画像データによって表わされる画像がプリントされる。プリント画像は同時撮影によって得られた第1フィールドのディジタル画像データと第2フィールドのディジタル画像データとによって構成されるフレーム画であるから,垂直解像度が高く,しかもぶれの無いものとなる。
【0036】
図6はディジタル・ムービ・ビデオ・カメラの電気的構成を示すブロック図である。
【0037】
図6において,図1に示すものと同一物には同一符号を付して説明を省略する。図6に示すディジタル・ムービ・ビデオ・カメラも,図1に示すアナログ・ムービ・ビデオ・カメラと同様に図3に示すように1/60秒ごとに第1フィールドの画像と第2フィールドの画像とを交互に撮影し,得られたビデオ信号をビデオ・テープに記録するものである。図1に示すムービ・ビデオ・カメラと同様に,通常は1/60秒ごとに第1フィールドの画像と第2フィールドの画像とを交互に撮影しているが,所定のタイミングで第1フィールドの画像と第2フィールドの画像とを同時に撮影する。
【0038】
図6に示すディジタル・ムービ・ビデオ・カメラにおいては同期信号およびPI信号付加回路17から出力されるディジタル画像データは所定の画像圧縮符号化回路53およびPI信号検出回路51に与えられる。ディジタル画像データは画像圧縮符号化回路53において,DCT(Discrete Cosine Transform )変換,ランレングス符号化などが行なわれ,フォーマット・データ列化回路54に与えられる。またPI信号検出回路51において,同期信号およびPI信号付加回路17において付加されたPI信号が検出され,付加データ化回路52に与えられる。ディジタル画像データは付加データ化回路52においてディジタル・ムービ・ビデオ・カメラのフォーマットに適合するように付加データ化される。付加データ化回路52においてデータ化されたPI信号はフォーマット・データ列化回路54に与えられる。
【0039】
圧縮符号化されたディジタル画像データおよび付加データ化されたPI信号は,フォーマット・データ列化回路54において,ディジタル・ムービ・ビデオ・テープ・レコーダの記録フォーマットに適合するようにデータ列化され,誤り訂正符号付加回路55に与えられる。誤り訂正符号付加回路55において誤り訂正符号が付加されると,変調回路56において変調が施こされる。変調されたディジタル画像データは増幅回路22において増幅され磁気ヘッド23に与えられる。この磁気ヘッド23により,ディジタル画像データが磁気テープ24に記録される。
【0040】
図7は,ディジタル・ムービ・ビデオ・カメラによってビデオ・テープに記録されたディジタル画像データを再生する装置の電気的構成を表わすブロック図である。図7に示す再生装置も図5に示す再生装置と同様,プリンタの機能を有している。図7において図5に示すものと同一物には同一符号を付して説明を省略する。
【0041】
ビデオ・テープ24に記録されたディジタル画像データが,磁気ヘッド31によって読取られ増幅回路32に与えられ増幅される。増幅回路32から出力されるディジタル画像データは復調回路61において復調され,誤り訂正回路62に与えられる。誤り訂正回路62においてディジタル画像データの誤り訂正処理が行なわれ,復号伸張回路63および付加データ検出回路65に与えられる。
【0042】
復号伸張回路63において,符号化されたディジタル画像データの復号処理および圧縮されたディジタル画像データの伸張処理が施こされ,PI信号付加回路64に与えられる。また付加データ検出回路65において付加データが検出されPI信号生成回路66に与えられ,付加データにもとづいてPI信号が生成される。PI信号生成回路66において生成されたPI信号はPI信号付加回路64に与えられる。
【0043】
PI信号付加回路64において図4に示すようにディジタル画像データのVブランキング期間に,PI信号が付加されD/A変換回路67に与えられる。D/A変換回路67において,ディジタル画像データからアナログ映像信号に変換され表示装置36およびプリンタ部70にそれぞれ与えられる。表示装置36においてムービ画像が再生される。プリンタ部70において,PI信号が検出され検出されたPI信号にもとづいて同時撮影により得られた第1フィールドのディジタル画像データと第2フィールドのディジタル画像データとが検出され,これらのデータから垂直解像度が高く,かつぶれのないプリント画像が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】アナログ・ムービ・ビデオ・カメラの電気的構成を示すブロック図である。
【図2】CCDの構成を示している。
【図3】アナログ・ビデオ信号の出力タイミングを示すタイミングチャートである。
【図4】PI信号とVブランキング期間との関係を示している。
【図5】アナログ・ビデオ信号が記録されたビデオ・テープのプリント機能が付いた再生装置の電気的構成を示すブロック図である。
【図6】ディジタル・ムービ・ビデオ・カメラの電気的構成を示すブロック図である。
【図7】ディジタル画像データが記録されたビデオ・テープの,プリント機能が付いた再生装置の電気的構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
11 CCD
17 同期信号およびPI信号付加回路
23,31 磁気ヘッド
37 PI信号検出回路
44 磁気ヘッド制御回路
45 印画ヘッド
70 プリンタ部

Claims (4)

  1. 固体電子撮像素子を含み,一定周期で上記固体電子撮像素子の露光を繰返し,インタレース走査により1フレームについて異なるタイミングで露光して得られる第1フィールドと第2フィールドの映像信号を交互に出力するとともに,所定のタイミングで上記固体電子撮像素子の第1フィールドの受光部と第2フィールドの受光部とを同時に露光して得られた第1フィールドと第2フィールドの映像信号を出力する撮像手段,
    上記所定タイミングにおける同時露光により得られた第1フィールドと第2フィールドの映像信号であることを識別するための符号を出力する識別符号出力手段,ならびに
    上記撮像手段から出力される映像信号および上記識別符号出力手段から出力される識別符号を記録媒体に記録する記録手段,
    を備えたムービ・ビデオ・カメラ。
  2. 一定周期で固体電子撮像素子の露光を繰返し,インタレース走査により1フレームについて異なるタイミングで露光して得られる第1フィールドと第2フィールドのムービ用映像信号,所定のタイミングで上記固体電子撮像素子の第1フィールドの受光部と第2フィールドの受光部とを同時に露光して得られた第1フィールドと第2フィールドのムービ・スチル用映像信号および上記所定タイミングにおける同時露光により得られた第1フィールドと第2フィールドの映像信号であることを識別するための符号が記録された記録媒体から上記ムービ用映像信号,上記ムービ・スチル用映像信号および上記符号を読取る読取手段,
    上記読取手段により読取られたムービ用映像信号およびムービ・ビデオ用映像信号を再生する再生手段,
    上記読取手段により読取られた上記識別符号を抽出する識別符号抽出手段,ならびに
    上記識別符号抽出手段により抽出された識別符号にもとづいて,上記読取手段により読取られたムービ・スチル用映像信号を抽出して出力するムービ・スチル用映像信号抽出手段,
    を備えたムービ・ビデオ信号の再生装置。
  3. 一定周期で固体電子撮像素子の露光を繰返し,インタレース走査により1フレームについて異なるタイミングで露光して得られる第1フィールドと第2フィールドの映像信号を交互の出力するとともに,所定のタイミングで上記固体電子撮像素子の第1フィールドの受光部と第2フィールドの受光部とを同時に露光して得られた第1フィールドと第2フィールドの映像信号を得,
    上記所定タイミングにおける同時露光により得られた第1フィールドと第2フィールドの映像信号であることを識別するための符号を生成し,
    上記得られた映像信号および生成された識別符号を記録媒体に記録する,
    ムービ・ビデオ信号の記録方法。
  4. 一定周期で固体電子撮像素子の露光を繰り返し,インタレース走査により1フレームについて異なるタイミングで露光して得られる第1フィールドと第2フィールドのムービ用映像信号,所定のタイミングで上記固体電子撮像素子の第1フィールドの受光部と第2フィールドの受光部とを同時に露光して得られた第1フィールドと第2フィールドのムービ・スチル用映像信号および上記所定タイミングにおける同時露光により得られた第1フィールドと第2フィールドの映像信号であることを識別するための符号が記録された記録媒体から上記ムービ用映像信号,上記ムービ・スチル用映像信号および上記符号を読取り,
    上記読取られたムービ用映像信号およびムービ・ビデオ用映像信号を再生し,
    上記読取られた上記識別符号を抽出し,
    上記抽出された識別符号にもとづいて,上記読取られたムービ・スチル用映像信号を抽出して出力する,
    ムービ・ビデオ信号の再生方法。
JP33743094A 1994-12-28 1994-12-28 ムービ・ビデオ・カメラおよびムービ・ビデオ信号の再生装置ならびにムービ・ビデオ信号の記録方法および再生方法 Expired - Fee Related JP3566768B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33743094A JP3566768B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 ムービ・ビデオ・カメラおよびムービ・ビデオ信号の再生装置ならびにムービ・ビデオ信号の記録方法および再生方法
US08/578,436 US5706387A (en) 1994-12-28 1995-12-26 Movie video camera, apparatus for reproducing movie video signal, method of recording movie video signal, and method of reproducing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33743094A JP3566768B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 ムービ・ビデオ・カメラおよびムービ・ビデオ信号の再生装置ならびにムービ・ビデオ信号の記録方法および再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08186785A JPH08186785A (ja) 1996-07-16
JP3566768B2 true JP3566768B2 (ja) 2004-09-15

Family

ID=18308561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33743094A Expired - Fee Related JP3566768B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 ムービ・ビデオ・カメラおよびムービ・ビデオ信号の再生装置ならびにムービ・ビデオ信号の記録方法および再生方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5706387A (ja)
JP (1) JP3566768B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5138459A (en) * 1990-11-20 1992-08-11 Personal Computer Cameras, Inc. Electronic still video camera with direct personal computer (pc) compatible digital format output
US5625411A (en) * 1992-12-22 1997-04-29 Fuji Photo Film, Ltd. Video camera printer apparatus and method of controlling same and apparatus and method for detecting print inhibit signal
GB2298100A (en) * 1995-02-07 1996-08-21 Peng Seng Toh High resolution video imaging system for simultaneous acquisition of two high aspect ratio object fields
DE69634463T2 (de) 1995-09-08 2006-01-19 Canon K.K. Bildaufnahmegerät mit progressiver oder zeilensprungfreier Abtastungsbildaufnahmevorrichtung
JPH10178619A (ja) 1996-12-19 1998-06-30 Nikon Corp 画像再生装置および電子カメラ
JPH10304190A (ja) * 1997-04-23 1998-11-13 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1987004581A1 (en) * 1986-01-24 1987-07-30 Hitachi, Ltd. Solid-state tv camera device
US5019911A (en) * 1987-09-10 1991-05-28 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus with mode dependent light measurement
JPS6482863A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Asahi Optical Co Ltd Exposure controller for electronic still camera
JPH0191575A (ja) * 1987-10-02 1989-04-11 Canon Inc 撮像装置
US4819059A (en) * 1987-11-13 1989-04-04 Polaroid Corporation System and method for formatting a composite still and moving image defining electronic information signal
US5051833A (en) * 1989-04-28 1991-09-24 Casio Computer Co., Ltd. Camera apparatus capable of freely setting objective area within viewed subject
EP0470769B1 (en) * 1990-08-08 1996-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Electronic still video camera
JP3244755B2 (ja) * 1992-03-10 2002-01-07 キヤノン株式会社 撮像装置
US5625411A (en) * 1992-12-22 1997-04-29 Fuji Photo Film, Ltd. Video camera printer apparatus and method of controlling same and apparatus and method for detecting print inhibit signal
US5440343A (en) * 1994-02-28 1995-08-08 Eastman Kodak Company Motion/still electronic image sensing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5706387A (en) 1998-01-06
JPH08186785A (ja) 1996-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE36338E (en) Electronic still camera for recording and regenerating image data and sound data
KR19990062665A (ko) 비디오 기록 장치, 비디오 재생 장치 및 비디오 기록재생 장치
JP3566768B2 (ja) ムービ・ビデオ・カメラおよびムービ・ビデオ信号の再生装置ならびにムービ・ビデオ信号の記録方法および再生方法
US7064780B2 (en) Image recording apparatus with selection of still image to be recorded from multi-picture display
JP3696678B2 (ja) ディジタル画像データ記録装置および方法ならびにディジタル画像データ再生装置および方法
JP3631804B2 (ja) 画像データ記録装置および方法
JP2007158434A (ja) カメラレコーダ
JP3606653B2 (ja) ディジタル画像データ記録装置および方法ならびにディジタル画像データ再生装置および方法
JP3609870B2 (ja) ビデオ・カメラおよびその記録制御方法
JP3229049B2 (ja) ビデオ・カメラ,プリンタ装置およびそれらの制御方法ならびにプリント禁止信号の検出装置および方法
KR100242641B1 (ko) 스틸카메라 일체형 비디오카메라
JP3833285B2 (ja) 画像データ記録装置および方法ならびに画像データ再生装置および方法
JP3706408B2 (ja) ディジタル画像データの記録装置および方法
JP3606634B2 (ja) 画像データ記録装置およびディジタル画像データの記録方法ならびにディジタル画像データの再生装置および方法
JP3666959B2 (ja) ディジタル画像データ記録装置および方法ならびにディジタル画像データ再生装置および方法
JP3647102B2 (ja) 撮像装置
JP3189854B2 (ja) 映像信号出力装置
JP3299295B2 (ja) カメラおよびその動作方法
JPH02134985A (ja) 画像再生装置
JP3348724B2 (ja) 映像信号記録装置
JP2000092443A (ja) 記録装置及び撮像装置
JPH09130728A (ja) 撮像装置
JPH0332269B2 (ja)
JPH08195929A (ja) 映像信号の再生装置および方法ならびに静止画像信号生成装置および方法
JPH10262170A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees