JP3565616B2 - 微粉炭燃焼ボイラ用ミルの制御方法および装置 - Google Patents

微粉炭燃焼ボイラ用ミルの制御方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3565616B2
JP3565616B2 JP14739695A JP14739695A JP3565616B2 JP 3565616 B2 JP3565616 B2 JP 3565616B2 JP 14739695 A JP14739695 A JP 14739695A JP 14739695 A JP14739695 A JP 14739695A JP 3565616 B2 JP3565616 B2 JP 3565616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mill
warming
time
temperature
start time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14739695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09968A (ja
Inventor
康夫 新井
武 金氏
望 井山
晃二 山本
幸穂 深山
俊一 津村
隆世 川瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electric Power Development Co Ltd
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Electric Power Development Co Ltd
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electric Power Development Co Ltd, Babcock Hitachi KK filed Critical Electric Power Development Co Ltd
Priority to JP14739695A priority Critical patent/JP3565616B2/ja
Publication of JPH09968A publication Critical patent/JPH09968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3565616B2 publication Critical patent/JP3565616B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、石炭粉砕用ミルを使用する微粉炭燃焼ボイラを備えた発電プラントの制御装置に係り、特にあらかじめ決められた負荷スケジュールどうりに運用するのに好適な微粉炭燃焼ボイラ用ミルの制御方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
まず、微粉炭燃焼ボイラ用ミルのウォーミングについて説明する。
ミル粉砕能力の確保のためには、ミル内の乾燥率を確保することが重要であり、このため給炭量に対し熱空気と冷空気のバランスをとってミル出口空気温度が設定値(通常80℃)となるよう制御している。ミル起動時も、石炭投入前にミル出口空気温度が設定値となるよう暖気運転をしてから、給炭を開始し、この暖気運転をミルウォーミングという。
【0003】
次に、ミルウォーミング時間について説明する。
ミルウォーミングを開始してから、ミル出口空気温度が設定値まで上昇する時間をミルウォーミング時間という。この時間はミル停止時間や外気温度、一次空気流量によって大きく変化し(数分から数10分のオーダー)予測は困難であった。
【0004】
次に、ミルウォーミング時刻の決定について述べる。
図1に示すように、ボイラ負荷を変化する場合、ボイラ負荷により必要なミル台数は決まるので、負荷変化に対応して投入すべきミルに対する必要な給炭開始時刻(図1のa)は決まってくる。これに対し、
ミルウォーミング時刻(図1b)
=給炭開始時刻(図1a)−ミルウォーミング時間
として、ミルウォーミング時刻を決定しミルウォーミング指令を出さなければならないが、ミルウォーミング時間の予測が困難であるため、従来の制御装置では、次のようにミルウォーミング時間を想定していた。
【0005】
方法1)最大必要な時間をミルウォーミング時間としてスケジューリングする。
方法2)ミル出口温度に対する必要なミルウォーミング時間を関数(図2)として持ちスケジューリングする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来技術は、ミルウォーミングに必要な時間を知ることができないため、以下の問題が頻発していた。
(1)ウォーミング時間を実際より短く設定(想定)した場合、給炭開始時刻になってもウォーミング完了していないためスケジュール遅延となる。
(2)ウォーミング時間を実際より長く設定した場合、ミルウォーミングによる不要な動力(ミル動力および一次通風機動力)を不必要に消費し所内率が増大してしまうばかりでなく、高負荷変化時には複数台のミルウォーミングを同時に実施することとなり、通常、同時ウォーミングはできないため、スケジュールどうりの運用ができなくなる。
(3)前述方法1)ではもちろんのこと、方法2)においても、ミルウォーミング時間はミルメタル温度の暖気にかかる時間と相関が大きいにもかかわらずミル出口空気温度しか見ていないため誤差が大きく、これらの問題は解決されていない。
【0007】
本発明の目的は、負荷スケジュールどうりのミルの運用を可能とする微粉炭燃焼ボイラ用ミルの制御方法および装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本願で特許請求する発明は以下のとおりである。
(1)負荷スケジュールに合わせて微粉炭燃焼ボイラ用ミルを制御する方法において、各時刻における目標負荷スケジュールを入力する工程と、入力された負荷スケジュールにしたがってミルへの給炭開始時刻を演算する工程と、ミルウォーミング開始前のミル内残炭量、ミルケーシング温度、ミル内温度およびミルウォーミング時のミルへの一次空気量と温度および周囲温度の時間経過に基づいて、ミル内のエネルギバランスについて演算し、ミル内温度の時間応答が所定の範囲で安定した状態でウォーミング完了としてウォーミング時間を求める工程と、前記給炭開始時刻とウォーミング時間に基づいてウォーミング開始時刻を演算する工程と、前記給炭開始時刻とウォーミング開始時刻に基づいてミルの制御を行なう工程とを備えたことを特徴とする微粉炭燃焼ボイラ用ミルの制御方法。
【0009】
(2)負荷スケジュールに合わせて微粉炭燃焼ボイラ用ミルを制御する装置において、各時刻における負荷スケジュールを入力する負荷入力部と、上記負荷スケジュールに基づきミルへの給炭開始時刻を演算する給炭時刻演算部と、ミルウォーミング開始前のミルケーシング温度、ミル内温度およびミルウォーミング時のミルへの一次空気量と温度および周囲温度の時間経過などのデータをミルシミュレーションモデルに入力するミルプロセス入力部と、上記入力データに基づきミル内温度が所定範囲に達するまでのミルウォーミング時間を演算するミルシミュレーションモデル部と、上記給炭開始時刻とミルウォーミング時間に基づきウォーミング開始時刻を算出するウォーミング時刻演算部と、前記給炭開始時刻とミルウォーミング開始時刻に基づきミルを制御する制御部とを備えたことを特徴とする微粉炭燃焼ボイラ用ミルの制御装置。
【0010】
【作用】
ミルウォーミング時間の予測は下記にて行なう。
1.ミルウォーミング開始前のミルケーシング温度、ミル内温度を初期条件として設定する。
2.ウォーミング時のミルへの一次空気量、同温度の時間変化を境界条件として仮定する(ミルウォーミング操作法に応じて仮定する)。
3.ミル内のマスバランス、エネルギバランスの微分方程式を、上記1.2.で与えた初期条件、境界条件を用いて解く(時間応答を求める)。
4.上記3.で求めたミル内温度の時間応答が所定の値を越え、安定した段階でウォーミング完了として、当該時刻を得る。
【0011】
【実施例】
本発明の実施例を図3により説明する。図3において、1、2、5、6、7は従来の制御装置の構成要素である。1は入力部であり、オペレータにより負荷スケジュール(各時刻に対する負荷)を入力する入力表示装置である。2は給炭時刻演算部であり、ミル給炭開始時刻を演算する。5はウォーミング時刻演算部であり、ミルウォーミング開始時刻を演算する。6はミル制御部であり、給炭時刻演算部2およびウォーミング時刻演算部5の指令を受け、ミル関係のダンパ、給炭機等を制御する部分である。7は石炭粉砕ミルであり、ミルモータコンタクタや、給炭機コンタクタ等ミル本体の電気接点を含む。3はミルプロセス入力部であり、ミルモデル4の演算に必要なミルプロセスデータの入力装置である。4はミルモデルであり、ミルウォーミング時間を演算する部である。
【0012】
ミルのウォーミング時間予測は、下記にて行なう。
微粉炭製造設備としてのミル出口管路を構成する金属の温度をT〔℃〕とすると、該金属は微粉炭製造設備1から搬送される固気二相流から熱伝達率α〔kcal/ms℃〕、伝熱面積A〔m〕で加熱され、熱量Q〔kcal/s〕を受ける。
【0013】
【数1】
Figure 0003565616
【0014】
同様に、温度T〔℃〕の周囲に熱量Q〔kcal/s〕の熱放散を行ない、この際の熱伝達率をα〔kcal/m℃〕、伝熱面積をAとすると
【0015】
【数2】
Figure 0003565616
【0016】
であって、該金属の質量W〔kg〕、比熱C〔kcal/kg℃〕とすれば次の熱収支が成立する。
【0017】
【数3】
Figure 0003565616
【0018】
微粉炭製造設備ミルにおける熱収支は次のとおりである。
【0019】
【数4】
Figure 0003565616
【0020】
ここで、前出の(1)式、(2)式、(3)式を考慮すれば、本例の動特性モデルは次式に帰着できる。
【0021】
【数5】
Figure 0003565616
【0022】
【数6】
Figure 0003565616
【0023】
【数7】
Figure 0003565616
【0024】
【数8】
Figure 0003565616
【0025】
以後は簡略化のため、(5)式の形式で議論を進める。(5)式は、連続系のベクトル微分方程式であって、これを計算機で解く方法は種々あるが、最も簡単なのは前進オイラー法である。これは、時刻tk−1 において、ベクトルxk−1 =x(tk−1 )、ベクトルuk−1 =u(tk−1 )が既知であるとすれば、t≒tk−1 +Δt(Δt〔秒〕後)の状態は次式となる。なお、入力u(t)は計測できるから、考察の時点以前は全て既知であるのに対し、ベクトルxk−1 、θk−1 は一般に全成分が計測できるとは限らないが、後述のくり返し計算により当該仮定は正当化できる。
【0026】
【数9】
Figure 0003565616
【0027】
(9)式は漸化式であり、前述したように、微粉炭製造設備1の定常時または停止時の、ベクトルxの各成分の把握が容易な時点の値を与えれば、以後は(9)式を時間の経過と共にくり返し用いることにより、前述のベクトルxk−1 は既知であるとの仮定は正当化できる。(5)式を解く方法はこの他にも、ルンゲ=クッタ法、パディ近似法、後進オイラー法、台形法等の種々の手段があるが、これらは複雑さと引き換えに精度や数値計算の安定性を狙った位置づけにあり、漸化式となる点では(9)式と本質的に変わらない。
【0028】
以上述べた演算を行なうミルモデル4を使って図3に示すようにミルの制御を行なう。入力部1からオペレータが時刻と目標負荷をキーイン(入力)し、給炭時刻演算部2ではキーインされた負荷スケジュールから給炭開始時刻を演算する。ミルプロセス入力部3により入力されたミルのプロセスデータからミルモデル4によりミルウォーミング時間を前述した演算式を使って計算する。ウォーミング時刻演算部5では給炭開始時刻とミルウォーミング時間からミルウォーミング開始時刻を算出する。以上により計算されたミルウォーミング時刻および給炭開始時刻に基づき、ミル制御部6で必要なダンパや給炭器等のミル制御を行なう。
【0029】
したがって、具体的にミルのウォーミング時間を求める手順としては、図4に示すように、ミル停止時のミル出口温度Toi、ミルケーシング温度Tmiを仮定し、ウォーミング操作時の一次空気流量W〔kg/s〕、ミルの周囲温度T℃の時間変化を逐次入力しながら、(9)式をくり返し算出することにより、ミル出口温度T、ケーシング温度Tの時間変化を予測可能で、これらの値が所定の値の近傍に安定した時点をもってウォーミング完了とすればよい。
【0030】
【発明の効果】
本発明によればミルウォーミング時間を正確に算出できるので、ボイラプラントの負荷スケジュールに合わせて遅延なくミルおよびボイラの運用ができる。また、ミルウォーミングに過剰なエネルギ消費をすることが防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ボイラ用ミルにおける給炭開始時刻とウォーミング時間の関係を示す説明図。
【図2】従来技術の説明図。
【図3】本発明の全体構成図。
【図4】ミルウォーミング時間予測の方法を示す図。
【符号の説明】
1…負荷スケジュール入力部、2…給炭時刻演算部、3…ミルプロセスデータ入力部、4…ミルシミュレーションモデル、5…ウォーミング時刻演算部、6…ミル制御部、7…ミル。

Claims (2)

  1. 負荷スケジュールに合わせて微粉炭燃焼ボイラ用ミルを制御する方法において、各時刻における目標負荷スケジュールを入力する工程と、入力された負荷スケジュールにしたがってミルへの給炭開始時刻を演算する工程と、ミルウォーミング開始前のミル内残炭量、ミルケーシング温度、ミル内温度およびミルウォーミング時のミルへの一次空気量と温度および周囲温度の時間経過に基づいて、ミル内のエネルギバランスについて演算し、ミル内温度の時間応答が所定の範囲で安定した状態でウォーミング完了としてウォーミング時間を求める工程と、前記給炭開始時刻とウォーミング時間に基づいてウォーミング開始時刻を演算する工程と、前記給炭開始時刻とウォーミング開始時刻に基づいてミルの制御を行なう工程とを備えたことを特徴とする微粉炭燃焼ボイラ用ミルの制御方法。
  2. 負荷スケジュールに合わせて微粉炭燃焼ボイラ用ミルを制御する装置において、各時刻における負荷スケジュールを入力する負荷入力部と、上記負荷スケジュールに基づきミルへの給炭開始時刻を演算する給炭時刻演算部と、ミルウォーミング開始前のミルケーシング温度、ミル内温度およびミルウォーミング時のミルへの一次空気量と温度および周囲温度の時間経過などのデータをミルシミュレーションモデルに入力するミルプロセス入力部と、上記入力データに基づきミル内温度が所定範囲に達するまでのミルウォーミング時間を演算するミルシミュレーションモデル部と、上記給炭開始時刻とミルウォーミング時間に基づきウォーミング開始時刻を算出するウォーミング時刻演算部と、前記給炭開始時刻とミルウォーミング開始時刻に基づきミルを制御する制御部とを備えたことを特徴とする微粉炭燃焼ボイラ用ミルの制御装置。
JP14739695A 1995-06-14 1995-06-14 微粉炭燃焼ボイラ用ミルの制御方法および装置 Expired - Fee Related JP3565616B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14739695A JP3565616B2 (ja) 1995-06-14 1995-06-14 微粉炭燃焼ボイラ用ミルの制御方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14739695A JP3565616B2 (ja) 1995-06-14 1995-06-14 微粉炭燃焼ボイラ用ミルの制御方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09968A JPH09968A (ja) 1997-01-07
JP3565616B2 true JP3565616B2 (ja) 2004-09-15

Family

ID=15429337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14739695A Expired - Fee Related JP3565616B2 (ja) 1995-06-14 1995-06-14 微粉炭燃焼ボイラ用ミルの制御方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3565616B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5962476B2 (ja) * 2012-12-07 2016-08-03 新日鐵住金株式会社 粉砕プラント温度制御装置、粉砕プラント温度制御方法、及びコンピュータプログラム
JP6347100B2 (ja) * 2013-12-02 2018-06-27 新日鐵住金株式会社 排ガス循環系粉砕プラントのミル出口温度制御方法、装置及びプログラム
JP6195512B2 (ja) * 2013-12-02 2017-09-13 三菱日立パワーシステムズ株式会社 固体燃料粉砕装置および固体燃料粉砕方法
CN110243860B (zh) * 2019-05-23 2021-07-20 西安科技大学 一种煤炭自燃预测方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2516214B2 (ja) * 1987-05-20 1996-07-24 バブコツク日立株式会社 微粉炭ミル起動制御方法
JP2572401B2 (ja) * 1987-10-28 1997-01-16 バブコツク日立株式会社 石炭焚ボイラ起動制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09968A (ja) 1997-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61290504A (ja) 時計サ−モスタツト装置
GB2533015A (en) Method for starting a fuel cell system
JP3565616B2 (ja) 微粉炭燃焼ボイラ用ミルの制御方法および装置
CN109182731A (zh) 一种基于温度时间控制的高碳铬轴承钢连铸坯加热控制方法
JPS6051535B2 (ja) 鋼片加熱炉最適制御装置
JP6702110B2 (ja) 循環系粉砕プラントにおける粉砕機の入口温度の予測方法、装置及びプログラム、並びに原料供給量の演算方法、装置及びプログラム
JP4468868B2 (ja) 電力使用量予測装置および電力使用量予測方法
CN214501179U (zh) 一种火力发电系统
Parsunkin et al. Energy-saving heating of continuous-cast billet
CN107896465B (zh) 空间冷却的方法和设备
US4709570A (en) Method for setting steel stock discharge temperature of heating furnace in hot rolling line
JP2021087247A (ja) 温度制御装置及び蓄電装置
JP3982042B2 (ja) 連続式加熱炉の燃焼制御方法
JPS5893818A (ja) 鋼片加熱炉最適制御装置
JP2960607B2 (ja) 熱電併給装置
JPH01282620A (ja) 半導体処理炉用温度制御装置
JP3032276B2 (ja) 冷暖房システムおよび冷暖房設備
JPH09209044A (ja) 連続式鋼鋳片加熱炉の操業方法
JP2746011B2 (ja) 加熱炉の燃焼制御方法
JPH11335739A (ja) 連続式加熱炉の加熱温度制御方法及び装置
JP2000213728A (ja) 電気抵抗式灰溶融炉の昇温制御装置及び昇温制御方法
JP6641854B2 (ja) コジェネレーション・システムの機器特性を作成するための方法、システム、及びプログラム
JPH05103424A (ja) 購入電力制御方法
CN117318121A (zh) 一种储能系统充放电方法及装置
JPH0361726B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees