JP3555332B2 - 熱可塑性樹脂シ−トの熱成形方法 - Google Patents

熱可塑性樹脂シ−トの熱成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3555332B2
JP3555332B2 JP13659296A JP13659296A JP3555332B2 JP 3555332 B2 JP3555332 B2 JP 3555332B2 JP 13659296 A JP13659296 A JP 13659296A JP 13659296 A JP13659296 A JP 13659296A JP 3555332 B2 JP3555332 B2 JP 3555332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
mold
silane compound
integer
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13659296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09314654A (ja
Inventor
公司 小倉
八郎 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP13659296A priority Critical patent/JP3555332B2/ja
Publication of JPH09314654A publication Critical patent/JPH09314654A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3555332B2 publication Critical patent/JP3555332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、熱可塑性樹脂シ−トを熱成形する方法に関する。詳しくは所謂「型接触跡」の残らない成形方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
各種容器や面板及び電気照明カバ−などに使用される成型品は、熱可塑性樹脂シ−トを加熱軟化させて、型に賦形させる熱成形法により得ることができる。この熱成形法の中で、単純に圧力空気(圧空)や真空力を利用するストレ−ト成形法では、絞りの深い成型品に対して充分な性能を付与できない場合があるため、軟化したシ−トに対して本型を押し込んで圧空や真空をかけるドレ−プ成形法や軟化したシ−トをプラグ型で本型内部へ押し込んで圧空や真空をかけるプラグアシスト成形法などが選択され、現在広く使用されている。
【0003】
一方でこれらのドレ−プ成形やプラグアシスト成形法などを選択した場合に生じる問題点として、軟化したシ−トを押し込む工程で生じる所謂「型接触跡」が成型品に残ることが挙げられる。この「型接触跡」には、型接触の過冷却現象が原因のドラッグラインやシ−トを押し込む型の模様や傷が転写されることなどが挙げられる。
【0004】
この「型接触跡」をなくす方法として、アルミニウム製プラグ型の表面に4フッ化エチレン樹脂に代表されるフッ素樹脂でアルミニウム製プラグの表面と軟化した熱可塑性樹脂シ−トとの粘着を防止する方法(特公昭59−51405号公報)や熱可塑性樹脂シ−トを型に向けて押圧するプラグを断熱材からなる母材と母材表面に形成した潤滑層とを構成することによって深絞り容器の内面に傷を残すことのないプラグを用いる方法(特公平7−17006号公報)などが提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の方法は、プラグの施工が複雑であると共に必ずしも効果が十分でない。本発明の目的は、熱成形において軟化したシ−トを押し込む工程で生じる成型品の「型接触跡」を簡便になくする方法を提供することである。そこで本発明者は熱可塑性樹脂シ−トの「型接触跡」のない熱成形方法について鋭意検討した結果、金型の押し出し部の表面にシラン化合物の層を形成した金型を用いることことによって、「型接触跡」のない成形品が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0006】
【課題を解決するための手段】
すなわち本発明は、型を用いて熱可塑性樹脂シ−トを熱成形する方法において、型の押し出し部の表面にシラン化合物の層を形成した型を用いることを特徴とする熱可塑性樹脂シ−トの熱成形方法である。以下、本発明を詳細に説明する。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明で用いられる型の押し出し部材とは、熱可塑性樹脂シ−トの突き上げ成形、ドレープ成形、プラグアシスト成形等において、シートを押し込む、押し出す部材であって、例えば、プラグアシスト成形のプラグ(雄型)が挙げられる。
【0008】
この押し出し部材は種々の材料が用いられ、金属材料であればアルミニウム、ZAS合金など、樹脂製であればフェノ−ル系・エポキシ系などの熱硬化樹脂が挙げられるが、部材の表面に形成するシラン化合物層を構成する分子中の珪素含有基と化学結合できる材料であれば特に限定しない。金属材料を選択した場合は、熱成形する際に熱可塑性樹脂材料のガラス転移温度以上で熱成形することが好ましい。
【0009】
本発明で用いられるシラン化合物として、一般式(1)
【0010】
【化
Figure 0003555332
(式中、R1はメチル基または水酸基を、R2はメチル基または水素原子を、R3は水素原子またはトリメチルシリル基を、mおよびnは整数を表す。)で示されるシラン化合物が挙げられる。このシラン化合物の好ましい例として、下記の一般式(4)、
【0011】
【化
Figure 0003555332
(式中、nは整数を表す。)で示されるシラン化合物が挙げられる。
【0012】
本発明で用いられるシラン化合物として、さらに一般式(2)
【0013】
【化
Figure 0003555332
(式中、Rfは炭素数1〜16の直鎖状または分岐状パ−フルオロアルキル基を、Xはヨウ素原子または水素原子を、Yは水素原子または低級アルキル基を、Zはフッ素原子またはトリフルオロメチル基を、R1は加水分解可能な基を、R2は水素原子または不活性な一価の有機基を、a、b、c、dは0〜200の整数を、eは0または1、mおよびnは0〜2の整数を、pは1〜10の整数を表す。)で示される含フッ素シラン化合物が挙げられる。
【0014】
式中のRfは炭素数1〜16の直鎖状または分岐状パ−フルオロアルキル基であるが、好ましくはCF3基、C25基、C37基である。R1の加水分解可能な基としては、ハロゲン原子、R3O基、R3OCO基、(R4)2C=C(R3)O基、(R3)2C=NO基、(R5)2C=NO基が挙げられ(ただし、R3は脂肪族炭化水素基または芳香族炭化水素基、R4は水素原子または低級脂肪族炭化水素基、R5は炭素数3〜6の二価の脂肪族炭化水素基である)、好ましくは、塩素原子、CH3O基、C25O基である。R2は水素原子または不活性な一価の有機基であるが、有機基としては、好ましくはCH3基、C25基などの炭素数1〜4の一価の炭化水素基である。a、b、c、dは0〜200の整数であるが、好ましくは1〜50であり、eは0または1である。mおよびnは0〜2の整数であるが、好ましくは0である。
【0015】
この含フッ素シラン化合物の分子量は、5×102〜1×105、好ましくは5×102〜1×104である。
【0016】
この含フッ素シラン化合物の好ましい例として、一般式(3)
【0017】
【化
Figure 0003555332
(式中、Yは水素原子または低級アルキル基を、R1は加水分解可能な基を、qは1〜50の整数を、mは0〜2の整数を、pは1〜10の整数を表す。)で示される含フッ素シラン化合物が挙げられる。
【0018】
これらの含フッ素シラン化合物は市販のパ−フルオロポリエ−テルをシラン処理することによって得ることができる。その方法は、例えば、特開平1−294709号公報に開示されている。
【0019】
該シラン化合物の層を、押し出し部材表面に形成させる方法として、通常のコ−ティング作業で用いられる方法、例えば、刷毛塗り、ガ−ゼ塗り、スプレ−塗装、浸漬塗装などが挙げられる。また、必要に応じ塗布後加熱乾燥される場合がある。押し出し部材表面にシラン化合物を簡単な方法で塗布、乾燥するだけであり、従来の部材に比べて簡便に作製することができる。
【0020】
なお、塗布する際には溶剤で希釈してもよい。上記の一般式(2)、(3)で示される含フッ素シラン化合物の溶剤としては、パ−フルオロヘキサン、パ−フルオロメチルシクロヘキサン、パ−フルオロ−1、3−ジメチルシクロヘキサン等が挙げられ、また一般式(1)、(4)に示すシラン化合物の溶剤としては、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族炭化水素類、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンなどのケトン類、酢酸エチル、酢酸イソブチルなどのエステル類、塩化メチレン、トリクロロエチレンパ−クロロエチレンなどの塩素化炭化水素類のような一般的な有機溶剤が挙げられる。
【0021】
シラン化合物の層の厚さは特に限定されるものではないが、0.001〜0.5μmであり、0.001μmより薄くなると「型接触跡」を無くするという効果が乏しくなり、0.5μmより厚くなると表面がべたつくため好ましくない。
【0022】
シラン化合物は、押し出し部材のみならず、もう一方の受け部材、例えば、プラグアシスト成形の本型(雌型)表面に塗布し、層を形成させてもよい。
【0023】
部材の表面とシラン化合物層との密着性を向上させるために、部材とシラン化合物層との間に接着層を設けるのがよい。接着層としては、特に限定されるものではないが、無機酸化物や無機ハロゲン化物等の無機化合物層、またはこれらの無機化合物を含む有機化合物層が挙げられる。無機酸化物としては二酸化珪素、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、酸化チタン等が、無機ハロゲン化物としてはフッ化カルシウム、フッ化ナトリウム、フッ化リチウム、フッ化マグネシウム等が、また無機化合物を含む有機化合物としてはアクリル系塗料などが挙げられる。樹脂製の部材を選択した場合は、シリコン系ハ−ドコ−ト層を型表面に設けるとよい。接着層の形成方法は、刷毛塗り、ガ−ゼ塗り、スプレ−塗り、浸漬塗装などが挙げられ、必要に応じ加熱硬化処理が行われる。
【0024】
【発明の効果】
本発明の方法により、「型接触跡」のない成形品を簡便に製造することができる。
【0025】
【実施例】
以下、本発明を実施例で更に詳細に説明するが、本発明は、これら実施例に限定されるものではない。なお、熱成形性の評価は次の方法で行った。
(1)成型品の外観評価:熱成形によって得られた製品の外観を目視評価する。
(2)成型品の偏肉状態の測定:熱成形によって得られた製品のコ−ナ−部の偏肉状態を図3に示す測定個所の厚みを超音波厚み計(型式25DL パナメトリクス社製)で実測する。
【0026】
実施例1
軟化したシ−トを予張して、本型(雌型)に対してプラグ型(雄型)を押し込むプラグアシストリバ−スドロ−成形方法にて、ポリメチルメタクリレ−ト乳半板(商品名RT030:住友化学工業(株)製)の熱成形を行った。成形は、大型真空圧空成形機(型式CUPF1015PWB:布施真空株式会社製)を用いて行った。型の形状を図1に示した。型の材質は本型およびプラグ型ともにアルミニウム製である。このプラグ型の表面を前処理として液状の金属研磨剤で研磨し、次に下記の式(5)
【0027】
【化
Figure 0003555332
で示される含フッ素シラン化合物(分子量:約5000、ダイキン工業(株)製)をパ−フルオロヘキサンで希釈した濃度2.0g/Lの溶液をガ−ゼにとりプラグ表面に塗布した。塗布後は室温条件下2時間乾燥して含フッ素シラン化合物層を形成させた。
【0028】
成形条件を表1示す。また、成形品の外観および厚み測定ポイントを図2、図3に示す。評価結果を表2および図4に示す。
【0029】
実施例2(参考例)
実施例1の含フッ素シラン化合物溶液の代わりに、下記の式(4)で示される粘度80cSt(25℃)であるシラン化合物(YF3800、東芝シリコン(株)製)をイソプロピルアルコ−ルで希釈した濃度2.0g/Lの溶液を用いた以外は実施例1と同様に行った。評価結果を表2と図4に示す。
【0030】
【化
Figure 0003555332
(式中、nは整数を表す。)
【0031】
比較例1
実施例1のプラグ型表面にシラン化合物層を設けずに、そのまま熱成形性を評価した。結果を表2と図4に示す。
【0032】
表2から明らかなように実施例1〜2では、成型品の外観性能を改善することが可能となり、比較例でみられる「型接触跡」は認められない。一方、図4に示したプラグアシスト成形のプラグ押し込みによる偏肉抑制効果からわかるように実施例1〜2では比較例に対して改良する傾向、すなわちプラグによるシ−トの押し込み効果を維持しながら成型品全体の肉厚を平均化する効果が認められる。
【0033】
【表1】
Figure 0003555332
【0034】
【表2】
Figure 0003555332

【図面の簡単な説明】
【図1】プラグアシストリバ−スドロ−成形に用いた金型の断面図である。
【図2】成形品の外観図である。
【図3】図2のA−A’断面図であり、厚みの測定ポイントを示す図である。
【図4】成形品の厚みの測定結果を示す図である。
【符号の説明】
1 プラグ型(雄型)
2 本型(雌型)
3 圧空BOX

Claims (2)

  1. 型を用いて熱可塑性樹脂シ−トを熱成形する方法において、型の押し出し部材の表面に一般式(2)
    Figure 0003555332
    (式中、R f は炭素数1〜16の直鎖状または分岐状パ−フルオロアルキル基を、Xはヨウ素原子または水素原子を、Yは水素原子または低級アルキル基を、Zはフッ素原子またはトリフルオロメチル基を、R 1 は加水分解可能な基を、R 2 は水素原子または不活性な一価の有機基を、a、b、c、dは0〜200の整数を、eは0または1を、mおよびnは0〜2の整数を、pは1〜10の整数を表す。)で示される含フッ素シラン化合物の層を形成した型を用いることを特徴とする熱可塑性樹脂シ−トの熱成形方法。
  2. 含フッ素シラン化合物が一般式(
    Figure 0003555332
    (式中、Yは水素原子または低級アルキル基を、R 1 は加水分解可能な基を、qは1〜50の整数を、mは0〜2の整数を、pは1〜10の整数を表す。)で示される含フッ素シラン化合物である請求項1記載の方法。
JP13659296A 1996-05-30 1996-05-30 熱可塑性樹脂シ−トの熱成形方法 Expired - Fee Related JP3555332B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13659296A JP3555332B2 (ja) 1996-05-30 1996-05-30 熱可塑性樹脂シ−トの熱成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13659296A JP3555332B2 (ja) 1996-05-30 1996-05-30 熱可塑性樹脂シ−トの熱成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09314654A JPH09314654A (ja) 1997-12-09
JP3555332B2 true JP3555332B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=15178904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13659296A Expired - Fee Related JP3555332B2 (ja) 1996-05-30 1996-05-30 熱可塑性樹脂シ−トの熱成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3555332B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4524943B2 (ja) * 2001-03-27 2010-08-18 ダイキン工業株式会社 半導体素子のパターン形成方法及びインプリント加工用モールドの製造方法
JP4605187B2 (ja) * 2007-06-18 2011-01-05 ダイキン工業株式会社 インプリント加工用モールド及びその製造方法
CN102470565B (zh) * 2009-08-07 2015-04-29 综研化学株式会社 压印用树脂制模具及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09314654A (ja) 1997-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7298664B2 (ja) 含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物、コーティング液および物品
US10538621B2 (en) Fluorinated ether compound, fluorinated ether composition, coating liquid and article
JP7151847B2 (ja) 含フッ素エーテル化合物の製造方法
KR102109439B1 (ko) 코팅제 조성물, 상기 조성물을 포함하는 표면 처리제 및 상기 표면 처리제로 표면 처리된 물품
TWI653305B (zh) Fluorine-containing coating agent and articles treated by the coating agent
US7335786B1 (en) Michael-adduct fluorochemical silanes
US7740940B2 (en) Coated substrates, organometallic films and methods for applying organometallic films to substrates
US7449233B2 (en) Nano structured phased hydrophobic layers on substrates
KR102441819B1 (ko) 내열성을 가진 발수발유 처리제 및 그의 제조방법 및 물품
JP4197472B2 (ja) 防汚性表面層を有するレンズ
WO2019044479A1 (ja) 含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物、コーティング液、物品およびその製造方法
WO2018168497A1 (ja) 含フッ素エーテル組成物、コーティング液および物品
WO2017187775A1 (ja) 含フッ素エーテル化合物、コーティング液、物品および新規化合物
JP2003238577A (ja) パーフルオロポリエーテル変性シラン及び表面処理剤、並びに反射防止フィルター
JP4857528B2 (ja) シランカップリング基含有含フッ素エーテル化合物、溶液組成物、コーティング膜および物品
WO2014077155A1 (ja) 表面処理組成物
CN107022084B (zh) 一种氟硅聚合物及其制备方法、以及包含该聚合物的表面处理剂
WO2019208503A1 (ja) 含フッ素エーテル化合物、それを含む組成物、コーティング液及び物品
WO2020111010A1 (ja) 含フッ素エーテル化合物、組成物および物品
JP3555332B2 (ja) 熱可塑性樹脂シ−トの熱成形方法
KR20210048511A (ko) 발수발유 부재 및 발수발유 부재의 제조 방법
JPS58172246A (ja) ガラスの表面処理剤
JPH09157388A (ja) ケイ素含有有機含フッ素ポリマー及びその製造方法
US6337135B1 (en) Fluoropolymer, process for preparing the same, and use thereof
JP7010294B2 (ja) 積層体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040503

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080521

Year of fee payment: 4

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D05

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees