JP3550609B2 - 溶融紡糸することによって造形品を製造するためのポリオレフィン成形材料の使用 - Google Patents

溶融紡糸することによって造形品を製造するためのポリオレフィン成形材料の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP3550609B2
JP3550609B2 JP30185493A JP30185493A JP3550609B2 JP 3550609 B2 JP3550609 B2 JP 3550609B2 JP 30185493 A JP30185493 A JP 30185493A JP 30185493 A JP30185493 A JP 30185493A JP 3550609 B2 JP3550609 B2 JP 3550609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin
weight
olefin
mfi
melt spinning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30185493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06239934A (ja
Inventor
アンドレアス・ヴィンター
アンネッテ・フォルマー
フリードリヒ・クロース
ベルント・バッハマン
Original Assignee
バーゼル・ポリオレフィン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バーゼル・ポリオレフィン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical バーゼル・ポリオレフィン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH06239934A publication Critical patent/JPH06239934A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3550609B2 publication Critical patent/JP3550609B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F10/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • C08F10/06Propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/142Copolymers of propene at least partially crystalline copolymers of propene with other olefins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/02Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/04Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyolefins
    • D01F6/06Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyolefins from polypropylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F110/00Homopolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F110/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • C08F110/06Propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • C08F210/06Propene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は溶融紡糸適用のためのポリオレフィン成形材料に関する。
【0002】
【従来の技術】
溶融紡糸加工法にポリオレフィンを使用することは公知である。そのような目的に使用されるポリオレフィン、例えばポリプロピレンは重合に続く付加的な段階において過酸化物で化学的に処理される。
【0003】
CR(Controlled rheology) ポリマーとして公知のこの成形材料は 2つの重大な欠点を有する:
1) 付加的な過酸化物処理は生産費を増大させ、そして
2) 過酸化物との反応は、このポリマーから製造される繊維に付着する恐れのある好ましくない臭いを有する低分子量フラグメントをも生じさせる。
【0004】
更に、過酸化物加工はポリマーの黄変を起こす可能性がある。
この製品は高速度紡糸 (フィラメントストランドを破断する危険がある) にはごく限られた有用性しか持たない。過酸化物による化学的処理を受けていないポリオレフィン、例えばポリプロピレンは、遅い引取速度においてもフィラメントストランド破断が発生してしまうので、高速度紡糸加工には不適当である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、先行技術の不利な性質を持たない成形材料、即ち不利な過酸化物処理段階を必要とせず、その上高速度紡糸加工においても使用することができる成形材料を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
好ましくはメタロセン触媒を用いて重合することによって製造できるある種のポリオレフィン成形材料が、更なる状態調節(コンディショニング)段階、例えば過酸化物加工なしで上述の要求に適うことがここに発見された。
【0007】
更に驚くべきことには、本発明のこのポリオレフィン成形材料は、通例のCRポリマーと直接比較して、紡糸口金における明らかに低い溶融温度で溶融紡糸されるので、エネルギーが節約されることによって加工費のかなりの削減下にて、繊維、フィラメント、ウェブ及び不織布が得られることも見出された。その上、本発明の成形材料から製造される繊維及びフィラメントは明らかにそのより高い強度(tenacity)が注目され、そしてそれから製造されるウェブ、不織布はより高い引張強さを有する。
【0008】
それ故、本発明は、式 Ra -CH=CH-Rb [ 式中、 Ra 及び Rb は同一かまたは異なっており、そしてそれぞれ水素または直鎖状もしくは枝分かれしているC1-C15- アルキルであるか、または Ra と Rb とはそれらを互いにつなぐ原子と一緒になって環系を形成している] で表される少なくとも 3個の炭素原子を有するオレフィンと、コモノマーとしてのエチレンまたは上記と同様の第 2のオレフィン 0〜10重量% から形成されるポリオレフィンから本質的に成るポリオレフィン成形材料であって、5 〜1000g/10分のMFI 230/2.16、15〜3000g/10分のMFI 230/5 、分子量(Mw )75,000 〜350,000g/mol、好ましくは80,000〜250,000g/mol、多分散性(Mw /Mn )1.8〜3.5 、好ましくは 2.0〜 3.0、粘度数70〜300cm3/g、好ましくは 100〜250cm 3 /g、融点 120〜165 ℃、好ましくは140 〜 165℃、アイソタクチックブロック長さ niso 25〜150 、好ましくは30〜150 、及びポリマーの全重量に基づいて、エーテル可抽出物 2重量% 未満、好ましくは 1重量% 未満によって特徴づけられる上記ポリオレフィン成形材料を提供する。
【0009】
本発明の成形材料に適したポリオレフィンの製造法は公知である (例えば、ヨーロッパ特許出願公開第 537,686号明細書、ヨーロッパ特許出願公開第 549,900号明細書、ヨーロッパ特許出願公開第 545,303号明細書、ヨーロッパ特許出願第 93109966.7 号明細書) 。
【0010】
それらは高分子量アイソタクチックポリオレフィンであり、特にポリプロピレン及びプロピレン含有コポリマーである。
本発明の成形材料は、ポリオレフィンに加えて、通例の添加物、例えば核剤、安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光保護剤、金属奪活剤、遊離基掃去剤、潤滑剤(glidants)、乳化剤、顔料、蛍光増白剤、難燃剤または帯電防止剤を含んでいてもよい。
【0011】
本発明の成形材料はメタロセン触媒、特に配位子として置換されたインデニル系を有するジルコノセンを用いて製造されるのが好ましい。
本発明の成形材料は、好ましくない臭い及び黄変がないばかりではなく、フィラメント及び繊維が従来のポリオレフィンよりも高い強度、及び低い加工温度を有することが注目される。
【0012】
本発明の成形材料を使用するのに特に好ましい分野は不織ウェブ製造及び高速度引取でのフィラメント製造である。
以下の実施例で本発明を例示する。
【0013】
【実施例】
Figure 0003550609
A 重合
メタロセン触媒は、例えばヨーロッパ特許出願公開第 0,485,823号明細書に記載される通りに製造される。本発明の成形材料が触媒系及び重合方法の性質の定義に適う限り、本発明の成形材料はあらゆる適当な触媒系及びあらゆる適当な重合方法を用いて製造することができる。
実施例 1
乾燥した150dm3の反応器をプロピレンでパージし、そして沸点範囲 100〜120 ℃のナフサ留分 80dm3を20℃において装入する。液状プロピレン50リットルを添加し、次いでメチルアルミノキサン溶液64cm3(トルエン溶液、Al100mmol に相当する) を添加する。反応器の内容物を40℃にし、そして水素を反応器のガス空間中の含有率が 1.3容量% になるまで配量供給する。rac-ジメチルシリルビス(2- メチル-1- インデニル) ジルコニウムジクロライド 17.8mg をメチルアルミノキサントルエン溶液32mol(Al50mmolに相当する) 中に溶解し、そして反応器に添加する。反応器中の水素含有率を 1.3± 0.5容量% に一定に維持しながら、その内容物を40℃で18時間保って重合させる。重合を CO2ガスを用いて終了させ、そしてポリマー懸濁液を下流の反応器中に放出する。懸濁媒質を水蒸気蒸留によって濾過棒を経て、粉末ポリマーから分離し、次いでポリマー水性懸濁液を加圧吸引濾過器を経て、水から分離する。この粉末を80℃/100mbarにおいて24時間乾燥する。収量は20.5kgである。
この粉末は以下のデータを持つことがわかった:
MFI(230/5) = 94g/10 分; VN = 146 cm3/g;
M w = 174 500 g/mol; Mw /Mn = 2.2;
融点 150℃, II = 96.5% , n iso = 54.
実施例 2
水素濃度 2.5±0.3 容量% 及びメタロセン 21.3mg を用いて実施例 1の手順を繰り返えすと、22.5kgの粉末が生じた。
この粉末は以下のデータを持つことがわかった:
MFI (230/5) = 194g/10 分; VN = 125cm3/g;
M w = 148 500g/mol, Mw /Mn = 2.2;
融点 150℃, II = 96.7%, n iso = 55.
実施例 3
全重合時間15時間の間中エチレン250gを定速で配量供給で添加して、実施例 2の手順を繰り返し、19.1kgの粉末が生じた。
【0014】
この粉末は以下のデータを持つことがわかった:
エチエン含有率 1.2重量%, nPE < 1.2 (即ち、エチレン単位の大部分は互いに独立して組み込まれている).
MFI (230/5) = 165g/10 分; VN = 142 cm3/g;
M w = 137 500 g/mol, Mw /Mn = 2.2;
融点 148℃
実施例 4
メタロセンとしてrac-ジメチルシリルビス(2- メチル-1- フェニル-4- インデニル)-ZrCl2 7.9mg を用いて、重合温度50℃及び水素 3.1±0.4 容量% として実施例2 の手順を繰り返し、18.5kgの粉末ポリマーが生じた。
【0015】
この粉末は以下のデータを持つことがわかった:
MFI (230/5) = 92 g/10 分; VN = 152 cm3/g;
M w = 194 500 g/mol, Mw /Mn = 2.0;
融点 159℃
実施例 5
全重合時間中エチレン750gを定速で配量添加して、実施例3の手順を繰り返し、18.2kgの粉末ポリマーが生じた。
【0016】
この粉末は以下のデータを持つことがわかった:
エチレン含有量 3.3重量%, nPE < 1.3 (即ち、ポリプロピレン鎖中にエチレン分子が互いに独立して組み込まれている).
MFI (230/5) = 90g/10分; VN = 170 cm3/g;
M w = 198 500 g/mol, Mw /Mn = 2.1;
融点 144℃
実施例 6
水素 2.1±0.3 容量% として実施例 4の手順を繰り返し、19.2kgの粉末ポリマーが生じた。
【0017】
この粉末は以下のデータを持つことがわかった:
MFI (230/5) = 48g/10分, VN = 167 cm3/g;
M w = 225 000 g/mol, Mw /Mn = 2.0;
融点 160℃
実施例 7
乾燥した反応器24dm3 に窒素をパージし、次いで液状プロピレン12dm3 を装入する。
【0018】
メチルアルミノキサントルエン溶液35cm3(Al52mmolに相当する、オリゴマーの平均重合度 n=20)を添加し次いでそのバッチを30℃で15分攪拌する。
それとは別に、rac-ジメチルシリルビス(2- メチル-1- インデニル) ジルコニウムジクロライドをメチルアルミノキサントルエン溶液13.5cm3 中に溶解し、予備活性化のために15分間そのままに保つ。
【0019】
次いでその溶液を反応器に装入し、75℃に加熱しそして冷却して 1時間78℃までに抑える。重合を過剰のモノマーを放出させることによって終了させる。この粉末を80℃/200mbar/24 時間で乾燥する。メタロセン活性度は 435kg PP/メタロセン(g) ×時間(h) である。
VN = 159 cm3/g; Mw = 161 500 g/mol, Mw /Mn = 2.1;
MFI (230/5) = 109 g/10分;
融点 = 142℃, n iso = 36.
実施例 8
水素 8.7±0.5 容量% として実施例 4の手順を繰り返し、19.9kgの粉末ポリマーが生じた。
【0020】
この粉末は以下のデータを持つことがわかった:
MFI (230/2.16) = 290g/10分; VN = 91cm3/g;
M w = 92 500 g/mol, Mw /Mn = 1.9;
融点 161℃; II = 98.9 % , n iso = 127.
B 成形材料及び本発明による溶融紡糸試験 (使用例)
実施例 9
Werner und Pfleiderer 社製のZSK 28 二軸スクリュー押出機を用いて、実施例 2の粉末ポリマーに、ペンタエリトリチルテトラキス[3-(3,5-ジ- タート- ブチル-4- ヒドロキシフェニル) プロピオネート] 0.05重量% 、トリス(2,4- ジ- タート- ブチルフェニル) ホスフィット0.05重量% 及びステアリン酸カルシウム0.05重量% を酸化抵抗性及び潤滑性を改質するための添加物として混合し、粒状化する。この押出機の5カ所の加熱帯域の温度はこの場合 150℃ (取り入れ口) 、220 ℃、260 ℃、280 ℃及び260 ℃ (ダイプレート) である。溶融温度は 265℃であり、そして押出スクリューは250rpmで操作される。得られた粒体は無臭、無色及び透明である。機械的データを測定するために、射出成形によって標準形体に成形する。
【0021】
この標準成形品は以下の機械的特性データを持つことがわかった。
MFI (230 /2.16) = 59g/10分; MFI (230/5) = 201g/10 分;
BIH (358 N) = 69 Nmm-2, 引張弾性率 (割線) = 1550 Nmm-2,
アイゾット衝撃強さ = 62 mJmm-2;
SY = 3.7. この成形材料の加工性を実験室用紡糸プラント(Reifenhaeuser 30
押出機; 溶融容積配量供給ポンプ、直径 0.4mmの36個の孔を有する温度制御される紡糸パック付き) を用いて試験する。
【0022】
使用される引取速度は2800m/分である。使用される押出速度は 4.5m/分であり、それ故ジェット延伸率は 622である。紡糸口金での溶融物の温度は 265℃である。
【0023】
この繊維は以下のデータを持つことがわかった。
線密度 : 36dtex; 強度 : 45 cN/tex, 伸び率 : 89%
実施例 10
紡糸口金での溶融温度を 240℃にして実施例 9の手順を繰り返す。
繊維データ : 線密度 36 dtex; 強度 43 cN/tex, 伸び率 : 87%
実施例 11
紡糸口金での溶融温度を 225℃にして実施例 9の手順を繰り返す。
繊維データ : 線密度 36 dtex; 強度 42cN/tex, 伸び率 : 85%
実施例 12
紡糸口金での溶融温度を 205℃にして実施例 9の手順を繰り返す。
繊維データ : 線密度 36dtex; 強度 44 cN/tex, 伸び率 : 87%
紡糸性及び繊維またはフィラメントの品質に不利な影響を与えることなしに溶融温度を下げることができることが実施例 9〜12からわかる。これは著しいエネルギーの節約となる。本発明の成形材料が明らかにより優れた強度を有する繊維またはフィラメントを製造するために使用できることを比較実施例 3及び 4が示しているのに対し、従来のポリマー材料ではこのような用途に使用できないという事実が比較実施例 1及び 2によってここに示されるであろう。
比較実施例 1
本発明の成形材料の代わりに、以下のデータを有する市販の溶融紡糸用品種(Hostalen PPW 1780 F1)をポリマーとして使用して実施例12の手順を繰り返す。
MFI (230/5) = 198g/ 10分; BIH (358 N) = 73Nmm -2;
引張弾性率 (割線) = 1550 Nmm-2; アイゾット衝撃強さ = 52 mJmm-2; SY = 5.3; Mw = 161 000g/mol; Mw /Mn = 3.9
破断してしまうため紡糸はできなかった。
比較実施例 2
紡糸口金での溶融温度を 225℃ (実施例11と同じ) にして比較実施例 1の手順を繰り返す。
【0024】
破断してしまうため紡糸はできなかった。
比較実施例 3
紡糸口金での溶融温度を 240℃ (実施例10と同じ) にして比較実施例 1の手順を繰り返す。
繊維データ: 線密度 36 dtex; 強度 28 cN/tex, 伸び率 148%
比較実施例 4
紡糸口金での溶融温度を 265℃にして比較実施例 1の手順を繰り返す。
繊維データ : 線密度 36 dtex; 強度 34 cN/tex, 伸び率 93%
実施例 13
実施例 1の粉末ポリマーを用いて実施例 9の手順を繰り返す。粒状化においての溶融温度 (温度 : 150℃ (取り入れ口) 、 250℃、 250℃、 280℃及び 260℃( ダイプレート))は270 ℃であり、そして押出スクリューは 270rpm で操作される。得られた粒体は無臭、無色及び透明である。機械的データを測定するために、これを標準形体に射出成形する。
【0025】
この標準成形品は以下の機械的特性データを持つことがわかった。
MFI (230/2.16) = 36g/ 10分, MFI (230/5) = 95g/10分;
BIH = 72 Nmm-2; 引張弾性率 (割線) = 1600 Nmm-2; アイゾット衝撃強さ = 54 mJmm-2; SY = 3.5
紡糸試験を実施例 9に倣って行う。
繊維データ : 線密度 36 dtex, 強度 44 cN/tex, 伸び率 92%
実施例 14
紡糸口金での溶融温度を 225℃にして実施例13の手順を繰り返す。
繊維データ : 線密度 36 dtex, 強度 43 cN/tex, 伸び率 85%
実施例 15
引取速度2400m/分及び押出速度 3.9m/分にして実施例14の手順を繰り返す。
繊維データ : 線密度 36 dtex, 強度 40 cN/tex, 伸び率 89%
実施例16
押出速度 3.6m/分として実施例14の手順を繰り返す。
繊維データ : 線密度 29 dtex, 強度 42 cN/tex, 伸び率 85%
実施例17
引取速度3500m/分及び押出速度 5.6m/分にして実施例14の手順を繰り返す。
繊維データ : 線密度 36 dtex, 強度 48 cN/tex, 伸び率 73%
実施例 18
引取速度6000m/分及び押出速度 9.8m/分にして実施例14の手順を繰り返す。
繊維データ : 線密度 36 dtex, 強度 50 cN/tex, 伸び率 65%
実施例 19
実施例 3の粒状粉末ポリマーを用いて実施例 9の手順を繰り返し (温度 : 150℃ (取り入れ口) 、 240℃、 240℃、 270℃及び 260℃ (ダイプレート) 、溶融温度 250℃、押出スクリュー rpm250) 、そして紡糸口金での溶融温度を 200℃にして紡糸試験に使用する。
成形材料データ:
MFI (230/2.16) = 52g/ 10分;
BIH (358 N) = 70 Nmm-2;
引張弾性率 (割線) = 1400 Nmm-2;
アイゾット衝撃強さ = 100mJmm-2;
SY = 4.0
繊維データ : 線密度 36 dtex, 強度 40 cN/tex, 伸び率 100%
実施例20〜24
実施例 4〜8 の粉末ポリマーを用いて実施例19の手順を繰り返す。
Figure 0003550609
引取速度2800m/分及び押出速度 4.5m/分として紡糸試験を行う。紡糸口金での溶融温度を実施例20及び22では 225℃、実施例21及び24では 205℃そして実施例23では 185℃にする。
Figure 0003550609
実施例25
メタロセンとしてrac-ジメチルシリルビス(2- メチル-4-(1-ナフチル)-1-インデニル) ジルコニウムジクロライド4.0mg を用いて、重合温度65℃、重合時間 6時間及び反応器中の水素含有率 6.0±0.2 容量% として実施例 1の手順を繰り返し、23.4kgの粉末ポリマーが生じた。
【0026】
この粉末は以下のデータを持つことがわかった。
MFI (230/2.16) = 1000 g/10分; VN = 71 cm3/g;
M w = 75400g/mol, Mw /M n = 2.0; 融点 165℃, II = 99.5%
押出成形によってこの粉末から本発明の成形材料を製造するために実施例 9の手順を次いで行う。溶融温度は 245℃でありそして押出スクリューは 3000rpmで操作される。機械的データを測定するために、標準形体に射出成形した :
この標準成形品は以下の機械的データを持つことがわかった。
MFI (230/2.16) = 990g/10分; BIH (358 N) = 110Nmm-2;
引張弾性率 (割線) = 1925 Nmm-2; SY 3.5
この成形材料の加工性を実験室用紡糸プラントで実施例 9の方法によって試験する。
【0027】
引取速度6000m/分を使用する。押出速度は 9.8m/分であり、それ故ジェット延伸率は612 である。紡糸口金での溶融温度は 180℃である。
この繊維は以下のデータを持つことがわかった:
線密度: 36 dtex ; 強度 : 50 cN/tex; 伸び率 : 69%
実施例 26
メタロセンとしてrac-ジメチルシリルビス(2- メチル-4,5- ベンゾ-1- インデニル) ジルコニウムジクロライドを使用し、及び反応器中の水素含有率 4.2±0.1 容量% として実施例25の手順を繰り返す。
【0028】
この粉末は以下のデータを持つことがわかった :
MFI (230/2.16) = 978g/10分; VN = 75 cm3/g ;
M w = 78400 g/mol, Mw /Mn = 2.3 ; 融点 149℃, II = 97.1%, n iso = 61
この標準射出成形品は以下の機械的データを持つことがわかった :
MFI (230/2.16) = 995g/10分; BIH (358 N) = 81 Nmm-2;
引張弾性率 (割線) = 1690 Nmm-2; SY = 4.0
高速度紡糸試験の結果:
線密度 36 dtex; 強度 48 cN/tex; 伸び率 86%
実施例27
rac-ジメチルシリルビス(2- エチル-4- フェニル-1- インデニル) ジルコニウムジクロライドを用いて、そして反応器中の水素含有率 5.0±0.2 容量% として実施例25の手順を繰り返す。
【0029】
この粉末は以下のデータを持つことがわかった :
MFI (230/2.16) = 920g/10分; VN = 82cm3/g;
M w = 80,000 g/mol, Mw /Mn = 2.1 ; 融点 163℃, II = 99.3%
この標準射出成形品は以下の機械的データを持つことがわかった :
MFI (230/2.16) = 945g/10分; BIH (358 N) = 105Nmm-2;
引張弾性率 (割線) = 1895 Nmm-2; SY = 3.0
高速度紡糸試験の結果:
線密度 36 dtex; 強度 49 cN/tex; 伸び率 73%
実施例25〜27は本発明の低分子量ポリマーの優れた加工性と非常に良好な製品特性を示しており、特に非常に高速な引取速度及び紡糸口金における比較的低い温度並びに非常に高い強度が得られることが特筆される。同日付けで手続補正書を2通提出しましたが、時間的に後に提出した本手続補正書を受理くださいますようお願いします。

Claims (10)

  1. R a -CH=CH-R b [ 式中、 R a 及び R b は同一かまたは異なっており、そしてそれぞれ水素または直鎖状もしくは枝分かれしている C 1 -C 15 - アルキルであるか、または R a R b とはこれらを互いにつなぐ原子と一緒になって環系を形成している ] で表される少なくとも3個の炭素原子を有するオレフィンと、コモノマーとしてのエチレンまたは上記と同様の第2のオレフィン0〜 10 重量%から形成されるポリオレフィンから本質的に成るポリオレフィン成形材料であって、 5 1000g/10 分の MFI230/2.16 15 3000g/10 分の MFI 230/5 、分子量 (M w )75,000 350,000g/mol 、多分散性 (M w /M n )1.8 3.5 、粘度数 70 300cm 3 /g 、融点 120 165 ℃、アイソタクチックブロック長さ 25 150 及びポリマーの全重量に基づいてエーテル可抽出物 2 重量 % 未満によって特徴づけられる上記ポリオレフィン成形材料を、繊維、フィラメント、ウェブまたは不織布製造のために使用する方法。
  2. ポリオレフィンが、上記の定義を有する第2のオレフィン 0 10 重量 % またはエチレン 0 10 重量 % を含む、請求項1の方法。
  3. ポリオレフィンがポリプロピレンである、請求項1または2の方法。
  4. ポリオレフィン成形材料が更に核剤、安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光保護剤、金属奪活剤、遊離基掃去剤、潤滑剤、乳化剤、顔料、蛍光増白剤、難燃剤または帯電防止剤を含む、請求項1〜3のいづれかの方法。
  5. 溶融紡糸によって請求項1〜4のいづれかの方法によって製造できる繊維、フィラメント、ウェブまたは不織布。
  6. 高速度溶融紡糸によって請求項1〜4のいづれかの方法によって製造できる繊維、フィラメント、ウェブまたは不織布。
  7. 造形品の製造方法であって、式 R a -CH=CH-R b [ 式中、 R a 及び R b は同一かまたは異なっており、そしてそれぞれ水素または直鎖状もしくは枝分かれしている C 1 -C 15 - アルキルであるか、または R a R b とはこれらを互いにつなぐ原子と一緒になって環系を形成している ] で表される少なくとも3個の炭素原子を有するオレフィンと、コモノマーとしてのエチレンまたは上記と同様の第2のオレフィン0〜 10 重量%から形成されるポリオレフィンから本質的に成るポリオレフィン成形材料であって、 5 1000g/10 分の MFI230/2.16 15 3000g/10 分の MFI 230/5 、分子量 (M w )75,000 350,000g/mol 、多分散性 (M w /M n )1.8 3.5 、粘度数 70 300cm 3 /g 、融点 120 165 ℃、アイソタクチックブロック長さ 25 150 及びポリマーの全重量に基づいてエーテル可抽出物 2 重量 % 未満によって特徴づけられる上記ポリオレフィン成形材料を溶融紡糸することを含むことを特徴とする、上記方法。
  8. 高速度溶融紡糸により造形品を製造することを含む、請求項7の方法。
  9. 過酸化物によるポリオレフィンの処理を含まない、請求項7または8の方法。
  10. 造形品が、繊維、フィラメント、ウェブまたは不織布である、請求項7〜9のいずれかの方法。
JP30185493A 1992-12-02 1993-12-01 溶融紡糸することによって造形品を製造するためのポリオレフィン成形材料の使用 Expired - Fee Related JP3550609B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4240411 1992-12-02
DE4240411:8 1992-12-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06239934A JPH06239934A (ja) 1994-08-30
JP3550609B2 true JP3550609B2 (ja) 2004-08-04

Family

ID=6474128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30185493A Expired - Fee Related JP3550609B2 (ja) 1992-12-02 1993-12-01 溶融紡糸することによって造形品を製造するためのポリオレフィン成形材料の使用

Country Status (13)

Country Link
US (3) US5637666A (ja)
EP (1) EP0600461B1 (ja)
JP (1) JP3550609B2 (ja)
KR (1) KR100329444B1 (ja)
AT (1) ATE167214T1 (ja)
AU (1) AU679009B2 (ja)
CA (1) CA2110441A1 (ja)
DE (1) DE59308665D1 (ja)
ES (1) ES2118177T3 (ja)
FI (1) FI935359A (ja)
RU (1) RU2162865C2 (ja)
TW (1) TW275076B (ja)
ZA (1) ZA938976B (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2121721C (en) 1993-04-29 2004-11-23 Giampiero Morini Crystalline propylene polymers having high melt flow rate values and a narrow molecular weight distribution
WO1994028219A1 (en) * 1993-05-25 1994-12-08 Exxon Chemical Patents Inc. Novel polyolefin fibers and their fabrics
EP0760744A1 (en) * 1994-05-24 1997-03-12 Exxon Chemical Patents Inc. Fibers and fabrics incorporating lower melting propylene polymers
US5549867A (en) * 1994-11-03 1996-08-27 Fiberweb North America, Inc. Distribution enhanced polyolefin meltspinning process and product
DE19654921A1 (de) * 1996-08-29 1998-03-05 Hoechst Ag Polyolfinformmasse zur Herstellung von Vliesen
DE19634894A1 (de) * 1996-08-29 1998-03-05 Hoechst Ag Polyolefinformmasse zur Herstellung von Vliesen
TW442528B (en) * 1996-12-02 2001-06-23 Chisso Corp Polypropylene composition
JPH10298824A (ja) * 1997-04-22 1998-11-10 Chisso Corp 繊維およびそれを用いた繊維成形体
US6562886B1 (en) * 1997-08-19 2003-05-13 Idemistsu Petrochemical Co., Ltd. Propylene polymer composition and films made therefrom
US5908594A (en) * 1997-09-24 1999-06-01 Fina Technology, Inc. Process of making polypropylene fiber
US6444774B1 (en) 1997-10-10 2002-09-03 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Propylene polymers for fibers and fabrics
CN1068075C (zh) * 1998-08-31 2001-07-04 中国科学院化学研究所 一种聚丙烯纤维低温纺丝技术
US6416699B1 (en) * 1999-06-09 2002-07-09 Fina Technology, Inc. Reduced shrinkage in metallocene isotactic polypropylene fibers
TW477835B (en) * 1999-07-06 2002-03-01 Pyung-Yul Park Polypropylene fiber and preparation thereof
MY120636A (en) * 1999-11-10 2005-11-30 Kolon Glotech Inc Polypropylene fiber and preparation thereof
DE10026579A1 (de) * 2000-05-30 2001-12-06 Basell Polyolefine Gmbh Verfahren zur Herstellung von für das Faserspinnen geeigneten Propylenpolymerisaten
CA2420052A1 (en) * 2000-08-22 2002-02-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polypropylene films
EP1186618A1 (en) 2000-09-08 2002-03-13 ATOFINA Research Controlled rheology polypropylene heterophasic copolymers
EP1312617A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-21 ATOFINA Research Impact strength polypropylene
BR0215107A (pt) * 2001-12-05 2004-11-03 Rhodia Industrial Yarns Ag Processo de fabricação de monofilamentos de polipropileno, monofilamentos de propileno e seu uso
US7795321B2 (en) * 2004-03-17 2010-09-14 Dow Global Technologies Inc. Rheology modification of interpolymers of ethylene/α-olefins and articles made therefrom
US7622179B2 (en) * 2004-03-17 2009-11-24 Dow Global Technologies Inc. Three dimensional random looped structures made from interpolymers of ethylene/α-olefins and uses thereof
US7579408B2 (en) * 2004-03-17 2009-08-25 Dow Global Technologies Inc. Thermoplastic vulcanizate comprising interpolymers of ethylene/α-olefins
US8816006B2 (en) * 2004-03-17 2014-08-26 Dow Global Technologies Llc Compositions of ethylene/α-olefin multi-block interpolymer suitable for films
US7504347B2 (en) 2004-03-17 2009-03-17 Dow Global Technologies Inc. Fibers made from copolymers of propylene/α-olefins
US7622529B2 (en) * 2004-03-17 2009-11-24 Dow Global Technologies Inc. Polymer blends from interpolymers of ethylene/alpha-olefin with improved compatibility
US7741397B2 (en) * 2004-03-17 2010-06-22 Dow Global Technologies, Inc. Filled polymer compositions made from interpolymers of ethylene/α-olefins and uses thereof
US7662881B2 (en) * 2004-03-17 2010-02-16 Dow Global Technologies Inc. Viscosity index improver for lubricant compositions
US8273838B2 (en) * 2004-03-17 2012-09-25 Dow Global Technologies Llc Propylene/α-olefins block interpolymers
US7608668B2 (en) * 2004-03-17 2009-10-27 Dow Global Technologies Inc. Ethylene/α-olefins block interpolymers
US7803728B2 (en) 2004-03-17 2010-09-28 Dow Global Technologies Inc. Fibers made from copolymers of ethylene/α-olefins
US7714071B2 (en) * 2004-03-17 2010-05-11 Dow Global Technologies Inc. Polymer blends from interpolymers of ethylene/α-olefins and flexible molded articles made therefrom
US7666918B2 (en) 2004-03-17 2010-02-23 Dow Global Technologies, Inc. Foams made from interpolymers of ethylene/α-olefins
US7687442B2 (en) * 2004-03-17 2010-03-30 Dow Global Technologies Inc. Low molecular weight ethylene/α-olefin interpolymer as base lubricant oils
US7671131B2 (en) * 2004-03-17 2010-03-02 Dow Global Technologies Inc. Interpolymers of ethylene/α-olefins blends and profiles and gaskets made therefrom
US7582716B2 (en) * 2004-03-17 2009-09-01 Dow Global Technologies Inc. Compositions of ethylene/α-olefin multi-block interpolymer for blown films with high hot tack
US7355089B2 (en) * 2004-03-17 2008-04-08 Dow Global Technologies Inc. Compositions of ethylene/α-olefin multi-block interpolymer for elastic films and laminates
WO2005090427A2 (en) * 2004-03-17 2005-09-29 Dow Global Technologies Inc. Catalyst composition comprising shuttling agent for ethylene multi-block copolymer formation
US7863379B2 (en) * 2004-03-17 2011-01-04 Dow Global Technologies Inc. Impact modification of thermoplastics with ethylene/alpha-olefin interpolymers
US7671106B2 (en) * 2004-03-17 2010-03-02 Dow Global Technologies Inc. Cap liners, closures and gaskets from multi-block polymers
MXPA06010481A (es) * 2004-03-17 2006-12-19 Dow Global Technologies Inc Composicion catalizadora que comprende agente de enlace para la formacion de copolimeros de multiples bloques de olefina superior.
US7897689B2 (en) * 2004-03-17 2011-03-01 Dow Global Technologies Inc. Functionalized ethylene/α-olefin interpolymer compositions
FR2868437B1 (fr) * 2004-03-30 2006-05-26 Rhodia Chimie Sa Monofilaments a base de polypropylene a proprietes ameliorees
JP2008505198A (ja) * 2004-07-05 2008-02-21 バーゼル、ポリオレフィン、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 重合触媒、主族配位化合物、ポリオレフィンの製造方法及びポリオレフィン
RU2007134418A (ru) * 2005-03-17 2009-03-20 Дау Глобал Текнолоджиз Инк. (Us) ВОЛОКНА, ПОЛУЧАЕМЫЕ ИЗ СОПОЛИМЕРОВ ЭТИЛЕНА/α-ОЛЕФИНОВ
MX2007011347A (es) * 2005-03-17 2007-10-03 Dow Global Technologies Inc Fibras hechas a partir de copolimeros de propileno/a-olefinas.
JP5231987B2 (ja) * 2005-03-17 2013-07-10 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー エチレン/α−オレフィン共重合体から製造される接着剤およびマーキング用組成物
US8084537B2 (en) * 2005-03-17 2011-12-27 Dow Global Technologies Llc Polymer blends from interpolymers of ethylene/α-olefin with improved compatibility
TWI374151B (en) * 2005-03-17 2012-10-11 Dow Global Technologies Llc Compositions of ethylene/alpha-olefin multi-block interpolymer for elastic films and laminates
CA2622720A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-29 Dow Global Technologies Inc. Catalytic olefin block copolymers via polymerizable shuttling agent
AR058448A1 (es) * 2005-09-15 2008-02-06 Dow Global Technologies Inc Control de arquitectura del polimero y distribucoin de peso molecular va el agente de transferencia multi- centrado
US7695812B2 (en) 2005-09-16 2010-04-13 Dow Global Technologies, Inc. Fibers made from copolymers of ethylene/α-olefins
CN101312991B (zh) * 2005-10-21 2011-11-30 巴塞尔聚烯烃股份有限公司 丙烯聚合物
EP3216899B1 (en) * 2005-10-26 2021-03-24 Dow Global Technologies LLC A fiber comprising a low crystallinity polymer and a high crystallinity polymer
US8153243B2 (en) 2005-12-09 2012-04-10 Dow Global Technologies Llc Interpolymers suitable for multilayer films
WO2007067965A2 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Dow Global Technologies Inc. Processes of controlling molecular weight distribution in ethylene/alpha-olefin compositions
US20090017710A1 (en) * 2006-02-02 2009-01-15 Basell Polyolefine Gmbh Propylene Melt Blown Resins, Propylene Melt Blown Resin Fibers and Non-Woven Fabric Made From the Same, and Methods of Making the Same
EP2079863A1 (en) * 2006-09-06 2009-07-22 Dow Global Technologies Inc. Knit fabrics comprising olefin block interpolymers
CA2671256A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Dow Global Technologies Inc. Olefin block compositions for heavy weight stretch fabrics
KR101433983B1 (ko) * 2006-11-30 2014-08-25 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 가교된 에틸렌 중합체의 탄성 섬유를 포함하는 포
KR20090086420A (ko) * 2006-11-30 2009-08-12 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 방추성을 갖는 신축성 직물 및 가먼트
AU2008206340A1 (en) * 2007-01-16 2008-07-24 Dow Global Technologies Inc. Cone dyed yarns of olefin block compositions
AU2008206334A1 (en) * 2007-01-16 2008-07-24 Dow Global Technologies Inc. Stretch fabrics and garments of olefin block polymers
JP2010516909A (ja) * 2007-01-16 2010-05-20 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド オレフィンブロック組成物の染色堅牢性布地および衣料品
BRPI0812613A2 (pt) * 2007-07-09 2019-02-19 Dow Global Technologies Inc fibra adequada para artigos têxteis, composição adequada para fibras e pano
CN101878265A (zh) * 2007-09-28 2010-11-03 陶氏环球技术公司 具有改善热变形温度的热塑性烯烃组合物
EP2799235A1 (en) * 2007-10-22 2014-11-05 Dow Global Technologies LLC Multilayer films
US20150031262A1 (en) * 2011-08-30 2015-01-29 Gaëtan Henry Fibers and Nonwovens Including a Propylene Random Copolymer, and Processes for Producing the Fibers and Nonwovens
JP6239078B1 (ja) * 2016-11-04 2017-11-29 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション 半導体記憶装置および読出し方法
WO2019004418A1 (ja) * 2017-06-30 2019-01-03 三井化学株式会社 プロピレン系重合体、その製造方法、プロピレン系樹脂組成物および成形体
WO2021066398A1 (ko) * 2019-09-30 2021-04-08 주식회사 엘지화학 펠렛형 폴리프로필렌 수지 조성물 및 그 제조방법
KR102482938B1 (ko) * 2019-09-30 2022-12-29 주식회사 엘지화학 펠렛형 폴리프로필렌 수지 조성물 및 그 제조방법
WO2021132768A1 (ko) * 2019-12-27 2021-07-01 코오롱인더스트리 주식회사 폴리에틸렌 원사, 그 제조방법, 및 이를 포함하는 냉감성 원단

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3991244A (en) * 1974-06-24 1976-11-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Nonwoven polypropylene fabric
US4086381A (en) * 1977-03-30 1978-04-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Nonwoven polypropylene fabric and process
JPS5685417A (en) * 1979-11-13 1981-07-11 Phillips Petroleum Co Polyolefin product and method
US4384098A (en) * 1981-01-13 1983-05-17 Phillips Petroleum Company Filamentary polypropylene and method of making
US4520822A (en) * 1982-10-04 1985-06-04 Ethicon, Inc. Ethylene-propylene copolymer sutures
IT1203862B (it) * 1987-04-06 1989-02-23 Paolo Bert Procedimento di filatura e stiro in continuo di filati sintetici e relativo impianto di produzione
DE3726067A1 (de) * 1987-08-06 1989-02-16 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von 1-olefinpolymeren
JPS6485365A (en) * 1987-09-22 1989-03-30 Chisso Corp Dyeable polypropylene fiber for clothing
JP2545260B2 (ja) * 1988-02-02 1996-10-16 チッソ株式会社 嵩高補強不織布
ES2071888T3 (es) * 1990-11-12 1995-07-01 Hoechst Ag Bisindenilmetalocenos sustituidos en posicion 2, procedimiento para su preparacion y su utilizacion como catalizadores en la polimerizacion de olefinas.
US5243001A (en) * 1990-11-12 1993-09-07 Hoechst Aktiengesellschaft Process for the preparation of a high molecular weight olefin polymer
DE4036411A1 (de) * 1990-11-15 1992-05-21 Standard Elektrik Lorenz Ag Optischer empfaenger
DE59210001D1 (de) * 1991-10-15 2005-02-17 Basell Polyolefine Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Olefinpolymers unter Verwendung von Metallocenen mit speziell substituierten Indenylliganden
TW318184B (ja) * 1991-11-30 1997-10-21 Hoechst Ag
AU651915B2 (en) * 1991-11-30 1994-08-04 Basell Polyolefine Gmbh Metallocenes having benzo-fused indenyl derivatives as ligands, processes for their preparation and their use as catalysts
TW272985B (ja) * 1992-09-11 1996-03-21 Hoechst Ag
WO1994028219A1 (en) * 1993-05-25 1994-12-08 Exxon Chemical Patents Inc. Novel polyolefin fibers and their fabrics

Also Published As

Publication number Publication date
EP0600461A2 (de) 1994-06-08
FI935359A (fi) 1994-06-03
AU5203693A (en) 1994-06-16
JPH06239934A (ja) 1994-08-30
AU679009B2 (en) 1997-06-19
ZA938976B (en) 1994-08-03
US5668235A (en) 1997-09-16
CA2110441A1 (en) 1994-06-03
ES2118177T3 (es) 1998-09-16
US5637666A (en) 1997-06-10
ATE167214T1 (de) 1998-06-15
RU2162865C2 (ru) 2001-02-10
DE59308665D1 (de) 1998-07-16
TW275076B (ja) 1996-05-01
EP0600461A3 (de) 1995-06-14
KR940014578A (ko) 1994-07-18
KR100329444B1 (ko) 2002-09-04
FI935359A0 (fi) 1993-11-30
EP0600461B1 (de) 1998-06-10
US5868984A (en) 1999-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3550609B2 (ja) 溶融紡糸することによって造形品を製造するためのポリオレフィン成形材料の使用
CA2108819C (en) Nonwoven textile material from blends of propylene polymer material and olefin polymer compositions
US10519570B2 (en) Fiber grade with improved spinning performance and mechanical properties
US6565970B2 (en) Reduced shrinkage in metallocene isotactic polypropylene fibers
WO2004029342A1 (en) Polypropylene fibres suitable for spunbonded non-woven fabrics
JP2003119614A (ja) メタロセン触媒を使用として得られるプロピレン−α−オレフィン・ランダム共重合体の熔融紡糸繊維
WO2006067214A1 (en) Fibres having elastic properties
KR100557209B1 (ko) 폴리올레핀성형조성물을포함하는부직포의제조방법
US6878327B2 (en) Process of making polypropylene fibers
US6090872A (en) Polymerization process
CN105143528B (zh) 聚丙烯纤维
EP1694889A1 (en) Fibres made from copolymers of propylene and hexene-1
JP7012876B2 (ja) 2成分系繊維用樹脂組成物
US20030236378A1 (en) For producing propylene polymers that are suited for fiber spinning
US9527935B2 (en) Random copolymer of propylene with 1-hexene
WO2006000404A1 (en) Novel polypropylene fibres
EP1543186A1 (en) Polypropylene fibres suitable for thermally bonded non-woven fabrics
KR100468911B1 (ko) 카페트용폴리프로필렌섬유의제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040316

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040329

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees