JP3532186B2 - 半導体ウエハーの加工方法 - Google Patents

半導体ウエハーの加工方法

Info

Publication number
JP3532186B2
JP3532186B2 JP2002004178A JP2002004178A JP3532186B2 JP 3532186 B2 JP3532186 B2 JP 3532186B2 JP 2002004178 A JP2002004178 A JP 2002004178A JP 2002004178 A JP2002004178 A JP 2002004178A JP 3532186 B2 JP3532186 B2 JP 3532186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
gas
adhesive
semiconductor wafer
generating agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002004178A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002237471A (ja
Inventor
善昭 御手洗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Chemicals Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Chemicals Corp filed Critical Asahi Kasei Chemicals Corp
Priority to JP2002004178A priority Critical patent/JP3532186B2/ja
Publication of JP2002237471A publication Critical patent/JP2002237471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3532186B2 publication Critical patent/JP3532186B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dicing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種半導体を製造
する工程において、ウエハープロセス終了後のウエハー
を切断分割(ダイシング)する際の半導体ウエハーの加
工方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体ウエハーを素子小片に切断
分割するダイシング加工を行うには、半導体ウエハーを
あらかじめ粘着テープ(ダイシングテープ)に貼り付け
て固定し、そのウエハーを回転丸刃により素子形状に沿
って切断し、その後一つ一つの素子を粘着テープ上より
ピックアップしてダイにマウントする、いわゆるダイレ
クトピックアップ方式がとられている。上記方式をとる
場合、ウエハーを固定するに際しては固定力(粘着力)
が強いことが要求され、逆にピックアップするに際して
は粘着力が弱いこと(易剥離性)が要求される。従来そ
のような要求に応えるために、紫外線(UV)、電離性
放射線、電子線等の照射により粘着剤層を硬化させるこ
とで粘着力を低下させる紫外線硬化型の粘着テープ(特
開平1−27213号)や、粘着成分に水溶性ポリマー
を用いてダイシング後に温水で溶出するタイプの粘着テ
ープが提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】現在、半導体ウエハー
の大口径・薄型化が世界的規模で進んでおり、最新の多
くのウエハーは外力によって破損しやすくなっている。
そのため、ダイシング時やピックアップ時にウエハーに
加わる負荷をいかに抑えるかがダイシングテープの新た
な課題となっている。例えば、ピックアップ時に完全に
粘着力がゼロになる粘着剤の開発が究極の目標となって
いる(「接着」第43巻第1号,p.22-25,高分子刊行
会,1999)。本発明は、上記課題を大きく解決するもの
である。すなわち本発明の目的は、ダイシング後のピッ
クアップ時の剥離性を大きく向上させて行う半導体ウエ
ハーの加工方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体ウエハー
の更に他の加工方法は、ガス発生剤を含む粘着剤によっ
てウエハーを固定することと、ウエハーをダイシングす
ることと、ガス発生剤からガスを発生させ、ウエハーと
粘着剤との間に発生したガスによりウエハーを剥離させ
ることを特徴とする。本発明の半導体ウエハーの加工方
法は、可視光線、紫外線、エックス線等の電磁波または
電子線によってガスを発生するガス発生剤を含む粘着剤
によってウエハーを固定することと、ウエハーをダイシ
ングすることと、前記電磁波または電子線によってガス
発生剤からガスを発生してウエハーを剥離させることよ
りなる。本発明の半導体ウエハーの他の加工方法は、窒
素ガス発生剤を含む粘着剤によってウエハーを固定する
ことと、ウエハーをダイシングすることと、ガス発生剤
から窒素ガスを発生してウエハーを剥離させることを特
徴とする。
【0005】ガス発生剤は、半導体ウエハーに対して機
械的・熱的負荷が加わらないように可視光線、紫外線、
エックス線等の電磁波または電子線によってガスを発生
するものが望ましい。かかるガス発生剤としては、アジ
ド基を有する化合物を含むものが好ましい。アジド基
は、光線特に紫外線等の電磁波を吸収すると、分解して
比較的安定な窒素分子をガスとして放出するからであ
る。すなわち、粘着剤としてアジド基を有する化合物を
含む場合には、紫外線照射により分解して窒素ガスを放
出し、ウエハーと粘着剤の間に放出された窒素ガスがウ
エハーと粘着剤の接触面積を減少させ、あるいはガス圧
により界面剥離を促すことにより粘着剤の易剥離性を大
幅に向上させることができるのである。
【0006】アジド基を有する化合物としては、アジ化
ソーダをはじめとし、具体的に化学式を特定する資料と
して、A. M. Helmy等が20th Joint Propulsion Confere
nce(Ohio, 1984)にて講演した標題「Investigation of
New Energetic Ingredient for Minimum Signature Pro
pellants」の紀要に記載されるアジド基含有化合物が知
られている。特に合成のしやすさ、取り扱い性(安全
性)等からメチルアジド(Methylazido)基を有する化
合物が好ましい。例えば、GAP(Glycidyl Azido Polyme
r)、AMMO(3-azidomethyl-3 methyloxetane),BAMO
(3,3-bis azidomethyl oxetane)等が挙げられる。モノ
マーの状態でも、ポリマー化して用いてもよい。メチル
アジド基を有する化合物の紫外線による分解の機構は、
本発明者等が、取り扱い安全性の面で検討した結果を公
開している(「工業火薬」第51巻第4号,p.240-24
5,1990)。
【0007】粘着剤は、紫外線、電離性放射線、電子線
等の照射により粘着剤層が硬化する紫外線硬化型の粘着
剤を含むことが望ましい。前述したように、一般に紫外
線硬化型粘着剤は高い粘着力を有し、ダイシング後に紫
外線照射により硬化してウエハーと粘着テープとの粘着
力を低下させることができるからである。すなわち、本
発明の一実施態様においては、前記紫外線硬化型粘着剤
に対して更に紫外線照射によってガスを発生するガス発
生剤を含ませることにより、紫外線照射された際に内部
から分解ガスを発生させて、ウエハーと粘着剤間の接触
面積を減少させ、あるいはガス圧により飛躍的に易剥離
性を向上させるものである。
【0008】一般に紫外線硬化型粘着剤は、粘着力を有
するアクリル系粘着剤、光重合性オリゴマーおよび光開
始剤をブレンドして調整されるが、紫外線硬化型粘着剤
にアジド基含有化合物等のガス発生剤を含ませる場合
は、その配合割合は、必要に応じて粘着力、易剥離性の
程度を考慮して決めればよい。粘着剤は、平板またはフ
ィルムを用いてシート状または巻き取り易いようにテー
プ状にされて提供されることが好ましい。粘着剤が紫外
線等の電磁波によってガスを発生するものである場合
は、平板またはフィルムは紫外線透過基材のものとする
ことが望ましい。
【0009】本発明の半導体ウエハーの加工方法は、前
記したように電磁波等によってガスを発生させてウエハ
ーを剥離させるものであるが、従来用いられている紫外
線硬化型粘着テープで使用される装置をそのまま利用し
て実施できるなど利点が多い。以下に、本発明を実施例
によって更に具体的に説明する。本発明の効果を実証す
るために、以下3種の模擬的実験を実施した。すなわ
ち、ガス発生剤としてアジド基含有化合物を単独で用い
た場合、および、他の紫外線硬化型樹脂と併用した場合
の紫外線照射によるガス発生特性を実証した。
【0010】
【実施例1】米国特許第4,268,450号の開示に従ってGAP
ポリマーを合成した。本ポリマーを薄く(約3mm)延
ばし、上部に顕微鏡用カバーガラス板(18×18m
m)を乗せ、上部から、紫外線照射(115V、60H
z、0.16A)を行った。その結果、ガラス板とポリマ
ーの間に窒素ガスと推定される気泡が多数発生すること
を確認した。
【0011】
【実施例2】実施例1と同じ方法で合成したGAPポリマ
ー(分子量約2500、両末端OH基含有)100gにIP
DI(イソホロンジイソシアネート)を3.6g、TPA−1
00(ヘキサメチレンジイソシアネートのアダクト物;旭
化成工業株式会社製)を8.7g入れ、均一混合した後
薄く延ばし、60℃で加温して硬化させ、その状態でガ
ラス板を乗せて密着させた。その状態で紫外線を実施例
1と同様に照射し、状態を観察した結果、数分後、密着
面が内部から発生したガスにより剥がれて一部浮き上が
るような状態となった。
【0012】
【実施例3】上記ポリマーを旭化成株式会社製APR樹脂
(感光性樹脂、カルボン酸変性したポリウレタン樹脂)
と1:1の割合で混合し、上記と同様に薄く延ばし、ガ
ラス板を置き、紫外線を照射した。その結果、ポリマー
の硬化中及び硬化後もガスの発生がみられた。その後、
太陽光に約30分間さらした結果、ガラス板とポリマー
の一部剥離が観察され、手で力を加えると容易に外すこ
とができた。
【0013】
【比較例1】実施例3と同じ方法でポリマーをPPG
(ポリプロピレングリコール)を用い、実施した。ガラ
ス板とポリマーは密着したまま硬化しており、ガラス板
を割ることなしに手で外すことはできそうにない状態で
あった。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、半導体
ウェハーを固定するための粘着剤及びその粘着剤を用い
た半導体ウエハーの加工方法として、粘着剤にガス発生
剤を含ませることにより、半導体ウエハーを固定してダ
イシングして後、ウエハーを剥離させることを非常に容
易としたものである。特にガス発生剤としてアジド基を
有する化合物を含ませることにより、紫外線等を照射し
た場合に、単独の状態、硬化した状態、他物質との併用
の状態でもガスを放出し、ウエハーを剥離させることを
より容易としたものである。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体ウエハーの加工方法であって、ガ
    ス発生剤を含む粘着剤によってウエハーを固定すること
    と、ウエハーをダイジングすることと、紫外線によって
    ガス発生剤からガスを発生させ、ウエハーと粘着剤との
    間に発生したガスによりウエハーを剥離させることを特
    徴とする半導体ウエハーの加工方法。
  2. 【請求項2】 ガス発生剤が、窒素ガス発生剤であり、
    ガス発生剤から窒素ガスを発生してウエハーを剥離させ
    ることを特徴とする請求項に記載の半導体ウエハーの
    加工方法。
JP2002004178A 2002-01-11 2002-01-11 半導体ウエハーの加工方法 Expired - Lifetime JP3532186B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004178A JP3532186B2 (ja) 2002-01-11 2002-01-11 半導体ウエハーの加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004178A JP3532186B2 (ja) 2002-01-11 2002-01-11 半導体ウエハーの加工方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000013070A Division JP3526802B2 (ja) 2000-01-21 2000-01-21 半導体ウエハー固定用の粘着剤ならびに加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002237471A JP2002237471A (ja) 2002-08-23
JP3532186B2 true JP3532186B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=19190969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002004178A Expired - Lifetime JP3532186B2 (ja) 2002-01-11 2002-01-11 半導体ウエハーの加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3532186B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104520974B (zh) 2012-08-10 2016-02-10 积水化学工业株式会社 晶片的处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002237471A (ja) 2002-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3526802B2 (ja) 半導体ウエハー固定用の粘着剤ならびに加工方法
EP0359373B1 (en) Adhesive tape and use thereof
JP4869517B2 (ja) 粘接着テープ
JP3483161B2 (ja) 粘接着テープおよびその使用方法
JP5128575B2 (ja) ステルスダイシング用粘着シート及び半導体装置の製造方法
US20090017248A1 (en) Layered body and method for manufacturing thin substrate using the layered body
JP5770038B2 (ja) 粘着シート
TW200947543A (en) Dicing tape and die attach adhesive with patterned backing
KR101311647B1 (ko) 웨이퍼 가공용 테이프 및 그것을 이용한 반도체 가공 방법
JP2020525609A5 (ja)
JPH09298173A (ja) ウエハ保護用粘着シート
JP3532186B2 (ja) 半導体ウエハーの加工方法
US20040261943A1 (en) Adhesive material, method for unsticking adhesive material and bound structure
JP3526845B2 (ja) 半導体ウエハーの剥離促進剤
JP2003206468A (ja) ウエハー固定用粘着剤ならびに加工方法
JPH0782544A (ja) 可視光硬化型接着剤
JP5149888B2 (ja) ステルスダイシング用粘着シート及び半導体装置の製造方法
JPH06349799A (ja) シリコンウェハーのバックグラインド方法
KR100323949B1 (ko) 자외선 경화형 점착제 조성물 및 반도체 웨이퍼 가공용점착시트
JPH09202872A (ja) 接着剤組成物および接着シート
EP0234470B1 (en) Active energy ray-curing resin composition
JP2003238936A (ja) 粘着剤
JP2000281993A (ja) 半導体ウエハ加工用粘着シート
WO2011125712A1 (ja) 接着剤組成物、接着シートおよび半導体装置の製造方法
JPH10310748A (ja) 半導体ウエハ加工用粘着シート

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20031205

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031205

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20031205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3532186

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term