JP3530870B2 - 電気自動車のバッテリ交換装置 - Google Patents
電気自動車のバッテリ交換装置Info
- Publication number
- JP3530870B2 JP3530870B2 JP08019993A JP8019993A JP3530870B2 JP 3530870 B2 JP3530870 B2 JP 3530870B2 JP 08019993 A JP08019993 A JP 08019993A JP 8019993 A JP8019993 A JP 8019993A JP 3530870 B2 JP3530870 B2 JP 3530870B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- unit
- exchange
- replacement
- battery unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Description
電気自動車に脱着する電気自動車のバッテリ交換装置に
関する。 【0002】 【従来の技術】近年、バッテリを駆動源として走行する
電気自動車の開発が行われており、この電気自動車では
バッテリ充電方式とバッテリ交換方式がある。このバッ
テリ充電方式は、充電中電気自動車を使用することがで
きず、電気自動車を使用しない、例えば夜間に充電する
にはそれぞれの家庭に充電装置を備える必要があり、実
用的でない。 【0003】一方、バッテリ交換方式は、例えば電力消
費量が少ない夜間にバッテリに予め充電して置き、電気
自動車に搭載されたバッテリが消耗すると、バッテリ交
換装置が設置されているところで、消耗されたバッテリ
を充電されたバッテリと交換する。このバッテリ交換方
式は、給油所と同様にバッテリ交換施設を設置すること
で、バッテリの交換作業を行うことができ、実用的であ
る。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】このようなバッテリ交
換方式には、例えば車両の後方から交換を行うものと、
車両の下方から交換を行うものがあるが、車両の後方か
ら交換を行うものでは、バッテリをスライドして脱着す
る必要があり、車両の構造が複雑となる等の問題があ
る。 【0005】一方、車両の下方から交換を行うもので
は、バッテリの脱着が容易で、しかもバッテリ交換施設
を地下に設置すれば、設置スペースの確保が容易であ
る。このように、バッテリを車両の下方から交換を行う
ものが実用的であるが、自動的に、かつ迅速、確実にバ
ッテリの交換作業を行うようにする必要がある。 【0006】この発明は、かかる点に鑑みてなされたも
ので、バッテリユニットを電気自動車の下方から自動的
に、かつ迅速、確実に交換することができる電気自動車
のバッテリ交換装置を提供することを目的としている。 【0007】 【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、請求項1記載の発明は、バッテリユニットを電気自
動車の下方よりバッテリ車体収納部に脱着する電気自動
車のバッテリ交換装置において、前記バッテリユニット
を交換テーブルに載置して昇降する昇降手段と、前記交
換テーブルの上面の外周縁に設けた前記バッテリユニッ
トの交換範囲を確認する交換範囲内確認用テープスイッ
チと、前記バッテリ車体収納部の位置を検出する位置検
出手段と、前記バッテリユニットの交換範囲を確認した
後に、前記バッテリ車体収納部の位置検出に基づき前記
昇降手段の交換テーブルに載置されたバッテリユニット
と前記バッテリ車体収納部との位置合せを行う位置合せ
手段と、消耗したバッテリユニットを前記交換テーブル
から取り出して仮置きする仮置台と、 充電されたバッテ
リユニットをラックから受け取り前記交換テーブルへ移
動し、その後前記仮置きの消耗したバッテリユニットを
前記ラックへ移動するキャリヤとを備えることを特徴と
する電気自動車のバッテリ交換装置である。 【0008】 【作用】請求項1記載の発明では、位置検出手段でバッ
テリ車体収納部の位置を検出し、このバッテリ車体収納
部の位置検出に基づき、位置合せ手段で昇降手段に載置
されたバッテリユニットとバッテリ車体収納部との位置
合せを行い、昇降手段でバッテリユニットを上昇させ
て、電気自動車の下方よりバッテリ車体収納部に装着す
る。 【0009】 【実施例】以下、この発明の電気自動車のバッテリ交換
装置の実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。 【0010】図1は電気自動車のバッテリ交換施設の平
面図、図2は電気自動車のバッテリ交換施設の左側面
図、図3は電気自動車のバッテリ交換施設の背面図、図
4はバッテリユニット落下防止ストッパの配置図、図5
は電気自動車にバッテリユニットを搭載した状態を示す
斜視図である。 【0011】この電気自動車1のバッテリ交換施設2は
地下に設けられ、このバッテリ交換施設2で、バッテリ
ユニット3を電気自動車1の下方よりバッテリ車体収納
部4に脱着する。このバッテリ交換施設2の地下室5に
はタラップ6で出入りでき、この地下室5に、充電器
7、配電盤8、制御操作盤9、ラック10、キャリヤ1
1、仮置台12及びバッテリ交換装置13が配置されて
いる。この地下室5の上にはストッパプレート14が設
けられ、このストッパプレート14上に設けられた車輪
止め200にバッテリユニット3を交換する電気自動車
1の前輪201が当接して位置決めされる。この車輪止
め200の近傍には車両有無確認用テープスイッチ10
0が設けられ、この車両有無確認用テープスイッチ10
0上に電気自動車1の両側前輪201が乗ることでON
される。 【0012】バッテリユニット3は、トレイ15と、こ
のトレイ15に置かれた複数のバッテリ16から構成さ
れ、トレイ15の両側にはロック金具17と電気カプラ
18が設けられている。一方、電気自動車1のバッテリ
車体収納部4にはそれぞれに対応してロック装置19と
電気カプラ20が設けられ、バッテリユニット3をバッ
テリ車体収納部4に挿入すると、自動的にロック金具1
7がロック装置19にロックされ、それぞれの電気カプ
ラ18,20が接続されて、バッテリ16と電気自動車
1が電気的に接続される。この電気自動車1の運転室2
1にはロック解除ボタン22が設けられ、このロック解
除ボタン22を操作することで、ロック装置19のロッ
クが解除され、バッテリユニット3が交換可能になる。 【0013】充電器7と、電気自動車1から外され消耗
したバッテリユニット3のトレイ15に設けられた充電
用接続端子202とが電気的に接続され、このバッテリ
ユニット3のバッテリ16に充電する。制御操作盤9で
は、バッテリ交換施設2の全制御が行われる。 【0014】ラック10にはローラ23が設けられ、こ
のローラ23でバッテリユニット3を容易に搬送でき
る。このラック10にはキャリヤ側ストッパ24が設け
られ、このキャリヤ側ストッパ24でバッテリユニット
3の落下を防止している。キャリヤ11はガイドレール
25によって仮置台12の側方とバッテリ交換装置13
の側方との間を移動可能になっている。このキャリヤ1
1には一対のラック側ストッパ26と、一対の仮置台側
ストッパ27が設けられ、このラック側ストッパ26及
び仮置台側ストッパ27とで、それぞれバッテリユニッ
ト3のキャリヤ11上からの落下を防止している。この
仮置台側ストッパ27はバッテリ交換装置13側へ移動
されたとき、交換テーブル側ストッパとして機能する。 【0015】仮置台12には複数個のフリーホイール2
8が回動可能に設けられ、この仮置台12にバッテリ交
換装置13の交換テーブル29から消耗したバッテリユ
ニット3を取り出す。そして、キャリヤ11をラック1
0と仮置台12の間に位置させ、仮置台12から消耗し
たバッテリユニット3をキャリヤ11を介してラック1
0に移動する。この仮置台12には一対のキャリヤ側ス
トッパ30と、一対の交換テーブル側ストッパ31が設
けられ、このキャリヤ側ストッパ30及び交換テーブル
側ストッパ31で、それぞれバッテリユニット3の仮置
台12上からの落下を防止している。 【0016】また、充電されたバッテリユニット3を交
換するときには、キャリヤ11をラック10と仮置台1
2の間に位置させ、ラック10からバッテリユニット3
をキャリヤ11に搬入し、このキャリヤ11をガイドレ
ール25によってバッテリ交換装置13に対向する位置
に移動する。この位置で、キャリヤ11からバッテリユ
ニット3をバッテリ交換装置13の交換テーブル29に
搬入する。 【0017】このバッテリ交換装置13の交換テーブル
29には一対の仮置台側ストッパ32aと、一対のキャ
リヤ側ストッパ33aが設けられ、さらにそれらに対向
する位置には一対のストッパ32b,33bがそれぞれ
設けられている。この仮置台側ストッパ32a及びキャ
リヤ側ストッパ33a、さらにストッパ32b,33b
で、それぞれバッテリユニット3の交換テーブル29上
からの落下を防止している。 【0018】バッテリ交換装置13の交換テーブル29
は支持枠34に昇降可能に設けられ、この交換テーブル
29は昇降装置35の作動で、キャリヤ11及び仮置台
12の高さ位置と、交換テーブル29が電気自動車1の
バッテリ車体収納部4に接近する高さ位置の間を移動す
る。この支持枠34、交換テーブル29及び昇降装置3
5で、バッテリユニット3を載置して昇降する昇降手段
Aが構成されている。 【0019】この交換テーブル29が仮置台12と対向
する位置で、消耗したバッテリユニット3の交換テーブ
ル29から仮置台12への搬出が行われ、交換テーブル
29がキャリヤ11と対向する位置で、充電されたバッ
テリユニット3のキャリヤ11から交換テーブル29へ
の搬入が行われる。また、交換テーブル29が電気自動
車1のバッテリ車体収納部4に接近する高さ位置で、消
耗したバッテリユニット3のバッテリ車体収納部4から
の取り外し、またバッテリ車体収納部4へ充電されたバ
ッテリユニット3の装着がガイド部203にガイドされ
て行われる。 【0020】バッテリ交換装置13の支持枠34には、
その一辺に2個の位置検知センサユニット36が、この
辺と直交する辺の一つに1個の同様な位置検知センサユ
ニット36が設けられ、このそれぞれの位置検知センサ
ユニット36のレーザ変位センサ37を移動してバッテ
リ車体収納部4の位置を検出する。このそれぞれの位置
検知センサユニット36でバッテリ車体収納部4の位置
を検出する位置検出手段Bが構成され、このバッテリ車
体収納部4の位置情報は制御装置38に入力される。な
お、この制御装置38は前記制御操作盤9内に設けても
良い。 【0021】この位置検知センサユニット36の下方位
置には、位置合せガイドバーユニット39が設けられ、
この位置合せガイドバーユニット39のガイドバー40
を制御装置38の制御でバッテリ車体収納部4の位置に
合わせて移動する。この位置合せガイドバーユニット3
9と対向する位置に押出しシリンダユニット41が設け
られ、制御装置38の制御で押出しシリンダユニット4
1のロッド42でバッテリユニット3を位置合せガイド
バーユニット39のガイドバー40に押し当てて位置合
せを行う。この位置合せガイドバーユニット39、押出
しシリンダユニット41及び制御装置38で、バッテリ
車体収納部4の位置検出に基づき昇降手段Aに載置され
たバッテリユニット3とバッテリ車体収納部4との位置
合せを行う位置合せ手段Cが構成されている。 【0022】このように、位置検出手段Bを構成する位
置検知センサユニット36でバッテリ車体収納部4の位
置を検出し、このバッテリ車体収納部4の位置検出に基
づき、位置合せ手段Cを構成する位置合せガイドバーユ
ニット39、押出しシリンダユニット41及び制御装置
38で、昇降手段Aを構成する交換テーブル29に載置
されたバッテリユニット3とバッテリ車体収納部4との
位置合せを行い、電気自動車1の下方よりバッテリユニ
ット3をバッテリ車体収納部4に装着するから、電気自
動車1の下方から自動的に、かつ迅速、確実にバッテリ
ユニット3の交換を行うことができる。 【0023】図6はバッテリ交換装置の平面図、図7は
バッテリ交換装置の背面図、図8はバッテリ交換装置の
右側面図、図9は交換テーブルのフリーホイール部の断
面図である。このバッテリ交換装置13の交換テーブル
29には例えば48個のフリーホイール43(前記仮置
台12のフリーホイール28と同様のもの)が一部が突
出するように設けられている。この交換テーブル29内
には昇降用パワーユニット44が配置され、この昇降用
パワーユニット44にフリーホイール支持プレート45
が設けられている。このフリーホイール支持プレート4
5は昇降用パワーユニット44で昇降され、このフリー
ホイール支持プレート45の位置は交換テーブル29に
固定されたフリーホイール昇降位置検知用近接スイッチ
46で検知される。 【0024】フリーホイール支持プレート45の保持部
47にはフリーホイールフレーム48がスプリング49
とガイドバー50,51で上下動可能になっている。こ
のフリーホイールフレーム48にフリーホイール43が
回動可能に保持され、スプリング49でフリーホイール
43を常に交換テーブル29の窓部52の方に付勢して
いる。全48箇所のフリーホイール43の内の4箇所の
保持部47には密着確認用近接スイッチ53がそれぞれ
設けられ、この密着確認用近接スイッチ53が4箇所と
もフリーホイールフレーム48の上下動によりONにな
った時、交換テーブル29とバッテリユニット3が密着
状態と判断する。 【0025】即ち、バッテリユニット3が交換テーブル
29に接触する前は、交換テーブル29の上面の窓部5
2からフリーホイール43が突出しており、そのまま交
換テーブル29を上昇させると、バッテリユニット3の
下面によりフリーホイール43は強制的に押し下げられ
る。このとき、昇降用パワーユニット44は支持力に余
裕があるため、フリーホイール43のみ下がり、全48
箇所のフリーホイール43の内の4箇所の密着確認用近
接スイッチ53がONになった状態を確認し密着状態と
判断する。このようにして、交換テーブル29とバッテ
リユニット3の密着状態が確認される。 【0026】図10は交換テーブルの斜視図、図11は
交換テーブルにバッテリユニットを載置する状態を示す
平面図である。バッテリ交換装置13の交換テーブル2
9には、その上面の外周縁に交換範囲内確認用テープス
イッチ54が設けられ、図11に示すようにバッテリユ
ニット3が交換テーブル29より食み出して載置される
と、交換範囲内確認用テープスイッチ54が押されてO
Nされる。交換範囲内確認用テープスイッチ54がOF
F状態であればバッテリユニット3は交換テーブル29
より食み出していないと判断される。このようにして、
バッテリユニット3の離脱及び収納作業時に交換テーブ
ル29上からバッテリユニット3が食み出していないこ
とを確認する。また、交換テーブル29にはバッテリ有
無確認用センサ114が設けられ、このバッテリ有無確
認用センサ114によってバッテリユニット3が交換テ
ーブル29上に位置することを確認する。 【0027】図12は位置検知センサユニット及び位置
合せガイドバーユニットの側面図、図13は位置検知セ
ンサユニットで検出する状態を示す概略図、図14は位
置合せガイドバーユニットのガイドバーの先端部の平面
図、図15は位置合せガイドバーユニットのガイドバー
の先端部の断面図である。 【0028】ユニットホルダ55をバッテリ交換装置1
3の支持枠34に取り付け、このユニットホルダ55の
上側に位置検知センサユニット36が、下側に位置合せ
ガイドバーユニット39が取り付けられている。位置検
知センサユニット36にはセンサ送出し用エアシリンダ
56が備えられ、このセンサ送出し用エアシリンダ56
を作動させることで、レーザ変位センサ37が図13に
示すように軸方向へ移動する。この位置検知センサユニ
ット36は、ストロークしながらパルスを発生させるリ
ニアスケール101を内蔵するセンサ送出し用エアシリ
ンダ56を使用し、制御装置38でカウンタによりパル
ス数を読取ることでストローク量を換算しており、スト
ローク量を同時に読み取ることができる機能を持ってい
る。 【0029】このレーザ変位センサ37には、段差を検
知可能なセンサ又は内壁を検知可能なセンサであり、例
えばレーザー変位センサ37を使用することで、測定範
囲外となったポイントを段差のための角部4aと判断し
ている。また、位置測定精度を上げるため、スポット的
なセンシングが必要であり、センサから離れる程測定範
囲が広がると精度が悪くなるが、例えば測定光源がレー
ザーのため拡散しない。このようにして、電気自動車1
のバッテリ車体収納部4の内壁の角部4aを検出するこ
とで、バッテリ車体収納部4の位置を検出する。なお、
これ以外にも電気自動車1の底部の適宜位置にレーザー
を強く反射する特殊な反射テープを貼付し、それを位置
検出の基準とするようにしても良い。 【0030】位置合せガイドバーユニット39にはブレ
ーキ付きのガイドバー送出し用モータ57が備えられ、
このガイドバー送出し用モータ57を駆動させること
で、ボールネジ58が回転してガイドバー40を図12
に示すように軸方向へ移動させる。このガイドバー40
の先端にはホルダ59が支持ピン60で軸方向へ移動可
能に支持され、このホルダ59はスプリング61で常に
突出方向へ付勢されている。このホルダ59には支持ピ
ン62を介してローラ63が回動可能に設けられてい
る。このローラ63でバッテリユニット3の移動を容易
にしており、このように位置合せ時にガイドバー40に
沿って滑らかにバッテリユニット3が移動するような構
造になっている。 【0031】また、ボールネジ58の回転はエンコーダ
64で検出され、このエンコーダ64からの情報でガイ
ドバー送出し用モータ57を制御し、所定位置に保持す
る。このように、ガイドバー送出し用モータ57をエン
コーダ64及びボールネジ58を使用し、指示位置での
停止精度を上げると共にガイドバー送出し用モータ57
内のブレーキにより位置保持をさせる構造とし、指示位
置までガイドバー40を前進させて精度良く停止後、反
対方向から作用する力に対して現位置を保持可能な構造
になっている。 【0032】また、ガイドバー40の先端のホルダ59
にはスイッチ接片200がビス止めされ、このスイッチ
接片200に対向して位置合せ終了確認用近接スイッチ
65がガイドバー40に取り付けられている。バッテリ
ユニット3の車体収納前の位置合せの終了時点は、バッ
テリユニット3がローラ63及びホルダ59を押圧移動
させガイドバー40の先端に取り付けた位置合せ終了確
認用近接スイッチ65が全てONすることにより判断す
る。 【0033】図16は押出しシリンダユニットの右側面
図である。ユニットホルダ66をバッテリ交換装置13
の支持枠34に取り付け、このユニットホルダ66の下
側に押出し用エアシリンダ67が取り付けられている。
この押出し用エアシリンダ67の作動でロッド42が図
16に示すように軸方向へ移動する。このロッド42の
先端部にはローラ68が取り付けられており、このよう
に先端にローラ68を取付けることで、バッテリユニッ
ト3を滑らかに移動可能にし、位置合せ時にガイドバー
40に沿って滑らかにバッテリユニット3が移動するよ
うな構造になっている。 【0034】図17は交換テーブルの停止構造を示す左
側面図である。バッテリ交換装置13の支持枠34に交
換テーブル長期停止ストッパ69を固定し、この交換テ
ーブル長期停止ストッパ69にストッパロッド70が前
後進可能になっている。このストッパロッド70が前進
すると、その先端部70aが支持枠34の内側へ突出
し、この先端部70aに交換テーブル29のストッパ受
部71が保持される。このようにして、交換テーブル2
9を中間停止状態にて保持させるため、交換テーブル2
9を支持枠34の上部に停止させ、交換テーブル29を
地上面と同一面にして電気自動車1が走行し、所定の位
置へ停止できるようにしている。 【0035】次に、図18乃至図23に基づいて、電気
自動車1のバッテリ車体収納部4の位置検出と、このバ
ッテリ車体収納部4の位置検出に基づき載置されたバッ
テリユニット3とバッテリ車体収納部4との位置合せに
ついて説明する。 【0036】図18は電気自動車と、位置検知センサユ
ニット及び位置合せガイドバーユニットの位置関係を示
す図である。電気自動車1の下方位置に、バッテリ車体
収納部4の一辺に対向して2個の位置検知センサユニッ
ト36が配置され、またこの辺に直交する辺の1つに対
向して1個の位置検知センサユニット36が配置されて
いる。なお、この位置検知センサユニット36は図19
に示すように2個にしても良い。この位置検知センサユ
ニット36の真下に平行に位置合せガイドバーユニット
39がそれぞれ配置され、この位置合せガイドバーユニ
ット39に対向して押出しシリンダユニット41が配置
されている。 【0037】図19及び図20は電気自動車のバッテリ
車体収納部の位置検出を示す図である。まず、基準位置
を直交して設定し、この基準位置は位置検出時も位置合
せ時も同じ基準である。そして、位置検知センサユニッ
ト36の先端部に取り付けたレーザ変位センサ37をセ
ンサ送出し用エアシリンダ56にて押出す。このとき、
レーザ変位センサ37のストローク量を読取りながら押
出す。センシングライン上のバッテリ車体収納部4の内
壁下部の開口縁との仮想交点、図19において測定ポイ
ントA〜C(D)をレーザ変位センサ37にて検知し、
その時の押出しストローク量を読取り、設定した基準に
対する3点(又は4点)の位置関係(基準位置から各仮
想交点までの長さ:La〜Lc(Ld))を求めること
でバッテリ車体収納部4の位置を測定する。 【0038】図21はバッテリユニットの位置換算及び
位置合せを説明する図である。今、電気自動車1のバッ
テリ車体収納部4にバッテリユニット3が収納されてい
る状態を想定し、先に求めた仮想交点A〜C(D)の延
長上(センシングライン上)で、想定したバッテリユニ
ット3の外周との仮想交点D〜F(G)までの基準位置
からの距離Xa〜Xc(Xd)を計算し、基準位置に対
する3点(又は4点)の位置関係を求めることで、測定
したバッテリ車体収納部4に対するバッテリユニット3
の収納位置を把握する。 【0039】このようにして求めた基準位置に対する3
点(又は4点)D〜F(G)の位置関係を基に、各点に
相当する位置に位置合せガイドバーユニット41のガイ
ドバー40の先端を配置し、それらにバッテリユニット
3を倣わせることで位置を合せる。 【0040】図22乃至図23はバッテリユニットの位
置合せ工程を説明する図である。図22に示すように、
計算距離Xa〜Xc(Xd)より各位置合せガイドバー
ユニット39のガイドバー40のストローク量を求め、
前進させた後、停止・固定する。次に、図23に示すよ
うに、押出しシリンダユニット41のロッド42を前進
させてバッテリユニット3をガイドバー40の先端に押
し付けて位置を倣わせる。このようにして、バッテリユ
ニット3の位置合せをした後、交換テーブル29を上昇
させてバッテリ車体収納部4に新たなバッテリユニット
3を収納させてバッテリ交換を行う。 【0041】図24は電気自動車のバッテリ交換装置の
制御ブロック図である。車両有無確認部、位置検出部、
位置合せ部、交換テーブル昇降部、フリーホイール昇降
部、バッテリの交換テーブル上有無確認部には、それぞ
れ検出手段90が設けられ、この検出手段90からの情
報はインターフェース91を介して制御装置38に入力
される。この制御装置38ではそれぞれの検出手段90
からの情報に基づいて、アクチュエータ92を制御す
る。 【0042】車両有無確認部には検出手段90として、
車両有無確認用テープスイッチ100が設けられてい
る。位置検出部には検出手段90として、リニアスケー
ル101、レザー変位センサ37及び制御装置38に設
けられたアンプ102、センサ送出しエアシリンダ前進
端・後退端確認スイッチ103が設けられており、これ
らの情報に基づいてセンサ送出し用エアシリンダ56の
制御が行われる。位置合せ部には検出手段90として、
エンコーダ64、位置合せ終了確認用近接スイッチ6
5、ガイドバー前進端・後退端確認スイッチ104、押
出し用エアシリンダー前進端・後退端確認スイッチ10
5が設けられており、これらの情報に基づいてガイドバ
ー送出し用モータ57及び押出し用エアシリンダ67を
制御する。交換テーブル昇降部には検出手段90とし
て、交換範囲内確認用テープスイッチ54、最下位置検
知用リミットスイッチ106、位置合せ作業位置検知用
リミットスイッチ107、床面位置検知用リミットスイ
ッチ108、交換テーブル29とバッテリユニット3と
の密着確認用近接スイッチ53、上昇限度検知用リミッ
トスイッチ109が設けられており、これらの情報に基
づいて交換テーブル昇降リフト上昇動作用油圧モータ1
10、交換テーブル昇降リフト下降動作用作動バルブ1
11、交換テーブル昇降リフト停止動作用作動バルブ1
12を制御する。フリーホイール昇降部には検出手段9
0として、フリーホイール上昇位置検知用リミットスイ
ッチ113、フリーホイール昇降位置検知用近接スイッ
チ46が設けられており、これらの情報に基づいて昇降
用パワーユニット44を制御する。また、バッテリの交
換テーブル上有無確認部には検出手段90として、バッ
テリ有無確認用センサ114が設けられている。 【0043】図25乃至図29は電気自動車のバッテリ
交換装置の動作フローチャートである。ステップS1で
作業者が車両進入可能か否かの判断を行い、車両進入可
能の場合にはステップS2で車両進入、ステップS3で
車両セットを行い、ステップS4で車両有無確認用テー
プスイッチ100によりストッパプレート14の所定位
置に電気自動車1が乗ったか(システムスタート可能
か)否かの判断を行う。 【0044】ストッパプレート14上に電気自動車1が
乗っている場合には、ステップS5で制御操作盤9に設
けられた手押しボタンを押してシステムをスタートさせ
る。そして、ステップS6で交換テーブル29上のフリ
ーホイール43が上昇し、さらにステップS7で交換テ
ーブル29が上昇し、ステップS8で交換テーブル29
がバッテリユニット3のトレイ15に密着したか否かの
判断を行う。交換テーブル29がトレイ15に密着する
と、ステップS9で交換テーブル29の停止を行い、ス
テップS10でトレイ15が交換テーブル29上の交換
可能範囲にあるか否かの判断を行い、トレイ15が交換
テーブル29上の交換可能範囲にない場合には、ステッ
プS11で交換テーブル29を、この交換テーブル29
とストッパプレート14の各上面が同じ高さになる位置
まで下降させ、ステップS12で交換テーブル29上の
フリーホイール43を下降させ、ステップS13で車両
脱出を行い、ステップS1に移行する。 【0045】ステップS10でトレイ15が交換テーブ
ル29上の交換可能範囲にある場合には、ステップS1
4で交換テーブル29上のフリーホイール43を下降さ
せ、ステップS15でロック解除ボタン22を押して車
体側ロック解除(手作業)を行い、ステップS16で制
御操作盤9に設けられた図示しない解除終了確認ボタン
(手押しボタン)をONし、ステップS17で交換テー
ブル長期停止ストッパのストッパロッド70を後退さ
せ、ステップS18で交換テーブル29を下降させ、ス
テップS19でトレイ15が交換テーブル29と共に下
降しているか否かの判断を行う。この判断は、交換テー
ブル29上に設けられた4つのバッテリ有無確認用セン
サ114からの信号の有無により行う。 【0046】トレイ15が交換テーブル29と共に下降
していない場合には、ステップS20で交換テーブル2
9上のフリーホイール43を上昇させ、ステップS21
で交換テーブル29の上昇を行い、ステップS22で密
着確認をする。そして、ステップS23で交換テーブル
29上のフリーホイール43が下降すると、ステップS
15へ移行して前記の作動を行う。 【0047】ステップS19でトレイ15が交換テーブ
ル29と共に下降している場合には、ステップS24で
交換テーブル29上の落下防止ストッパ32a,32
b,33a,33bを上昇させ、ステップS25で交換
テーブル29を最下点位置まで下降させ、ステップS2
6で交換テーブル29を停止させ、そして新旧バッテリ
ユニット3の入替えを行う。 【0048】即ち、ステップS27で制御操作盤9に設
けられた不図示の昇降ボタンを作業者がSONすると、
ステップS28で交換テーブル29上のフリーホイール
43が上昇し、ステップS29で交換テーブル29の仮
置台側ストッパ32aと、仮置台12の交換テーブル側
ストッパ31を制御操作盤9に設けられた不図示の昇降
ボタンをONすることにより、ステップS30で交換テ
ーブル29の仮置台側ストッパ32aと、仮置台12の
交換テーブル側ストッパ31が下降し、ステップS31
で手作業により、旧バッテリユニット3の搬出を行う。 【0049】そして、ステップS32で交換テーブル2
9の仮置台側ストッパ32aと仮置台12の交換テーブ
ル側ストッパ31を上記昇降ボタンをONすることによ
り、ステップS33で交換テーブル29の仮置台側スト
ッパ32aと仮置台12の交換テーブル側ストッパ31
が上昇する。次に、ステップS34で交換テーブル29
のキャリヤ側ストッパ33aとキャリヤ11の仮置台側
ストッパ27を制御操作盤9に設けられた不図示の他の
昇降ボタンをONすることにより、ステップS35で交
換テーブル29のキャリヤ側ストッパ33aが下降し、
キャリヤ11の仮置台側ストッパ27が下降し、ステッ
プS36で手作業で新バッテリユニット3を搬入する。 【0050】そして、ステップS37で交換テーブル2
9のキャリヤ側ストッパ33aとキャリヤ11の仮置台
側ストッパ27を昇降ボタンをONすることにより、ス
テップS38で交換テーブル29のキャリヤ側ストッパ
33aが上昇し、キャリヤ11の仮置台側ストッパ27
が上昇する。ついで、ステップS39で交換テーブル2
9上のフリーホイール43を昇降ボタンをONすること
により、ステップS40で交換テーブル29上のフリー
ホイール43が下降する。 【0051】そして、バッテリ車体収納部4の位置の測
定を行う。即ち、ステップS41でセンサ送出し用エア
シリンダ56を前進させ、ステップS42でバッテリ車
体収納部4の開口部測定を行い、ステップS43で測定
完了か否かの判断を行い、測定が完了していない場合に
はステップS44でセンサ送出し用エアシリンダ56を
後退させ、ステップS41へ移行する。ステップS43
で測定が完了している場合には、ステップS45でセン
サ送出し用エアシリンダ56を後退させる。 【0052】次に、ステップS46で作業者が新旧バッ
テリユニット3の入れ替え終了確認を行い、入れ替えが
終了していれば制御操作盤9に設けられた新旧バッテリ
ユニット入替え終了確認ボタン(不図示)を押す。さら
に、ステップS47で交換テーブル上昇可能か否かの判
断を行い、交換テーブル上昇可能の場合には、ステップ
S48で交換テーブル29を上昇させ、ステップS49
で交換テーブル29がバッテリユニット3の位置合せ位
置に到達したか否かの判断を行う。バッテリユニット3
の位置合せ位置に到達した場合には、ステップS50で
交換テーブル29の停止を行い、ステップS51で交換
テーブル29上のフリーホイール43を上昇させ、ステ
ップS52で落下防止ストッパ32a,32b,33
a,33bを下降させる。 【0053】そして、新バッテリユニット3の位置合せ
を行う。即ち、ステップS53で位置合せガイドバーユ
ニット39のガイドバー40を前進させ、ステップS5
4でガイドバー停止位置か否かの判断を行い、ガイドバ
ー停止位置の場合にはステップS55でガイドバー40
を停止し、ステップS56でガイドバー40の固定を行
う。次に、ステップS57で押出しシリンダユニット4
1のロッド42を前進させ、ステップS58で位置合せ
終了か否かの判断を行う。位置合せ終了の場合には、ス
テップS59で押出しシリンダユニット41のロッド4
2及び位置合わせガイドバーユニット39のガイドバー
40を後退させる。 【0054】そして、ステップS60で落下防止ストッ
パ32a,32b,33a,33bを上昇させ、ステッ
プS61で交換テーブル29上のフリーホイール43を
下降させ、ステップS62で交換テーブル上昇可能か否
かの判断を行う。交換テーブル上昇可能の場合にはステ
ップS63で交換テーブル29を上昇させる。そして、
ステップS64でバッテリユニット3の上端が車体収納
部4の下端近傍に到達したか否かの判断を行い、到達し
た場合にはステップS65で交換テーブル29を一旦停
止させ、ステップS66で交換テーブル29上のフリー
ホイール43を上昇させる。その後さらに、ステップS
67で交換テーブル29を上昇させ、ステップS68で
交換テーブル29とストッパプレート14の各上面が同
じ高さになったか否かの判断を行い、同じ高さになった
時点でステップS69で交換テーブル上落下防止ストッ
パ32a,32b,33a,33bを下降させる。交換
テーブル29の上昇途中でバッテリユニット3の上端が
電気自動車1のバッテリ車体収納部4の下端周縁部に設
けられた8個のガイド部203(図5)にガイドされて
収納部4へ正確に収納されるようになっている。 【0055】次に、ステップS70で交換テーブル29
がトレイ15に密着したか否かの判断を行い、交換テー
ブル29がトレイ15に密着している場合にはステップ
S71で交換テーブル29を停止させ、ステップS72
で車体側ロック自動施錠を行い、ステップS73で制御
操作盤9に設けられた不図示施錠終了確認ボタンを作業
者がONし、ステップS74で交換テーブル29上のフ
リーホイール43を下降させる。 【0056】そして、ステップS75で交換テーブル2
9を下降させ、ステップS76で前記バッテリ有無確認
センサ114からの信号の有無によってレイ15が交換
テーブル29上に無いか否かの判断を行い、トレイ15
が交換テーブル29上にある場合にはステップS77で
交換テーブル29の停止を行い、ステップS78で制御
操作盤9に設けられた不図示の表示盤にロック解除指示
の表示を行い、ステップS79で手作業でロック解除ボ
タン22を押して、ロック解除を行い、ステップS80
で制御操作盤9に設けられた不図示の再トライ指示ボタ
ンをONし、ステップS69へ移行する。 【0057】ステップS76でトレイ15が交換テーブ
ル29上に無い場合には、ステップS81で交換テーブ
ル長期停止ストッパ69のストッパロッド70を前進さ
せ、ステップS82で交換テーブル29とストッパプレ
ート14の各上面が同じ高さになったか否かの判断を行
う。交換テーブル29が同じ高さになった場合には、ス
テップS83で交換テーブル29を停止し、ステップS
84で電気自動車1を後退させてバッテリ交換が終了す
る。 【0058】なお、この実施例では、バッテリユニット
3とバッテリ車体収納部4との位置合せに、バッテリユ
ニット3を移動させて行っているが、電気自動車1を動
かしても良い。 【0059】 【発明の効果】前記のように、請求項1記載の発明は、
位置検出手段でバッテリ車体収納部の位置を検出し、こ
のバッテリ車体収納部の位置検出に基づき、位置合せ手
段で昇降手段に載置位置されたバッテリユニットとバッ
テリ車体収納部との位置合せを行い、昇降手段でバッテ
リユニットを上昇させて、電気自動車の下方よりバッテ
リ車体収納部に装着するから、バッテリユニットを電気
自動車の下方から自動的に、かつ迅速、確実に交換を行
うことができる。
る。 【図2】電気自動車のバッテリ交換施設の左側面図であ
る。 【図3】電気自動車のバッテリ交換施設の背面図であ
る。 【図4】バッテリユニット落下防止ストッパの配置図で
ある。 【図5】電気自動車にバッテリユニットを搭載した状態
を示す斜視図である。 【図6】バッテリ交換装置の平面図である。 【図7】バッテリ交換装置の背面図である。 【図8】バッテリ交換装置の右側面図である。 【図9】交換テーブルのフリーホイール部の断面図であ
る。 【図10】交換テーブルの斜視図である。 【図11】交換テーブルにバッテリユニットを載置する
状態を示す平面図である。 【図12】位置検知センサユニット及び位置合せガイド
バーユニットの側面図である。 【図13】位置検知センサユニットで検出する状態を示
す概略図である。 【図14】位置合せガイドバーユニットのガイドバー先
端部の側面図である。 【図15】位置合せガイドバーユニットのガイドバー先
端部の断面図である。 【図16】押出しシリンダユニットの右側面図である。 【図17】交換テーブルの停止構造を示す左側面図であ
る。 【図18】電気自動車と、位置検知センサユニット及び
位置合せガイドバーユニットの位置関係を示す図であ
る。 【図19】電気自動車のバッテリ車体収納部の位置検出
を示す図である。 【図20】電気自動車のバッテリ車体収納部の位置検出
を示す図である。 【図21】バッテリユニットの位置換算及び位置合せを
説明する図である。 【図22】バッテリユニットの位置合せ工程を説明する
図である。 【図23】バッテリユニットの位置合せ工程を説明する
図である。 【図24】電気自動車のバッテリ交換装置の制御ブロッ
ク図である。 【図25】電気自動車のバッテリ交換装置の動作フロー
チャートである。 【図26】電気自動車のバッテリ交換装置の動作フロー
チャートである。 【図27】電気自動車のバッテリ交換装置の動作フロー
チャートである。 【図28】電気自動車のバッテリ交換装置の動作フロー
チャートである。 【図29】電気自動車のバッテリ交換装置の動作フロー
チャートである。 【符号の説明】 1 電気自動車 3 バッテリユニット 4 バッテリ車体収納部 13 バッテリ交換装置 A 昇降手段 B 位置検出手段 C 位置合せ手段
Claims (1)
- (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】バッテリユニットを電気自動車の下方より
バッテリ車体収納部に脱着する電気自動車のバッテリ交
換装置において、 前記バッテリユニットを交換テーブルに載置して昇降す
る昇降手段と、前記交換テーブルの上面の外周縁に設けた前記バッテリ
ユニットの交換範囲を確認する交換範囲内確認用テープ
スイッチと、 前記バッテリ車体収納部の位置を検出する位置検出手段
と、前記バッテリユニットの交換範囲を確認した後に、 前記
バッテリ車体収納部の位置検出に基づき前記昇降手段の
交換テーブルに載置されたバッテリユニットと前記バッ
テリ車体収納部との位置合せを行う位置合せ手段と、消耗したバッテリユニットを前記交換テーブルから取り
出して仮置きする仮置台と、 充電されたバッテリユニットをラックから受け取り前記
交換テーブルへ移動し、その後前記仮置きの消耗したバ
ッテリユニットを前記ラックへ移動するキャリヤとを備
え ることを特徴とする電気自動車のバッテリ交換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08019993A JP3530870B2 (ja) | 1993-03-15 | 1993-03-15 | 電気自動車のバッテリ交換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08019993A JP3530870B2 (ja) | 1993-03-15 | 1993-03-15 | 電気自動車のバッテリ交換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06262951A JPH06262951A (ja) | 1994-09-20 |
JP3530870B2 true JP3530870B2 (ja) | 2004-05-24 |
Family
ID=13711722
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP08019993A Expired - Lifetime JP3530870B2 (ja) | 1993-03-15 | 1993-03-15 | 電気自動車のバッテリ交換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3530870B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011031810A (ja) * | 2009-08-04 | 2011-02-17 | Nissan Motor Co Ltd | 車両の位置決め装置 |
KR101373598B1 (ko) | 2012-06-29 | 2014-03-13 | 한국항공대학교산학협력단 | 전기버스, 전기버스 배터리 교환 시스템 및 그 방법 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0323436D0 (en) * | 2003-10-07 | 2003-11-05 | Mccann Martin | Battery arrangement |
JP2005238969A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 車載用蓄電装置及び蓄電装置交換スタンド |
JP5369711B2 (ja) * | 2009-01-27 | 2013-12-18 | 日産自動車株式会社 | バッテリ搭載装置 |
JP5343583B2 (ja) * | 2009-01-27 | 2013-11-13 | 日産自動車株式会社 | バッテリ搭載装置 |
JP5343745B2 (ja) * | 2009-07-24 | 2013-11-13 | 株式会社豊田自動織機 | 車両のバッテリ交換装置 |
JP5272976B2 (ja) * | 2009-08-31 | 2013-08-28 | 株式会社豊田自動織機 | 車両のバッテリ交換装置 |
JP5136539B2 (ja) * | 2009-11-06 | 2013-02-06 | 株式会社豊田自動織機 | 電気自動車のバッテリ搭載構造 |
FR2952334B1 (fr) * | 2009-11-12 | 2011-10-28 | Renault Sa | Dispositif pour le remplacement d'une batterie d'alimentation d'un moteur d'entrainement d'un vehicule automobile. |
JP5493820B2 (ja) * | 2009-12-18 | 2014-05-14 | 日産自動車株式会社 | 電動車両用バッテリのコネクタ構造 |
JP5423503B2 (ja) * | 2010-03-16 | 2014-02-19 | 株式会社豊田自動織機 | 車両のバッテリ交換装置 |
JP5343899B2 (ja) * | 2010-03-16 | 2013-11-13 | 株式会社豊田自動織機 | 車両のバッテリ交換装置 |
JP5343900B2 (ja) * | 2010-03-16 | 2013-11-13 | 株式会社豊田自動織機 | 車両のバッテリ交換システム |
JP5273187B2 (ja) | 2011-03-15 | 2013-08-28 | 株式会社豊田自動織機 | 車両のバッテリ交換装置 |
KR101313279B1 (ko) * | 2011-06-01 | 2013-09-30 | 국민대학교산학협력단 | 전기자동차의 배터리 교환 방법 |
KR101241166B1 (ko) * | 2011-09-26 | 2013-03-25 | 기아자동차주식회사 | 차량의 배터리 장착 구조 및 방법 |
JP5737162B2 (ja) * | 2011-12-06 | 2015-06-17 | 株式会社豊田自動織機 | 電気自動車のバッテリユニット装着装置及び電気自動車のバッテリユニット移載装置 |
FR2985484B1 (fr) * | 2012-01-09 | 2014-02-07 | Renault Sa | Dispositif de montage et de demontage de batterie de vehicule avec cables elastiques pour compenser les ecarts d'assiette de vehicule |
SE1350769A1 (sv) * | 2013-06-25 | 2014-08-26 | Sten Corfitsen | Förfarande och anordning för byte av ett batteri i ett fordon |
CN113752810A (zh) * | 2017-04-01 | 2021-12-07 | 上海电巴新能源科技有限公司 | 锁轴检测单元、电池锁止解锁系统、换电控制系统及方法 |
CN111959326B (zh) * | 2020-10-23 | 2021-01-05 | 北京国新智电新能源科技有限责任公司 | 基于内置电池调度的移动充电装置系统 |
CN114379350A (zh) * | 2021-12-30 | 2022-04-22 | 浙江康迪智能换电科技有限公司 | 一种电动汽车电池仓升降装置 |
-
1993
- 1993-03-15 JP JP08019993A patent/JP3530870B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011031810A (ja) * | 2009-08-04 | 2011-02-17 | Nissan Motor Co Ltd | 車両の位置決め装置 |
KR101373598B1 (ko) | 2012-06-29 | 2014-03-13 | 한국항공대학교산학협력단 | 전기버스, 전기버스 배터리 교환 시스템 및 그 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06262951A (ja) | 1994-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3530870B2 (ja) | 電気自動車のバッテリ交換装置 | |
CN106740725B (zh) | 用于更换电动汽车电池的换电平台、换电移动平台和快换系统 | |
CN107097762B (zh) | 轨道导引型换电机器人、充换电站及换电方法 | |
CN112389259B (zh) | 换电方法 | |
CN112624003B (zh) | 一种机械定位机构及agv小车 | |
CN211818125U (zh) | 一种建筑板材安装机器人 | |
CN115818519B (zh) | 电池转运设备、换电站及电池转运方法 | |
CN211417276U (zh) | 轨道交通移动智能运维检测装备 | |
CN210400332U (zh) | 汽车散热器部件装配精度的检测工装 | |
CN113029928B (zh) | 一种桥梁道路施工用的钢筋锈蚀检测仪 | |
CN213892239U (zh) | 电池转运设备 | |
CN209868507U (zh) | 一种自动化维修平台装置 | |
CN114475867A (zh) | 一种汽车天窗机械组的校平设备 | |
CN210657691U (zh) | 一种布料固定装置 | |
JP2655304B2 (ja) | 印刷機の水平回転式胴交換機 | |
CN216785052U (zh) | 一种圆柱自动码料装置 | |
CN217818687U (zh) | 一种电梯检测装置 | |
CN220426364U (zh) | 一种金属校平机 | |
CN112389258A (zh) | 换电移动装置 | |
CN214311942U (zh) | 一种残障人士专用金融自助设备 | |
CN213705227U (zh) | 电池转运设备 | |
CN219564835U (zh) | 一种电池更换装置 | |
CN219122257U (zh) | 一种用于fpc点屏测试装置 | |
CN217650842U (zh) | 一种前移式agv堆高车 | |
CN218698362U (zh) | 一种防夹条支架组立专机 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20031215 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20040114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040114 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20040114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 9 |