JP3525476B2 - 変更取り消し情報管理装置 - Google Patents

変更取り消し情報管理装置

Info

Publication number
JP3525476B2
JP3525476B2 JP01814794A JP1814794A JP3525476B2 JP 3525476 B2 JP3525476 B2 JP 3525476B2 JP 01814794 A JP01814794 A JP 01814794A JP 1814794 A JP1814794 A JP 1814794A JP 3525476 B2 JP3525476 B2 JP 3525476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancellation
information
state
change
cancellation information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP01814794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07225755A (ja
Inventor
敏浩 元田
浩二 徳丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP01814794A priority Critical patent/JP3525476B2/ja
Publication of JPH07225755A publication Critical patent/JPH07225755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3525476B2 publication Critical patent/JP3525476B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、利用者の指示で特定の
情報を操作する環境において利用者が一旦指示した操作
をその操作の逆方向に何世代にも渡って取り消すことが
できる機能、いわゆる無限回取り消し(Undo)機能
を達成する変更取り消し情報管理方法および装置に関す
る。 【0002】 【従来の技術】従来、いわゆる無限回取り消し操作を行
うためには、それまで行われた操作を履歴情報として単
位操作毎に、取り消しに必要な情報をすべて保持してい
た。 【0003】図2に示す従来の変更取り消し情報管理装
置の構成を参照して、更に詳細に説明すると、同図にお
いて、変更対象の被操作情報である操作対象14を変更
操作しようとする場合、利用者は操作管理機構13を介
して該操作対象14を操作する。この場合、操作管理機
構13は操作対象14のデータを操作すると同時に、そ
の変更操作を取り消すために必要な情報を取り消し情報
として取り消し情報記憶装置12に記憶している。 【0004】図3は、前記操作管理機構13の動作の一
例を具体的に示す図である。同図において、表形式のデ
ータである操作対象14は、「行2を削除」という操作
を受けて、操作後の操作対象21となると同時に、この
操作を取り消すために必要な情報が取り消し情報22と
して生成され、前記取り消し情報記憶装置12に記憶さ
れる。以上が1操作に対する操作対象の変化と取り消し
情報の生成である。 【0005】図4は、ある操作対象が状態0から出発し
て、さまざまな変更操作を受けて状態が変化し、太い曲
線の矢印で示す操作履歴30を経て、現在、状態3にあ
るものを示している。このような操作履歴において、例
えば状態2は状態1にある時に、ある変更操作を行った
ものであるが、その後利用者はその操作を取り消して、
状態1に戻し、更に別の操作を加えて、最終的に状態3
にしている。 【0006】このような操作において、各操作に生成さ
れる取り消し情報は、従来、図5に示すように操作履歴
30に従って状態0から現在の状態3に至るまでの各状
態変化の際の取り消し情報の集合として管理されてい
た。 【0007】 【発明が解決しようとする課題】上述したように、各操
作に生成される取り消し情報は情報量が比較的大きなも
のであるが、この取り消し情報は、従来、各状態変化毎
にすべて記憶しているものであるため、記憶容量が大き
くなり、非経済的であるという問題があった。 【0008】本発明は、上記に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、記憶すべき取り消し情報の量
を低減して、経済化を図った変更取り消し情報管理方法
および装置を提供することにある。 【0009】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の変更取り消し情報管理装置は、被操作情報
に対して変更操作や取り消し操作が行われたときの各操
作の内容が記憶される履歴情報記憶手段と、前記履歴情
報記憶手段に記憶された各操作の内容に対応づけられて
当該各操作を取り消すために用いられる各取り消し情報
が記憶される取り消し情報記憶手段と、変更操作が行わ
れたときは、当該変更操作を取り消すための取り消し情
報を前記取り消し情報記憶手段において新たに記憶させ
るとともに当該新たに記憶させた取り消し情報を前記履
歴情報記憶手段に記憶された当該変更操作の内容に対応
づける一方、取り消し操作が行われたときは、当該取り
消し操作を取り消すための取り消し情報により当該取り
消し操作の対象である操作の内容に対応づけられた取り
消し情報を置換するとともに当該置換後の取り消し情報
を当該取り消し操作の内容と当該取り消し操作の対象で
ある操作の内容の双方に対応づける手段とを有すること
を要旨とする。 【0010】 【0011】 【0012】 【作用】本発明の変更取り消し情報管理装置では、変更
操作が行われたときは、当該変更操作を取り消すための
取り消し情報を前記取り消し情報記憶手段において新た
に記憶させるとともに当該新たに記憶させた取り消し情
報を前記履歴情報記憶手段に記憶された当該変更操作の
内容に対応づける一方、取り消し操作が行われたとき
は、当該取り消し操作を取り消すための取り消し情報に
より当該取り消し操作の対象である操作の内容に対応づ
けられた取り消し情報を置換するとともに当該置換後の
取り消し情報を当該取り消し操作の内容と当該取り消し
操作の対象である操作の内容の双方に対応づけるので、
取り消し情報を低減することができ、経済化を図ること
ができる。 【0013】 【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。 【0014】図1は、本発明の一実施例に係わる変更取
り消し情報管理装置の構成を示すブロック図である。図
1に示す変更取り消し情報管理装置は、変更対象の被操
作情報である操作対象4を操作管理機構3を介して変更
操作したり、またはこの変更操作を取り消したりする場
合に、この変更操作および取り消し操作の各操作のため
の情報を各操作の履歴情報(操作履歴情報)と各操作を
取り消すために必要な情報(取り消し情報)とに分け
て、それぞれを操作履歴情報記憶部1と取り消し情報記
憶部2とに記憶するように構成されている。 【0015】また、本変更取り消し情報管理装置では、
以下に詳細に説明するように、取り消し操作を実行する
際に生成される取り消し情報、すなわち取り消し操作の
取り消しを行うための情報を、その取り消しの対象とな
った操作の取り消し情報と置換して取り消し情報記憶部
2に記憶するようにしている。 【0016】図6を参照して、上述した図4に示す操作
履歴30を有する場合を例にとって更に詳細に説明す
る。 【0017】図4は、例えば操作対象4が上述したよう
に変更操作および取り消し操作を受けて状態を初期状態
0から現在の状態3まで太い曲線の矢印で示す操作履歴
30に沿って操作されたものを示しているが、このよう
な各状態から状態への遷移の際には、操作管理機構3に
より図3で示したような取り消し情報22が得られる。
この取り消し情報は、その操作を完全に打ち消して、操
作対象4を元の状態に戻すのに必要十分な情報を含んで
いる。 【0018】図6(a)〜(d)は、図4に示す操作を
行った場合に、図1に示す本実施例の変更取り消し情報
管理装置で得られる操作履歴情報と取り消し情報がそれ
ぞれ前記操作履歴情報記憶部1および取り消し情報記憶
部2に蓄積されていく様子を示したものである。 【0019】まず、図6(a)は、初期状態0に対して
変更操作を行うことにより状態1に遷移する場合におい
て得られる操作履歴情報40と取り消し情報41を示し
ている。操作履歴情報40としては、状態0から状態1
へ遷移したという情報が得られ、取り消し情報41とし
ては、この状態0から状態1への変更操作を取り消し
て、状態1から状態0に戻すために必要な情報が得られ
る。そして、その操作履歴情報40は操作履歴情報記憶
部1に記憶され、取り消し情報41は取り消し情報記憶
部2に記憶される。また、操作履歴情報「状態0→状態
1」40には、この操作を取り消すために必要な取り消
し情報「状態1→状態0」41へのインデックス46も
含まれるようになっている。 【0020】図6(b)は、状態1に対して変更操作を
行うことにより状態2に遷移する場合に生成される操作
履歴情報42と取り消し情報43が図6(a)に示した
各情報に加えられることを示している。 【0021】図6(c)は、図6(b)までの変更操作
で得られた最終の状態2に対して取り消し操作を行うこ
とにより状態1に戻る場合に生成される操作履歴情報4
4と取り消し情報45が図6(b)の各情報に加えられ
ることを示している。 【0022】この取り消し処理では、操作管理機構3が
直前の操作履歴情報を識別して、この操作履歴情報が
「状態1→状態2」42であり、付随する取り消し情報
が「状態2→状態1」43であることから、その取り消
し情報を利用して、状態1に戻すと同時に、操作履歴情
報としては「状態2→状態1」44を残し、付随する取
り消し情報としては、「状態1→状態2」45を残して
いる。 【0023】ところで、この取り消し操作が行われる変
更操作の取り消し情報である「状態2→状態1」という
取り消し情報43は、今得られた「状態1→状態2」と
いう取り消し情報45を適用して、取り消し操作を行っ
た際に新たな取り消し情報として得られるものであると
ともに、状態2には、この取り消し操作以外では戻るこ
とは有り得ない。従って、これらの点から、「状態2→
状態1」という取り消し情報43は、図6(c)に示す
取り消し操作を実行した後は不要となることが分かる。
すなわち、「状態2→状態1」という取り消し43は、
図6(c)に示す状態2から状態1への取り消し操作を
更に取り消した場合に得られるものであるため、不要と
なるものである。 【0024】従って、図6(c)に示した取り消し情報
の取り消し情報記憶部2への記憶においては、図6
(d)に示すように、「状態2→状態1」という取り消
し情報43の部分に「状態1→状態2」という取り消し
情報45が置換して記憶され、取り消し情報43は消去
されることになる。 【0025】図7は、図4に示す操作履歴30を本実施
例の変更取り消し情報管理装置を利用して行った場合の
操作履歴情報および取り消し情報を示している。同図か
ら、取り消し操作において発生する取り消し情報を元の
取り消し情報の部分に記憶していることがわかる。 【0026】 【発明の効果】以上説明したように、本発明の変更取り
消し情報管理装置によれば、変更操作が行われたとき
は、当該変更操作を取り消すための取り消し情報を前記
取り消し情報記憶手段において新たに記憶させるととも
に当該新たに記憶させた取り消し情報を前記履歴情報記
憶手段に記憶された当該変更操作の内容に対応づける一
方、取り消し操作が行われたときは、当該取り消し操作
を取り消すための取り消し情報により当該取り消し操作
の対象である操作の内容に対応づけられた取り消し情報
を置換するとともに当該置換後の取り消し情報を当該取
り消し操作の内容と当該取り消し操作の対象である操作
の内容の双方に対応づけるので、取り消し情報を低減す
ることができ、経済化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例に係わる変更取り消し情報管
理装置の構成を示すブロック図である。 【図2】従来の変更取り消し情報管理装置の構成を示す
図である。 【図3】図2の変更取り消し情報管理装置に使用されて
いる操作管理機構の動作の一例を具体的に示す図であ
る。 【図4】ある操作対象が状態0から出発して、さまざま
な変更操作を受けて状態が変化し、太い曲線の矢印で示
す操作履歴を経て、現在、状態3にあるものを示す図で
ある。 【図5】図2に示す従来の変更取り消し情報管理装置に
使用されている取り消し情報記憶装置に記憶される取り
消し情報を示す図である。 【図6】図1の実施例の変更取り消し情報管理装置の作
用を説明するために、図4に示す操作履歴の一部に対し
て図1の変更取り消し情報管理装置を適用した場合に得
られる操作履歴情報および取り消し情報を示す図であ
る。 【図7】図4に示す操作履歴の全体に対して図1に示す
実施例の変更取り消し情報管理装置を適用した場合に得
られる操作履歴情報および取り消し情報を示す図であ
る。 【符号の説明】 1 操作履歴情報記憶部 2 取り消し情報記憶部 3 操作管理機構 4 操作対象
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−290161(JP,A) 特開 平2−257228(JP,A) 特開 昭59−55550(JP,A) 特開 平2−240762(JP,A) 特開 平3−294960(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 17/21 G06F 9/06 G06F 12/00 G06F 17/50

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 被操作情報に対して変更操作や取り消し
    操作が行われたときの各操作の内容が記憶される履歴情
    報記憶手段と、 前記履歴情報記憶手段に記憶された各操作の内容に対応
    づけられて当該各操作を取り消すために用いられる各取
    り消し情報が記憶される取り消し情報記憶手段と、変更操作が行われたときは、当該変更操作を取り消すた
    めの取り消し情報を前記取り消し情報記憶手段において
    新たに記憶させるとともに当該新たに記憶させた取り消
    し情報を前記履歴情報記憶手段に記憶された当該変更操
    作の内容に対応づける一方、取り消し操作が行われたと
    きは、当該取り消し操作を取り消すための取り消し情報
    により当該取り消し操作の対象である操作の内容に対応
    づけられた取り消し情報を置換するとともに当該置換後
    の取り消し情報を当該取り消し操作の内容と当該取り消
    し操作の対象である操作の内容の双方に対応づける 手段
    とを有することを特徴とする変更取り消し情報管理装
    置。
JP01814794A 1994-02-15 1994-02-15 変更取り消し情報管理装置 Expired - Lifetime JP3525476B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01814794A JP3525476B2 (ja) 1994-02-15 1994-02-15 変更取り消し情報管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01814794A JP3525476B2 (ja) 1994-02-15 1994-02-15 変更取り消し情報管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07225755A JPH07225755A (ja) 1995-08-22
JP3525476B2 true JP3525476B2 (ja) 2004-05-10

Family

ID=11963502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01814794A Expired - Lifetime JP3525476B2 (ja) 1994-02-15 1994-02-15 変更取り消し情報管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3525476B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006051962A1 (ja) * 2004-11-12 2006-05-18 Justsystems Corporation データ処理装置およびデータ処理方法
JP5257578B2 (ja) * 2007-12-19 2013-08-07 富士ゼロックス株式会社 情報処理プログラムおよび情報処理装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5955550A (ja) * 1982-09-22 1984-03-30 Fujitsu Ltd 履歴情報収集最適化処理システム
JPH02240762A (ja) * 1989-03-14 1990-09-25 Canon Inc 情報処理装置
JPH02257228A (ja) * 1989-03-29 1990-10-18 Nec Corp データベースシステムのファイル制御方式
JPH03294960A (ja) * 1990-04-13 1991-12-26 Casio Comput Co Ltd データ編集装置
JPH04290161A (ja) * 1991-03-19 1992-10-14 Fujitsu Ltd 編集方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07225755A (ja) 1995-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6202135B1 (en) System and method for reconstructing data associated with protected storage volume stored in multiple modules of back-up mass data storage facility
CA2501667A1 (en) System and method for managing data using static lists
JP3727076B2 (ja) プログラム管理方法および装置
JP3525476B2 (ja) 変更取り消し情報管理装置
JP2001290686A (ja) ディスク共用ファイルシステムにおけるバックアップシステムおよび方法
JPH1153123A (ja) バックアップ方式
JP2741999B2 (ja) データ保存管理方法
JPH07334397A (ja) 削除ファイル管理方式
JPH11353215A (ja) 更新後ジャーナル採取処理方式
JP2834985B2 (ja) 設備番号管理装置
US7007279B2 (en) Apparatus for switching an object managing method and a method thereof
JPH05108426A (ja) データフアイル管理方式
JP3298904B2 (ja) 付加サービス実行プログラム管理方式
JP3287300B2 (ja) 一時記憶領域の管理方法及びその装置並びにプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
JPH06332777A (ja) トランザクション処理方式
JPH04302038A (ja) ファイルシステム
JP2001142750A (ja) データファイル記録管理装置及び方法並びに記録媒体
JPH03255547A (ja) メモリダンプ出力方式
JPH06223146A (ja) データ格納方法
JPH025156A (ja) 仮想オブジェクトメモリ管理方式
JPS62194542A (ja) プログラム管理方式
JPH08249327A (ja) 文書編集装置及び添削ファイルの管理方法
JPH11212838A (ja) テーブル分割による変更レコード履歴管理方式及び方法
JPH11338751A (ja) マルチファイルマルチボリューム管理装置
JPH07160566A (ja) ネットワークファイル管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20040209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term