JP3523868B2 - 包装されないとき弾性的になる個々に包装された使い捨て吸収材製品 - Google Patents

包装されないとき弾性的になる個々に包装された使い捨て吸収材製品

Info

Publication number
JP3523868B2
JP3523868B2 JP50728494A JP50728494A JP3523868B2 JP 3523868 B2 JP3523868 B2 JP 3523868B2 JP 50728494 A JP50728494 A JP 50728494A JP 50728494 A JP50728494 A JP 50728494A JP 3523868 B2 JP3523868 B2 JP 3523868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backsheet
package
sanitary napkin
elastic material
absorbent product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50728494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08501007A (ja
Inventor
レイ ミッケンフッシュ,デルマー
マリー ロイ,キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH08501007A publication Critical patent/JPH08501007A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3523868B2 publication Critical patent/JP3523868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • A61F13/47263Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use with activating means, e.g. elastic, heat or chemical activatable means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • A61F13/5513Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins
    • A61F13/55135Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins before use
    • A61F13/5514Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins before use each item packaged single
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • A61F13/51121Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by the material
    • A61F2013/51147Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by the material being polymeric films
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51401Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material
    • A61F2013/51409Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material being a film
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530131Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp
    • A61F2013/53016Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp having special shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530437Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a part with elevated absorption means
    • A61F2013/530445Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a part with elevated absorption means by defining a target or acquisition or vulnerability zone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530802Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterized by the foam or sponge other than superabsorbent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F13/53708Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer the layer having a promotional function on liquid propagation in at least one direction
    • A61F2013/53721Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer the layer having a promotional function on liquid propagation in at least one direction with capillary means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F13/53708Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer the layer having a promotional function on liquid propagation in at least one direction
    • A61F2013/53721Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer the layer having a promotional function on liquid propagation in at least one direction with capillary means
    • A61F2013/53726Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer the layer having a promotional function on liquid propagation in at least one direction with capillary means on the top layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F2013/53795Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer being a surge management layer

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、個々に包装された使い捨て吸収材製品に関
し、特に、包装されている間に弾性力を保持し、包装が
開けられたとき吸収材製品に作用する弾性力を開放す
る、個々に包装された使い捨て吸収材製品に関する。
発明の背景 もちろん、吸収材製品の体液を吸収するすべての方法
及び種類は公知である。吸収材製品の現在の種類は、生
理用ナプキン、パンティライナ、おしめ及び失禁用品を
含む。
吸収材製品がさらに容易に身体の輪郭に適合して吸収
材製品の全体の適合性を改良するために、従来技術にお
いていくつかの構造が開発された。それらは、吸収材製
品の適合性を改良することによって吸収材製品の性能を
も改良することが期待されている。いくつかの従来技術
において、生理用ナプキンの弾性体は生理用ナプキンの
側縁に沿って配置される。弾性体は吸収材製品を有する
材料に収容され、従って、消費者には見えない。この弾
性体は身体に対する生理用ナプキンの全体の適合性を改
良するために上方を向いたカップ形状を有する生理用ナ
プキンを形成する。しかしながら、上方を向いたカップ
形状の吸収材製品に関しては包装、搬送及び貯蔵の問題
がある。
従来技術の生理用ナプキンは、包装、搬送及び収納を
さらに容易にするようにほぼ平坦な形状である。しかし
ながら、これらの生理用ナプキンは、それらの使用を通
してほぼ平坦な形状に維持される。ほぼ平坦な生理用ナ
プキンは、包装、搬送及び収納は容易に行われるが、身
体の輪郭には容易に適合しない。従って、ほぼ平行な生
理用ナプキンは、上方を向いたカップ形状を好む使用者
によって望まれる程度以下の全体の適合性しか提供でき
ない。
従って、ほぼ平坦か、または平らな形状で包装、搬送
及び収納することができ、使用者によって包装から吸収
材製品を取り出すときには人体の輪郭にほぼ適合するこ
とができる、個別に包装される吸収材製品、例えば生理
用ナプキンを製造することが望ましい。
発明の要約 本発明は個々に包装される使い捨て吸収材製品を提供
する。本発明は、第1の面と第2の面を有する吸収コア
を有する。液体透過性トップシートが、前記吸収コアの
前記第1の面に関して重なるように固定される。液体不
透過性バックシートが、吸収コアの前記第2の面に関し
て重なるように固定される。バックシートの露呈面が使
用者の下着に吸収材製品を固定する接着剤の層を有す
る。包装体がバックシートの露呈面の接着剤を有する部
分をカバーし、前記接着剤によって前記バックシートに
取り外し可能に固定されている。吸収材製品は、前記包
装体が前記バックシートに固定される間にほぼ平坦な形
状に維持され、前記バックシートから分離されるとき、
上方を向いたカップ形状を形成する。
好ましくは、弾性材料がバックシートの露呈面に固定
される。拘束材料が弾性材料に固定される関係に取り外
し可能に固定され、包装体が前記バックシートから分離
するまで弾性材料をほぼ張力がかかった状態に維持す
る。
好ましくは、包装体は、前記包装体が前記バックシー
トから分離するまで弾性材料をほぼ張力がかかった状態
に維持する。
好ましくは、拘束部材が包装体の内側を向いた面に固
定される。
好ましくは、弾性材料がバックシートの内側を向いた
面に固定される。また弾性材料は、吸収コアに固定され
る。
好ましくは、開けるまで前記使い捨て吸収材製品を固
定状態に維持するために前記包装体の露呈面に接着剤タ
ブが固定される。包装体をバックシートの間にリリース
ペーパが配置される。
本発明は、包装を開けたときに弾性的になる個々に包
装される使い捨て吸収材製品を提供する。本吸収材製品
は、第1の面と第2の面を有する吸収パッドを有する。
液体透過性トップシートが、前記吸収パッドの前記第1
の面に関して重なるように固定される。液体不透過性バ
ックシートが、吸収パッドの第2の面に関して重なるよ
うに固定される。好ましくは、バックシートの露呈面が
使用者の下着に吸収材製品を固定する接着剤の層を有す
る。包装体がバックシートの露呈面の接着剤を有する部
分をカバーし、前記接着剤によって前記バックシートに
取り外し可能に固定されている。張力がかかった弾性材
料が、包装体に関して取り外し可能に固定され、弾性材
料をほぼ平坦な形状に維持する。弾性材料は、バックシ
ートからの包装体の分離がバックシート上に接着剤を露
呈し、弾性部材の張力を開放して使い捨て吸収材製品が
上方を向いたカップ形状を形成し、張力の解放の方向に
弾性的なひだを形成するようにする。
好ましくは、拘束材料が弾性材料に固定される関係で
取り外し可能に固定され、それによって包装体がバック
シートから分離するまで弾性材料をほぼ張力がかかった
状態に維持する。
好ましくは、拘束材料が包装体の内側を向いた面に固
定される。
他の実施例において、包装を開けたときに弾性的にな
る個々に包装される使い捨て吸収材製品を提供する。本
吸収材製品は、第1の面と第2の面を有する吸収パッド
を有する。液体透過性トップシートが、前記吸収パッド
の前記第1の面に関して重なるように固定される。液体
不透過性バックシートが、吸収パッドの第2の面に関し
て重なるように固定される。好ましくは、バックシート
の露呈面は、接着剤の層を有する。包装体がバックシー
トの露呈面の接着剤を有する部分をカバーし、前記接着
剤によって前記バックシートに取り外し可能に固定され
ている。弾性材料がバックシートの内側に向いた面に永
久的に固定されている。包装体は包装体がバックシート
から分離するまで弾性材料をほぼ張力がかかった状態に
維持する。バックシートからの包装体の分離は、バック
シート上に接着剤を露呈し、弾性材料の張力を解放して
使い捨て吸収材製品が上方を向いたカップ形状を形成
し、張力の解放の方向に弾性的なひだを形成するように
する。吸収パッド及び包装体は、好ましくは、少なくと
も2つの折れ軸線の周りで1つのユニットとして折ら
れ、長手方向のフラップ部分は密封される。
好ましくは、個々に包装された使い捨て吸収材製品
は、包装体の露呈面に固定装置を有する。包装体の内面
はリリースコートされることが好ましい。
図面の簡単な説明 本明細書は発明の主題を特別に指摘して明確に権利主
張する請求の範囲で終了するが、本発明は、次の詳細な
説明及び図面からさらによく理解することができ、図面
においては同一の部材には同一の符号が付されている。
第1図は、生理用ナプキンの構造をさらにはっきりと
示すように、一部を破断した本発明の好ましい生理用ナ
プキンの平面図である。
第2図は、線2−2に沿って切った第1図の生理用ナ
プキンの断面図である。
第3図は、生理用ナプキンのバックシートの弾性材料
の好ましい場所を示す平面図である。
第4図は、包装体の拘束材料の好ましい場所を示す平
面図である。
第5図は折って密封した後の生理用ナプキンとそれに
関連する包装体の部分破断斜視図である。
第6図は、包装体を取り除いた後の生理用ナプキンの
斜視図である。
第7図は、生理用ナプキンと包装体を折って密封した
後の斜視図である。
第8図は、一部を開放した一の生理用ナプキンと包装
体の斜視図である。
第9図は、本発明の生理用ナプキンの他の実施例の断
面図である。
第10図は、本発明の生理用ナプキンの他の実施例の平
面図である。
第11図は、線11−11に沿って切った第10図の生理用ナ
プキンの断面図である。
第12図は、本発明の生理用ナプキンの他の実施例の平
面図である。
第13図は、線13−13に沿って切った第12図の生理用ナ
プキンの断面図である。
第14図は、本発明の生理用ナプキンの組み立てを示す
概略側断面図である。
第15図は、本発明の生理用ナプキンの組み立てを示す
概略側面図である。
発明の詳細な説明 吸収材製品の詳細な説明 ここで使用する用語の「吸収材製品」は、体液を吸収
し保持する装置、特に身体から排出された種々の排泄物
を吸収し収容するために着用者の身体に面して、または
それに接近して配置される装置を言う。用語の「吸収材
製品」は、おしめ、生理用パッド、生理用ナプキン、パ
ンティライナ、失禁パッド等を含む。用語の「使い捨
て」は、洗濯するか、さもなければ吸収材製品として再
生されるか、または再使用されるようには意図されてい
ない吸収材製品を言うように使用される(すなわち、そ
れらは一回使用したら廃棄されるか、または肥料とされ
るか、または環境的に矛盾のない方法で廃棄されること
を意図するものである)。「1つの」吸収材製品は、別
のホルダ及びパッドのような別々に組み立てる部材を必
要としないように調整された単一性を形成するように一
体になった別の部品から形成された吸収材製品を言う。
本発明の一体的な吸収材製品の好ましい実施例は、第
1図に示すような生理パッド、生理用ナプキン20であ
る。ここに使用するような、生理用ナプキンは、尿性器
の外側の外陰部領域に隣接するように婦人によって着用
され、メンス液及び着用者の身体からの膣の排出液(例
えば、血液、メンス及び尿)を吸収して保持するように
なっている吸収材製品を言う。着用者の前室の内側にま
た一部が外側に存在する陰唇器官が本発明の範囲にあ
る。ここに使用するような用語の「外陰部」は外側から
見える女性の性器を言う。しかしながら、本発明は、パ
ンティライナのような女性用の他の生理用品または生理
パッド、失禁パッド等のようなまたは他の吸収材製品に
も適用可能であることを理解すべきである。
生理用ナプキン20は、2つの面、すなわち、身体接触
面または「身体面」20a及び下着面20bを有する。生理用
ナプキン20は、身体面20aから見たように第1図に示さ
れる。身体面20aは着用者の身体に隣接するように着用
されるようになっている。(第2図に示す)生理用ナプ
キン20の下着面20bは、その反対側にあり、生理用ナプ
キン20を着用したときに、着用者の下着に面するように
配置されるようになっている。
生理用ナプキン20は、2つの中心線、長手方向の中心
線「L」及び横断方向の中心線「T」を有する。ここで
使用するような用語の「長手方向」は、生理用ナプキン
20を着用したときに、直立した着用車を左と右の身体に
分割する垂直方向の平面に整合した(例えば、ほぼ平行
な)生理用ナプキン20の平面のライン、軸線または方向
を言う。ここに使用するような「横」または「側方」は
互換性があり、長手方向にほぼ垂直な生理用ナプキン20
の平面内にあるライン、軸線または方向を言う。
第1図は、本発明の生理用ナプキン20及び包装体30が
平坦な状態で示された平面図であり、その構造の一部
は、生理用ナプキン20の構造をさらによく示すように破
断されており、着用者20aに面するか、または接触する
生理用ナプキン20の部分は、見る者に向いている。
第1図に示すように、生理用ナプキン20は、液体透過
性トップシート22と、トップシート22に接続した液体不
透過性バックシート23と、トップシート22とバックシー
ト23との間に配置された吸収コア24とを有する。
また、生理用ナプキン20は1つまたはそれ以上の追加
の層または部材を備えている。これらは全体がトップシ
ート22と吸収コア24との間に配置されている獲得層(ま
たは「2次トップシート」)25を有する。また生理用ナ
プキン20は、吸収コア24とバックシート23との間に配置
された不織布層26を含む。不織布層26は、(コアがクロ
スリンクセルロース繊維から製造されるとき)吸収コア
24の材料が破れないように保持して生理用ナプキン20の
層が縫い合わせられるように作用する。
生理用ナプキン20は、長手方向の周縁部材32と、横方
向の周縁部材34とを有する周縁部を有する。この周縁部
は生理用ナプキン20の外縁部を規定し、長手方向周縁部
材32と横方向の周縁部材34は各長手方向側部及び各横方
向の端部に沿って生理用ナプキン20の外縁を規定する。
第2図は、第1図の断面線2−2に沿って切った生理
用ナプキン20の断面図である。第2図で分かるように、
生理用ナプキン20は、接着部材28を含む。接着部材28
は、バックシート23の外側を向いた面に位置しており、
使用時には生理用ナプキン20を着用者の下着に固定して
それを着用者の身体に対して所定の位置に維持する作用
をする。接着部材28は、ストリップまたは他の適当な模
様の接着剤のコーティングの形態をとる。好ましくは、
バックシート23は、NJブリッジウオーターのナショナル
スターチ及びケミカル社によって製造されているNS34−
2823のような圧力感応高温溶融接着剤の層で一様にコー
トされている。
好ましくは、生理用ナプキン20は、バックシート23の
面に面する外側を向いた面に取り付けられた弾性材料の
2つの部材を有することが好ましい。弾性材料の2つに
分かれた部材には2つの別の拘束材料52が固定されてい
る。拘束材料52は、弾性材料50の張力が解放されたとき
に、弾性材料50が拘束材料52から分離するまでほぼ張力
が加えられた状態に弾性材料50を取り外し可能に固定す
る。
第9図は、本発明の生理用ナプキン20の他の実施例の
断面図である。第9図で分かるように、生理用ナプキン
20は、液体透過性トップシート22と、トップシート22に
結合された液体不透過性バックシート23とトップシート
22とバックシート23との間に配置された吸収コア24とを
有する。また、生理用ナプキン20は、トップシート22と
吸収コア24との間に位置する獲得層25を有する。また生
理用ナプキン20は、吸収コア24とバックシート23との間
に配置された不織布26を有する。また生理用ナプキン20
は、バックシート23の外側を向いた面に配置された接着
部材28を有する。包装体30は接着部材28に取り外し可能
に固定されている。
生理用ナプキン20はバックシート23の外側を向いた
面、すなわち下着面に永久的に固定された2つに分かれ
た弾性部材50を有する。包装体30は、2つに分かれた弾
性部材50に取り外し可能に固定されていることが好まし
い。包装体30は、弾性材料50の張力が解放されたときに
弾性材料50から包装体30が分離するまで弾性材料50をほ
ぼ張力がかかった状態に維持することが好ましい。
第10図は、平坦な状態にある本発明の生理用ナプキン
20と包装体30の他の実施例の平面図であり、本構造の一
部は、生理用ナプキン20の構造をさらにはっきりと示す
ために破断され、着用者20aに面する、または接触する
生理用ナプキン20の部分は見る者に向いている。第10図
に示すように、生理用ナプキン20は、液体透過性トップ
シート22と、トップシート22とバックシート23との間に
配置された吸収コア24とを有する。また、生理用ナプキ
ン20は、トップシート22と吸収コア24との間に全体が配
置された獲得層25を有する。生理用ナプキン20は、バッ
クシート23の身体に面する面と、吸収コア24の長手方向
部材とに取り付けられた弾性材料50の2つに分かれた部
材を有する。
第11図は、第10図の断面線11−11に沿って切った生理
用ナプキン20の断面図である。第11図で分かるように、
生理用ナプキン20は、バックシート23の下着に面する面
に配置された接着剤28を有する。
バックシート23の外側、すなわち下着に面する面に取
り外し可能に固定された包装体30は、弾性材料50の張力
が解放されるとき、包装体30がバックシート23から分離
するまで弾性材料50を実質的に張力がかかった状態に維
持する。好ましくは、包装体30は、内側を向いた面に拘
束部材31を有する。拘束部材31は、包装体30がバックシ
ート23から分離するまで弾性材料50を実質的に張力がか
かった状態に維持する追加的な支持体を有する包装体30
を提供する。
第12図は、本発明の生理用ナプキン20と包装体30の他
の実施例の平面図であり、構造体の一部は、生理用ナプ
キン20の構造をさらにはっきりと示すように破断されて
おり、着用者に面するまたは接触する生理用ナプキン20
の一部は、見る者に向いている。第12図に示すように、
生理用ナプキン20は、液体透過性トップシート22と、ト
ップシート22に結合した液体不透過性バックシート23
と、トップシート22とバックシート23との間に配置され
た吸収コア24とを有する。また生理用ナプキン20は、ト
ップシート22と吸収コア24との間に全体が配置された獲
得層25を有する。さらに、生理用ナプキン20はバックシ
ート23の身体に面する面に固定された2つに分かれた弾
性材料50を有する。生理用ナプキン20は、バックシート
23の身体に面する面に固定された2つに分かれた追加的
な弾性部材51を有することが好ましい。
第13図は、第12図の断面線13−13に沿って切った生理
用ナプキン20の断面図である。第13図で分かるように、
生理用ナプキン20は、接着剤28を有する。接着剤28は、
バックシートの外側を向いた面に配置され、使用中に生
理用ナプキン20を着用者の下着に固定して着用者の身体
に対して所定の位置に生理用ナプキン20を維持するよう
に作用する。リリースパーパー29がバックシート23と包
装体30との間に配置されることが好ましい。
包装体30は、弾性材料50及び51の張力が解放されると
きに包装体30がバックシート23から分離するまで分かれ
た弾性材料50及び51をほぼ張力がかかった状態に維持す
る。好ましくは、包装体30は、拘束部分30aを有する。
拘束部分30aは包装体材料の厚い部分であり、この部分
は、包装体30がバックシート23から分離するまで弾性材
料50及び51を張力がかかった状態に維持するように追加
的な支持を行う。
生理用ナプキンの個々の部材をさらに詳細に説明す
る。
2.生理用ナプキンの個々の部材 A.トップシート トップシート22は着用者の皮膚に対して柔軟で柔らか
く刺激のないものである。さらにトップシート22は、液
体(例えばメンス及び尿)がその厚さを容易に通ること
ができるように液体透過性である。織物及び不織布材
料、開口を有する熱可塑性フィルム、開口を有するプラ
スティック製のフィルム及びヒドロフォーム熱可塑性フ
ィルム、多孔性発泡体、網状発泡体及び網状熱可塑性フ
ィルム及び熱可塑性綿布のような広範な材料から適当な
トップシート22が製造される。適当な織物及び不織布材
料は、天然繊維(例えば、木または木綿繊維)、合成繊
維(例えば、ポリエステル、ポリエチレンまたはポリエ
チレン繊維のようなポリマー繊維)または天然及び合成
繊維の組み合わせから成る。
好ましいトップシート22は、有孔フィルムを有する。
有孔フィルムはトップシート22に好ましい。なぜなら
ば、それらは、体液に対して透過性で非吸収性であり、
液体が逆流して着用者の皮膚を再び濡らす傾向を低減す
る。このように、身体に接触する形成フィルムの表面
は、乾燥したままになり、それによって身体が汚れるこ
とを少なくし、着用者にさらによい心地を与える。適当
な成形フィルムは、1975年12月30日にトンプソンに発行
された米国特許第3,929,135号、1982年4月13日にムラ
ネ等に発行された米国特許第4,324,246号、1982年8月
3日のラデル等に発行された米国特許第4,342,314号、1
984年7月31日にアール等に発行された米国特許第4,46
3,045号、1986年12月16日にクロ等に発行された米国特
許第4,629,643号及び1991年4月9日にバードに発行さ
れた米国特許第5,006,394号に示されている。これらの
特許は言及によりここに組み込まれている。本発明の好
ましいトップシート22は、1つまたはそれ以上の特許に
示された成形フィルムであり、「DRI−WEAVE」としてシ
ンシナチ州のプロクター&ギャンブル社によって生理用
ナプキンで市販されている。
本発明の好ましい実施例において、成形フィルムトッ
プシート22の身体面は、もしその身体面が親水性でない
場合よりも液体がトップシート22をさらに迅速に通過す
る助けとなるように親水性である。これはメンス液が吸
収コア24に流れて吸収されないでトップシート22から流
れ出る可能性を小さくする。好ましい実施例において、
1991年11月19日にアジズ等によって出願された「不織布
及び開口フィルムカバーシートを有する吸収材製品」と
題された米国特許出願第07/794,745号に示されているよ
うに成形フィルムトップシート22のポリマー材料に表面
活性材が組み込まれる。別の案としてトップシート22の
身体面を1991年8月21日にオズボーンに発行された米国
特許第4,950,264号及び1991年4月23日にオズボーンに
発行された米国特許第5,009,653号に示されているよう
な表面活性剤で処理することによって親水性とすること
ができる。これらの特許の双方は言及によりここに組み
込まれている。
B.吸収コア 吸収コア24は、液体(例えば、メンス及び/または
尿)を吸収して保持することができる吸収装置である。
第2図に示すように、吸収コア24は、身体面と、下着面
と、側縁と、端縁とを有する。吸収コア24は、広範な大
きさ及び形状(例えば、矩形、楕円形、砂時計、犬の骨
の形状、非対称形等)で形成され、生理用ナプキンで使
用される広範な液体吸収材製品料及び通常エアフェルト
と称される細かい木のパルプのような他の吸収材製品か
ら製造される。他の適当な吸収材製品の一例は、クリー
プセルロースワディング、溶融吹き付けポリマーを含む
コフォーム、化学的に硬化され変形されまたはクロスリ
ンク加工されたセルロース繊維、毛管繊維、クリンプポ
リエステル繊維のような合成繊維、ピートモス、組織ラ
ップ及び組織薄層を含むティッシュ、吸収発泡体、吸収
スポンジ、超吸収ポリマー、吸収ゲル材料または等価材
料または材料の組み合わせまたはこれらの混合物を含
む。
吸収コア24の構成及び構造は、変化する(例えば、吸
収コアは厚み領域(例えば、中央が厚くなるような輪
郭)、親水性勾配、超吸収性勾配または低い濃度及び低
い平均基礎重量の獲得領域を有し、1つまたはそれ以上
の層または構造を有する)。しかしながら、吸収コア24
の全体の吸収容量は、生理用ナプキン20の設計負荷及び
使用目的に依存する。さらに、吸収コア24の大きさ及び
吸収容量は、失禁パッド、パンティライナ、通常の生理
用ナプキンまたは夜用生理用ナプキンのような異なる使
用に対応するために変化する。
本発明の吸収コア24のような使用のための例示的な吸
収構造は、1990年8月21日にオズボーンに発行された米
国特許第4,950,264号、1986年9月9日にイースマン等
に発行された米国特許第4,610,678号、1989年5月30日
にアレメニー等に発行された米国特許第4,834,735号、1
991年4月23日にオズボーンに発行された米国特許第5,0
09,653号、デュンク等の名で1986年10月22日に発行され
たプロクター&ギャンブル社のヨーロッパ特許出願第01
98683号に示されている。これらの特許の各々は言及に
よりここに組み込まれている。
吸収コア24の好ましい実施例は第2図に示す薄層構造
を有する。この薄層は、超吸収ポリマー(または吸収ゲ
ル材料)の層と、クロスリンクされたセルロース繊維の
1つまたはそれ以上のシートまたはウエブから成る。吸
収コア24の適当なクロスリンクセルロース繊維は、1989
年12月19日にクック等に発行された米国特許第4,888,09
3号、1989年4月18日にディーン等に発行された米国特
許第4,822,543号、1989年12月26日にショゲン等に発行
された米国特許第4,889,595号、1990年2月6日のムー
ア等に発行された米国特許第4,898,642号、ラッシュ等
に1990年6月19日に発行された米国特許第4,935,022
号、1991年5月15日にヘロン等の名で発行されたEPO出
願公開nos.0427316A2及び0427317A2及びここに言及によ
り組み込まれた1991年5月29日ヘロン等の名で発行され
たEPO出願公開no.0429112A2に示されている。
第2図に示すような実施例のクロスリンクセルロース
繊維は、吸収ゲル材料40の粒子の層を包む単一のシート
を有する。このシートは、端部から見たときに、「c」
形状になるように包まれる。包まれたシートは、上層41
と下層42を形成する。他の実施例において、薄層は一枚
のシートではなく異なる層の吸収コアの薄層のクロスリ
ンクセルロース材料(または他の吸収材製品料)の別の
ウエブを提供することによって、また追加層を提供する
ことによって多くの他の方法で形成される。
巻かれねじられ、好ましくは化学的に拘束され及びク
ロスリンク加工されたこのタイプのコアにおいて、セル
ロース繊維は、吸収コアとしてシート形態に使用するこ
とができるように精製される。巻かれ化学的に拘束され
及びクロスリンク加工されたセルロース繊維は、米国特
許第4,888,903号、米国特許第4,822,543号、4,889,595
号、4,889,597号及び4,898,642号に詳細に示されてい
る。吸収ゲル材料と組み合わせられたこのような繊維の
使用、及びこのような組み合わせを製造する装置は、米
国特許第4,936,022号に示されている。このような準備
は、典型的には、クロスリンク剤としてグルタルアルデ
ヒドのようなアルデヒドの使用を含む。さらにポリカル
ボキシル酸をクロスリンク剤として使用することができ
る。他のクロスリンクセルロース繊維を準備する方法は
公知であり、このような繊維は、ここに使用することが
できるが、流体吸収特性は、上述した繊維と比較して準
適性を有する。これに関しては他の繊維のタイプにおい
て米国特許第4,898,642号及びPCT米国特許第8901581号
を参照することができる。カールセルロース繊維は、本
発明に使用される好ましいイ吸収コアを準備するために
使用される繊維を提供するために精製される。
C.バックシート バックシート23は、液体(例えば、メンス液及び/ま
たは尿)に対して不透過性であり、薄いプラスティック
フィルムから製造されるが、他の可撓性液体不透過性材
料も使用することができる。ここに使用する、用語の
「可撓性」は、柔軟で人体の形状及び輪郭に容易に適合
する材料を言う。バックシート23は、パンツ、パジャマ
及び下着のような生理用ナプキン20に接触する衣服を吸
収材製品コア24に含まれ吸収された排泄物が濡らすこと
を防止する。バックシート23は、ポリエチレンまたはポ
リプロピレンの熱可塑性フィルムのような織物または不
織材料またはフィルムコート不織材料のような複合材料
から成る。好ましくは、バックシート23は、約0.012mm
(0.5ミル)から約0.051mm(2.0ミル)の厚さを有する
ポリエチレンフィルムである。例示的なポリエチレンフ
ィルムは、オハイオ州シンシナチのクロペイ社によって
製造されるP18−0401及びインディアナ州テレホートの
エチル社のビスクイーン部門で製造されるXP−39385で
ある。バックシート23は好ましくは、さらに布のような
外観を得るためにエンボス加工及び/またはマット仕上
げが好ましい。さらに、バックシート23は吸収コア24か
ら蒸気を逃がすようにすることができるが(すなわち、
ブリーサブル)、体液が通過することを防止する。
D.包装体 包装体30は、生理用ナプキン20に関連してその寸法よ
り大きい寸法を有する。従って、包装体30は、包装体30
の長手方向の縁部35と生理用ナプキン20の長手方向の周
縁部32との間に包装体30の部分を有する長手方向のフラ
ップ部分を有する。第1図に示す好ましい実施例におい
て、包装体30は、包装体30の横方向の縁部37と生理用ナ
プキン20の横方向部分34との間に包装体30の部分を有す
る横方向のフラップ部分38を有する。
包装体30は対向面を有する。1方の面は接着剤28及び
バックシート23の外側を向いた面に向かっている内側の
面である。他方の面は、内側を向いた面に対向して生理
用ナプキン20から離れる方に向いている外側の面であ
る。好ましくは、内側を向いた面は、リリースコートさ
れており、バックシート23の接着剤28から包装体30を容
易にはがすことができるようにする。要するに、包装体
30は、接着部材28にはがすことができるように固定され
る。ここに使用するような「はがすことができるように
固定される」は、部材の破壊またはゆがみがないように
張り付け及びはがされる2つまたはそれ以上の状態を言
う。前述したように、接着剤28は、生理用ナプキン20を
着用者の下着に張り付け、着用者の身体に対して生理用
ナプキン20を所定の位置に維持するように作用する。包
装体30は、使用前に接着剤が汚れ、所望の領域に張り付
くことを防止する。
この技術分野でよく知られるように、シリコンリリー
スがよく作用することが分かっている。包装体30は、接
着剤28の領域のみリリースコートでコートされた領域が
あるか、または所望ならば内側に面する面全体がリリー
スコートされる。包装体30は、この技術分野でよく知ら
れているようにフィルム、紙、または他の材料から製造
してもよい。好ましくは、包装体30は、約0.012mm(0.5
ミル)から約0.12mm(5.0ミル)の厚さを有するポリエ
チレンフィルムである。
包装体30は、長手方向の周縁部材32を越えて伸びてい
る長手方向のフラップ部分36を有するバックシート部分
23の外側を向いた面に重複する。包装体30は、第1図に
示すようにほぼ平坦な形状にある間、トップシート部分
22に折り曲げられ接触するようにはされない。要する
に、バックシート部分23に面する包装体30の内側を向い
た面は、バックシート部分に対面する関係である。しか
しながら、包装体30と生理用ナプキン20が折り曲げられ
るとき、包装体30は、トップシート22の部分に接触す
る。
適当な包装体30の例は、1985年12月3日にスワンソン
等に発行された米国特許第4,556,146号に示されてお
り、この特許はここに言及により組み込まれている。
第11図を参照すると、包装体30は、好ましくは、内側
に面する面に拘束部材31を有する。拘束部材31は、包装
体30がバックシート23から分離するまで弾性材料を実質
的に張力がかかった状態に維持するように包装体30を追
加的に支持する。好ましくは、拘束部材31はポリエチレ
ンから製造される。拘束部材31の適当な材料は、ポリエ
ステル、ポリエチレンテレフタレート(PET)、グリコ
ールモディファイドPETコポリマー(PETG)ポリスチレ
ン、ポリスチレンの混合体、紙に薄層形成されたポリエ
チレン、型紙またはダンボールを含むがそれには制限さ
れない。
第13図で分かるように、包装体30は拘束部分30aを有
する。拘束部分30aは包装体材料の厚い部分であり、こ
の部分は、包装体30がバックシート23から分離するまで
ほぼ張力がかかった状態で弾性材料50及び51を維持する
ために必要な追加的な支持を行う。好ましくは、拘束部
分30aは、包装体30の残りの部分より厚い水準で抽出さ
れた包装体30の一部分である。
好ましくは、包装体30とバックシート23との間にリリ
ース紙29のシートが配置される。リリース紙29は接着剤
によって包装体30の内側を向いた面に永久的に固定され
る。リリース紙の身体に面する面は、バックシート23の
接着剤28からリリース紙をはがすことを容易にして有利
にするためにリリースコートされる。すなわち、リリー
ス紙29は、接着部材にはがすことができるように張り付
けられる。
E.接着剤タブ 第7図及び8図に示すように、包装体30の外側に面す
る面に固定部材を設けることが好ましい。固定装置は、
製造時にパッケージを固定し、消費者によって明けられ
るまでパッケージを固定状態に維持する装置である。さ
らに固定装置は、使用後に使用者が再びパッケージを閉
鎖することができるようにする。適当な接着タブの例
は、ベルグ等の「生理用ナプキン包装体及び接着剤タブ
構造」と題され、1991年11月15日に出願された米国特許
第07/795,932号に示されている。
F.弾性材料及び拘束材料 第1図及び第2図に示すように、弾性材料の2つに分
かれた部材50は生理用ナプキン20のバックシートの露呈
面に永久的に固定される。長手方向の周縁部材32にほぼ
平行な弾性材料50の2つの部材の好ましい場所は、第3
図に示されている。弾性材料50の部材に解放可能に固定
されているのは拘束材料の2つの部材である。拘束材料
52の2つの部材は包装体30に永久的に固定されている。
包装体30の長手方向縁部35にほぼ平行な拘束材料52の2
つの対応する部材の好ましい場所は、第4図に示され
る。
拘束材料52は、弾性材料50の張力が解放されるときに
拘束材料52から弾性材料50が分離するまで、弾性材料50
を実質的に張力をかけた状態に固定する。
実質的に張力をかけた状態で、拘束材料52及び弾性材
料50は実質的に安定している。2つの材料は機械加工さ
れ切断されて2つの材料にほとんどまたは不利益な努力
を必要とすることなく他の材料に取り付けられる。適当
な拘束材料52及び弾性材料50の例は1990年3月13日にバ
ード等に発行された米国特許第4,908,247号に示されて
おり、この特許は言及によりここに組み込まれている。
他の適当な拘束材料は、ポリエステル、ポリエチレンテ
レフタレート(PET)、グリコールモディファイドPETコ
ポリマー(PETG)ポリスチレン、ポリエチレン、ポリス
チレンの混合体、紙に薄層形成されたポリエチレン、及
び紙を含むがそれには制限されない。好ましくは、弾性
材料50は、中間の水準のリバーシブルストレンに耐える
材料である。適当な弾性材料は、合成天然ゴムを含む
が、それには制限されない。
拘束材料52を弾性材料50から分離するときに、生理用
ナプキン20はほぼ安定した状態である。要するに、弾性
材料52の分離除去時に生理用ナプキン20は、弾性材料50
のひだで上方を向いたカップ形状または下方に向いたカ
ップ形状のいずれかを形成する。期待される結果は、弾
性材料が最も小さい抵抗の通路を通るとき、下方に向か
うカップ形状である。しかしながら、弾性材料50をバッ
クシート23に固定することによって、弾性材料50は弾性
材料50から拘束材料52が分離する方向によって一方向に
ひだをつけるように付勢される。弾性材料50からの拘束
材料52の分離は、弾性材料50の張力を解放して生理用ナ
プキン20を弾性的にする。ここに使用するような用語の
「弾性化」は拘束材料を弾性材料から分離して弾性材料
50の張力を解放する状態を言う。弾性材料50から拘束材
料52を分離して生理用ナプキン20が弾性的になるとき、
生理用ナプキン20は、上方に向かうカップ形状を形成し
て張力が解放される方向に弾性的にひだをつける。この
上方に向かうカップ形状は、第6図に示すように、使用
者の身体の輪郭にさらに容易に適合する生理用ナプキン
を提供する。
生理用ナプキン20の上方に向かうカップ形状の度合い
は、いくつかの要因によって決定され、これらは、弾性
材料の場所、弾性材料の弾性係数、長期にわたって張力
を維持する弾性材料の性能、弾性材料の厚さ、生理用ナ
プキンの厚さ、生理用ナプキンの堅さ、弾性材料の長
さ、弾性材料のプレストレッチを含むがそれには制御さ
れない。
バックシート部分23に適用する弾性材料の長さは、上
方を向いたカップ形状の度合いに作用する。弾性材料50
の長さが長くなれば長くなる程、上方へのカップ形状の
度合いは大きくなる。さらに、弾性材料50のプレストレ
ッチの量が増大するとき、カップ形状の度合いまたは量
が増大する。さらに生理用ナプキン20自身の堅さ及び/
または厚さ、または生理用ナプキン20を有する材料はカ
ップ形状の度合いに作用する。要するに、生理用ナプキ
ン20の厚さ及び/または堅さが増大すると、上方を向く
カップの量または程度は増大する。上記のすべての要因
は、互いに関連するように取り扱うことができ、または
メーカーによって決定されるような特定の使用法におい
て生理用ナプキン20のカップ形状の度合い及び量を独立
して変化するように取り扱うことができる。例えば、重
いメンス流の間に生理用ナプキンを使用するために、上
方への高度のカップ形状の厚いパッドを有することが望
ましい。従って、厚いパッドは、カップ形成に比較的に
抵抗が大きいので、弾性材料50の材料の張力、長さ及び
/または選択は、厚いパッドで所望の度合いの上方への
カップ形成を得るために一緒にまたは独立して変化す
る。
第9図は、本発明の生理用ナプキン20の他の実施例の
断面図である。第9図で分かるように、生理用ナプキン
20は、包装体30とバックシート23との間に配置された弾
性材料50を有することが好ましい。弾性材料50は、バッ
クシート23の露呈面の永久的に固定される。包装体30は
バックシート23に取り外し可能に固定される。この実施
例において、包装体30は、弾性材料50の張力が解放され
るときに、弾性材料50とバックシート23から包装体30が
分離されるまで弾性材料50を張力がかかった状態に維持
する。包装体30から弾性材料50が手で分離されるまで弾
性材料50を張力がかかった状態に維持するために、包装
体30は、弾性材料50に張力を維持するために十分に強く
なければならない。十分な強さを有する包装体30を提供
する適当な装置は、紙に薄くコートされたポリエチレン
薄層及び紙を含むがそれには制限されない。さらに、包
装体30は、弾性材料50に隣接する場所に比較的に厚い部
分を有する。これは、これらの離れた部分に押し出しま
たは追加材料の薄層形成によって達成される。
第10図及び第11図は、本発明の生理用ナプキン20の他
の実施例を示す。第10図及び第11図で分かるように、生
理用ナプキン20は2つに分かれた弾性材料50の部材を有
する。好ましくは、弾性材料50は、バックシート23の身
体に面する面に、また吸収コア24の長手方向部材に固定
される。この実施例において、包装体30は、弾性材料50
の張力が解放されるときに、バックシート23から包装体
30が分離されるまで弾性材料50を張力がかかった状態に
維持する。第9図に示す生理用ナプキンを参照すると、
包装体30は弾性材料50をほぼ張力がかかった状態に維持
するのに十分に強くなければならない。
第12図及び第13図は、本発明の生理用ナプキン20の他
の実施例を示す。第12図及び第13図で分かるように、生
理用ナプキン20は、第1の弾性材料50と、バックシート
23と吸収コア24との間に配置された第2の弾性材料51と
を有する。弾性材料50及び51は、バックシート23の着用
者または身体に面する面に永久的に固定される。この実
施例において、包装体30は、弾性材料50の張力が解放さ
れるときに、バックシート23から包装体30が分離される
まで弾性材料50を張力がかかった状態に維持する。繰り
返しになるが、包装体30は張力がかかった状態において
弾性材料50及び51を維持するのに十分な強さでなければ
ならない。
本発明の特定の実施例を図示して説明したが、本発明
の範囲内で種々の他の実施例を実施することができるこ
とは明らかである。例えば、弾性部材をバックシートの
外面に固定して生理用ナプキンのバックシートとトップ
シートとの間の種々の位置に配置することができる。弾
性体は単一のストランドかまたは複数のストランドであ
る。弾性部材は、その長さにわたって厚さが変化し、弾
性材料の長さにわたって弾性係数を変化させる。さらに
弾性材料はメーカーによって所望の方向に配置される。
例えば、弾性部材は、生理用ナプキンを横切る方向に、
または対角線の方向に配置される。横の弾性部材は、弾
性部材の張力を解放するとき、すなわち、バックシート
から包装体を分離するとき生理用ナプキンに内側のカッ
プ形状を形成する。
しかしながら、実施例がどのようなものであれ、生理
用ナプキンから包装体を分離するまで弾性材料を実質的
に拘束するか、または張力を有する状態に維持すること
が望ましい。弾性材料を実質的に張力がかかった状態に
維持することによって、個々に包装される生理用ナプキ
ンの収納、包装及び搬送を非常に改良することができ
る。
3.生理用ナプキンの使用 使用にあたって、第5図に示すような個々に包装され
た生理用ナプキン20が使用者に提供される。使用者は、
まず、補完的なランディング部材46から接着剤のタブ44
を分離する。使用者は長手方向のフラップ部分32の間の
密封を破り、生理用ナプキン20と包装体30の組み合わせ
を折り戻す。その後、使用者は、生理用ナプキン20から
包装体30を外し、弾性材料50の張力を解放する。弾性材
料50の張力の解放によって、生理用ナプキン20は第4図
に示すように弾性材料50のひだによってほぼ上方を向い
たカップ形状を形成する。生理用ナプキン20は通常使用
されるように使用される。
使用後に、使用者は生理用ナプキン20のバックシート
23を包装体30に配置する。包装体及びパッドは一緒に折
るか巻くことができる。次に使用者は、接着タブ44を補
完的なランディング部分46以外の包装体30の一部に張り
付けることができる。
4.本発明の生理用ナプキンの製造方法 第14図を参照すると、簡単な側面図が示され、その側
面図には張力がかかった弾性材料を有する第1図及び第
2図に示された生理用ナプキンの組み立てを示す。液体
透過性トップシート22、トップシート22に結合された液
体不透過性バックシート23と、トップシート22とバック
シート23との間に配置された吸収コア24を有する生理用
ナプキン20をこの技術分野で知られた方法によって組み
立てる。また生理用ナプキンは、トップシート22と吸収
コア24との間に配置された獲得層25と、吸収コア24とバ
ックシート23との間に配置された不織布27とを有する。
組み立てた生理用ナプキン20は、組み立てステーション
200に向かい、それらのバックシート23も組み立てステ
ーション200に向かって送られる。
上記した組立体200は、弾性材料250の連続したリボン
と拘束材料252の連続したリボンとを組み合わせる真空
ドラム201である。弾性材料250は、送りロール210から
真空ドラム201に送られる。組み立て工程において弾性
材料250の所望のプレストレッチを制御するために弾性
体供給送りロール210と真空ドラム201との間の速度差を
使用する。送りロール212から加熱トンネル213に拘束材
料252を送りそれによって、拘束材料252を予備加熱す
る。次に加熱された拘束材料252を真空ドラム201に送
る。真空ドラム201の周囲の組み立てロール215を適当な
工程状態を得るのに必要なように加熱しまたは冷却す
る。真空ドラム201が回転すると、組み合わせロール215
は、弾性材料250と拘束材料252に圧力を加え、弾性材料
250を拘束材料252に機械的に固定して張力がかかった弾
性材料と拘束材料の連続したリボンを形成する。他の実
施例において張力がかかった弾性材料と拘束材料の連続
したリボン190をオフラインで製造する。
弾性材料及び拘束材料の組み合わせられたリボンを公
知の組み立て技術を使用した婦人生理用パッド変換ライ
ン上で組み立てステーション200に向かって送る。この
工程は、生理用ナプキン部材(トップシート、バックシ
ート及びコア)を組み立てた後、及び生理用ナプキン20
を包装体料に配置する前に行う。ナイフ203は組み合わ
せたリボン190を所定の長さ(ほぼ4インチ(10.16セン
チメートル))に切断し,このような切断スリップ技術
を第3図に示すような長手方向の縁部に沿って生理用ナ
プキン20のバックシート23の各側の1つの切断部材に適
用する。これらの所定の長さの拘束弾性材料を生理用ナ
プキン20上に配置する前に拘束弾性材料の弾性側にのり
アプリケータ205で高温溶融接着剤のコーティングを適
用することによって生理用ナプキン20のバックシート23
に固定する。生理用ナプキン20の組立体は高温溶融体を
所定の位置で拘束させ高温接着剤を冷却する助けとする
ために1組の特別のニップローラ207の間を送る。
この好ましい組み立て工程における次の工程は、生理
用ナプキン20と包装体230の連続ウエブを組み合わせる
ことである。これは、それらが変換ラインを通して連続
するように送りロール211(ほぼ1ミル)からポリエチ
レンフィルム230の連続ウエブを生理用ナプキン20組立
体の流れにおいて組み立てることによって達成される。
パンティ固定接着剤(PFA)がアプリケータ260でウエブ
230に間断的に適用される。チルロール261は、加熱され
たPFAがウエブ230に適用するときにの望ましくない歪み
を防止する。使用中に下着に生理用ナプキンの固定を行
うようにPFAがウエブに加えられて吸収材製品のバック
シートに搬送される。この組み立て工程中に、前に配置
された拘束弾性材料とフィルム包装体材料230との間で
永久的な結合が行われる。この永久的な結合は、包装体
フィルム230と組み立てる前に拘束弾性材料の拘束材料
側に加熱バー214で制限された量の熱を加えることによ
って達成される。組み合わされた組立体は、拘束材料を
包装体フィルム230に永久的に結合するために加熱圧縮
ステーション217を通過する。この永久的な結合は、EVA
共重合体材料のような低温溶融面を含む上面を有する薄
層拘束材料を備えることによって向上される。
次に、ステーション220で組み立てられた生理用ナプ
キン構造の包装体料230を別々に切断して1つのユニッ
トとして折り曲げる前に90度回転する。
すなわち、それらは生理用ナプキン20に関して所定の
位置にある包装体30と共に折り曲げられる。好ましく
は、生理用ナプキン20は、第1図に示すように、2つの
折れ線軸60の周りで3つに折られる。長手方向のフラッ
プ部分36は、ステーション230で公知の密封技術を使用
して密封される。例えば、長手方向のフラップ部分36は
加熱密封、糊付け、超音波結合またはクリンプ加工また
はそれらの組み合わせによって密封される。補完的なラ
ンディング部材46を有する接着タブ44はステーション24
0で包装体30の露呈面に結合される。包装体30を有する
折られて密封された生理用ナプキン20を第5図に示す。
本発明の構造において使用することができる他の多く
の方法及び個々のユニットがある。例えば、組み合わさ
れた弾性及び拘束材料を一時に生理用ナプキン上に配置
するか、同時に生理用ナプキンに配置することもでき
る。また、組み合わされた弾性及び拘束材料を非連続的
な予備切断された形態で供給してオンライン切断工程を
無くすことができる。組み合わされた弾性及び拘束材料
糊づけ工程を組み合わされた弾性及び拘束材料にではな
く、生理用ナプキンにのりを直接つけるように行っても
よい。また糊付け工程は、圧力感応のりまたは他の標準
的な取付装置を使用することによって組み合わされた弾
性及び拘束材料を取り付けるならば、省略することがで
きる。組み合わされた弾性及び拘束材料を永久的に結合
する装置は、高温溶融のりまたは他の永久的な結合技術
を組み入れることもできる。完成した製品がパンティ固
定接着剤(PFA)を含むならば、この材料は、適用工程
のどの部分においても組み合わされた弾性及び拘束材料
の適用の前に生理用ナプキンに適用することができる。
また、この材料は、生理用ナプキンと組み合わせるとき
に生理用ナプキンに搬送するように包装体に直接適用す
ることができる。
第15図を参照すると、本発明の第10図ないし第13図の
組み立てを示す簡単な側断面図が示されている。バック
シート材料323のウエブがロール400からニプウロール40
2に送られる。高温溶融接着剤がステーション305でバッ
クシート材料323に適用される。吸収コア324が吸収コア
組み立てステーション380でバックシートウエブ323に送
られる。コア材料341がコア組み立てステーション380上
に配置されたコア供給ロール342からコア組み立てステ
ーション380に送られる。弾性材料350の連続したリボン
が送りロール310からローラ301に送られる。バックシー
ト材料323のウエブに到達する前に、接着剤が接着剤ア
プリケータ313で弾性リボン350に適用される。接着剤が
弾性リボン350に適用された後、ロール404及び406に送
られる。送りロール310とロール301との間の速度差は、
弾性リボン350について所望の予備ストレッチを制御す
る。弾性リボン350は、バックシート材料323に間断的に
糊付けされる。また弾性材料は吸収コア324に糊付けさ
れる。ナイフ303は連続した弾性リボン350の端部を切断
して別々の部材を形成する。獲得層325が獲得層組み立
てステーション382のすぐ下で吸収コア324上に配置され
る。獲得層組み立てステーションのすぐ上には獲得材料
343を組み立てステーション382に送る獲得層送りロール
340がある。トップシート材料322の連続リボンはロール
408からローラ410に送られる。トップシート材料322は
ステーション375でバックシート材料323に固定される。
生理用ナプキンをカッタ378でその最後の形状に切断す
る。生理用ナプキンを組み立てステーション315に送
る。
同時に、包装材料330の連続ウエブがロール311から組
み立てステーション314に送られる。拘束材料370の連続
リボンが組み立てステーション314に向かってロール412
から送られる。拘束材料370はステーション314で連続的
な包装材料330に固定されている。リリースコーティン
グの層がステーション328で包装材料に適用される。包
装体組立体は組み立てステーション315に送られる。
他の実施例において、リリースペーパーの連続ウエブ
432がロール430からステーション434に送られる。ステ
ーション434ではリリースペーパー432のウエブが包装体
材料330のウエブに間断的に適用される。好ましくは、
ステーション434に到達する前にリリースペーパー432に
間断的に適用される。
組み合わせステーション315では、生理用ナプキンは
包装体材料330に取り付けられる。真空が包装体がバッ
クシートに取り付けられるまでほぼ張力がかかった状態
に弾性材料を維持する。ナイフ317が包装材料を別々の
材料に切断する。ステーション373では包装体生理用ナ
プキン組立体の折り曲げクリンピング工程が行われる。
解放可能なテープ344の連続したロールがロール415から
送られ、ステーション319で個々におられた包装パッケ
ージの外面に取付られる。
生理用ナプキン20をほぼ平坦な形状に維持することに
よって生理用ナプキンそれ自身に1つまたはそれ以上の
弾性部材が配置されている従来の生理用ナプキンのよう
に湾曲した形状を有するものと比較して、本発明の生理
用ナプキン20は、さらに有利な容積で包装され、搬送さ
れ、船積みすることができる。
本発明の特定の実施例を説明したが、本発明の精神及
び範囲から逸脱せずに生理用ナプキンに対する変更を行
うことができる。従って、本発明はすべての実施例を請
求の範囲に含むものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭52−128690(JP,A) 特開 昭60−193461(JP,A) 特開 昭61−92668(JP,A) 実開 昭64−12522(JP,U) 米国特許4023571(US,A) 国際公開91/18574(WO,A1) 国際公開91/09579(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61F 13/15 - 13/84 A61F 5/44

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1面と第2面を有する吸収コアと、前記
    吸収コアの第1面に重なるように固定された液体透過性
    トップシートと、前記吸収コアの第2面に重なるように
    固定され、露呈面に接着剤の層を有する液体不透過性バ
    ックシートと、前記バックシートの露呈面の接着剤を有
    する部分をカバーし、前記接着剤によって前記バックシ
    ートに取り外し可能に固定された包装体と、前記バック
    シートに固定された弾性材料とを有する個々に包装され
    た使い捨て吸収材製品において、 前記吸収材製品は、前記包装体が前記バックシートから
    分離されるとき、上方を向いたカップ形状を形成するこ
    とを特徴とする使い捨て吸収材製品。
  2. 【請求項2】前記弾性材料は、前記バックシートの露呈
    面に固定されることを特徴とする請求項1に記載の使い
    捨て吸収材製品。
  3. 【請求項3】前記弾性材料に固定される関係に取り外し
    可能に固定される拘束材料を有し、前記拘束材料は、前
    記包装体が前記バックシートから分離するまで前記弾性
    材料を張力がかかった状態に維持することを特徴とする
    請求項2に記載の使い捨て吸収材製品。
  4. 【請求項4】前記包装体は、前記包装体が前記バックシ
    ートから分離するまで吸収材製品をほぼ平坦な形状に維
    持することを特徴とする請求項2に記載の使い捨て吸収
    材製品。
  5. 【請求項5】前記包装体の内側を向いた面に固定された
    拘束部材を有することを特徴とする請求項4に記載の使
    い捨て吸収材製品。
  6. 【請求項6】前記バックシートの内側を向いた面に固定
    された弾性材料を有することを特徴とする請求項1に記
    載の使い捨て吸収材製品。
  7. 【請求項7】前記弾性材料は前記吸収コアに固定される
    ことを特徴とする請求項6に記載の使い捨て吸収材製
    品。
  8. 【請求項8】前記包装体は、前記包装体が前記バックシ
    ートから分離するまで前記弾性材料を張力がかかった状
    態に維持することを特徴とする請求項6または7に記載
    の使い捨て吸収材製品。
  9. 【請求項9】前記包装体の内側を向いた面に固定された
    拘束部材を有することを特徴とする請求項6乃至8のい
    ずれか1項に記載の使い捨て吸収材製品。
  10. 【請求項10】包装体を開けるまで前記使い捨て吸収材
    製品を固定状態に維持するために前記包装体の露呈面に
    固定された接着剤タブを有することを特徴とする請求項
    1乃至9のいずれか1項に記載の使い捨て吸収材製品。
JP50728494A 1992-09-04 1993-08-25 包装されないとき弾性的になる個々に包装された使い捨て吸収材製品 Expired - Fee Related JP3523868B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/941,341 1992-09-04
US07/941,341 US5295988A (en) 1992-09-04 1992-09-04 Individually wrapped disposable absorbent article which becomes elasticized when unwrapped
PCT/US1993/007993 WO1994005242A1 (en) 1992-09-04 1993-08-25 Individually wrapped disposable absorbent article which becomes elasticized when unwrapped

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08501007A JPH08501007A (ja) 1996-02-06
JP3523868B2 true JP3523868B2 (ja) 2004-04-26

Family

ID=25476313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50728494A Expired - Fee Related JP3523868B2 (ja) 1992-09-04 1993-08-25 包装されないとき弾性的になる個々に包装された使い捨て吸収材製品

Country Status (22)

Country Link
US (1) US5295988A (ja)
EP (1) EP0699062B1 (ja)
JP (1) JP3523868B2 (ja)
KR (1) KR100290939B1 (ja)
CN (1) CN1078813C (ja)
AT (1) ATE167048T1 (ja)
AU (1) AU690078B2 (ja)
BR (1) BR9307009A (ja)
CA (1) CA2143458C (ja)
DE (1) DE69319148T2 (ja)
EG (1) EG20077A (ja)
ES (1) ES2117144T3 (ja)
FI (1) FI951007A (ja)
HK (1) HK1012159A1 (ja)
MY (1) MY109215A (ja)
NO (1) NO302396B1 (ja)
NZ (1) NZ255889A (ja)
PH (1) PH30785A (ja)
SG (1) SG54168A1 (ja)
TR (1) TR27068A (ja)
TW (1) TW270081B (ja)
WO (1) WO1994005242A1 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5558656A (en) * 1993-12-20 1996-09-24 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin having an internal shaping component
US5591148A (en) * 1994-04-08 1997-01-07 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin having an independently displaceable central core segment
US5460624A (en) * 1994-05-02 1995-10-24 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin
JP3169304B2 (ja) * 1994-06-20 2001-05-21 ユニ・チャーム株式会社 個袋入り生理用ナプキン
US5597437A (en) * 1995-01-12 1997-01-28 Procter & Gamble Zero scrap absorbent core formation process
US5705013A (en) * 1995-02-10 1998-01-06 The Procter & Gamble Company Method for manufacturing extensible side panels for absorbent articles
CA2228285A1 (en) * 1995-08-07 1997-02-20 Jennifer Lynn David Disposable absorbent article with fit and fluid transfer capabilities
ITTO950698A1 (it) * 1995-08-23 1997-02-23 Procter & Gamble Articolo assorbente, quale ad esempio articolo igienico sanitario
AU745226B2 (en) * 1995-08-23 2002-03-14 Procter & Gamble Company, The Elasticated incontinence product with improved fluid handling capacity
ITTO950697A1 (it) * 1995-08-23 1997-02-23 Procter & Gamble Articolo assorbente, quale ad esempio articolo igienico sanitario.
SE504796C2 (sv) * 1995-10-30 1997-04-28 Moelnlycke Ab Absorberande alster med längsgående utskjutande fastsättningsflikar i ett förpackningsomslag samt förpackning för ett absorberande alster
US5706950A (en) * 1996-05-31 1998-01-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable diaper changing pack
KR19980034721A (ko) * 1996-11-08 1998-08-05 성재갑 흡수체에 탄성수단을 갖는 일회용 기저귀
US6284943B1 (en) 1996-12-13 2001-09-04 The Procter And Gamble Company Absorbent article having increased flexibility in use
US5885268A (en) * 1996-12-18 1999-03-23 The Procter & Gamble Company Absorbent structures having decoupled topsheet and topsheet support strip
JP2001517992A (ja) 1997-03-25 2001-10-09 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー トップシートの上側面に剥離可能な保護カバーを有する吸収性製品
US6015934A (en) * 1997-11-12 2000-01-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Individually wrapped absorbent article and method and apparatus for its production
SG85108A1 (en) * 1998-03-23 2001-12-19 Uni Charm Corp Absorbent article for prevention of sideward leak
US6115997A (en) * 1998-03-30 2000-09-12 Mcneil-Ppc, Inc. Multiple lane packaging of feminine sanitary articles and resulting product
US6475199B1 (en) * 1998-04-27 2002-11-05 The Procter & Gamble Company Method of individually packaging a three dimensionally-shaped absorbent article
US6063065A (en) * 1998-06-08 2000-05-16 Johnson & Johnson Industria E. Comercio Ltda Prepackaged absorbent article with partially non-coextensive wrapper
US6203512B1 (en) * 1999-06-28 2001-03-20 The Procter & Gamble Company Method for opening a packaging device and retrieving an interlabial absorbent article placed therein
US20060206083A1 (en) * 2000-04-26 2006-09-14 Diaperoos, Llc Set of Compact Absorbent Articles
US20060206079A1 (en) * 2000-04-26 2006-09-14 Diaperoos, Llc Vacuum-Packaged Absorbent Article
US20060201112A1 (en) * 2000-04-26 2006-09-14 Diaperoos, Llc Reconfiguring and Vacuum-Packaging Diaper
US20060206084A1 (en) * 2000-04-26 2006-09-14 Diaperoos, Llc Portable Set of Compact Absorbent Articles
US20060025739A1 (en) * 2003-12-30 2006-02-02 Dipalma Joseph Wrapper component for personal care articles having a sensory cue for opening
US6773424B2 (en) 2002-03-08 2004-08-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having elasticized side shields with improved body fit
CN1658809A (zh) * 2002-08-29 2005-08-24 贝亲株式会社 吸收性产品
US7758485B2 (en) * 2002-10-16 2010-07-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Pad folding system and method
US10016311B2 (en) * 2002-12-05 2018-07-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastic contained within a jointly folded top cover and bottom cover and process of making
US20040167489A1 (en) * 2003-02-14 2004-08-26 Kellenberger Stanley R. Compact absorbent article
US20050143700A1 (en) * 2003-03-04 2005-06-30 Diaperoos, Llc Manufacture of vacuum-packed diaper
US20050155900A1 (en) * 2003-03-04 2005-07-21 Diaperoos, Llc Disguisedly packaged vacuum-sealed diaper
US20050131368A2 (en) * 2003-03-04 2005-06-16 Diaperoos, Llc Vacuum-packed diaper
US20050015052A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-20 Michelle Klippen Compression packed absorbent article
JP3848319B2 (ja) * 2003-11-11 2006-11-22 キヤノン株式会社 情報処理方法及び情報処理装置
US8231590B2 (en) * 2003-12-30 2012-07-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Visually coordinated absorbent product
JP4186967B2 (ja) 2005-07-27 2008-11-26 トヨタ自動車株式会社 側面衝突検出センサを備えたボディー構造
US8241263B2 (en) 2005-08-26 2012-08-14 Medline Industries, Inc. Absorbent article
BRPI0722201B8 (pt) * 2007-11-20 2021-06-22 Essity Hygiene & Health Ab núcleo absorvente para um artigo absorvente e artigo absorvente
EP2214613B1 (en) * 2007-11-20 2013-03-20 Sca Hygiene Products AB Shaped absorbent article with edge elastics
US20090157033A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 Carlo Toro Individually packaged disposable absorbent article
JP5868110B2 (ja) * 2010-10-18 2016-02-24 花王株式会社 吸収性物品
CA3047243C (en) 2010-10-19 2022-04-12 Medline Industries, Inc. Absorbent articles and methods of manufacturing the same
US10117792B2 (en) 2010-10-19 2018-11-06 Medline Industries, Inc. Absorbent articles and methods of manufacturing the same
USD716938S1 (en) 2011-10-19 2014-11-04 Medline Industries, Inc. Absorbent core
US9486368B2 (en) 2013-12-05 2016-11-08 Medline Industries, Inc. Disposable hygienic article with means for diagnostic testing
US9375367B2 (en) 2014-02-28 2016-06-28 Medline Industries, Inc. Fastener for an absorbent article
US10226388B2 (en) 2014-04-21 2019-03-12 Medline Industries, Inc. Stretch breathable protective absorbent article using tri-laminate
US9622922B2 (en) 2014-04-21 2017-04-18 Medline Industries, Inc. Stretch breathable protective absorbent article using bilaminate
EP3157485B8 (en) * 2014-06-17 2022-03-30 Medline Industries, LP Stretch breathable protective absorbent article using tri-laminate
JP6620138B2 (ja) * 2017-11-28 2019-12-11 花王株式会社 吸収性物品の包装体及び吸収性物品の包装体の製造方法
WO2020154482A1 (en) * 2019-01-23 2020-07-30 The Procter & Gamble Company Packaged feminine hygiene pad product adapted for discreet carry and access, and manufacturing process

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2281473A (en) * 1940-12-16 1942-04-28 Hynson Westcott & Dunning Inc Sterile surgical package
US3183909A (en) * 1962-09-24 1965-05-18 Kimberly Clark Co Convertible sanitary napkin
US3343543A (en) * 1964-06-10 1967-09-26 Jacob A Glassman Sanitary napkin
US4585607A (en) * 1975-06-16 1986-04-29 Raychem Corporation Method of covering a member
US4081301A (en) * 1975-10-30 1978-03-28 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for continuously attaching discrete, stretched elastic strands to predetermined isolated portions of disposable abosrbent products
NL181623C (nl) * 1976-04-21 Personal Products Co Absorberende voering voor ondergoed alsmede werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
US4487643A (en) * 1983-12-23 1984-12-11 Ellett William A Method and apparatus for removing protective coating from pipe section
US4640859A (en) * 1983-12-27 1987-02-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Inelastic, heat-elasticizable sheet material for diapers
US4556146A (en) * 1984-02-08 1985-12-03 The Procter & Gamble Company Individually packaged disposable absorbent article
US4944735A (en) * 1984-02-21 1990-07-31 Kimberly-Clark Corporation Shaped napkin with elasticized edges
US4668230A (en) * 1984-07-09 1987-05-26 Kimberly-Clark Corporation Bowed, trough-like absorbent pad
US4598528A (en) * 1984-11-16 1986-07-08 Kimberly-Clark Corporation Packaging of absorbent products
US4743245A (en) * 1985-03-01 1988-05-10 Kimberly-Clark Corporation Labial sanitary pad
US4908247A (en) * 1986-04-15 1990-03-13 The Procter & Gamble Company Article including segment which is elastically shirrable after manufacture
US4770657A (en) * 1986-05-28 1988-09-13 Kimberly-Clark Corporation Three-dimensional shaped feminine pad with absorbent in the elasticized edges
US4848572A (en) * 1986-06-09 1989-07-18 Herrera Patricio B Feminine hygiene device
US4772282A (en) * 1986-10-31 1988-09-20 Kimberly-Clark Corporation Draw-string absorbent device including means for packaging and disposal
SE455667B (sv) * 1986-12-19 1988-08-01 Moelnlycke Ab Menstruationsbinda
US5181563A (en) * 1987-03-16 1993-01-26 Mcneil-Ppc, Inc. Anatomically shaped absorbent pad
US4886513A (en) * 1987-07-06 1989-12-12 Kimberly-Clark Corporation Absorbent pad with reinforcing member to resist deformation
US4911701A (en) * 1988-02-26 1990-03-27 Mcneil-Ppc, Inc. Sanitary napkin having elastic shaping means
CA1318465C (en) * 1988-08-30 1993-06-01 Gaur Umesh Sanitary napkin with individual wrapping means
US5133477A (en) * 1989-12-29 1992-07-28 The Kendall Company Packaging for adhesive dressing
DE69104834T2 (de) * 1990-06-05 1995-04-27 Procter & Gamble C-förmig gefaltete, abziehbare hülle.

Also Published As

Publication number Publication date
AU690078B2 (en) 1998-04-23
DE69319148T2 (de) 1998-11-05
US5295988A (en) 1994-03-22
TR27068A (tr) 1994-10-12
EP0699062B1 (en) 1998-06-10
PH30785A (en) 1997-10-17
JPH08501007A (ja) 1996-02-06
CN1078813C (zh) 2002-02-06
MY109215A (en) 1996-12-31
KR100290939B1 (ko) 2001-10-24
FI951007A0 (fi) 1995-03-03
AU5091293A (en) 1994-03-29
CN1087510A (zh) 1994-06-08
TW270081B (ja) 1996-02-11
NO950820D0 (no) 1995-03-02
SG54168A1 (en) 1998-11-16
CA2143458C (en) 1998-08-18
BR9307009A (pt) 1999-02-23
DE69319148D1 (de) 1998-07-16
EG20077A (en) 1997-08-31
NO302396B1 (no) 1998-03-02
FI951007A (fi) 1995-03-03
ATE167048T1 (de) 1998-06-15
HK1012159A1 (en) 1999-07-23
CA2143458A1 (en) 1994-03-17
KR950702814A (ko) 1995-08-23
EP0699062A1 (en) 1996-03-06
WO1994005242A1 (en) 1994-03-17
ES2117144T3 (es) 1998-08-01
NZ255889A (en) 1997-05-26
NO950820L (no) 1995-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3523868B2 (ja) 包装されないとき弾性的になる個々に包装された使い捨て吸収材製品
US5259902A (en) Method for continuously attaching tensioned elastic material to an absorbent article
CA1281502C (en) Draw-string absorbent device including means for packaging and disposal
US5478335A (en) Hygienic absorbent devices
US5803920A (en) Thin absorbent article
JP3319603B2 (ja) 高吸引及び高容量を示す吸収性製品用液体分配部材
PL167334B1 (pl) Podpaska higieniczna z klapkami PL PL PL PL
JPH10512475A (ja) 伸張可能なバックシートを備えた吸収性物品
WO1995016424A1 (en) Absorbent article having a body adhesive
JPH08508425A (ja) 同時押出しされた3次元液体透過性プラスチックウェブ
US6277105B1 (en) Strain resistant strips article and method
JP3523867B2 (ja) 拘束された弾性材料を吸収体物品に連続的に取り付けるための方法
KR100266194B1 (ko) 장벽수단을갖는생리대
JPH09508548A (ja) 拡張可能なフラップを有する衛生ナプキン
JP2001517992A (ja) トップシートの上側面に剥離可能な保護カバーを有する吸収性製品
JP4291495B2 (ja) 使い捨て着用物品およびコアの製造方法
WO1997031604A1 (en) Absorbent article
EP0622064A2 (en) Hygienic absorbent article
HUT72583A (en) Absorbent article having a self releasable adhesive securement means
JPH06319769A (ja) 発泡性材料バッフルを備えた吸収性製品
JP2024033122A (ja) 吸収性物品包装体
AU729734B2 (en) Thin absorbent article

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040210

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees