JP3512430B2 - 改良された貯蔵安定性を有するアルカリ金属炭酸塩−過酸化水素化物生成物の製造方法 - Google Patents

改良された貯蔵安定性を有するアルカリ金属炭酸塩−過酸化水素化物生成物の製造方法

Info

Publication number
JP3512430B2
JP3512430B2 JP05321092A JP5321092A JP3512430B2 JP 3512430 B2 JP3512430 B2 JP 3512430B2 JP 05321092 A JP05321092 A JP 05321092A JP 5321092 A JP5321092 A JP 5321092A JP 3512430 B2 JP3512430 B2 JP 3512430B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali metal
hydrogen peroxide
fatty acid
metal carbonate
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05321092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0570108A (ja
Inventor
デッチュ ヴェルナー
Original Assignee
ゾルファイ インテロックス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6427139&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3512430(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ゾルファイ インテロックス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ゾルファイ インテロックス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH0570108A publication Critical patent/JPH0570108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3512430B2 publication Critical patent/JP3512430B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B15/00Peroxides; Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof; Superoxides; Ozonides
    • C01B15/055Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof
    • C01B15/10Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof containing carbon
    • C01B15/106Stabilisation of the solid compounds, subsequent to the preparation or to the crystallisation, by additives or by coating

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自体公知の従来技術の
方法により製造したアルカリ金属炭酸塩−過酸化水素化
物(以下過炭酸塩と記載する)、特に過炭酸ナトリウム
の貯蔵安定性を改良する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】過炭酸ナトリウムは、洗剤及び清浄剤組
成物のための漂白剤として、及び滅菌剤として使用され
る。漂白剤として、過炭酸ナトリウムは低温での好まし
い溶解特性及び高い漂白作用を有する。一方では過炭酸
ナトリウムは、通常の条件下ではそれ自体、化学的に安
定な化合物であるが、他方では長時間貯蔵する際、特に
湿気影響下では再結晶して、容易に互いにフェルト化す
る微細な針状結晶を形成する傾向がある。この貯蔵中の
再結晶は団結(ケーギング)を惹起し、該団結は貯蔵す
べき過炭酸ナトリウム、付加的に貯蔵の際の圧力負荷に
曝されると、更に強化される。該団結とは、ここでは自
体公知の従来技術の方法により製造した、元来自由流動
性過炭酸ナトリウムが徹底的に硬化して1つの塊になる
ことと解される。従って、過炭酸ナトリウムはサイロ内
の貯蔵に適していない、それというのも再結晶及び団結
が、ここで必要な貯蔵条件(換気;高いところにある貯
蔵品から低いところにある貯蔵品への固有圧)下で特に
容易に生じ、かつサイロ全体がブロックされるからであ
る。従って、実際には、過炭酸ナトリウムは製造された
後に、容量約1000kgの大型袋(ビックバック)に
捕集され、製造元で市場に出すまで該袋の中で中間貯蔵
される。その際、該ビックバックは、過炭酸ナトリウム
への圧力作用を回避するために、いずれの場合でも2層
で積み重ねてよい。しかし、このような中間貯蔵におい
ても過炭酸ナトリウムの再結晶及び団結は避けられな
い。従って、自由流動性生成物を保証するために、購買
者が引取る前にビックバックから排出し、かつ団結によ
り生じた過炭酸ナトリウムの団塊を破砕して、このよう
に処理した生成物を新たに小分けして包装しなければな
らない。過炭酸ナトリウム微結晶子の再包装及び破砕を
含む前記のような処理工程に、殊の外時間と費用がかか
ることは自明である。
【0003】過炭酸ナトリウムの化学安定性のための従
来技術の公知方法、例えばソーダ及び過酸化水素からな
る過炭酸塩を製造する際の適当な安定剤を導入する、な
いしは適当な被覆材料、例えば硼酸、硼酸塩、珪酸マグ
ネシウム等で付加的に被覆することによっても、上記問
題に関しては、実質的な改良は達成されない。確かに製
造工程の際に加えた、過炭酸ナトリウムに含浸される安
定剤は、化学的観点から十分に過炭酸ナトリウムを安定
させるが、しかしこれによっても再結晶は阻止されな
い。更に、再結晶に関連した結晶水の転移は、過炭酸ナ
トリウムの部分的溶解を惹起し、その際、過炭酸ナトリ
ウムの付加的な分解を惹起する高められたpH値が生じ
うる。従来技術の常用の被覆法(コーティング)によっ
ても、再結晶及び団結は抑制されない。更に、過炭酸塩
粒子の被覆は困難でもある、それというもの該粒子の効
果的な被覆のために、できるだけ尖端及び針状の突起を
有しない、十分に平滑かつ均一な表面が必要だからであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
は、従来技術の欠点を、過炭酸塩の貯蔵能力を改良する
ことにより排除し、これに適した効果的な方法を提供す
ることであった。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題は、本発明によ
り、改良された貯蔵安定性を有する過炭酸塩−生成物
(アルカリ金属炭酸塩−過酸化水素化物生成物)の製造
方法により解決され、該方法は過炭酸塩粒子(アルカリ
金属炭酸塩−過酸化水素化物粒子)に、粉末状の脂肪酸
金属塩を貯蔵安定性の改良に効果的な量で混合すること
を特徴とする。その際、過炭酸塩粒子に脂肪酸金属塩を
過炭酸塩生成物に対して0.05〜3重量%、有利には
0.1〜1.5重量%で混合する。
【0006】本発明による方法の有利な実施態様では、
脂肪酸金属塩として、有利には枝分かれしていない、1
8個までの炭素原子、特に16〜18個の炭素原子を含
有する長鎖状飽和脂肪酸(12個より多いC原子を有す
る飽和脂肪族モノカルボン酸)のアルカリ−及び/又は
アルカリ土類金属塩を使用する。ステアリン酸の塩が特
に好ましいことが立証された。前記の脂肪酸金属塩とし
ては、元素の周期系の第2及び第3周期のアルカリ−及
び/又はアルカリ土類金属の脂肪酸金属塩を使用する
が、特にナトリウム、カリウム、マグネシウム又はカル
シウムの脂肪族金属塩を使用するのが有利である。更
に、本発明の方法において脂肪酸金属塩としてステアリ
ン酸マグネシウムを使用するのが特に有利である。
【0007】本発明により、過炭酸塩、特に過炭酸ナト
リウムの貯蔵安定性を改良するための有効な、すなわち
簡単で実際に即した経済的かつ効果的な方法が提供され
る。過炭酸塩の再結晶及び/又は団結は、本発明の方法
により中間的貯蔵が短期間にわたってのみならず、数か
月から1年を越えるまでの長期間にわたっても著しく効
果的に抑制される。本発明による安定した過炭酸塩生成
物は、長い貯蔵期間後でもほとんど団結せず、団塊形成
(団結)に関しては問題なく更に使用するために供給す
ることができる。
【0008】本発明の方法により、新規の非常に有利な
安定した過炭酸塩生成物が提供される。従って、本発明
の対象はまた、該過炭酸塩生成物であり、該生成物は主
に場合により活性酸素安定剤を含有する、及び/又は場
合により被覆されたアルカリ金属炭酸塩−過酸化水素化
物粒子と、貯蔵安定性の改良に効果的な量の粉末状脂肪
酸金属塩との混合物からなることを特徴とする。好まし
い本発明による過炭酸塩生成物は、主に過炭酸ナトリウ
ム粒子99.95〜97.0重量%、有利には99.9
〜98.5重量%と、粉末状脂肪酸金属塩0.05〜
3.0重量%、有利には0.1〜1.5重量%とからな
る。その際、脂肪酸金属塩としては、上記に本発明によ
る方法と関連して記載した脂肪酸のアルカリ−及び/又
はアルカリ土類金属塩が本発明による過炭酸塩生成物に
含有されていてもよい。その際、特にステアリン酸マグ
ネシウムが有利である。
【0009】
【実施例】次に、本発明を以下の実施例につき詳細に説
明するが、該実施例は本発明の範囲を限定するものでは
ない。
【0010】例1 過炭酸ナトリウム(PCS)の貯蔵能力を、種々の量の
粉末状ステアリン酸マグネシウムないしはステアリン酸
ナトリウムが混合されたPCS試料について、以下に記
載の標準試験に基づくスラスト軸受試験により調査し
た。比較のため同様に、本発明によらずに安定化したP
CS試料を試験した。
【0011】原理:PCSの貯蔵能力を所定の圧力、高
めた温度でかつ調整した相対湿度で試験した。
【0012】装置:温度310K及び相対湿度60〜7
0%に調整可能な空調室。
【0013】サイロ−シュミレーションのためのプレス
型。該プレス型はプレス型底部に垂直に配置された、解
体可能なアルミニウムのハーフシェルからなり、該シェ
ルを試験中は2個のリングによって相互に固定結合し
た。該ハーフシェルから形成されたプレス型の管体は、
内径40mm及び充填高さ60mmを有し、高さ約28
mmまでに20個の直径2mmを有する小さな孔が穿孔
されていた。頭部方向に該プレス型は圧力を作用させる
ためにプランジャーとして形成されたプレス型蓋により
密閉されている。該プレス型蓋は、直径39mm及び高
さ35mmの円筒体であり、その上部に負荷重量を受け
るための直径100mmの円形荷重面が配置されてい
る。
【0014】上記のプレス型内で圧縮された過炭酸ナト
リウムの試料を圧砕するために使用すべき、圧力を測定
するための荷重測定装置。
【0015】実施:プレス型の内壁を、小孔の高さまで
水蒸気透過紙で被覆した。次いでプレス型に2/3のと
ころまで試験すべき過炭酸ナトリウム試料を充填した。
プレス型蓋をかぶせ、該試料を予め選択した温度(31
0K)、相対湿度60〜70%、かつ予め選択した圧力
(上にのせた質量25kg)で、16日間にわたり荷重
した。その後、プレス型を解体し、圧縮した過炭酸ナト
リウム試料を縁の長さ2×3cmの直方体に切断した。
次いで、荷重測定装置を用いて該直方体を圧砕すること
ができる圧力を測定した。直方体を圧砕するために用い
る圧力(kg/cm2)は、過炭酸ナトリウム試料の団
結の直接の重量である。
【0016】上記のスラスト軸受試験後、本発明によら
ずに安定した過炭酸ナトリウム試料のためには、圧縮し
た過炭酸ナトリウムからなる直方体を圧砕するには圧力
250g/cm2を用いなければならなかった。
【0017】それに対し、本発明に基づきステアリン酸
グネシウム0.125重量%、0.25重量%、0.
5重量%ないしは1重量%、又はステアリン酸ナトリウ
ム0.25重量%ないしは0.5重量%を混合した過炭
酸ナトリウム試料は、本発明による安定化したPCS試
料の団結は、荷重測定装置では測定することができない
ほど良好に、再結晶及び団結に対して安定化されてい
た。それというのも、本発明に基づき安定したPCS試
料の上記の圧力負荷終了後、プレス型になお自由流動性
過炭酸ナトリウム生成物が存在したからである。本発明
に基づき安定化したPCS試料においては、圧力負荷の
際に、プレス型中に圧縮が生じないのも同然であり、圧
力負荷終了後、本発明に基づき安定化した試料には若干
の団塊形成物が確認されたにすぎなかった。
【0018】例2 操業実験で、ビックバック(容量1000kgの大型
袋)に充填する際に、進行する製造からの過炭酸ナトリ
ウムにステアリン酸グネシウム0.5重量%を混合
し、充填したビックバックを2層で貯蔵した。半年の貯
蔵期間後のビックバックの第1部分の排出、及び1年半
の貯蔵期間後のビックバックの第2部分の排出で、本発
明に基づき安定化した過炭酸ナトリウムは上方の層のビ
ックバックから取出したものも、又下方の層のビックバ
ックから取出したものも有害な団結を示さず、団塊形成
物に関しては問題なく排出されることが判明した。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C01B 15/10 C11D 7/00 CA(STN)

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サイロまたは大型袋中での貯蔵の際の団
    結に対する、アルカリ金属炭酸塩−過酸化水素化物の生
    成物の粒子の安定性を改良させるための方法において、
    通常の方法で製造された自由流動性アルカリ金属炭酸塩
    −過酸化水素化物粒子に、12個より多いC原子を有す
    る、粉末状の長鎖状飽和脂肪酸金属塩を、アルカリ金属
    炭酸塩−過酸化水素化物生成物に対して0.05〜3重
    量%の量で混合することを特徴とする、サイロまたは大
    型袋中での貯蔵の際の団結に対する、アルカリ金属炭酸
    塩−過酸化水素化物生成物の粒子の安定性を改良させる
    ための方法。
  2. 【請求項2】 アルカリ金属炭酸塩−過酸化水素化物粒
    子に、長鎖状飽和脂肪酸金属塩をアルカリ金属炭酸塩−
    過酸化水素化物生成物に対して0.1〜1.5重量%の
    量で混合する、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 長鎖状飽和脂肪酸金属塩として、脂肪酸
    のアルカリ−及び/又はアルカリ土類金属塩を使用す
    る、請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 長鎖状飽和脂肪酸金属塩として、ステア
    リン酸のアルカリ−及び/又はアルカリ土類金属塩を使
    用する、請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 アルカリ−及び/またはアルカリ土類金
    属のナトリウム、カリウムまたはマグネシウムの長鎖状
    飽和脂肪酸金属塩を使用する、請求項3に記載の方法。
  6. 【請求項6】 長鎖状飽和脂肪酸金属塩として、ステア
    リン酸マグネシウムを使用する、請求項4に記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 アルカリ金属炭酸塩−過酸化水素化物−
    粒子が、サイロまたは大型袋での貯蔵の際の団結に対し
    て高い安定性を示す、アルカリ金属炭酸塩−過酸化水素
    化物生成物において、この生成物が、自由流動性のアル
    カリ金属炭酸塩−過酸化水素化物−粒子97.0〜9
    9.95重量%と12個より多いC原子を有する、粉末
    状の長鎖状飽和脂肪酸金属塩 0.05〜3.0重量%
    との混合物から成ることを特徴とする、サイロまたは大
    型袋での貯蔵の際の団結に対して高い安定性を示す、ア
    ルカリ金属−過酸化水素化物生成物。
  8. 【請求項8】 自由流動性のアルカリ金属炭酸塩−過酸
    化水素化物−粒子98.5〜99.9重量%と12個よ
    り多いC原子を有する、粉末状の長鎖状飽和脂肪酸金属
    0.1〜1.5重量%との混合物から成ることを特
    徴とする、請求項7に記載のアルカリ金属−過酸化水素
    化物生成物。
JP05321092A 1991-03-13 1992-03-12 改良された貯蔵安定性を有するアルカリ金属炭酸塩−過酸化水素化物生成物の製造方法 Expired - Fee Related JP3512430B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4108043.2 1991-03-13
DE4108043A DE4108043A1 (de) 1991-03-13 1991-03-13 Verfahren zur verbesserung der lagerfaehigkeit von percarbonat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0570108A JPH0570108A (ja) 1993-03-23
JP3512430B2 true JP3512430B2 (ja) 2004-03-29

Family

ID=6427139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05321092A Expired - Fee Related JP3512430B2 (ja) 1991-03-13 1992-03-12 改良された貯蔵安定性を有するアルカリ金属炭酸塩−過酸化水素化物生成物の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5244644A (ja)
EP (1) EP0503516B1 (ja)
JP (1) JP3512430B2 (ja)
DE (2) DE4108043A1 (ja)
ES (1) ES2093128T3 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0644258A1 (en) * 1993-09-21 1995-03-22 The Procter & Gamble Company Granular laundry bleaching composition
US5374368A (en) * 1993-10-25 1994-12-20 Church & Dwight Co., Inc. Stable sodium percarbonate formulation
DE19547055A1 (de) * 1995-12-18 1997-06-19 Solvay Interox Gmbh Durch Beschichtung stabilisierte feste Peroxo- und Peroxy-Verbindungen
DE19755214A1 (de) * 1996-12-16 1998-06-18 Solvay Interox Gmbh Verfahren zur Herstellung von Natriumpercarbonat
GB9804068D0 (en) * 1998-02-27 1998-04-22 Mcilroy Andrew Bleach stabiliser
KR100366556B1 (ko) 2000-04-26 2003-01-09 동양화학공업주식회사 세제용 입상 코티드 과탄산나트륨과 이의 제조방법
KR102401615B1 (ko) 2016-02-05 2022-05-24 보드 오브 리전츠 오브 더 유니버시티 오브 텍사스 시스템 외과용 장치

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE138191C (ja) *
US1225872A (en) * 1917-01-16 1917-05-15 Roessler & Hasslacher Chemical Process for rendering alkali percarbonates stable.
FR1516935A (fr) * 1967-01-19 1968-02-05 Air Liquide Procédé de préparation d'hydroperoxydate de carbonate de sodium
US3677697A (en) * 1970-10-07 1972-07-18 Gni I Pi Osnovnoi Khim Method of producing sodium percarbonate
JPS53959B2 (ja) * 1973-12-20 1978-01-13
JPS5122700A (en) * 1974-08-20 1976-02-23 Kao Corp Kohyokatansansooda mataha kahosansoodano seizoho
JPS51135900A (en) * 1975-05-19 1976-11-25 Kao Corp Method for prod uction of the stable sodium percarbonate
US4325933A (en) * 1978-04-28 1982-04-20 Kao Soap Co., Ltd. Process for stabilization of sodium percarbonate
FR2471222A1 (fr) * 1979-12-12 1981-06-19 Interox Procede pour la stabilisation de particules contenant des composes peroxygenes et compositions de blanchiment contenant des particules stabilisees selon ce procede
US4970058A (en) * 1988-10-06 1990-11-13 Fmc Corporation Soda ash peroxygen carrier

Also Published As

Publication number Publication date
US5244644A (en) 1993-09-14
EP0503516B1 (de) 1996-10-02
DE59207277D1 (de) 1996-11-07
JPH0570108A (ja) 1993-03-23
EP0503516A1 (de) 1992-09-16
ES2093128T3 (es) 1996-12-16
DE4108043A1 (de) 1992-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2245495A (en) Oxygen supplying composition
US4265847A (en) Tabletting process
JP3512430B2 (ja) 改良された貯蔵安定性を有するアルカリ金属炭酸塩−過酸化水素化物生成物の製造方法
JPH01172319A (ja) 発泡性入浴剤組成物
JPH02145406A (ja) ソーダ灰過酸素キャリヤー
US5194176A (en) Peroxygen laundry bleach
JPH0558622A (ja) 炭酸水素ナトリウムの固結防止方法
JPS6019946B2 (ja) 起泡性成形物
JPH0435217B2 (ja)
US3975500A (en) Process for producing high active oxygen, low bulk density sodium perborate
US5108726A (en) Compacts of spray dried water soluble compounds
JPH1121122A (ja) 水溶解性に優れた塩錠剤
JPS6232747B2 (ja)
JP2001514194A (ja) 圧縮クロラミンt錠およびその製法
JPS60112714A (ja) 保存安定性のある発泡性造粒組成物の製造法
WO1991015423A1 (en) Peroxygen laundry bleach
JPH0475844B2 (ja)
US5203877A (en) Process for producing sodium perborate monohydrate agglomerate
JP2004217467A (ja) 金属ヨウ化物製剤及び金属ヨウ化物製剤の包装体
JP7398775B2 (ja) 発泡性成形浴用剤
JPH0321148B2 (ja)
US3574119A (en) Method of granulating detergent compositions containing an alkali metal metaborate
JPS5951948B2 (ja) 水中迅速崩壊性塩素化イソシアヌ−ル酸成形物
WO2001021224A1 (en) Sterilising agents and methods
JPS6141487B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040107

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees