JP3507110B2 - 映像信号処理装置 - Google Patents

映像信号処理装置

Info

Publication number
JP3507110B2
JP3507110B2 JP32001093A JP32001093A JP3507110B2 JP 3507110 B2 JP3507110 B2 JP 3507110B2 JP 32001093 A JP32001093 A JP 32001093A JP 32001093 A JP32001093 A JP 32001093A JP 3507110 B2 JP3507110 B2 JP 3507110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video signal
processing device
mode
signal processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32001093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07177526A (ja
Inventor
幸助 信岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP32001093A priority Critical patent/JP3507110B2/ja
Publication of JPH07177526A publication Critical patent/JPH07177526A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3507110B2 publication Critical patent/JP3507110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は映像信号処理回路に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、単板式カメラ信号処理回路におい
てよく用いられる処理として、マトリクス方式または原
色分離方式と呼ばれるものがある。これは、Mg,G
r,Cy,Yeの4色の補色モザイクフィルタを受光面
に張ったCCD等の固体撮像素子の信号から、RGB3
原色信号の形で表された色情報を得るものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記補色モザイクフィ
ルタを用いた従来の技術では、色キャリア周波数と感度
が高いという利点がある一方、色キャリアの振幅が小さ
いという欠点があり、特に上記マトリクス方式で3原色
信号を生成した場合、BLのS/Nが最も悪く、次いで
L,GLの順となっており、こうした色によるS/Nの
差が、広帯域輝度信号を含めた最終的な映像信号の画質
に悪影響を及ぼすという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点に鑑み、本発
明ではマトリクス方式により求めたRGB3原色信号に
対して異なる周波数特性のフィルタをかけることによ
り、色S/Nを改善する。ただし、上記各RGB信号に
対し、異なる周波数特性のフィルタをかけると、エッジ
部分等の高周波領域では偽色が生ずるので、エッジ部分
等では上記フィルタをかけずに偽色を生じさせないよう
にする。
【0005】
【実施例】図1は、本発明の第1の実施例であり、請求
項(1)〜(4)に関して、単板式カメラ信号処理装置
に適したものである。まず、図1において、1はCCD
撮像素子、2はA/Dコンバータ、3は同時化回路、4
はマトリクス、5−1は第1の加算器、5−2は第2の
加算器、5−3は第3の加算器、6は第1の低域通過フ
ィルタ、7は第1の遅延素子、8はエッジ検出手段、9
は第2の低域通過フィルタであり、9−1はR、9−2
はG、9−3はBの低域通過フィルタ、10は9の低域
通過フィルタとの位相差を合わせる第2の遅延素子であ
り、10−1はR、10−2はG、10−3はBの遅延
素子、11はスイッチであり、11−1はR、11−2
はG、11−3はBのスイッチ、12−1はR信号出力
端子、12−2はG信号出力端子、12−3はB信号出
力端子である。
【0006】次に本発明の第1の実施例の動作について
説明する。1のCCD出力信号は、2のA/Dコンバー
タによりディジタル化されたのち、3の同時化回路と6
の第1の低域通過フィルタに加えられる。まず、3の同
時化回路では、CCD出力信号に含まれる色キャリア成
分から、2つの色差信号CR,CBおよび狭帯域輝度信号
Lが生成される。3の同時化回路が出力したYL
R,CBは、4のマトリクスで狭帯域3原色信号RL
L,BLに変換される。6の第1の低域通過フィルタで
は、前記CCD出力信号の色キャリア成分を抑圧した広
帯域輝度信号YHが生成され、7の第1の遅延素子と8
のエッジ検出手段に加えられる。7の第1の遅延素子
は、前記YHの位相を、同時化とマトリクス演算で余分
に遅延した前記RL,GL,BLの位相に合わせる。5の
加算器は、位相を合わせた前記RL,GL,BLと前記YH
を加算して疑似広帯域3原色信号RGBを生成する。1
1のスイッチの入力端子Aには9の第2の低域通過フィ
ルタにより帯域制限したRGBが入力され、入力端子B
には10の第2の遅延素子により位相調整されただけの
RGBが入力されている。ここで、9の第2の低域通過
フィルタの遮断周波数は、9−3の低域通過フィルタの
遮断周波数が最も低く、9−2の低域通過フィルタの遮
断周波数を最も高く設定してあるため、B信号に最も多
く含まれる色ノイズ成分が抑圧される。8のエッジ検出
手段は、前記YHからエッジ部分をモニタし、エッジを
検出しない場合には11のスイッチをAとし、検出した
場合にはBとする。したがって画像のエッジが検出され
た場合には9の第2の低域通過フィルタを通らないRG
B信号が12の出力端子から出力されるため、エッジ部
分の偽色の発生が抑えられ、画像のエッジが検出されな
ければ、9の第2の低域通過フィルタを通ったRGB信
号が12の出力端子から出力されるため、色のS/Nの
良い画像が得られる。
【0007】〔他の実施例〕図2は、本発明の第2の実
施例であり、請求項(1)〜(5)に関して、単板式カ
メラ信号処理装置に適用したものである。図2におい
て、1はCCD撮像素子、2はA/Dコンバータ、3は
同時化回路、4はマトリクス、5は第1のγ変換回路で
あり、5−1はR、5−2はG、5−3はBのγ変換回
路、6−1は第1の加算器、6−2は第2の加算器、6
−3は第3の加算器、7は第1の低域通過フィルタ、8
は第2のγ変換回路、9は第1の遅延素子、10は広帯
域輝度信号YHのレベル検出手段、11は第1のスイッ
チ、12はエッジ検出手段、13は第2の低域通過フィ
ルタであり、13−1はR、13−2はG、13−3は
Bの低域通過フィルタ、14は13の低域通過フィルタ
との位相差を合わせる第2の遅延素子であり、14−1
はR、14−2はG、14−3はBの遅延素子、15は
第2のスイッチであり、15−1はR、15−2はG、
15−3はBのスイッチ、16−1はR信号出力端子、
62−2はG信号出力端子、16−3はB信号出力端子
である。
【0008】次に本発明の第1の実施例の動作について
説明する。1のCCD出力信号は、2のA/Dコンバー
タによりディジタル化されたのち、3の同時化回路と7
の第1の低域通過フィルタに加えられる。まず、3の同
時化回路では、CCD出力信号に含まれる色キャリア成
分から、2つの色差信号CR,CBおよび狭帯域輝度信号
Lが生成される。3の同時化回路が出力したYL
R,CBは、4のマトリクスで狭帯域3原色信号RL
L,BLに変換され、5の第1のγ変換回路によりγ変
換される。
【0009】一方、7の第1の低域通過フィルタでは、
前記CCD出力信号の色キャリア成分を抑圧した広帯域
輝度信号YHが生成され、8の第2のγ変換回路を通じ
て9の第1の遅延素子に加えられる。9の第1の遅延素
子は、前記YHの位相を、同時化とマトリクス演算で余
分に遅延した前記RL,GL,BLの位相に合わせる。
【0010】6の加算器は、位相を合わせた前記RL
L,BLと前記YHを加算して疑似広帯域3原色信号R
GBを生成する。15の第2のスイッチの入力端子Cに
は13の第2の低域通過フィルタにより帯域制限したR
GBが入力され、入力端子Dには14の第2の遅延素子
により位相調整されただけのRGBが入力されている。
ここで、13の第2の低域通過フィルタの遮断周波数
は、13−3の低域通過フィルタの遮断周波数が最も低
く、13−2の低域通過フィルタの遮断周波数を最も高
く設定してあるため、B信号に最も多く含まれる色ノイ
ズ成分が抑圧される。
【0011】8の第2のγ変換回路でγ変換される前の
広帯域輝度信号(図2のYH1)は、11の第1のスイッ
チの入力端子Bに加えられ、γ変換された後の広帯域輝
度信号(図のYH2)は、11の第1のスイッチの入力端
子Aに加えられる。11の第1のスイッチは、10のレ
ベル検出手段の出力により切り換えられる。10のレベ
ル検出手段は前記YH2のレベルが所定の値より小さい場
合には、11の第1のスイッチがA側にONするように
動作し、前記YH2のレベルが所定の値以下であれば、1
1の第1のスイッチがB側にONするように動作する。
したがって、12のエッジ検出手段に入力されるY
Hは、高輝度の場合にはγ変換前(図のYH1)、低照度
の場合はγ変換後(図2のYH2)の信号が入力されるた
め、前記YHのダイナミックレンジによらず、エッジ検
出を容易に行うことができる。
【0012】12のエッジ検出手段は、前記YH1または
H2からエッジ部分をモニタし、エッジを検出しない場
合には15スイッチをCとし、検出した場合にはDとす
る。したがって画像のエッジが検出された場合には13
第2の低域通過フィルタを通らないRGB信号が16の
出力端子から出力されるため、エッジ部分の偽色の発生
が抑えられ、画像のエッジが検出されなければ、13の
第2の低域通過フィルタを通ったRGB信号が16の出
力端子から出力されるため、色のS/Nの良い画像が得
られる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
疑似的な広帯域RGB信号を生成した場合において、R
GB各信号に対して異なる周波数特性のフィルタをかけ
ることにより、色S/Nが改善され、かつ画像のエッジ
部分等の高周波領域での偽色を抑圧することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す図。
【図2】本発明の第2の実施例を示す図。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 狭帯域のRGB信号に、広帯域輝度信号
    を加算することにより、疑似的な広帯域RGB信号を生
    成する手段を備えた映像信号処理装置であって、 画像のエッジ部分を検出する手段を有し、 前記画像のエッジ部分を検出する手段の検出結果に基づ
    いて、 前記疑似的な広帯域RGB信号、あるいは前記狭帯域R
    GB信号の周波数帯域を、RGB各色信号で異なる所定
    の帯域に制限する第1のモードと、制限しない第2のモ
    ードに切り換えることを 特徴とする映像信号処理装置。
  2. 【請求項2】 前記エッジ検出手段に供する映像信号と
    して、γ変換前の映像を切り換えるモードとγ変換後の
    映像信号を用いるモードとを切り換える切り換え手段と
    を有することを特徴とする請求項記載の映像信号処理
    装置。
  3. 【請求項3】 画像の輝度レベルを検出する輝度レベル
    検出手段とを有し、前記切り換え手段は、前記輝度レベ
    ル検出手段の検出結果に基づいてγ変換前の映像を切り
    換えるモードあるいはγ変換後の映像信号を用いるモー
    ドに切り換えることを特徴とする請求項に記載の映像
    信号処理装置。
  4. 【請求項4】 前記RGB信号は、マトリクス演算によ
    って求められた信号であることを特徴とする請求項1に
    記載の映像信号処理装置。
  5. 【請求項5】 前記第1のモードは、さらに前記マトリ
    クス演算によって求められたRGB信号のうちB信号に
    対して他の信号より低い周波数を抑圧することを特徴と
    する請求項4に記載の映像信号処理装置。
JP32001093A 1993-12-20 1993-12-20 映像信号処理装置 Expired - Fee Related JP3507110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32001093A JP3507110B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 映像信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32001093A JP3507110B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 映像信号処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07177526A JPH07177526A (ja) 1995-07-14
JP3507110B2 true JP3507110B2 (ja) 2004-03-15

Family

ID=18116747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32001093A Expired - Fee Related JP3507110B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 映像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3507110B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4195169B2 (ja) 2000-03-14 2008-12-10 富士フイルム株式会社 固体撮像装置および信号処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07177526A (ja) 1995-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03114388A (ja) カラー撮像装置
JPH0779476B2 (ja) 輝度信号色信号分離回路
JP3507110B2 (ja) 映像信号処理装置
US4646139A (en) Color image pickup apparatus with color filter array comprising filter elements of three different colors arranged to provide reduced folding distortion
JPH0294988A (ja) 輝度信号・色信号分離回路
JPH09182090A (ja) 単板カラー固体撮像装置
JPS60254893A (ja) 単板式カラ−カメラ
JP3126743B2 (ja) 信号補間装置
JP3692554B2 (ja) 撮像信号処理方法及び装置
JPH08275185A (ja) 輪郭補正回路
JP4214558B2 (ja) 撮像装置
JP2797752B2 (ja) カラー固体撮像装置
JPH0488785A (ja) カラー撮像素子及び信号処理装置
JP2557511B2 (ja) テレビジョン表示画面の動き検出回路
JP2655436B2 (ja) カラー固体撮像装置
JPS6265570A (ja) ビデオ特殊効果装置
JPH0576015A (ja) 2板式撮像装置
JPH06133188A (ja) 映像信号処理回路
JPH07107496A (ja) 固体撮像装置
JPH0898189A (ja) 映像信号処理回路
JPH07322270A (ja) 撮像装置
JPH0488786A (ja) カラー撮像素子
JPH0955951A (ja) ビデオカメラ
JPH05111044A (ja) ビート抑圧回路及びテレビジヨン受像機
JPH01319387A (ja) 輝度信号・色信号分離回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081226

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081226

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101226

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees