JP3504304B2 - 付着スケール除去装置 - Google Patents

付着スケール除去装置

Info

Publication number
JP3504304B2
JP3504304B2 JP27860593A JP27860593A JP3504304B2 JP 3504304 B2 JP3504304 B2 JP 3504304B2 JP 27860593 A JP27860593 A JP 27860593A JP 27860593 A JP27860593 A JP 27860593A JP 3504304 B2 JP3504304 B2 JP 3504304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
scraper
tip
shaft
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27860593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07127838A (ja
Inventor
口 巌 坂
鳥 秋 夫 白
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sigma Inc
Original Assignee
Sigma Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sigma Inc filed Critical Sigma Inc
Priority to JP27860593A priority Critical patent/JP3504304B2/ja
Publication of JPH07127838A publication Critical patent/JPH07127838A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3504304B2 publication Critical patent/JP3504304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ボイラ装置等の燃焼ガ
スを導いて排出させるダクトの途中部に中和用ガス吹込
み管を垂設し、このガス吹込み管の側面に開口する多数
のノズルから中和用ガスを吹込んで排気を浄化させる際
にノズルに付着する中和反応生成物等の付着物を自動的
に除去する付着スケール除去装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばボイラ装置では、図13にその概
要を示すように、ボイラ1において燃焼した燃料の排ガ
スはダクト2、集塵機3、煙突4を通じて大気中に放出
されるが、硫酸ガスSO 3 の排出による大気汚染を防ぐ
ためボイラ1に近い位置のダクト2内でアンモニア等の
中和用ガスを吹込み、中和させて硫酸アンモニウムに変
え、大気汚染を防ぐようにしている。
【0003】上記中和用ガスの吹込みは、ダクト2内に
複数本の中和用ガス吹込み管5,5…を互いに所要の間
隔をおいて上方から垂設し、この中和用ガス吹込み管
5,5…の周面に下流に向けて突出するよう上下方向に
多数列設したノズル6,6…から中和用ガスを排ガス中
に吹込むようになされている。
【0004】上記のような方式により中和用ガスを吹込
む場合、中和反応時に生成される生成物7(硫化物)が
前記中和用ガス吹込み管5,5…のノズル6,6…の先
端から発生して図14に示すようにその周囲にダストを
含んで付着し、これが次第に成長してノズル6,6…間
を橋絡し、ダクト2内を流れる排ガスの通気抵抗を増大
させて燃料効率を低下させ、そのまま放置すると遂には
ダクト2が閉塞し、トリップに至る。これは低質燃料を
使用した場合に特に顕著に現われる。
【0005】上記付着物7の除去には、従来ダクト2の
上面に設けられたマンホール8の蓋を開け、そのマンホ
ール8から棒状物を挿入して付着物を取り除くか、ある
いは高圧空気(または高圧水)を吹付けて付着物を飛散
させるか、さらには音波発生機による音波により付着物
を剥離除去することによっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかるに上記いずれの
除去手段によっても、中和用ガス吹込み管5,5…の上
下方向に多数のノズル6,6…が下流側を向いて同方向
に列設されているので、最上位乃至はその付近のノズル
への付着物の除去は可能であっても下方のノズルへの付
着物の除去ができなかった。またマンホール8を通じて
の作業では、ダクト2内の熱風を防禦しながら作業を勧
めなければならず、過酷な条件下での作業となり、その
作業が容易でないうえ、きわめて非能率であった。
【0007】本発明はこれに鑑み、付着物がノズルの先
端から発生して次第に成長することに着目し、そのノズ
ル先端での発生段階においてすべてのノズルから付着物
を確実に除去することができる付着スケール除去装置を
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記従来の技術が有する
問題点を解決する手段として、本発明は、燃焼ガスを排
出させるダクトの途中部に、中和用ガスを吹き込む多数
のノズルを有する中和用ガス吹込み管を備えた燃焼ガス
中和装置において、各ノズルに付着する中和反応生成物
等の付着物を除去する付着スケール除去装置であって、
ノズルの先端近傍の外周部に付着する付着物を掻き取
り、前記ダクトの通路断面積の減少を防止するスクレー
パーを各ノズル毎に配置したことを特徴とするものであ
り、請求項2では、燃焼ガスを排出させるダクトの途中
部に、中和用ガスを吹き込む多数のノズルを有する中和
用ガス吹込み管を備えた燃焼ガス中和装置において、ノ
ズルに付着する中和反応生成物等の付着物を除去する付
着スケール除去装置であって、前記ノズルを前記ガス吹
込み管の側面に沿って間隔をおいて複数本配列するとと
もに、前記ガス吸い込み管に沿って平行にスクレーパー
軸を縦設し、前記ノズルの先端近傍の外面部に付着する
付着物を掻き取り、前記ダクトの通路断面積の減少を防
止するスクレーパーを各ノズル毎に配置し、前記スクレ
ーパー軸を駆動し、各スクレーパーを一度に作動させる
ようにしたことを特徴とし、請求項3では、前記スクレ
ーパー軸に前記ガス吹込み管のノズルの上下に所要の間
隔をおいて挟むよう上下一対のスクレーパーを各ノズ
ルに対応して水平方向に突設し、前記スクレーパー軸
は前記スクレーパーを前記ノズルの先端位置を含む角度
範囲水平面内で旋回させる駆動手段を接続し、前記スク
レーパー軸の回動により前記スクレーパーでノズル先端
の外周部に付着した付着物を掻き取るようにしたもので
ある。また、前記スクレーパー軸に前記ガス吹込み管の
ノズルの上下に所要の間隔をおいて挟むよう上下一対
のスクレーパーを各ノズルに対応して水平方向に突設
し、前記スクレーパー軸には前記スクレーパーを前記ノ
ズルの先端位置を含む角度範囲水平面内で旋回させる駆
動手段を接続し、前記スクレーパー軸の回動により前記
スクレーパーでノズル先端の外周部に付着した付着物を
掻き取るようにしたことを請求項3とし、さらに前記ス
クレーパー軸に前記ガス吹込み管のノズルの先端面直近
位置を上下に移動するスクレーパーを各ノズルに対応し
て水平方向に突設し、前記スクレーパー軸には前記スク
レーパーを前記ノズルの先端位置を含む範囲上下動させ
る駆動手段を接続し、前記スクレーパー軸の上下動によ
り前記スクレーパーでノズル先端の外周部に付着した付
着物を掻き取るようにしたことを請求項4とするもので
ある。
【0009】
【作用】請求項1では、駆動手段を駆動してスクレーパ
ーを移動させることによりノズル先端に生成付着した付
着物(中和反応生成物)を自動的に掻き取ることができ
る。請求項2では回転軸を旋回駆動すると、回転軸に各
ノズルに対応して上下対をなして突設されたスクレーパ
ーが所要角度範囲往復旋回動し、このスクレーパーがノ
ズルの先端の上下位置を通過する際にノズルの先端に生
成付着した付着物が掻き落される。掻き落されて落下し
た付着物は再びノズルに付着することはなく、排気流に
乗って下流側へ運ばれ、集塵機等により捕捉回収され
る。
【0010】請求項3では、回転軸の往復回動によりア
ームが水平面内で旋回し、これに係合しているスクレー
パーがノズルにそってその先端を含む範囲往復摺動し、
ノズルに付着した付着物が掻き取られる。
【0011】請求項4では、軸が上下動することにより
スクレーパーがノズルの先端面の直近位置を上下に移動
し、ノズルの先端に付着した付着物が掻き取られる。
【0012】
【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例を参照し、
図13と共通する部材にはこれと同一符号を用いて説明
する。
【0013】図1〜図8は本発明の一実施例を示すもの
で、ダクト2内に配設される中和用ガス吹込み管5は、
従来と同様にダクト2の上面から下面にかけて複数本が
横並びに縦設されるもので、図1、図4では便宜上その
1本を取出して示している。
【0014】この中和用ガス吹込み管5にそって下流側
にこれと平行に回転軸10がダクト2の上部外面に取付
く基板11に設けられた軸受12と前記中和用ガス吹込
み管5の下方部に取付具13により固着されたダクトシ
ール付きの軸受14とより回転自在に支持して設けら
れ、この回転軸10には前記吹込み管5の側部にダクト
2の下流側に向け水平方向に突出するノズル6と対応し
かつこのノズル6の先端上下に僅かの間隔をおいて挟む
ように上下一対のスクレーパー15,15の基部15
a,15aが固着されて水平方向に突出されている。
【0015】このスクレーパー15,15の構造は、図
4にその一組を示しているように平板状の部材を用いて
もよいが、図8にその一組を示すように回転軸10に固
着される丸棒材16の先端に平板状部材17を溶接等に
より固着し、この平板状部材17がノズル6の先端部6
aの直近位置を通過するようにして付着物の掻きとり性
を高めるようにするなど、適宜な構造を採用することが
できる。
【0016】前記基板11には、回転軸10を所定角度
範囲往復旋回動させる駆動手段18が設けられている。
この実施例における駆動手段18は、減速機付きで断熱
処理されたモータ19(200W程度)と、このモータ
19により回動される駆動軸20に一端が固着されたア
ーム21と、このアーム21の先端と前記回転軸10に
一端が固着されたクランクアーム22の先端とを連結す
るクランクロッド23とで構成されており、前記駆動軸
20の回転によりアーム21が回転し、クランクロッド
23を介してクランクアーム22を往復旋回動させるよ
うになっている。このときクランクアーム22の旋回角
度θを20°とする場合、アーム21の回転半径をr、
クランクアーム22の回転半径をRとするとき、およそ
r=R/6の関係とすればよい。これは極力ノズルから
大きく逃がすようにした方が好ましいためである。
【0017】次に上記実施例の作用を説明する。
【0018】駆動手段18のモータ19を駆動すると、
減速機を介して駆動軸20が毎分1回程度の緩速で回転
し、その回転によりアーム21が回転し、クランクロッ
ド23を介してクランクアーム22が角度θの範囲で往
復旋回動する。これによりクランクアーム22が固着さ
れている回転軸10が同角度往復回動し、これに伴いス
クレーパー15,15が同角度の範囲を往復旋回動す
る。
【0019】このスクレーパー15,15の旋回動によ
りその先端が図7に示すようにノズル6の先端部6aの
上下直近位置を通過する際にノズル6の先端に生成付着
した中和反応生成物が掻き落される。こうしてスクレー
パー15,15の絶間ない旋回動により生成物が成長す
るいとまを与えず、ノズル6の先端はもとより、ノズル
6の周面に生成物が付着堆積することが防がれる。
【0020】掻きとられて落下した生成付着物は、再び
ノズル6に付着することなくダクト2内を流れる排気流
に乗って下流側へ運ばれ、集塵機3により回収される。
【0021】なお回転軸10を旋回駆動させる駆動手段
18は、図示の実施例に限られる必要はなく、要すれば
回転軸10を緩速で旋回動させ得るものであれば他の構
成によってもよいことはもちろんである。またボイラ1
の排ガスに限らず、他の排ガス処理装置に対しても同様
に適用可能である。
【0022】図9、図10は本発明の他の実施例を示す
もので、前記実施例の図4、図6と対応している。
【0023】この実施例においては、ノズル6,6の先
端直状部分に筒状のスクレーパー15′,15′が可及
的密に嵌合されて軸方向に摺動可能に設けられ、回転軸
10にはアーム24の中央部が固着されて水平面内で旋
回可能とされている。
【0024】上記アーム24の端部には所要の長さのス
リット25,25(長孔でもよい)が形成され、このス
リット25,25に前記スクレーパー15′,15′の
上面に突設されたピン26,26が嵌挿されていて、前
記回転軸10の所定角度範囲往復回動することによりア
ーム24が旋回してそのスリット25,25とピン2
6,26を介してスクレーパー15′,15′がノズル
6,6の先端を含む範囲にわたり往復摺動するように構
成されている。
【0025】なお回転軸10の駆動手段18は、図4、
図5と同じ構造であり、これらと共通する部材には同一
符号を付すに留める。また、図9において27,28
は、回転軸10の軸受部分を被覆する耐食カバーであ
る。
【0026】この実施例においては、駆動手段18のモ
ータ19を駆動して回転軸10が往復回動すると、その
回転によりアーム24が図10において矢印B方向に旋
回往復動し、このアーム24の旋回動によってそのスリ
ット25,25にピン26,26を介して係合されてい
るスクレーパー15′,15′がノズル6,6上をスト
ロークSの範囲にわたって往復移動し、その移動により
ノズル6,6の先端部に付着した付着物が掻き落され
る。
【0027】図11、図12は本発明のさらに他の実施
例を示すもので、この実施例では前記回転軸10とは反
対の位置に軸10′がダクト2の基板11上の軸受12
と中和用ガス吹込み管5に固定の軸受14にスプライン
29またはキー等により不回転にかつ上下方向にはスラ
イド可能に支持され、この軸10′に平面形状が略C字
状をなすスクレーパー15″の基部15a″が固着され
ており、このスクレーパー15″の左右の腕部15
b″,15b″間に中和用ガス吹込み管5が位置されて
いる。
【0028】上記スクレーパー15″の腕部15b″,
15b″の先端の互いに向き合う方向に屈曲された先端
部15c″,15c″がノズル6,6の先端面に対し小
許の間隔をおいてその直近を上下に垂直移動するよう構
成され、軸10′の上下動によりスクレーパー15″の
先端部15c″,15c″が図11の実線図示と鎖線図
示との範囲にわたり昇降されるようになっている。
【0029】前記軸10′を上下動させる駆動手段1
8′は、モータ19の回転を軸10′に上下動として伝
達するもので、ダクト2の基板11上に設置されたモー
タ19の軸にアーム21の一端が固着され、このアーム
21の先端にクランクアーム22の一端がピン30で連
結され、さらにクランクアーム22の他端が軸10′の
上端にピン31で連結されていて、前記アーム21の回
転によりクランクアーム22を介し軸10′を所定のス
トロークにわたり上下動させるようになっている。
【0030】この実施例においては、駆動手段18′の
モータ19を駆動すると、アーム21が回転し、このア
ーム21に連結されたクランクアーム22が上下動す
る。このクランクアーム22の上下動により軸10′が
上下動し、この軸10′に固定されたスクレーパー1
5″が図11の実線図示位置と鎖線図示位置との間にわ
たり上下動し、その際にスクレーパー15″の先端部1
5c″,15c″がノズル6,6の先端面直近位置を通
過することによりノズル6,6の先端の付着物が掻きと
られる。なお上記スクレーパー15″の形状構造に関し
ては適宜な形態を選択することができ、また軸10′の
駆動手段18′に関しても他にシリンダその他の機構を
採用することができる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、排
ガズ中に中和用ガスを吹込み、排ガスを中和させて排出
させるような場合、ガス吹込み用のノズルの先端乃至は
その周辺に付着する中和反応生成物等の付着物を自動的
に取り除くことができるので、この生成付着物が成長し
てダクトの通路断面積を減少させることがなく、燃料効
率を著しく高めることができる。また人手を介する必要
が全くないので省力化が図れ、かつ重労働を強いること
がないなどの種々優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す正面図。
【図2】図1の上方部の側面図。
【図3】図1のA−A矢視図。
【図4】図1の一部を省略して駆動手段の具体例を示す
斜視図。
【図5】図4の駆動手段の作動状態を示す説明図。
【図6】図4のスクレーパーの作動状態を示す説明図。
【図7】スクレーパーとノズルとの位置関係を示す正面
図。
【図8】スクレーパーの変形例を示す斜視図。
【図9】本発明の他の実施例を示す図4相当図。
【図10】図9のスクレーパーの作動状態を示す説明
図。
【図11】本発明のさらに他の実施例を示す図4相当
図。
【図12】図11のスクレーパー部分の平面図。
【図13】本発明を適用する対象例としてのボイラ装置
を示す構成図。
【図14】ノズルに付着物が付着した状態を示す斜視
図。
【符号の説明】
1 ボイラ 2 ダクト 3 集塵機 5 中和用ガス吹込み管 6 ノズル 7 生成物(付着物) 10 回転軸 10′ 軸 11 基板 15,15′,15″ スクレーパー 18,18′ 駆動手段 19 モータ 21 アーム 22 クランクアーム 24 アーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−114717(JP,A) 特開 昭53−26766(JP,A) 実公 昭62−1550(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F23J 3/00 F23J 15/00 B01D 53/34

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃焼ガスを排出させるダクトの途中部に、
    中和用ガスを吹き込む多数のノズルを有する中和用ガス
    吹込み管を備えた燃焼ガス中和装置において、ノズルに
    付着する中和反応生成物等の付着物を除去する付着スケ
    ール除去装置であって、 前記ノズルの先端近傍の外周部に付着する付着物を掻き
    取り、前記ダクトの通路断面積の減少を防止するスクレ
    ーパーを各ノズル毎に配置した ことを特徴とする付着ス
    ケール除去装置。
  2. 【請求項2】燃焼ガスを排出させるダクトの途中部に、
    中和用ガスを吹き込むノズルを有する多数の中和用ガス
    吹込み管を備えた燃焼ガス中和装置において、ノズルに
    付着する中和反応生成物等の付着物を除去する付着スケ
    ール除去装置であって、 前記ノズルを前記ガス吹込み管の側面に沿って間隔をお
    いて複数本配列するとともに、前記ガス吸い込み管に沿
    って平行にスクレーパー軸を縦設し、前記ノズルの先端
    近傍の外面部に付着する付着物を掻き取り、前記ダクト
    の通路断面積の減少を防止するスクレーパーを各ノズル
    毎に配置し、前記スクレーパー軸を駆動し、各スクレー
    パーを一度に作動させるようにしたことを特徴とする付
    着スケール除去装置。
  3. 【請求項3】前記スクレーパー軸に前記ガス吹込み管の
    ノズルの上下に所要の間隔をおいて挟むよう上下一対
    のスクレーパーを各ノズルに対応して水平方向に突設
    し、前記スクレーパー軸には前記スクレーパーを前記ノ
    ズルの先端位置を含む角度範囲水平面内で旋回させる駆
    動手段を接続し、前記スクレーパー軸の回動により前記
    スクレーパーでノズル先端の外周部に付着した付着物を
    掻き取るようにしたことを特徴とする請求項1に記載の
    付着スケール除去装置。
  4. 【請求項4】前記スクレーパー軸に前記ガス吹込み管の
    ノズルの上下に所要の間隔をおいて挟むよう上下一対
    のスクレーパーを各ノズルに対応して水平方向に突設
    し、前記スクレーパー軸には前記スクレーパーを前記ノ
    ズルの先端位置を含む角度範囲水平面内で旋回させる駆
    動手段を接続し、前記スクレーパー軸の回動により前記
    スクレーパーでノズル先端の外周部に付着した付着物を
    掻き取るようにしたことを特徴とする請求項1に記載の
    付着スケール除去装置。
  5. 【請求項5】前記スクレーパー軸に前記ガス吹込み管の
    ノズルの先端面直近位置を上下に移動するスクレーパー
    を各ノズルに対応して水平方向に突設し、前記スクレー
    パー軸には前記スクレーパーを前記ノズルの先端位置を
    含む範囲上下動させる駆動手段を接続し、前記スクレー
    パー軸の上下動により前記スクレーパーでノズル先端の
    外周部に付着した付着物を掻き取るようにしたことを特
    徴とする請求項1に記載の付着スケール除去装置。
JP27860593A 1993-11-08 1993-11-08 付着スケール除去装置 Expired - Fee Related JP3504304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27860593A JP3504304B2 (ja) 1993-11-08 1993-11-08 付着スケール除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27860593A JP3504304B2 (ja) 1993-11-08 1993-11-08 付着スケール除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07127838A JPH07127838A (ja) 1995-05-16
JP3504304B2 true JP3504304B2 (ja) 2004-03-08

Family

ID=17599607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27860593A Expired - Fee Related JP3504304B2 (ja) 1993-11-08 1993-11-08 付着スケール除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3504304B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105674306A (zh) * 2016-02-22 2016-06-15 绵阳佳联印染有限责任公司 纺织印染业导热油锅炉的炉渣破碎清理装置及方法
CN114950066B (zh) * 2022-07-26 2022-11-01 济南德洋低温科技有限公司 一种低温动态吸附纯化装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07127838A (ja) 1995-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3994310A (en) Duct cleaning apparatus
ZA200100150B (en) High affinity ligands for nociceptin receptor ORL-1.
JP2003506664A (ja) 回転再生式空気予熱器用スートブロワ装置
US5626184A (en) Sootblower
CN102179139B (zh) 尾气净化处理装置
JP3504304B2 (ja) 付着スケール除去装置
CN113069920A (zh) 一种水泥生产超低排放脱硝设备
CN212150557U (zh) 一种输送皮带清洗干燥装置
EP0224490B1 (de) Einrichtung und verfahren zur reinigung umlaufender regenerativ-wärmetauscher
JP4771826B2 (ja) 簡易ダスト除去装置
CN202061509U (zh) 尾气净化处理装置
CN113376085B (zh) 一种用于盐雾箱的均化板装置及其清理积盐的方法
JP2003190735A (ja) ガス浄化装置
CN214159021U (zh) 一种垃圾焚烧尾气净化过滤设备
CN214598245U (zh) 一种脱硫废气处理设备
CN210035801U (zh) 一种排风系统
CN210021805U (zh) 用于高炉除尘系统的粉尘加湿机
JP3326596B2 (ja) チューブ式熱交換器のダスト付着防止装置
JPS6157225A (ja) 混合装置
CN207591572U (zh) 一种脱硫塔
JPH08629Y2 (ja) プレート型熱交換器のダスト除去装置
CN212610422U (zh) 一种防堵塞焦炉尾气净化装置
CN216630264U (zh) 一种脱硫脱硝用除雾器
CN217191673U (zh) 一种冷轧带钢弧形分段精准吹扫装置
CN216481527U (zh) 可开闭式三通排风管

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031210

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees