JP3497709B2 - テレビジョン映像及びパソコン映像の同時表示装置 - Google Patents

テレビジョン映像及びパソコン映像の同時表示装置

Info

Publication number
JP3497709B2
JP3497709B2 JP27899897A JP27899897A JP3497709B2 JP 3497709 B2 JP3497709 B2 JP 3497709B2 JP 27899897 A JP27899897 A JP 27899897A JP 27899897 A JP27899897 A JP 27899897A JP 3497709 B2 JP3497709 B2 JP 3497709B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
personal computer
screen
switch
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27899897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10136282A (ja
Inventor
クワン−セウン バエク
Original Assignee
エルジー電子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー電子株式会社 filed Critical エルジー電子株式会社
Publication of JPH10136282A publication Critical patent/JPH10136282A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3497709B2 publication Critical patent/JP3497709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/641Multi-purpose receivers, e.g. for auxiliary information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレビジョンにお
ける映像信号処理技術に係るもので、詳しくは、テレビ
ジョン受像機にパソコン映像及びテレビジョン映像を二
分割して表示し、テレビジョンの画面にパソコン映像及
びテレビジョン映像を同時に表示し得る、テレビジョン
及びパソコン映像の同時表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の2画面表示可能なテレビジョンシ
ステムの回路においては、図5に示したように、視聴者
の選択に従い、2画面を生成するための第1制御信号C
S及び第2制御信号dwを出力するマイクロコンピュー
タ106と、前記第1制御信号CSにより、主チューナ
ー及び中間周波数IF処理部(図示されず)を経た主映
像信号Vimを出力し、副チューナー及び中間周波数を
経た副映像信号Vis及び外部入力信号Vex中、何れ
か一つの信号を出力するオーディオ/ビデオスイッチ1
01と、該オーディオ/ビデオスイッチ101から出力
する主映像信号Vimを3.58MHz の副搬送波周波数
fscを用いて主輝度信号Ymと主カラー信号Cmとに
分離し、前記オーディオ/ビデオスイッチ101に印加
する第1櫛形フィルター102と、前記オーディオ/ビ
デオスイッチ101から出力する前記副映像信号Vi
s、又は、外部入力信号Vex信号を副輝度信号Ysと
副カラー信号Csとに分離して出力する第2櫛形フィル
ター103と、前記オーディオ/ビデオスイッチ101
から出力する主輝度信号Ym及び主カラー信号Cm、前
記第2櫛形フィルター103から出力する副輝度信号Y
s及び副カラー信号Csを受けて2画面輝度信号Ydw
及び2画面カラー信号Cdwを出力する2画面制御部1
04と、前記マイクロコンピュータ106の第2制御信
号dwにより前記オーディオ/ビデオスイッチ101か
ら主輝度信号Ym及び主カラー信号Cmを入力するか、
又は、前記2画面制御部104から出力する2画面輝度
信号Ydw及び2画面カラー信号Cdwを受けて輝度信
号Y及びカラー信号Cを出力する2画面スイッチ105
と、該2画面スイッチ105から出力する輝度信号Y及
びカラー信号Cを内部マトリックスにより色信号(R.
G.B)に変換し、増幅して出力するビデオクロマ(C
hroma)信号処理部107と、前記増幅されたR.
G.B色信号をブラウン管109を駆動するのに必要な
大きさに変換し、該ブラウン管109の各カソードに印
加するRGB増幅器108とを備えて構成されていた。
【0003】このとき、前記外部入力信号Vexは、テ
レビジョンの外部入力端(図示されず)に入力する信号
であってビデオ映像信号などを意味する。以下、このよ
うに構成された従来の2画面表示可能なテレビジョンシ
ステム回路の動作を説明する。先ず、主画面用チューナ
ーと中間周波数処理部(図示されず)とを経た主映像信
号Vim、副画面用チューナーと中間周波数処理部を経
た副映像信号Vis、及び外部入力信号Vexがオーデ
ィオ/ビデオスイッチ101に入力すると、該オーディ
オ/ビデオスイッチ101は、第1出力端Vout1を
経て主映像信号Vimを第1櫛形フィルター102に出
力する。
【0004】次いで、視聴者は、副映像信号による映像
を視聴するか、又は、外部入力信号Vexによる映像を
視聴するかを決定してマイクロコンピュータを調整する
と、その結果、変化する第1制御信号CSの論理状態に
より副映像信号Vis、又は、外部入力信号Vexは、
第2出力端Vout2を経て第2櫛形フィルター103
に出力される。
【0005】次いで、前記第1櫛形フィルター102
は、3.58MHz の副搬送波周波数fscを用いてその
主映像信号Vimを主輝度信号Ymと主カラー信号Cm
とに分離し、該分離された主輝度信号Ym及び主カラー
信号Cmは、前記オーディオ/ビデオ101を経て2画
面制御部104及び2画面スイッチ105に入力する。
且つ、第2櫛形フィルター103は、前記第2出力端V
out2から出力する副映像信号Vis、又は、外部入
力信号Vexを副輝度信号Ysと副カラー信号Csとに
分離して2画面制御部104に出力する。
【0006】該2画面制御部104は、入力した各信号
Ym,Cm,Ys,Csをディジタル信号に変換してメ
モリにリード及びライトし、再び、アナログ信号に変換
するが、このとき、各メモリのライトタイミングとリー
ドタイミングとを異にして2画面輝度信号Ydw及び2
画面カラー信号Cdwを生成し、2画面スイッチ105
に出力してダブルウィンドウ、又は、PIP(Pict
ure in picture)機能を行う。使用され
る周波数帯域は約2MHz である。
【0007】次いで、視聴者は1画面を視聴するか、又
は、2画面を視聴するかを決定して前記マイクロコンピ
ュータ106を調整すると、該マイクロコンピュータ1
06の第2制御信号dwの論理状態が変化し、該変化さ
れた制御信号の論理状態により前記2画面スイッチ10
5は前記各信号Ym,Cm、又は、前記各信号Ydw,
Cdw中、何れか一つを選択してビデオクロマ信号処理
部107に出力し、該出力された信号Y,Cは、前記ビ
デオクロマ信号処理部107で内部マトリックスにより
色信号R.G.Bに変換され、前記RGB増幅器108
から、ブラウン管109の駆動に必要な大きさに増幅さ
れた後、該ブラウン管109の各RGBカソードに印加
されるため、画面には主映像信号により一つの映像が表
示されるか、主映像信号及び副映像信号により2画面が
表示されるか、又は、主映像信号及び外部入力信号によ
り2画面が表示される。
【0008】このように、視聴者は、前記マイクロコン
ピュータ106を操作して1画面に処理された映像、又
は、2画面に処理された映像を視聴することができる。
そして、このような従来装置を用いて視聴者がパソコン
で処理された映像を2画面に分割して視聴しようとする
場合、視聴者は、パソコンの映像信号が出力する出力端
を外部入力端に連結すると、該パソコンから処理された
映像信号は、外部入力端を経て前記オーディオ/ビデオ
スイッチ101に入力する。即ち、該オーディオ/ビデ
オスイッチ101の外部入力信号Vexは、パソコン映
像信号になる。
【0009】その後、視聴者が、前記マイクロコンピュ
ータ106を調整すると、第2制御信号dwにより前記
2画面スイッチ105は、前記2画面制御部104から
出力する前記2画面輝度信号Ydw及び2画面カラー信
号Cdwを通過させ、画面には主映像信号及びパソコン
映像信号により2画面を表示し、テレビジョン映像及び
パソコン映像を同時に視聴することができる。
【0010】一方、テレビジョンで用いられる映像の周
波数帯域は、約2〜3MHz で、パソコンで用いられる高
解像度の映像周波数帯域は、VGAモードのとき、約2
0MHz である。即ち、パソコン映像の水平周波数2H
は、テレビジョン水平周波数Hの2倍の約31.5kHz
で、水平ドット数が640の場合、周波数帯域は、3
1.5×1000×640で約20MHz になる。
【0011】このように、高解像度のパソコン映像を正
常に画面に表示するためには、ハードウェアが20MHz
の周波数帯域を処理しなければならない。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】然るに、このような従
来の2画面表示可能なテレビジョン回路においては、パ
ソコン映像信号をオーディオ/ビデオスイッチ101に
入力すると、該パソコン映像信号は、前記2画面制御部
104を経るようになるが、該2画面制御部104は、
約2MHz の周波数帯域を用いるため、20MHz の周波数
帯域が必要なパソコン映像の解像度は非常に低下する。
【0013】そこで、本発明の目的は、別途のスイッチ
ング手段を用いてテレビジョン映像及び該テレビジョン
映像よりも高解像度のパソコン映像を同時に表示し得る
テレビジョン映像及びパソコン映像の同時表示装置を提
供しようとするものである。又、本発明の他の目的は、
パソコン映像信号を、狭い周波数帯域の2画面制御部を
通過させずに、別途に処理して高解像度のパソコン映像
及びテレビジョン映像を同時に2画面に分割して視聴し
得るテレビジョン映像及びパソコン映像の同時表示装置
を提供しようとするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】このような本発明の目的
を達成するため、本発明に係るテレビジョン映像及びパ
ソコン映像の同時表示装置は、2画面映像を表示する2
画面表示装置において、デコーディングされた主映像信
号及び副映像信号を受けて、2画面処理された信号及び
2画面選択信号を出力する2画面制御部と、パソコン同
期信号及びパソコンの色信号を受けて、パソコンデコー
ディング信号に変換し、前記パソコン同期信号の極性を
主同期信号の極性と一致させて、前記パソコン同期信号
を合成同期信号に変換して出力するパソコン信号処理部
と、前記2画面選択信号及びマイクロコンピュータから
の制御信号を受けて、主映像又は副映像を選択する第3
スイッチング信号を供給するスイッチ制御部と、前記第
3スイッチング信号及び前記マイクロコンピュータの第
1、第2スイッチング信号により、主カラーデコーディ
ング信号、パソコンデコーディング信号、2画面映像信
号、主同期信号、パソコン同期信号及び主輝度信号の
中、前記主同期信号を選択し、前記合成同期信号の1周
期の半周期の間には、前記パソコンデコーディング信号
を選択し、1周期の残りの半周期の間には、前記2画面
映像信号を選択して出力するスイッチ部と、映像信号を
表示するために前記選択された主同期信号を受ける偏向
部と、前記選択されたパソコンデコーディング信号及び
前記2画面映像信号を色信号に変換して出力する第1マ
トリクス部と、を備えて構成されている。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態に対
し、図面を用いて説明する。本発明に係るテレビジョン
映像及びパソコン映像の同時表示装置の第1実施形態に
おいては、図1に示したように、オーディオ/ビデオス
イッチ101と、第1櫛形フィルター102と、第2櫛
形フィルター103と、RGB増幅器108と、ブラウ
ン管109と、を従来と同様に備えている。
【0016】そして、主画面デコーダ210が、前記オ
ーディオ/ビデオスイッチ101から主輝度信号Ym及
び主カラー信号Cmを受けて主カラーデコーディング信
号(R−Ym=Um)(B−Ym=Vm)を分離して出
力し、主水平同期信号Hm及び主垂直同期信号Vmを出
力するように接続されている。また、副画面デコーダ2
20が、前記第2櫛形フィルター103から副輝度信号
Ys及び副カラー信号Csを受けて副カラーデコーディ
ング信号(R−Ys=Us)(B−Ys=Vs)を出力
するように接続されている。
【0017】又、2画面制御部230が、前記デコーデ
ィングされた信号Um,Vm,Us,Vs及び前記輝度
信号Ym,Ysを受けて2画面に表示するための2画面
輝度信号Ydw及び2画面カラーデコーディング信号U
dw,Vdwを出力し、スイッチングするための2画面
選択信号YSdwを出力するように接続されている。更
に、マイクロコンピュータ240が、視聴者の選択によ
り論理状態が変更される第1制御信号CS、第2制御信
号A、第1スイッチ信号I2 C1、及び第2スイッチ信
号I2 C2を夫々出力し、スイッチ制御部250が前記
2画面制御部230から出力する2画面選択信号YSd
wを受けて前記マイクロコンピュータ240の出力第2
制御信号Aにより第3スイッチング制御信号YS′を出
力するように接続されている。
【0018】そして、パソコン信号処理部260が、パ
ソコンから入力するパソコン同期信号Hp,Vpにより
2画面表示時の同期信号を生成し、パソコン色信号R
p,Gp,Bpをデコーディングしてパソコンデコーデ
ィング信号Yp,Up,Vpを出力するように接続され
ている。また、スイッチ部270が、前記マイクロコン
ピュータ240から出力する第1スイッチ信号I2
1、第2スイッチ信号I2 C2及び前記スイッチ制御部
250から出力する第3スイッチ信号YS′により前記
主画面デコーダ210から出力する主同期信号Hm,V
m及び前記パソコン信号処理部260から出力するパソ
コン同期信号Hp,V中、何れか一方の同期信号を選択
して出力し、前記主カラーデコーディング信号Um,V
m、2画面カラーデコーディング信号Udw,Vdw及
びパソコンデコーディング信号Yp,Up,Vp中、何
れか一方のデコーディング信号を選択して出力するよう
に接続されている。又、偏向部280及び、第1マトリ
ックス部290が備えられ、前記スイッチ部270を通
過したデコーディング信号を色信号(R.G.B)に変
換して前記RGB増幅器108に出力するようになって
いる。
【0019】更に、前記パソコン信号処理部260にお
いては、前記色信号Rp,Gp,Bpをデコーディング
してパソコンデコーディング信号Yp,Up,Vpを出
力する第2マトリックス部261と、入力する各同期信
号Hp,Vpの極性を前記主画面同期信号Hm,Vmの
極性と一致させる同期信号検知部262と(パソコンの
グラフィックスモード及びテキストモード選択により変
化した同期信号の極性を主画面用同期信号の極性と一致
させる同期信号検知部)、前記同期信号検知部262か
ら出力するパソコン同期信号Hp,Vpを受けて2画面
表示時の同期信号として用いられる合成同期信号Hcを
前記オーディオ/ビデオスイッチ101に出力して2画
面同期信号を生成する同期信号変換部263と、を備え
ている。
【0020】そして、前記スイッチ部270において
は、前記マイクロコンピュータ240の第2スイッチ制
御信号I2 C2により前記主カラーデコーディング信号
Um,Vm又は前記パソコンデコーディング信号Yp,
Up,Vpを選択する第1スイッチSW1と、前記スイ
ッチ制御部250の第3スイッチ信号YS′により第1
スイッチSW1から選択された信号、又は、前記2画面
カラーデコーディング信号Udw,Vdwを選択する第
2スイッチSW2と、前記マイクロコンピュータ240
の第1スイッチ信号I2 C1により前記主同期信号H
m,Vm、又は、前記パソコン同期信号Hp,Vpを前
記偏向部280に出力する第3スイッチSW3と、を備
えている。
【0021】また、前記スイッチ制御部250において
は、図2に示したように、前記2画面選択信号YSdw
が入力すると、抵抗R1及びコンデンサーC1により決
定される時定数により反転端子(/Q1)から信号(/
Q1)を出力するマルチバイブレーター251と、前記
マイクロコンピュータ240の制御信号Aにより前記マ
ルチバイブレーター251の出力信号(/Q)を反転し
て出力する選択信号制御部252と、を備え、(前記マ
イクロコンピュータ240の制御信号Aにより前記2画
面制御部230の2画面選択信号YSdwを通過、又は
遮断する選択信号制御部252である)該選択信号制御
部252は、前記マルチバイブレーター251の出力信
号(/Q1)により制御される第1スイッチングトラン
ジスタQ1と、前記マイクロコンピュータ240の制御
信号Aにより制御される第2スイッチングトランジスタ
Q2と、前記第1、第2スイッチングトランジスタQ
1,Q2のターンオン/オフにより動作する第3スイッ
チングトランジスタQ3とを備えている。このとき、図
中の符号のR2,R3,R4は、夫々電流制限抵抗を示
し、D1はダイオードを示したものである。
【0022】以下、このように構成された本発明に係る
テレビジョン映像及びパソコン映像の同時表示装置の動
作を説明する。主画面用チューナーと中間周波数処理部
(図示されず)とを経て入力する主映像信号Vim、副
画面用チューナーと中間周波数処理部とを経て入力する
副映像信号Vis、及び外部入力信号Vexにより動作
するオーディオ/ビデオスイッチ101、第1櫛形フィ
ルター102、及び第2櫛形フィルター103の作用
は、従来と同様である。
【0023】先ず、主画面デコーダ210は、前記オー
ディオ/ビデオスイッチ101から主輝度信号Ym及び
主カラー信号Cmを受けて主カラーデコーディング信号
(R−Ym=Um)(B−Ym=Vm)を分離して出力
すると同時に、主水平同期信号Hm及び主垂直同期信号
Vmを出力し、該主カラーデコーディング信号Um,V
mは、前記スイッチ部270の第1スイッチSW1の端
子P2に入力し、主同期信号Hm,Vmは、前記スイッ
チ部270の第3スイッチSW3の端子P6に入力す
る。
【0024】次いで、副画面デコーダ220は、前記第
2櫛形フィルター103から副輝度信号Ys及び副カラ
ー信号Csを受けて副カラーデコーディング信号(R−
Ys=Us)(B−Ys=Vs)を出力する。次いで、
前記主輝度信号Ym及び主カラーデコーディング信号U
m,Vm、副輝度信号Ys及び副カラーデコーディング
信号Us,Vsの入力を受けた2画面制御部230は、
該入力信号を夫々デジタル信号に変換し、内部メモリに
リード及びライトし、これを再びアナログ信号に変換
し、各信号のメモリライトタイミング及びリードタイミ
ングを異にして2画面処理された2画面輝度信号Ydw
及び2画面カラーデコーディング信号Udw,Vdwを
前記スイッチ部270の第2スイッチSW2の端子P4
に出力し、2画面選択制御信号YSdwをスイッチ制御
部250に出力する。該2画面選択信号YSdwは、前
記2画面映像信号Ydw,Udw,Vdwの出力期間の
間は、ハイに出力し、図3に示したように、2画面映像
信号区間を除いた水平ブランキング(H BLS)信号
の出力期間の間は、ローに出力されて2画面の選択基準
になる。
【0025】次いで、パソコン映像出力端を経てパソコ
ン信号処理部260に入力するパソコン色信号Rp,G
p,Bpは、第2マトリックス部261でパソコンデコ
ーディング信号Yp,Up,Vpにデコーディングさ
れ、前記第1スイッチSW1の端子P1に入力する。そ
の後、前記パソコン信号処理260に入力するパソコン
同期信号Hp,Vpの極性は、パソコンのグラフィック
モードにより異なり、同期信号検知部262は、前記第
3スイッチSW3の端子P6に入力する主同期信号H
m,Vmと同様な極性を有するように、そのパソコン同
期信号Hp,Vpの極性を一定に維持して出力する。こ
のとき、前記パソコン水平同期信号Hpの周波数は、高
解像度のグラフィックの場合、約31.5kHz である。
【0026】前記同期信号検知部262から出力するパ
ソコン同期信号Hp,Vpは、同期信号変換部263に
入力して合成同期信号Hcに変換されて出力され、該合
成同期信号Hcは、前記オーディオ/ビデオスイッチ1
01に入力され、テレビジョン映像及びパソコン映像を
2画面に分割して表示するとき、同期信号として用いら
れる。
【0027】その後、視聴者が前記マイクロコンピュー
240を操作すると、該マイクロコンピュータ240
から出力する第2制御信号A及び第1、第2スイッチ信
号I2 C1、I2 C2の論理状態が変更される。即ち、
前記スイッチ制御部250は、前記制御信号A及び前記
2画面選択信号YSdwの論理状態により第3スイッチ
信号YS′の論理状態を異にして出力し、該第3スイッ
チ信号YS′により前記第2スイッチSW2の接続状態
が決定される。
【0028】同様に、前記第2スイッチ信号I2 C2に
より前記第1スイッチSW1の接続状態が決定され、前
記第1スイッチ信号I2 C1により第3スイッチSW3
の接続状態が決定される。このように、前記各スイッチ
SW1,SW2,SW3を選択するため、前記マイクロ
コンピュータ240から出力する信号A,I2 C1,I
2 C2の論理状態により複数のモードが設定され、視聴
者が該当モードを選択すると、図4に示したように、テ
レビジョンの画面には、テレビジョン映像(モード
1)、パソコン映像(モード2)、テレビジョンの主映
像及び副映像からなる2画面映像(モード3)、又は、
パソコン映像及びテレビジョンの主画面からなる2画面
映像(モード4)が夫々表示される。
【0029】以下、各モードに従う前記スイッチ部27
0の動作を説明する。モード1の場合、即ち、テレビジ
ョン映像のみが表示されるときは、前記第1スイッチ信
号I2 C1により前記第3スイッチの端子P6が選択さ
れ、前記同期信号Hm,Vmが前記偏向部280に供給
される。又、前記第2スイッチ信号I 2 C2により第1
スイッチSW1の端子P2が選択され、前記スイッチ制
御部250の第3スイッチ信号YS′により第2スイッ
チSW2の端子P3が選択されて前記主輝度信号Hm及
び主カラーデコーディング信号Um,Vmが第1マトリ
ックス290に印加されると、該第1マトリックス部2
90は、前記各信号Hm,Um,Vmを色信号R,G,
Bに変換して前記RGB増幅器108に出力し、前記偏
向部280の偏向電流によりテレビジョン映像信号がブ
ラウン管109を経てテレビジョン受像機に表示され
る。
【0030】モード2の場合、即ち、パソコン映像のみ
が表示されるときには、前記第3スイッチSW3の端子
P5が選択されて前記パソコン同期信号Hp,Vpが前
記偏向部280に供給され、前記第1スイッチSW1の
端子P1及び前記第2スイッチSW2の端子P3が選択
されて前記パソコンデコーディング信号Yp,Up,V
pが、前記第1マトリックス部290に供給される。
【0031】モード3の場合、即ち、テレビジョンの主
画面及び副画面からなる2画面映像が表示されるときに
は、前記第3スイッチSW3の端子P6が選択されるた
め、前記主同期信号Hm,Vmが前記偏向部280に供
給され、前記第2スイッチSW1の端子P4が選択され
て前記2画面制御部230から出力する2画面デコーデ
ィング信号Ydw,Udw,Vdwが前記第1マトリッ
クス部290に供給される。
【0032】モード4の場合、即ち、パソコン映像及び
テレビジョンの主画面からなる2画面映像が表示される
ときには、前記第3スイッチSW3の端子P6が選択さ
れるため、前記主同期信号Hm,Vmが前記偏向部28
0に供給され、前記水平同期信号Hmは、前記オーディ
オ/ビデオスイッチ101と主画面デコーダ210とを
経て出力される前記同期信号変換部263の合成同期信
号Hcとなり、以後、モード4で用いられる同期信号
は、該合成同期信号Hcとなる。
【0033】次いで、前記第1スイッチSW1の端子P
1が選択され、その状態で前記第2スイッチSW2は、
前記合成同期信号Hcの一周期中最初半周期の間は、端
子P3を選択し、該合成同期信号Hcの他の半周期の間
は、端子P4を選択するため、テレビジョン受像機の半
画面には、前記第2スイッチSW2の端子P3により選
択されたパソコン映像が表示され、他の半画面には、前
記第2スイッチSW2の端子P4により選択されたテレ
ビジョン映像が表示される。
【0034】以下、このようなモード4のスイッチ制御
部250の動作を図2〜3を用いて説明する。前記マイ
クロコンピュータ240の制御信号Aは、通常はロー状
態である。そして、前記2画面制御部230の2画面選
択信号YSdwは、合成同期信号Hcの水平ブランキン
グ区間(H BLK)の間は、ロー状態で、その他の区
間ではハイ状態である。
【0035】且つ、水平ブランキング区間(H BL
K)が終了する時点T1で、前記スイッチ制御部250
に入力する前記2画面選択信号YSdwがハイ状態であ
ると、マルチバイブレーター251の出力信号/Q1
は、抵抗R1及びコンデンサーC1から決定される時定
数により所定時間の間、ロー状態になり、時点T2でハ
イ状態に変換される。
【0036】又、選択信号制御部252は、前記出力信
号/Q1を反転して出力する。即ち、前記出力信号/Q
1がロー状態の場合、前記2画面選択信号YSdwは、
抵抗R2とダイオードD1とを経て第3スイッチ信号Y
S′に出力されるが、前記出力信号/Q1がハイ状態の
場合、前記第3スイッチ信号YS′のレベルは、接地レ
ベルとなる。このように動作する選択信号制御部252
は、図2に示したように、三つのスイッチングトランジ
スタQ1,Q2,Q3にて構成されるが、その他のスイ
ッチング手段にて構成することもできる。
【0037】また、図3に示したように、前記第3スイ
ッチ信号YS′が最初半周期の間T1〜T2には、ハイ
状態になり、前記第2スイッチSW2の端子P3が選択
されると、テレビジョン画面の左側には、パソコン映像
が表示され、右側にはテレビジョン映像が表示される。
一方、本発明の第1実施形態のテレビジョン映像の周波
数帯域は約2〜3MHzで、パソコンで用いられる映像モ
ードがVGAモードであるときは、該VGAモードの周
波数帯域は、約20MHz である。即ち、パソコン映像の
水平同期信号Hpの周波数はテレビジョン水平同期信号
Hmの周波数の約2倍の31.5kHz であって、このと
き、一周期は約31.7μsで、その時間の間パソコン
映像が表示され、次の31.7μsの間は2画面に処理
されたテレビジョン映像が表示される。
【0038】つまり、モード4の同期信号として用いら
れる前記合成同期信号Hcで、水平ブランキング区間を
除いた一周期1Tを説明の便宜上、63.5μsと仮定
すると、該区間1Tの半分区間(31.7μs)の間
は、前記出力信号/Q1がローの状態、その他の半分区
間は、ハイ状態になるように設定する。即ち、マルチバ
イブレーター251の時定数(τ)は、前記合成同期信
号Hcの半周期0.5Tになるように、次のように設定
する。
【0039】τ=0.7R1 1 =0.5YS′ このように、一周期が63.5μsの合成同期信号の半
周期(31.7μs)の間は、パソコン映像信号Yc,
Uc,Vcが、残りの半周期(31.7μs)の間は、
2画面処理されたテレビジョン映像信号Ydw,Ud
w,Vdwが前記第1マトリックス部290に入力する
ように前記第2スイッチSW2をスイッチングさせて、
画面の左側には、パソコン映像を表示し、右側にはテレ
ビジョン映像を表示させる。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係るテレビ
ジョン映像及びパソコン映像の同時表示装置において
は、パソコン映像を従来の狭い周波数帯域の2画面制御
部を用いずに別途に処理して、高解像度のパソコン映像
及びテレビジョン映像を同時に2画面に分割して視聴す
るようになっているため、視聴者は高解像度のテレビジ
ョン映像及びパソコン映像を一つの画面で同時に視聴し
得るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るテレビジョン映像及びパソコン映
像の同時表示装置を示した構成図である。
【図2】図1に示したスイッチ制御部250の回路図で
ある。
【図3】図2のパソコン映像及びテレビジョン映像の同
時表示時の各信号タイミング図である。
【図4】各画面モードに従うRGBインターフェースの
スイッチSW1,SW2,SW3のスイッチング状態を
示した図表である。
【図5】従来2画面表示可能なテレビジョンシステムの
構成図である。
【符号の説明】
101…オーディオ/ビデオスイッチ 102…第1櫛形フィルター 103…第2櫛形フィルター 108…RGB色信号増幅器 109…ブラウン管 210…主画面デコーダ 220…副画面デコーダ 230…2画面制御部 240…マイクロコンピュータ 250…スイッチ制御部 251…マルチバイブレーター 252…選択信号制御部 260…パソコン信号処理部 261…第2マトリックス部 262…同期信号検知部 263…同期信号変換部 270…スイッチ部 280…偏向部 290…第1マトリックス部

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2画面映像を表示する2画面表示装置に
    おいて、 デコーディングされた主映像信号及び副映像信号を受け
    て、2画面処理された信号及び2画面選択信号を出力す
    る2画面制御部(230)と、 パソコン同期信号及びパソコンの色信号を受けて、パソ
    コンデコーディング信号に変換し、前記パソコン同期信
    号の極性を主同期信号の極性と一致させて、前記パソコ
    ン同期信号を合成同期信号に変換して出力するパソコン
    信号処理部(260)と、 前記2画面選択信号及びマイクロコンピュータ(24
    )からの制御信号を受けて、主映像又は副映像を選択
    する第3スイッチング信号を供給するスイッチ制御部
    250)と、 前記第3スイッチング信号及び前記マイクロコンピュー
    タ(240)の第1、第2スイッチング信号により、主
    カラーデコーディング信号、パソコンデコーディング信
    号、2画面映像信号、主同期信号、パソコン同期信号及
    び主輝度信号の中、前記主同期信号を選択し、前記合成
    同期信号の1周期の半周期の間には、前記パソコンデコ
    ーディング信号を選択し、1周期の残りの半周期の間に
    は、前記2画面映像信号を選択して出力するスイッチ部
    (270)と、 映像信号を表示するために前記選択された主同期信号を
    受ける偏向部(280)と、 前記選択されたパソコンデコーディング信号及び前記2
    画面映像信号を色信号に変換して出力する第1マトリク
    ス部(290)と 、 を備えて構成されることを特徴とするテレビジョン映像
    及びパソコン映像の同時表示装置。
  2. 【請求項2】 前記スイッチ制御部(250)は、回路
    の時定数に従ってローレベルとハイレベルとを反復する
    信号を出力するマルチバイブレータ(251)と、 該マルチバイブレータ(251)の反復出力信号及び前
    記マイクロコンピュータ(240)の制御信号によりス
    イッチング信号のレベルを変更して出力する選択信号制
    御部(252)と、 を備えたことを特徴とする、請求項1に記載のテレビジ
    ョン映像及びパソコン映像の同時表示装置。
  3. 【請求項3】 前記2画面選択信号は、前記2画面映像
    信号の出力期間の間にはハイレベルで、水平ブランキン
    グ区間の間にはローレベルであることを特徴とする、請
    求項1に記載のテレビジョン映像及びパソコン映像の同
    時表示装置。
  4. 【請求項4】 前記選択信号制御部(252)は、前記
    マルチバイブレータ(251)の反復出力信号により制
    御される第1スイッチングトランジスタ(Q1)と、前
    記マイクロコンピュータの制御信号により制御される第
    2スイッチングトランジスタ(Q2)と、前記第1、第
    2スイッチングトランジスタのターンオン/オフにより
    動作する第3スイッチングトランジスタ(Q3)と、 を備えたことを特徴とする請求項2に記載のテレビジョ
    ン映像及びパソコン映像の同時表示装置。
  5. 【請求項5】 前記スイッチ部(270)は、前記マイ
    クロコンピュータ(240)の第2スイッチング信号に
    より前記主カラーデコーディング信号及び主輝度信号、
    又は前記パソコンデコーディング信号を選択する第1ス
    イッチ(SW1)と、 前記スイッチ制御部(250)の第3スイッチング信号
    により第1スイッチ(SW1)から選択された信号又は
    前記第2画面映像信号を前記第1マトリクス部(29
    )に出力する第2スイッチ(SW2)と、 前記マイクロコンピュータ(240)の第1スイッチン
    グ信号により、前記主同期信号又は前記パソコン同期信
    号を偏向部(280)に出力する第3スイッチ(SW
    )と、 を備えたことを特徴とする、請求項1に記載のテレビジ
    ョン映像及びパソコン映像の同時表示装置。
  6. 【請求項6】 前記パソコン信号処理部(260)は、
    前記パソコン色信号Rp、Gp、Bpをデコーディングす
    る第2マトリクス部(261)と、 前記パソコンのグラフィックモード及びテキストモード
    に従って変換された前記パソコン同期信号Hp 、Vpの
    極性を主画面同期信号Hm 、Vmの極性と一致させる同
    期信号検知部(262)と、 該同期信号検知部(262)から前記パソコン同期信号
    Hp 、Vpを受けて2画面表示時の同期信号として用い
    られる合成同期信号Hcをオーディオ/ビデオスイッチ
    101)に出力して2画面同期信号を生成する同期信
    号変換部(263)と、 を備えたことを特徴とする、請求項1に記載のテレビジ
    ョン映像及びパソコン映像の同時表示装置。
JP27899897A 1996-10-11 1997-10-13 テレビジョン映像及びパソコン映像の同時表示装置 Expired - Fee Related JP3497709B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR45230/1996 1996-10-11
KR1019960045230A KR100233388B1 (ko) 1996-10-11 1996-10-11 티브이 및 피씨화면 동시 디스플레이장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10136282A JPH10136282A (ja) 1998-05-22
JP3497709B2 true JP3497709B2 (ja) 2004-02-16

Family

ID=19477049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27899897A Expired - Fee Related JP3497709B2 (ja) 1996-10-11 1997-10-13 テレビジョン映像及びパソコン映像の同時表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6333731B1 (ja)
JP (1) JP3497709B2 (ja)
KR (1) KR100233388B1 (ja)
DE (1) DE19744712B4 (ja)
FR (1) FR2754623B1 (ja)
GB (1) GB2318247B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7561777B2 (en) * 2000-03-17 2009-07-14 Thomson Licensing Method and apparatus for simultaneous recording and displaying two different video programs
BRPI0109291B1 (pt) * 2000-03-17 2015-06-23 Thomson Licensing Sa Método e aparelho para gravar e exibir simultaneamente uma pluralidade de sinais de vídeo a partir de fontes de vídeo diferentes
US6552750B1 (en) * 2000-03-21 2003-04-22 Tvia, Inc. Apparatus for improving the presentation of graphics data on a television display
JP2001346121A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Nec Corp 2画面機能付き表示装置
US6603517B1 (en) * 2000-06-29 2003-08-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Very low cost digital TV module
KR100362423B1 (ko) * 2000-08-18 2002-11-27 이레전자산업 주식회사 화면분할기 일체형 엘씨디모니터
JP2002197991A (ja) * 2000-12-25 2002-07-12 Hitachi Ltd カラー陰極線管とそのドライブ回路およびカラー受像装置並びにカラー受像システム
KR100400008B1 (ko) * 2001-06-30 2003-09-29 삼성전자주식회사 모니터의 신호처리 장치
KR100580246B1 (ko) * 2003-07-26 2006-05-16 삼성전자주식회사 보조화면의 주화면 전환 장치 및 방법
KR20050082268A (ko) * 2004-02-18 2005-08-23 탑헤드 주식회사 티브이 수신용 모니터를 이용한 정보 운용장치 및 방법

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4631588A (en) * 1985-02-11 1986-12-23 Ncr Corporation Apparatus and its method for the simultaneous presentation of computer generated graphics and television video signals
JPS6246492U (ja) * 1985-09-09 1987-03-20
US4994912A (en) * 1989-02-23 1991-02-19 International Business Machines Corporation Audio video interactive display
US5283561A (en) * 1989-02-24 1994-02-01 International Business Machines Corporation Color television window for a video display unit
US4992874A (en) * 1989-07-03 1991-02-12 Rca Licensing Corporation Method and apparatus for correcting timing errors as for a multi-picture display
US5128766A (en) * 1989-11-30 1992-07-07 Goldstar Co., Ltd. Multiple television receiver with teletext function
US5594467A (en) * 1989-12-06 1997-01-14 Video Logic Ltd. Computer based display system allowing mixing and windowing of graphics and video
KR920005058B1 (ko) * 1989-12-15 1992-06-26 주식회사 금성사 4화면 분할 표시 장치
US5249164A (en) * 1990-06-27 1993-09-28 Koz Mark C Digital color tv for personal computers
CA2061700C (en) * 1991-02-20 1999-01-12 Makoto Hasegawa Video signal synthesizing system for synthesizing system's own signal and external signal
JPH0698274A (ja) * 1992-09-16 1994-04-08 Sanyo Electric Co Ltd テレビジョン受信機
US5517612A (en) * 1993-11-12 1996-05-14 International Business Machines Corporation Device for scaling real-time image frames in multi-media workstations
US5563665A (en) * 1993-12-29 1996-10-08 Chang; Darwin Video signal controller for use with a multi-sync monitor for displaying a plurality of different types of video signals
EP0710016A3 (en) * 1994-10-31 1997-06-11 Texas Instruments Inc TV receivers for radio signals with different display formats
JPH08202321A (ja) * 1995-01-20 1996-08-09 Fujitsu General Ltd テレビパソコン
US5557338A (en) * 1995-04-05 1996-09-17 Thomson Consumer Electronics, Inc. Television receiver using received channel guide information and a secondary video signal processor for displaying secondary channel information
KR100197837B1 (ko) * 1995-09-14 1999-06-15 윤종용 더블스크린을 이용한 정보 및 외부신호 표시장치
US5852437A (en) * 1996-09-24 1998-12-22 Ast Research, Inc. Wireless device for displaying integrated computer and television user interfaces

Also Published As

Publication number Publication date
US6333731B1 (en) 2001-12-25
FR2754623A1 (fr) 1998-04-17
GB2318247A (en) 1998-04-15
KR100233388B1 (ko) 1999-12-01
KR19980026698A (ko) 1998-07-15
DE19744712A1 (de) 1998-04-23
DE19744712B4 (de) 2006-05-11
JPH10136282A (ja) 1998-05-22
FR2754623B1 (fr) 2000-02-11
GB2318247B (en) 1998-11-25
GB9721482D0 (en) 1997-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2241457C (en) High definition television for simultaneously displaying plural images contained in broadcasting signals of mutually different broadcasting systems
JP3326628B2 (ja) 多重映像テレビ受像機
JP3435172B2 (ja) テレビジョン信号処理回路
US6166777A (en) Picture-in-picture type video signal processing circuit and method of using the same for a multi-picture display circuit
JPH01276977A (ja) テレビジョン受像機
JP3497709B2 (ja) テレビジョン映像及びパソコン映像の同時表示装置
US7616264B1 (en) Cropped and scaled picture-in-picture system and method
JPH1146328A (ja) ディジタルビデオ処理装置及び副ビデオデータの処理方法
JPH0746508A (ja) 主画面位置補償回路及びその方法
JP3526056B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH03135179A (ja) テレビジヨン機器のピクチヤー・イン・ピクチヤー回路装置
USRE37501E1 (en) Apparatus and method for displaying caption broadcast and teletext on the screen of a double-wide television
KR100282369B1 (ko) 영상신호 변환장치
JPH04119177U (ja) 画面重畳回路
JPH06165086A (ja) ビデオ信号処理装置
JPH0294879A (ja) 多画面表示装置
US20050190297A1 (en) Video signal processor and video display device
JPH0638650B2 (ja) カラ−テレビジヨン受信機
JP2000175116A (ja) テレビジョン受像機
JP3013217B2 (ja) 子画面リニアリティ制御装置
JPS61208981A (ja) 2画面表示機能付高画質テレビジヨン受信機
JP2672584B2 (ja) 文字放送受信機
KR0148187B1 (ko) 더블스크린 및 픽쳐인픽쳐기능 겸용회로
JPS62146087A (ja) テレビジヨン受像機
JP2976982B2 (ja) 多重画面構成回路、及び、多重画面構成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011016

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees