JP3496245B2 - リモコン送信機 - Google Patents

リモコン送信機

Info

Publication number
JP3496245B2
JP3496245B2 JP22289093A JP22289093A JP3496245B2 JP 3496245 B2 JP3496245 B2 JP 3496245B2 JP 22289093 A JP22289093 A JP 22289093A JP 22289093 A JP22289093 A JP 22289093A JP 3496245 B2 JP3496245 B2 JP 3496245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push button
arm
remote control
control transmitter
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22289093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0729449A (ja
Inventor
友照 森
政憲 石塚
Original Assignee
日立ライティング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立ライティング株式会社 filed Critical 日立ライティング株式会社
Priority to JP22289093A priority Critical patent/JP3496245B2/ja
Publication of JPH0729449A publication Critical patent/JPH0729449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3496245B2 publication Critical patent/JP3496245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、赤外線方式のリモコン
送信機に関する。特に単ボタン式の大形の押しボタンを
滑らかに動作させるための構造に関する。 【0002】 【従来の技術】図4は従来の赤外線方式のリモコン送信
機である。10は赤外線信号を投射する投射する投射
部、13はチャンネル切り替えスイッチである。上ケー
ス14に導電性ゴム成形による押しボタン20を設け
る。一般には多数のボタン20であることが多く、操作
性のよい大形の単ボタン式のものは少ない。単ボタン方
式のものでも、押しボタンのどの位置を押しても滑らか
に動作するものは少ない。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】図4の導電性ゴムによ
る押しボタン20は柔らかいため、大形の押しボタンに
することは困難である。また、小さい押しボタン20で
単ボタンにした場合は意匠の面で劣る。樹脂整形品を使
用した大形の押しボタンとすることも可能であるが、そ
の場合は、押しボタンを滑らかに動作させるためのガイ
ド構造が難しい。また、同押しボタンの中心部を押すこ
とを前提としており、中心部より外れた位置を押した場
合は押しボタンの動作が滑らかでなくなる。本発明の目
的は、大形の単ボタン方式でも滑らかな操作性を実現す
ることである。 【0004】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は大形押しボタンを使用し、縦長形状の本体
ケース内に乾電池を縦置きにし、該乾電池と該ケース内
面の間にまで延びる長いアームを押しボタンに設け、そ
の先端に支点部を形成し、該支点部を回転可能なように
保持する。これにより、押しボタンを押す作用点と支点
部間を長くとり、押しボタンの左右および前後の動作に
対し、安定性を図る。リモコン送信機は、手のひらで軽
く握り、親指または他方の手の指で操作するが、形状は
人間工学的に手に収まり易い幅50mm〜60mmの縦
長形状が理想とされている。乾電池は容量が大きく市販
で入手し易い単三乾電池が最も多く使用されている。押
しボタンの中央ではなく右あるいは左に偏った位置を押
した場合であっても、押しボタンから長く延びたアーム
の作用で押しボタンの左右の傾きを軽減することができ
る。また、アームが長いので、押しボタンを押したこと
にともなうの傾斜も軽微である。 【0005】 【発明の実施の形態】本発明の実施形態を図1〜図3に
よって説明する。これらの図は本発明に係る赤外線形の
リモコン送信機を示し、図1は平面図(ただし上ケース
14を除いた状態)、図2は縦断面図、図3は他の平面
図(ただし上ケース14を装着した状態)である。図1
〜図3は縦長形状の本体ケース8と、押しボタン1を含
む赤外線方式のリモコン送信機である。本体ケース8に
発信機(発光ダイオード)を内臓し、それによる赤外線
信号は投射部10を介して投射される。13はチャンネ
ル切り替えスイッチである。押しボタン1の左右より突
出しかつ先端に支点部(回転軸3の箇所)を形成したア
ーム2を設ける。押しボタン1を押す作用点と前記支点
部(回転軸3の箇所)の間隔を長くするように、アーム
2を押しボタン1よりも長く出す。その長く出た部分を
本体ケース8に縦置きにした乾電池5の左右両脇であっ
て該乾電池5と該ケース8内面との間に配置する。アー
ム2の支点部(回転軸3の箇所)を本体ケース8によっ
て回転可能なように保持する。図1〜図3の説明を補足
する。本体ケース8は上ケース14・下ケース15を含
む。7は回路基板、19は回路基板7に装着されたタク
トスイッチである。押しボタン1および各アーム2は合
成樹脂により一体成形されたものである。押しボタン1
は操作のし易い大形のものである。タクトスイッチ19
は押しボタン1背面の突起部18で適宜に押される。押
しボタン1と回路基板7との間にコイル径の大きなコイ
ルばね16を配置し、常時は反発させている。乾電池5
は単3形であり、都合二本を内蔵する。乾電池5は縦長
形状の本体ケース8に縦置きされる。17は下ケース1
5の一部に着脱自在に形成された電池蓋である。本体ケ
ース8の幅(図3の左右方向の幅)は約50mmであ
り、片手でも握れるサイズである。押しボタン1の左右
より突出するアーム2の先端は支点部であり、かつ回転
軸3である。各回転軸3は上ケース14・下ケース15
が合わさって形成される軸受け4・41によって回転可
能なように保持される。押しボタン1より突出する各ア
ーム2は押しボタン1を指で押しあるいは離したとにの
該押しボタン1の上下動をガイドする。各アーム2は乾
電池5を縦置きするための空間を利用して配置された適
度に長尺なものである。このため、押しボタン1の上下
動は直線近似の円弧となり、かつ傾斜が小さいために円
滑な動作となる。押しボタン1操作の際はその中央を指
で押すことが好ましいが、実際には図3の右寄りあるい
は左寄りにずれることがある。これにともなう押しボタ
ン1の傾きは各アーム2によって緩和される。このた
め、押しボタン1のどの部分を押した場合であっても、
滑らかな動作を得ることができる。 【0006】 【発明の効果】本発明によれば、単ボタン式の大形の押
しボタンを使用した場合でも、押しボタンのどの部分を
押しても滑らかな動作を得ることができる。また、押し
ボタンより突出する各アームを長めに設定する必要はあ
るが、各アームを乾電池縦置きのための空間を利用して
配置するので、本体ケースの外形寸法を大きくする必要
がなく、実施が容易である。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明に係るリモコン送信機の平面図(ただ
し上ケースを除いた状態) 【図2】 同リモコン送信機の縦断面図 【図3】 同リモコン送信機の平面図(ただし上ケース
を装着した状態) 【図4】 従来のリモコン送信機の平面図 【符号の説明】 1:押しボタン 2:アーム 3:回転軸 4・41:軸受け 5:乾電池 6:電池収納枠 7:回路基板 8:本体ケース 9:発信器 10:投射部 13:チャネル切り替えスイッチ 14:上ケース 15:下ケース 16:コイルばね 17:電池蓋 18:突起部 19:タクトスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−20968(JP,A) 特開 平5−190057(JP,A) 特開 平1−132018(JP,A) 実開 平5−53065(JP,U) 実開 昭56−154721(JP,U) 実開 平5−4689(JP,U) 実開 昭61−61724(JP,U) 実開 昭62−197228(JP,U) 実開 昭62−44339(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01H 13/00 - 13/76 H01H 19/00 - 21/88 H04B 7/06 - 7/16 H04B 7/22 - 7/38 H04Q 7/00 - 7/38

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】縦長形状の本体ケースと、押しボタンを含
    赤外線方式のリモコン送信機において、前記押しボタ
    ンの左右より突出しかつ先端に支点部を形成したアーム
    を設け、前記押しボタンを押す作用点と前記支点部の間
    隔を長くするように前記アームを前記押しボタンよりも
    長く出し、その長く出た部分を前記本体ケースに縦置き
    にした乾電池の左右両脇であって該乾電池と該ケース内
    面との間に配置し、前記アームの前記支点部を前記本体
    ケースによって回転可能なように保持したことを特徴と
    するリモコン送信機。
JP22289093A 1993-07-14 1993-07-14 リモコン送信機 Expired - Lifetime JP3496245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22289093A JP3496245B2 (ja) 1993-07-14 1993-07-14 リモコン送信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22289093A JP3496245B2 (ja) 1993-07-14 1993-07-14 リモコン送信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0729449A JPH0729449A (ja) 1995-01-31
JP3496245B2 true JP3496245B2 (ja) 2004-02-09

Family

ID=16789477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22289093A Expired - Lifetime JP3496245B2 (ja) 1993-07-14 1993-07-14 リモコン送信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3496245B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3145949B2 (ja) * 1997-03-31 2001-03-12 静岡日本電気株式会社 電子機器のスイッチ構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0729449A (ja) 1995-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4029915A (en) Miniaturized calculator keyboard switch assembly having universally pivoted key actuators
JP2001084077A (ja) 1軸型入力装置
JP4217531B2 (ja) スイッチ装置
JP3496245B2 (ja) リモコン送信機
US20080225004A1 (en) Wireless mouse
JP3698318B2 (ja) スペア用電池収納庫付きリモコン装置及び携帯電子機器
US6775380B2 (en) Switch capable of generating voices in response to a pressing action
JPH1093838A (ja) リモコン
US6263544B1 (en) Knob for a stick switch included in a mobile terminal
CN214313018U (zh) 防误操作的动力手柄按键结构
JP3791562B2 (ja) 操作装置
JPH071713Y2 (ja) 中点自動復帰式ロータリスイッチ
JPH10112244A (ja) 中点自動復帰式ロータリスイッチ
JP2936577B2 (ja) リモコン付インサイドホン
CN215377285U (zh) 按键结构及遥控器
CN213423895U (zh) 一种67键加旋钮功能的键盘
JPH0975544A (ja) ゲーム機用コントローラ
JPWO2004064965A1 (ja) 無線操縦用送信機
JP3594402B2 (ja) 操作釦を具えた電子機器
CN220208803U (zh) 一种按键开关及键盘
JP2001118469A (ja) 操作装置
JPH058946Y2 (ja)
JP2867797B2 (ja) スイッチ
JPS5821051Y2 (ja) 押釦スイツチ
JP2603530Y2 (ja) コントロールキー装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term