JP3495046B2 - テープタブ留め具の製造方法 - Google Patents

テープタブ留め具の製造方法

Info

Publication number
JP3495046B2
JP3495046B2 JP53571896A JP53571896A JP3495046B2 JP 3495046 B2 JP3495046 B2 JP 3495046B2 JP 53571896 A JP53571896 A JP 53571896A JP 53571896 A JP53571896 A JP 53571896A JP 3495046 B2 JP3495046 B2 JP 3495046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
adhesive
support
longitudinal
release
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP53571896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11507847A (ja
Inventor
デイビッド・ジョーゼフ・ケニス グーライト、
デイビッド・ウイリアム キャベル、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH11507847A publication Critical patent/JPH11507847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3495046B2 publication Critical patent/JP3495046B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/0276Apparatus or processes for manufacturing adhesive dressings or bandages
    • A61F13/0283Apparatus or processes for manufacturing adhesive dressings or bandages for making adhesive or cohesive tape or fabrics therefor, e.g. coating or mechanical treatments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/58Adhesive tab fastener elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15756Applying tabs, strips, tapes, loops; Knotting the ends of pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D1/00Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles
    • B31D1/0062Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles the articles being adhesive strips or tape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1034Overedge bending of lamina about edges of sheetlike base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1043Subsequent to assembly
    • Y10T156/1049Folding only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1067Continuous longitudinal slitting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1075Prior to assembly of plural laminae from single stock and assembling to each other or to additional lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1084Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1084Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
    • Y10T156/1085One web only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1084Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
    • Y10T156/1087Continuous longitudinal slitting

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、テープタブ閉鎖部材を備えた使い捨て吸収
体に使用されるテープタブを製造するために使用しう
る、テープタブ素材の製造方法、及びテープタブが接着
される使い捨て吸収体と共にオンライン製造しうるテー
プタブ素材の製造方法に関する。
発明の背景 使い捨て吸収体、例えばおむつ、排泄しつけ用パン
ツ、失禁用衣類、女性の生理用衣類等は、今日では商品
として非常に知られたものになっている。一般に、接着
テープタブ留め具は、吸収体を装着者のウエストの周り
に固定するために用いられる。一般にこのような留め具
は、これらが接着される吸収体とは別に製造されてい
る。例えばテープタブの製造は、吸収体のシャシーの製
造とは異なる施設において、別な時に行なわれるのが普
通である。一般にテープタブは、背面(backing)に剥
離剤を塗布し、背面をロールに巻いて製造する。つい
で、剥離剤で処理された背面材ロールを巻出し、感圧接
着剤で被覆し、テープ素材を形成する。ついでこのテー
プ素材を出荷のために再びロールに巻き直す。最終的に
は、吸収体の製造場所でテープ素材を巻出し、サイズに
切断し、吸収体のシャシーに接着する。
使い捨て吸収体の構成において最も重要な考慮事項
は、吸収体の製造コストである。本発明は、使い捨て吸
収体に用いられるテープタブの製造に関して、コスト削
減された方法を提供する。所望であれば、テープタブは
吸収体のシャシーと同時に同じ場所で製造することがで
きる。従ってテープ素材を再び巻き直したり、出荷に備
える必要がなくなる。このため、テープ素材の非接着剤
表面を剥離剤で被覆する必要がなくなり、テープタブの
製造方法が単純化され、使い捨て吸収体の全体の製造コ
ストも削減される。
本発明の目的は、使い捨て吸収体に用いられるテープ
タブの製造に用いうるテープタブ素材の低コスト製造方
法を提供することである。
本発明のもう1つの目的は、使い捨て吸収体に用いら
れるテープタブのオンライン製造方法を提供することで
ある。
本発明のさらにもう1つの目的は、加工性と清潔さが
改善されたテープタブ及びテープタブ素材の製造方法を
提供することである。
本発明のこれらの目的及びその他の目的は、下記明細
書を参照して考察し、かつ添付図面と共に考慮すれば、
より容易に明白になるであろう。
発明の概要 本発明は、使い捨て吸収体に用いられるテープタブを
製造するために用いうる、テープタブ素材の製造方法、
並びにテープタブが接着される吸収体のシャシーと同時
に製造しうるテープタブのオンライン製造方法を提供す
る。第一工程は、テープタブの接着剤を塗布しうる背面
支持体を製造することである。背面を製造し、感圧接着
剤を、背面支持体の一方の側のいくつかの区域に塗布す
る。好ましくは感圧接着剤は、背面支持体の長手方向の
縁部から少なくとも0.5mm横断方向に内側に配置された
ゾーンに塗布される。同様に、感圧接着剤ゾーンは、長
手方向中心線の周りで分離されて、幅が少なくとも0.5m
mの接着剤を含まない部位を形成するのが好ましい。
(感圧接着剤は好ましくは、吸収体の1つの要素、例え
ば前部ウエスト部を吸収体のもう1つの要素、例えば後
部ウエスト部に固定するために用いられる接着剤として
機能する。)ついで背面支持体を、縦方向に平行な方向
にスリットし、剥離支持体の剥離表面を、感圧接着剤と
接触させ、背面支持体と剥離支持体とを備えるラミネー
トを形成する。好ましくは剥離支持体は、感圧接着剤が
塗布されている背面支持体の表面全体を覆っている。し
かしながら好ましい実施形態においては、背面支持体の
少なくとも一部は、剥離支持体の長手方向縁部を超え
て、横方向に平行な方向に外側に伸びている。ついで、
感圧接着剤と接触していない剥離支持体の表面を含むラ
ミネートの表面と、剥離支持体によって覆われていない
背面支持体はすべて、組立て接着剤(constructionadhe
sives)で被覆される。好ましい実施態様において、組
立て接着剤は、剥離支持体の長手方向縁部に沿って、ラ
ミネートの長手方向中心線の周りに、幅が少なくとも0.
5mmの組立て接着剤を含まない部位を生じるように塗布
される。(組立て接着剤は、テープタブを吸収体に接着
させるために用いられる。)組立て接着剤がラミネート
の表面に塗布されてから、ラミネートは縦方向に平行な
方向にスリットされ、出荷又は貯蔵のために再び巻き直
されるか、あるいは吸収体製造ラインに組み込まれてい
るテーパー装置に供給される。テーパー装置は、個別テ
ープタブを切断し、これらを吸収体シャシーに貼り付け
る装置である。
本発明は、吸収体に用いられるテープタブを製造する
ために用いうる、テープタブ素材の低コスト製造方法を
提供する。本発明の方法により、接着剤が塗布されてい
ない背面支持体の表面に剥離剤を塗布する必要がなくな
る。さらには本発明の方法は、テープタブが接着される
ことになっている吸収体の製造と同時に実施することが
でき、従ってテープ素材を再び巻き直す必要がなくな
る。従って、使い捨て吸収体に用いられるテープタブを
製造するための、単純でより経済的な方法が提供され
る。
本発明のもう1つの実施形態によって、一個構成テー
プタブの製造方法が提供される。前記のように背面支持
体を製造し、感圧接着剤をこの背面支持体の1つの表面
に塗布する。ついで背面支持体を縦方向に平行な方向に
スリットする。しかしながら個別の剥離支持体を用いて
テープタブの感圧接着剤のための剥離表面を形成すると
いうよりはむしろ、背面支持体は一体型の剥離表面を備
えている。この剥離表面にテープタブの感圧接着剤を剥
離可能に固定しうる。
図面の簡単な説明 明細書は、本発明として見做される主題を特に指摘
し、かつ明確にクレームしている特許請求の範囲によっ
て結論付けられているが、本発明は、添付図面と共に考
慮される下記記載によって、よりよく理解されると考え
られる。
図1は、オンライン方法によって製造されたテープタ
ブを備える吸収体の平面図である。
図2は、この吸収体に用いられるテープタブのオンラ
イン製造方法を示す側面図である。
図3a〜3fは、吸収体に用いられるテープタブのオンラ
イン製造方法の平面図であり、縦方向におけるプロセス
の流れを示す。
図4は、図3eに示されたラミネートの横断面図であ
る。
図5は、本発明の方法により製造された二個構成テー
プタブの横断面図である。
図6は、本発明の方法により製造された一個構成テー
プタブの実施形態を形成するラミネートの横断面図であ
る。
図7は、本発明の方法により製造された一個構成テー
プタブの実施形態を備えた吸収体の一部の平面図であ
る。
図8は、本発明の方法により製造された二個構成テー
プタブの好ましい実施形態の横断面図である。
図9は、本発明の方法により製造された二個構成テー
プタブの好ましい実施形態の横断面図である。
図10は、本発明の方法により製造された二個構成テー
プタブのもう1つの好ましい実施形態の横断面図であ
る。
発明の詳細な説明 本発明の方法は、使い捨て吸収体に用いられるテープ
タブの製造に特に適している。ここで用いられている
「吸収体」という用語は、体内からの滲出物を吸収し、
かつ封じ込める装置のことをいう。より特定すれば、体
内から排出される様々な滲出物を吸収し、かつ封じ込め
るために装着者の皮膚に配置される装置のことを言う。
「使い捨て」という用語は、ここではただ1回の使用後
に、洗濯したり、あるいはまた吸収体として復元又は再
使用するためのものではない吸収体について記載するた
めに用いられている(すなわちこれらのものは、捨てる
か、あるいは好ましくはリサイクルするか、堆肥にする
か、あるいは環境に優しい方法で廃棄するためのもので
ある)。「ユニタリー」吸収体とは、別々の部品から形
成されるが、一体にされて、共同作用しうる統一体を形
成し、従って個別のホルダー又はライナーのような別々
の操作部品を必要としない吸収体のことを言う。本発明
の方法によって製造されたテープタブを備えるユニタリ
ー吸収体の好ましい実施形態は、図1に示された使い捨
て吸収体である。ここで用いられている「おむつ」とい
う用語は、一般に乳幼児及び失禁者が装着する吸収体で
あって、装着者の胴体下部の周りに装着されるもののこ
とを言う。しかしながら本発明はまた、失禁用ショー
ツ、おむつホルダー、女性の生理用衣類、排泄しつけ用
パンツ等にも適用しうると理解すべきである。
図1を参照すると、吸収体例えばおむつ20は一般に、
液体透過性表面シート22と、液体不透過性バックシート
24と、表面シート22とバックシート24の間にサンドイッ
チ状に挟まれた吸収性コア26とを備えている。おむつ20
は好ましくはさらに、前部ウエスト部36と、後部ウエス
ト部38と、弾性脚部カフス28と、イアフラップ30と、弾
性ウエスト部32と、少なくとも1つのテープタブ40を備
えた固定装置34とを備えている。本発明のテープタブを
装着しうる好ましい吸収体の例は、例えば1992年9月29
日にブエル(Buell)らに許可された、発明の名称が
「予め配置された弾力のある柔軟性ヒンジを有する動的
弾性ウエスト部を備えた吸収体」という、米国特許第5,
151,092号にさらに詳しくかつ完全に記載されている。
この特許はここに引用して組み込まれる。
本発明の方法によって製造された好ましいテープタブ
の1つが、図8と図9に示される。テープタブ40は、少
なくとも1つの組立て接着剤56と1つの感圧接着剤54と
を備えた背面支持体52を備えている。(しかしながら、
この組立て接着剤56は感圧接着剤54であってもよいこと
に留意すべきである。)組立て接着剤56は、バックシー
ト24に接着され、感圧接着剤54から約0.5mm又はそれ以
上の距離だけ離されている。組立て接着剤56は、背面支
持体52の縁部201から内側に、約0.5mm又はそれ以上の距
離だけ間隔があけられている。感圧接着剤54は、背面支
持体の縁部83から内側に、約0.5mm又はそれ以上の距離
だけ間隔があけられている。剥離表面50は、永久接着剤
56によって表面シート22に接着されている。この永久接
着剤の末端は、剥離支持体50の縁部203から、約0.5mm又
はそれ以上の距離だけ離れたところにある。もう1つの
好ましい実施においては、永久接着剤56の末端はまた、
剥離支持体の縁部202から約0.5mm又はそれ以上の距離だ
け離れたところにある。
もう1つの好ましい接着剤テープタブ40が図10に示さ
れる。テープタブ40は、ただ1つの感圧接着剤54を有し
ている背面支持体52を備える。感圧接着剤54は、背面支
持体52をバックシート24に接着させるために用いられる
が、同時に、固定のために用いうる表面を生じるために
も用いられる。感圧接着剤54は好ましくは、背面支持体
52の縁部83及び201から内側に約0.5mm又はそれ以上の距
離だけ離れて配置される。剥離支持体50は好ましくは、
図8と図9のテープタブに関して記載された組立て接着
剤を用いて、表面シート22に接着される。
テープタブの全体的なオンライン製造方法 本発明のテープタブ40は、まずテープタブ40の接着剤
が塗布されうる背面支持体を製造することによって製造
される。感圧接着剤を、背面支持体の一方の側のいくつ
かの区域に塗布する。(前記のように感圧接着剤は好ま
しくは、吸収体の1つの要素、例えば前部ウエスト部36
を、吸収体のもう1つの要素、例えば後部ウエスト部38
に固定するために用いられる接着剤として機能する。)
ついで背面支持体は、好ましくは縦方向に平行な方向に
スリットされ、剥離支持体が感圧接着剤と接触するよう
に配置され、背面支持体と感圧接着剤と剥離支持体とを
備えたラミネートが形成される。ついで、剥離支持体の
表面を含むラミネートの表面、並びに剥離支持体によっ
て覆われていない背面支持体のあらゆる部分が、テープ
タブを吸収体に接着させるための組立て接着剤で被覆さ
れる。組立て接着剤がラミネートの表面へ塗布された
後、ラミネートは好ましくは縦方向と平行な方法にスリ
ットされ、吸収体製造ライン中に組み込まれているテー
パー装置に供給される。テーパー装置は、個々のテープ
タブ40をラミネートから切断し、これらのテープタブ40
を吸収体のシャシーへ接着させる。この方法は、図2と
図3に示される。
本発明のテープタブ40は、図2に示される装置100で
製造することができる。装置100は、次の2つの別々の
プロセスモジュールを備えている。すなわち、剥離支持
体50を製造するためのプロセスモジュール110と、背面
支持体(又は「背面」)52を製造するためのプロセスモ
ジュール112であり、感圧接着剤54を背面52に塗布し、
また剥離支持体50を背面支持体52上に配置された感圧接
着剤54と接触させる前に、背面材料52をスリットするモ
ジュールである。好ましい実施形態においては、装置10
0を使い捨て吸収体製造ラインに統合して、本発明のテ
ープタブ40が「オンライン」で製造されるようにする。
(ここで用いられている「統合」という用語は、原材料
から最終製品を製造するために同時に操作される、相互
連結されたプロセスモジュールのことを言う。「オンラ
イン」という用語は、テープタブが装着されることにな
る使い捨て吸収体を製造する製造ラインに統合された装
置において、本発明のテープタブ40を製造する方法のこ
とを言う。) 背面支持体 プロセスモジュール112をさらに詳細に調べると、背
面支持体52は、巻出ロール120から取り出されて製造さ
れる。背面支持体52は、感圧接着剤及び永久接着剤、例
えばホットメルト接着剤を塗布しうるあらゆる材料を含
んでいてもよい。適切な背面支持体のいくつかの非限定
的な例には、フィルム、ラミネート、織布及び不織布ウ
エブ、フォーム等がある。好ましい実施形態において、
背面支持体52は、セルロース、ポリオレフィン又はポリ
エステルフィルムを含んでおり、これは厚みが約2.5ミ
ル〜約5.0ミル、より好ましくは厚みが約4ミルであ
る。背面支持体に特に適していることが分っているポリ
オレフィンフィルムは、イリノイ州レイクズーリック
(Lake Zurich)のエクソンケミカル社(Exxon Chemica
l Company)が商標名EX−377として製造しているポリプ
ロピレンフィルムである。適切であることが分っている
セルロースフィルムは、テキサス州ダラスのキンバリー
・クラーク社(Kimberly−Clark Corporation)が、商
標名C−49490として製造しているものである。
図2に示すように、背面支持体52を巻出ロール120か
ら取り、S−ラップテンションロール124に通して、適
切な張りを与え、背面52のしわ又はバンチングを防ぐ。
必要であれば、この技術で知られた通常用いられている
トラッキング装置(図示されていない)をプロセスモジ
ュール112において用いて、背面支持体52を最適にトラ
ッキングかつ調節して、S−ラップテンションロール12
4に入れるようにしてもよい。オクラホマ州オクラホマ
シティのファイフ社(Fife Corporation)によって製造
され、モデルOp6 LRAとして販売されているトラッキン
グ装置が適切であろう。
ガイドロール126は、感圧接着剤54の塗布のため、接
着剤スロットコーター130の隣接した位置に背面52を導
く。接着剤スロットコーター130は、この技術で知られ
たあらゆる接着剤スロットコーターであってもよい。同
様に感圧接着剤54は、この技術で知られたあらゆる感圧
接着剤であってもよい。これらの接着剤には、感圧接着
剤、凝集剤、溶液型接着剤又は水性接着剤があるが、こ
れらに限定されるわけではない。好ましい感圧接着剤の
例としては、ミネソタ州セントポールのエイチ・ビー・
フラー社(H.B.Fuller Company)によって製造されてい
るHL−1414及びHL−1350や、ウイスコンシン州ウォーワ
トーサ(Wauwatosa)のフィンドレー・アドヒーシヴ社
(Findley Adhesive Corporation)によって製造されて
いるH−2153がある。接着剤スロットコーター130は、
好ましくは感圧接着剤54を背面52に加熱液体状態におい
て塗布する。スロットコーター130は、好ましくは感圧
接着剤54を背面52に、接着剤を含まない隙間74、75、76
が形成されるように接着する。これらの隙間は、好まし
くは加工性(すなわち必要であればスリット)及びプロ
セス衛生を高めるために、約0.5mm又はそれ以上の大き
さである。感圧接着剤54が塗布された後、背面52は好ま
しくはチルロール132の方へ送られ、従って感圧接着剤5
4が冷却され、背面52の表面上で凝固させられる。
感圧接着剤54が塗布され、好ましくは冷却されると、
背面52は好ましくはせん断スリット装置134に送られ
る。この装置は縦方向に平行な方向に、背面52をスリッ
トする。好ましくはこのスリット操作によって、接着剤
を含まない部位75の中で、縦方向に平行にこの背面52を
スリットする。(しかしながらあまり好ましくない実施
形態においては、背面52はスリットされず、分離されな
いことに注意すべきである。このような実施形態におい
ては、結果として、多数のセグメントではなく、単一の
テープタブ素材70が生じる。これらの多数のセグメント
については、好ましい実施形態に関して、次により詳し
く記載されている。)ついで背面52は、スリットのとこ
ろで側面方向に分離される。(ここで用いられている
「側面方向」という用語は、縦方向に垂直な方向、ある
いは横方向に平行な方向として定義されている。)背面
52は、この技術において知られたあらゆる手段で分離さ
れてもよい。このような手段としては、この技術におい
て知られたあらゆるウエブスプレダー136があるが、こ
れに限定されるわけではない。
剥離支持体 感圧接着剤54を備えている背面52は、貼り合わせロー
ル140間のニップに送られる。ここで感圧接着剤54を備
えている背面52は、剥離支持体50の剥離表面と接触させ
られる。剥離支持体50は一般に、ベース材料と、このベ
ース材料の少なくとも1つの表面上に配置された剥離剤
とを備えている。しかしながら、ベース材料自体が剥離
剤としての作用を行なうので剥離剤が不要な剥離支持体
を用いることもできる。剥離剤は、ベース材料に「オン
ライン」で塗布されてもよく、あるいは図2に示される
ように予め製造されてもよい。剥離支持体50のベース材
料は、この技術で知られたあらゆる材料であってもよ
い。ベース材料としては、フィルム、ラミネート、織布
又は不織不ウエブ、フォーム等があるが、これらに限定
されるわけではない。本発明の剥離支持体に適したベー
ス材料の例には、厚みが1.0〜5.0ミルのセルロース材料
又はポリプロピレンフィルムがある。剥離支持体50につ
いての好ましいベース材料の1つは、イリノイ州レイク
ズーリック(Lake Zurich)のエクソンケミカル社(Exx
on Chemical Company)によって製造されたポリプロピ
レンフィルムEX−399である。剥離支持体50についての
好ましいもう1つのベース材料は、ウイスコンシン州ラ
インランダー(Rhinelander)のラインランダー・ペー
パー社(Rhinelander Paper Company)によって製造さ
れているセルロースフィルム1224212である。剥離剤
は、用いられる特別な感圧接着剤54に対して剥離剤とし
て作用するものであれば、当技術で知られたあらゆる剥
離剤であってもよい。多くの様々なベース材料及び感圧
接着剤と共に良好な作用を行なう適切な剥離剤の例の1
つとして、シリコンがある。ドイツ国エッセン市のゴル
トシュミット社(Goldshmidt Company)は、商標名RC71
1又はRC726として、剥離剤として用いうるシリコーン配
合物を製造している。(好ましい実施形態において、剥
離剤はRC711及びRC726シリコン配合物の混合物であ
る。) 図2に示すように、剥離支持体50を巻出ロール122か
ら取り、S−ラップテンションロール138を通して、適
切な張りを与え、剥離支持体50のしわ又はバンチングを
防ぐ。必要であれば、この技術で知られた通常用いられ
ているトラッキング装置(図示されていない)をプロセ
スモジュール110において用いて、剥離支持体50を最適
にトラッキングかつ調節して、S−ラップテンションロ
ールに入れるようにする。プロセスモジュール112のよ
うに、プロセスモジュール110における剥離支持体50の
適切なトラッキングを確保するためには、オクラホマ州
オクラホマシティのファイフ社(Fife Corporation)に
よって製造され、モデルOp6 LRAとして販売されている
トラッキング装置が適切であろう。
背面支持体と剥離支持体との接着 感圧接着剤54を備えた背面支持体52の表面を、これら
の支持体が貼り合わせロール140間のニップを通過する
時に、剥離剤を備えた剥離支持体50の表面と接触させ
る。背面支持体52と剥離支持体50は、剥離可能に接着さ
れてラミネート60を形成する。ラミネート60は、接着剤
噴霧ノズル150の近くを通るように送られる。ここで組
立て接着剤56が剥離支持体50の表面に塗布されて、テー
プタブ素材70が形成される。噴霧ノズル150は、この技
術で知られたあらゆる接着剤噴霧ノズルであってもよ
く、これは例えばジョージア州ドーソンヴィル(Dawson
ville)のジェイ・アンド・エム・ラボラトリーズ社
(J&M Laboratories,Inc.)から販売されているJ&
Mメルトブローンノズル、あるいはジョージア州ノーク
ロス(Norcross)のノードソン社(Nordson Corporatio
n)から販売されているノードソンスパイラルノズルで
あるが、これらに限定されるわけではない。組立て接着
剤56は、この技術において知られているあらゆる接着剤
又は接着剤の組合わせであってもよく、例えば感圧接着
剤、凝集剤、溶液型接着剤又は水性接着剤であるが、こ
れらに限定されるわけではない。しかしながら好ましく
は組立て接着剤56は、永久ホットメルト接着剤である。
このような接着剤の1つは、ミネソタ州セントポールの
エイチ・ビー・フラー社(H.B.Fuller Company)によっ
て製造されているホットメルト接着剤HL−1358である。
組立て接着剤56は、この技術において知られているあら
ゆるパターンで塗布してもよい。これらのパターンは、
ライン、ドット、スパイラル、又は一般的に連続した接
着剤層であるが、これらに限定されるわけではない。1
つの好ましい実施形態において、組立て接着剤56は、剥
離支持体50の側面縁部100から約0.5mm又はこれより大き
い、接着剤を含まない部位が形成されるような幅で塗布
される。同様に、長手方向中心線Lに平行な、0.5mm又
はこれより大きい、接着剤を含まない部位があるのが好
ましい。テープタブ素材70が縦方向中心線Lに沿ってス
リットされるような実施形態においては、このことによ
って、加工性が高まり衛生的になる。
組立て接着剤56がテープタブ素材70に塗布された後、
テープタブ素材70は好ましくは第二せん断スリッター16
0へ送られる。ここではテープタブ素材70は、縦方向に
平行な方向にスリットされる。ついでテープタブ素材70
は、スリットのところでテープタブ素材スプレダー162
によって分離され、この技術において通常知られている
標準的テーパー装置170に直接供給される。適切なテー
パー装置の1つは、ウイスコンシン州シーボイガンフォ
ールズ(Sheboygan Falls)のカート・ジー・ジョア社
(Curt G.Joa Inc.)によって製造されているが、これ
はテープタブ素材70を真空アンビルロールへ送り、ここ
でテープタブ素材70は個別テープタブ40に切断され、こ
れらは間隔があけられ(ずらされ)、吸収体に接着され
る。
あるいはまた、テープタブ素材70は、貯蔵又は出荷の
ために巻き直されて、後で吸収体製造ラインのテーパー
装置に送られてもよい。テープタブ素材70の巻き直しが
望ましい場合、組立て接着剤56は、テープタブ素材70が
巻き取られている間にその接着性を失うことが可能で、
さらにはあとで所望の時に再び活性を取り戻すことがで
きるのが好ましい。(ここで用いられている「再び活性
を取り戻す」という用語は、その接着性を失い、あとで
その接着性を再び取り戻す接着剤の能力のことを言
う。)その接着性を失い、あとでその接着性を再び取り
戻す能力を有する接着剤には、非限定的ないくつかの例
として、ホットメルト接着剤や水分活性接着剤や輻射活
性接着剤や紫外線光活性接着剤がある。
好ましい実施形態 a.二個構成テープタブ 二個構成テープタブを製造するための本発明による好
ましい実施形態の1つは、図3a〜3fに示される。図3aに
示されるように、背面支持体52は、長手方向中心線L及
びこの長手方向中心線Lに垂直な横断方向中心線Tを有
するものとして備えられている。(ここで用いられてい
る「長手方向中心線」という用語は、縦方向に平行に延
びる想像線のことを言う。「横断方向中心線」は、縦方
向に垂直、かつ横方法に平行に延びている。)背面支持
体52はさらに、第一表面80と、第一表面80の反対側の第
二表面82と、1対の外側長手方向縁部84とを備えてい
る。(図3cに示されるように、背面支持体52はさらに、
背面支持体がスリットされた後では、1対の内側長手方
向縁部83をも備えている。) 図3bは、背面支持体52がスロットコーター130を通過
して、第一表面80へ感圧接着剤54が塗布された後の、背
面支持体52の平面図である。好ましい実施形態におい
て、感圧接着剤54は、背面支持体52の第一表面80の全体
には塗布されない。感圧接着剤54は、背面支持体52のい
くつかのゾーン、好ましくは少なくとも第一ゾーン86と
第二ゾーン88に連続的に塗布されるのがむしろ好まし
い。(ここで用いられている「連続的に」という用語
は、一般に途切れていないパターンを意味する。)第一
ゾーン86と第二ゾーン88は、好ましくは背面支持体52の
外側長手方向縁部84から横断方向に内側に配置されてい
る。(ここで用いられている「横断方向に内側に」とい
う用語は、長手方向中心線Lの方向へという意味であ
る。「横断方向に外側に」という用語は、長手方向中心
線Lから離れてという意味である。)背面支持体52の外
側長手方向縁部84と感圧接着剤54のゾーン86及び88との
間の部位には、固定部位74及び76が生じる。これらの固
定部位74及び76は、好ましくは約0.5mm又はそれよりも
大きく、加工性とプロセスの清潔さを高めるものであ
る。
第一ゾーン86と第二ゾーン88はまた、好ましくは、長
手方向の中心線Lの周りで横断方向に分離されている。
このため、非接着剤部位75が生じ、これは好ましくは約
0.5mm又はそれより大きく、第一ゾーン86と第二ゾーン8
8との間にあり、剥離タブ85として用いることができ
る。非接着剤部位75はまた、スリット操作134を補助す
ることにより、加工性を高める。剥離タブ85によって、
図5と図6に示されるように、感圧接着剤54を含まず、
好ましくは剥離支持体又はおむつ20の他のどの要素にも
接着しない背面支持体52の部分が、使用者に与えられ
る。従って使用者は、この剥離タブ85を掴んで、テープ
タブ40をより容易に開くことができる。(ここで用いら
れている「テープタブを開く」という用語は、テープタ
ブ40の上に配置された感圧接着剤54を、剥離支持体50、
又は感圧接着剤54を接着しうるその他のあらゆる表面か
ら引き離すことを意味する。)しかしながら第一ゾーン
86と第二ゾーン88が、長手方向中心線Lの周りで横断方
向に分離されていない場合、剥離タブ85を備えるための
もう1つの方法を用いることができる。この方法には、
内側長手方向縁部83に隣接する背面支持体52の一部を、
背面支持体52の上に配置された感圧接着剤54の上に折り
畳む(図5に示される)方法、あるいは内側長手方向縁
部83に隣接する背面支持体52を剥離剤で被覆するか、又
は内側長手方向縁部83に隣接する部位にある感圧接着剤
54が、剥離支持体50又はおむつ20のその他のあらゆる要
素に接着するのを妨げるその他のあらゆる材料で、これ
を被覆する方法などがあるが、これらの方法に限定され
るわけではない。
図3cに示されるように、背面支持体52は、好ましくは
長手方向中心線Lに沿ってスリットされ、2つの背面支
持セグメント90及び92を形成する。(しかしながら、感
圧接着剤54の2つ以上のゾーンを背面支持体52へ付ける
実施形態や、背面支持体52がスリットされて2つ以上の
背面セグメントに分けられる実施形態も考えられる。)
背面支持体セグメント90及び92は、好ましくは剥離支持
体50と接触させられる前に横断方向に分離される(図3d
に示される)。
剥離支持体50は、剥離表面94と、この剥離表面94の反
対側の接着剤表面とを有する。剥離表面94は好ましくは
前記の剥離剤を備えており、背面支持体セグメント90及
び92の第一表面80の上に配置された感圧接着剤54と接触
するように配置されている。好ましい実施形態におい
て、図3dに示されるように、剥離支持体50は少なくとも
一部、感圧接着剤54の第一ゾーン86と第二ゾーン88を覆
っている。第一ゾーン86はセグメント90の上に配置さ
れ、第二ゾーン88は、分離された背面支持体52のセグメ
ント92の上に配置されている。
剥離支持体50の剥離表面94が感圧接着剤54のゾーン90
及び92と接触すると、背面支持体52のセグメント90及び
92は、剥離支持体50へ剥離可能に接着され、ラミネート
60が形成される。ラミネート60は、図3eに示されるよう
に、外側表面62と接着剤表面64、長手方向中心線L1及び
横断方向中心線T1を有する。ラミネート60の接着剤表面
64は、剥離支持体50の接着剤表面96を備えている。図2
に示されるように、ラミネート60は、好ましくは噴霧ノ
ズル150に隣接して通過する。このノズルは、組立て接
着剤56を、剥離支持体50の接着剤表面へ塗布する。組立
て接着剤56は、剥離支持体50の接着剤表面96の全体に塗
布されてもよい。しかしながら好ましい実施形態におい
て、図3eに示されるように、組立て接着剤56は、プロセ
スの清潔さを確保するため、剥離支持体50の側面縁部10
0から側面方向に内側に約0.5mmまで塗布される。(前記
のように、接着剤は連続的に又はあらゆるパターンに塗
布されてもよい。)もう1つの好ましい実施形態におい
て、組立て接着剤は、横断方向に分離されたゾーンに塗
布されて、接着剤を含まない部位101が好ましくは長手
方向中心線L1に平行に存在し、この中心線と並置される
か又はこれと合致するようにされる。接着剤を含まない
部位101は、好ましくは約0.5mm又はそれより大きく、せ
ん断スリッター160において生じるスリット操作を補助
する。組立て接着剤56は好ましくは、前記のような永久
ホットメルト接着剤である。
組立て接着剤56が剥離支持体50の接着剤表面96に塗布
された後、ラミネート60は好ましくはこの長手方向中心
線L1に沿ってスリットされ、分離されて、図3fに示され
るように、テープタブ素材70を形成する。テープタブ素
材70は、長手方向中心線L2、長手方向中心線L2に垂直な
横断方向中心線T2、接着剤表面102、非接着剤表面104を
有する。テープタブ素材70は、好ましくは直接、テーパ
ー装置170に供給される。この装置は吸収体製造ライン
に組み込まれていてもよい。テーパー装置170は、テー
プタブ素材70を横断方向中心線T2に平行な方向に切断し
て、個別テープタブ40を形成する。ついでテーパー装置
170は、テープタブ40の接着剤表面102を、テープタブ40
と同時に製造された個々の吸収体へ接着させる。
b.一個構成テープタブ 図7に示されるような、一個構成テープタブのもう1
つの好ましい実施形態において、テープタブ40は、二個
構成テープタブに関して前記されたような永久組立て接
着剤で吸収体のシャシーに接着される。この実施形態に
おいて、感圧接着剤54のゾーン86及び88を備える背面支
持体52の製造に関して前記された工程は、下記のとおり
である。図6に示されるように、感圧接着剤54は好まし
くは、長手方向中心線L3の周りで横断方向に分離された
ゾーンに塗布される。この際、ゾーン間の幅が約0.5mm
又はそれ以上になるようにする。しかしながら背面支持
体52がスリットされ、かつ分離される前に、組立て接着
剤56は、背面支持体52の第二表面82に塗布される。好ま
しくは組立て接着剤56は、背面支持体52の第二表面82の
全体にというよりは、背面支持体52のいくつかのゾーン
に連続的に塗布される。組立て接着剤56のゾーンは、好
ましくは長手方向中心線L3の周りで横断方向に分離され
る。さらに図6に示されるように、組立て接着剤56のゾ
ーンは、好ましくは感圧接着剤54のゾーンから横断方向
に内側に又は横断方向に外側に配置され、好ましくは縁
部84から約0.5mm又はそれ以上内側に配置されている。
このことから、感圧接着剤54を備えた背面支持体52の少
なくとも一部は、背面支持体52の第一表面80の上へ折り
畳むことができ、背面支持体52がスリットされてセグメ
ントにされた後、テープタブ40を形成することができ
る。
背面支持体52は、好ましくは長手方向中心線L3に沿っ
てスリットされて分離され、前記のような少なくとも2
つの背面支持体セグメントを形成する。これらの背面支
持体セグメントは、直接、テーパー装置170に供給され
る。この装置は背面支持体セグメントを個別テープタブ
40に切断する。各個別テープタブは、固定端部77と剥離
性端部78とを有する。剥離性端部78は好ましくは支持体
背面52へ塗布された感圧接着剤54を備えている。(特に
好ましい実施形態において、剥離性端部は、前記剥離タ
ブ85を備えている。)固定端部77は、好ましくは第二表
面82及び剥離表面95に配置された組立て接着剤56を備え
ている。剥離表面95は、この技術において知られたあら
ゆる剥離剤を備えていてもよい。これはシリコン、ワッ
クス、又は粘土であるが、これらに限定されるわけでは
ない。あるいは剥離表面95は、背面支持体52の予め決め
られた部分を剥離剤で含浸して、又は背面支持体52をエ
ンボスするか又は接着して形成してもよく、このように
して剥離表面95が形成される。あるいはまた、異なる分
子構造の部位を含む背面支持体52を選んでもよい。例え
ばラミネート又は同時押出しフィルムであり、ここでは
背面支持体52の第一表面80の少なくとも一部が剥離表面
95として作用する。
最後にテープタブ素材70は、通常この技術において知
られている標準的テーパー装置に供給される。ウイスコ
ンシン州シーボイガンフォールズ(Sheboygan Falls)
のカート・ジー・ジョア社(Curt G.Joa Inc.)によっ
て販売されているこのような装置の1つは、テープタブ
素材70をアンビルロールに供給する。このロールにおい
て、テープタブ素材70は個別テープタブ40に切断され
る。ついで個々のテープタブ40はずらされ(間隔があけ
られ)、各テープタブ40の固定端部77は、背面支持体52
の第二表面82の上に配置された組立て接着剤56によっ
て、吸収体のシャシーに接着される。
本発明の特別な実施形態が例証され、かつ記載されて
はいるが、様々な他の変更及び修正も、本発明の精神及
び範囲から逸脱することなく実施されうることは当業者
には明白であろう。従って添付クレームにおいては、こ
の発明の範囲内にあるすべてのこのような変更及び修正
を包含するものとする。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 キャベル、 デイビッド・ウイリアム アメリカ合衆国、オハイオ州 45248、 シンシナチ、パウナーファーム・ドライ ブ 6646 (56)参考文献 特開 昭63−249704(JP,A) 特開 昭57−205502(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61F 13/15 - 13/84

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】使い捨て吸収体に用いられるテープタブを
    形成するために用いうる、テープタブ素材の製造方法で
    あって、 長手方向中心線、前記長手方向中心線に垂直な横断方向
    中心線、第一表面及び1対の長手方向縁部を有する背面
    支持体を製造する工程と、 感圧接着剤を前記背面支持体の前記第一表面に塗布する
    工程であって、前記接着剤が少なくとも第一ゾーン及び
    第二ゾーンにおいて塗布され、前記第一ゾーン及び第二
    ゾーンは、横断方向に間隔があけて配置され、前記背面
    支持体の前記長手方向中心線に平行な方向に連続的に延
    びており、前記第一ゾーン及び第二ゾーンは、前記長手
    方向中心線の向かい合った縁部の上であって、前記長手
    方向中心線と前記長手方向縁部との間に配置されている
    工程において、前記第一ゾーン及び第二ゾーンは、前記
    長手方向縁部から少なくとも0.5mm横断方向に内側に前
    記長手方向中心線に向かって間隔があけられ、従って前
    記長手方向縁部の各々に隣接して形成された部位には、
    前記感圧接着剤が含まれていないことを特徴とする工程
    と、 前記第一ゾーンと前記第二ゾーンとの間で、前記長手方
    向中心線に平行に、好ましくは前記長手方向中心線に合
    致するように、前記背面支持体をスリットして、少なく
    とも2つのセグメントを形成する工程であって、前記セ
    グメントの各々は内部長手方向縁部を有する工程と、 前記セグメントを、前記横断方向中心線に平行な方向に
    分離する工程と、 剥離表面、接着剤表面、及び1対の側面縁部を有する剥
    離支持体と、前記感圧接着剤とを接触させ、従って前記
    剥離表面が、前記第一ゾーンと前記第二ゾーンの両方に
    配置された前記感圧接着剤を少なくとも一部覆って、前
    記セグメントと前記剥離支持体を備えたユニタリーラミ
    ネートを形成する工程と、 組立て接着剤を前記剥離支持体の前記接着剤表面の少な
    くとも一部へ、好ましくは前記背面支持体の前記長手方
    向縁部から少なくとも0.5mmの位置に、好ましくは前記
    剥離支持体の前記側面縁部から少なくとも0.5mmの位置
    に塗布する工程と、 前記ラミネートを、前記セグメントの間であって前記長
    手方向中心線に平行な方向にスリットする工程と、 前記ラミネートをテープタブ素材に分離させる工程とを
    有している方法。
  2. 【請求項2】使い捨て吸収体に用いられるテープタブを
    形成するために用いうる、テープタブ素材の製造方法で
    あって、 第一長手方向中心線、前記第一長手方向中心線に垂直な
    横断方向中心線、第一表面、1対の長手方向縁部を有す
    る背面支持体を製造する工程と、 感圧接着剤を前記背面支持体の前記第一表面に塗布する
    工程であって、前記接着剤が少なくとも第一ゾーン及び
    第二ゾーンにおいて塗布され、前記第一ゾーン及び第二
    ゾーンは、横断方向に間隔があけて配置され、前記背面
    支持体の前記第一長手方向中心線に平行な方向に連続的
    に延びており、前記第一ゾーン及び第二ゾーンは、前記
    長手方向中心線の向かい合った縁部の上であって、前記
    第一長手方向中心線と前記長手方向縁部との間に配置さ
    れている工程において、前記第一ゾーン及び第二ゾーン
    は、前記長手方向縁部から少なくとも0.5mm横断方向に
    内側に前記長手方向中心線に向かって間隔があけられ、
    従って前記長手方向縁部の各々に隣接して形成された部
    位には、前記感圧接着剤が含まれず、好ましくは前記第
    一ゾーン及び第二ゾーンは、少なくとも0.5mm横断方向
    に分離され、前記第一長手方向中心線の周りに感圧接着
    剤を含まない部位を形成することを特徴とする工程と、 前記第一ゾーンと前記第二ゾーンとの間で、前記第一長
    手方向中心線に平行に前記背面支持体をスリットして、
    少なくとも2つのセグメントを形成する工程であって、
    前記セグメントの各々は内部長手方向縁部を有する工程
    と、 前記セグメントを、前記横断方向中心線に平行な方向に
    分離する工程と、 剥離表面、接着剤表面、及び一対の側面縁部を有する剥
    離支持体と、前記感圧接着剤とを接触させ、従って前記
    剥離表面が、前記第一ゾーンと前記第二ゾーンの両方に
    配置された前記感圧接着剤を覆って、前記セグメントと
    前記剥離支持体を備えたユニタリーラミネートを形成
    し、前記ラミネートが第二長手方向中心線を有する工程
    と、 組立て接着剤を前記剥離支持体の前記接着剤表面の少な
    くとも一部へ塗布する工程であって、前記組立て接着剤
    は、前記第二長手方向中心線の周りに、横断方向に間隔
    をあけて配置されたゾーンに塗布され、組立て接着剤を
    含まない部位を形成し、従って前記ゾーン間にある組立
    て接着剤を含まない前記部位は、0.5mm又はこれより大
    きく、好ましくは前記背面支持体の前記長手方向縁部か
    ら少なくとも約0.5mmの位置にあり、好ましくは前記剥
    離支持体の前記側面縁部から少なくとも約0.5mmの位置
    にある工程と、 前記ラミネートを、前記セグメントの間であって前記長
    手方向中心線に平行な方向にスリットする工程と、 前記ラミネートをテープタブ素材に分離させる工程とを
    有している方法。
  3. 【請求項3】さらに、前記内部長手方向縁部を前記背面
    支持体の前記第一表面の上に折り畳んで、剥離タブを形
    成する工程をも含むが、前記折り畳み工程は、前記剥離
    支持体が前記背面支持体と接触させられる前に実施され
    る、請求項1または2に記載の方法。
  4. 【請求項4】前記背面支持体の前記スリット工程は、前
    記背面支持体を、前記第一長手方向中心線と合致するよ
    うにスリットし、従って感圧接着剤を含まない前記部位
    の内部にスリットが作られる、請求項1〜3のいずれか
    1に記載の方法。
  5. 【請求項5】前記ラミネートの前記スリット工程は、前
    記ラミネートを、前記第一長手方向中心線と合致するよ
    うにスリットし、従って組立て接着剤を含まない前記部
    位の内部にスリットが作られる、請求項1〜4のいずれ
    か1に記載の方法。
JP53571896A 1995-05-24 1996-05-10 テープタブ留め具の製造方法 Expired - Lifetime JP3495046B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/450,773 1995-05-24
US08/450,773 US5578152A (en) 1994-06-21 1995-05-24 Method for manufacturing tape tab fasteners
PCT/US1996/006714 WO1996037174A1 (en) 1995-05-24 1996-05-10 Method for manufacturing tape tab fasteners

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11507847A JPH11507847A (ja) 1999-07-13
JP3495046B2 true JP3495046B2 (ja) 2004-02-09

Family

ID=23789432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53571896A Expired - Lifetime JP3495046B2 (ja) 1995-05-24 1996-05-10 テープタブ留め具の製造方法

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5578152A (ja)
EP (1) EP0828470B1 (ja)
JP (1) JP3495046B2 (ja)
KR (1) KR100266485B1 (ja)
CN (1) CN1207666A (ja)
AR (1) AR002102A1 (ja)
AT (1) ATE196241T1 (ja)
AU (1) AU5741196A (ja)
BR (1) BR9608840A (ja)
CA (1) CA2221936C (ja)
CO (1) CO4560334A1 (ja)
CZ (1) CZ367497A3 (ja)
DE (1) DE69610306T2 (ja)
ES (1) ES2150126T3 (ja)
HU (1) HUP9901427A3 (ja)
NO (1) NO975345L (ja)
TR (1) TR199701420T1 (ja)
TW (1) TW319688B (ja)
WO (1) WO1996037174A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6712922B2 (en) * 2001-04-13 2004-03-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of fabricating a multiple component web
US20020148557A1 (en) * 2001-04-13 2002-10-17 Kimberly-Clark Worlwide, Inc. Method of assembling personal care absorbent article
US6743321B2 (en) * 2001-09-14 2004-06-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and apparatus for assembling refastenable absorbent garments
JP4806217B2 (ja) * 2005-06-10 2011-11-02 大王製紙株式会社 個装吸収性物品
US9877874B2 (en) 2012-11-21 2018-01-30 Coloplast A/S Adhesive dressing
EP2956102B1 (en) 2013-02-15 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Fastening systems for use with absorbent articles
CN103876898B (zh) * 2014-01-22 2016-01-20 科思达(厦门)卫生制品有限公司 一种用于纸尿裤的左右贴的刮胶贴合的制作方法
CN105078654B (zh) * 2015-06-04 2018-08-14 科思达(厦门)卫生制品有限公司 一种柔边左右贴的制作方法
CN106109109B (zh) * 2016-06-23 2019-07-02 佛山市恒辉隆机械有限公司 腰贴生产工艺
EP3934599B1 (en) * 2019-03-05 2024-03-27 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with adhesive pattern

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3862634A (en) * 1973-03-29 1975-01-28 Paper Converting Machine Co Fastener for disposable diaper
US3897293A (en) * 1973-08-10 1975-07-29 Johnson & Johnson Method for applying adhesive tape tabs to a disposable diaper
ZA75476B (en) * 1974-02-04 1976-08-25 Colgate Palmolive Co Diaper tape tab
US3893460A (en) * 1974-05-23 1975-07-08 Colgate Palmolive Co Diaper tape fastener
US3987793A (en) * 1975-09-29 1976-10-26 Johnson & Johnson Diaper with tab fastener having backing web and face web
US4069077A (en) * 1976-09-16 1978-01-17 Pacon Manufacturing Corporation Towel tabbing machine and method
DE2846193A1 (de) * 1978-10-24 1980-04-30 Hermann Gmbh Co Heinrich Klebebandverschlusstueck fuer kleidungsstuecke, insbesondere wegwerfwindeln
US4491493A (en) * 1983-04-08 1985-01-01 Eaton Homer L Composite tape preparation and application
US4531992A (en) * 1983-04-08 1985-07-30 Vektronics, Inc. Composite tape preparation and application
US4576600A (en) * 1985-03-18 1986-03-18 Curt G. Joa, Inc. Fasteners for diapers
US5021111A (en) * 1988-08-31 1991-06-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus and method for applying heat-sensitive adhesive tape to a web moving at high speed
SE463088B (sv) * 1988-12-30 1990-10-08 Moelnlycke Ab Foerfarande foer att tillverka tejpremsor
US5106384A (en) * 1990-05-08 1992-04-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Zone adhesive/release coated tape and process
US5004630A (en) * 1990-05-08 1991-04-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process of making zone adhesive/release coated tape
JP2625275B2 (ja) * 1990-06-08 1997-07-02 積水化学工業株式会社 粘着テープもしくはシート及びその表面加工方法
JPH0593174A (ja) * 1991-06-28 1993-04-16 Nitto Denko Corp 粘着テープ及び粘着テープの止着構造並びに粘着テープの巻回体
US5399177A (en) * 1991-10-25 1995-03-21 The Procter & Gamble Company Refastenable adhesive fastening systems for disposable absorbent articles
JP3046445B2 (ja) * 1992-02-10 2000-05-29 日東電工株式会社 スプライシング用水溶性両面テープ
EP0665736A1 (en) * 1992-05-12 1995-08-09 Avery Dennison Corporation Topcoated adhesive diaper tape and method
US5342685A (en) * 1992-05-18 1994-08-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Hot-melt-coatable adhesives
US5288546A (en) * 1992-07-31 1994-02-22 Kimberly-Clark Corporation Attachment tape finger tab
US5399219A (en) * 1994-02-23 1995-03-21 Kimberly-Clark Corporation Method for making a fastening system for a dynamic fitting diaper
US5487809A (en) * 1994-06-21 1996-01-30 The Procter & Gamble Company Method for manufacturing tape tab stock that may be used to produce tape tab fasteners for disposable absorbent articles

Also Published As

Publication number Publication date
CZ367497A3 (cs) 1998-03-18
ES2150126T3 (es) 2000-11-16
TW319688B (ja) 1997-11-11
KR100266485B1 (ko) 2000-09-15
BR9608840A (pt) 1999-06-08
CA2221936C (en) 2002-01-01
KR19990021912A (ko) 1999-03-25
DE69610306T2 (de) 2001-04-26
ATE196241T1 (de) 2000-09-15
NO975345L (no) 1998-01-26
NO975345D0 (no) 1997-11-21
MX9709045A (es) 1998-10-31
JPH11507847A (ja) 1999-07-13
AU5741196A (en) 1996-12-11
DE69610306D1 (de) 2000-10-19
HUP9901427A2 (hu) 1999-08-30
CA2221936A1 (en) 1996-11-28
CO4560334A1 (es) 1998-02-10
US5578152A (en) 1996-11-26
AR002102A1 (es) 1998-01-07
EP0828470B1 (en) 2000-09-13
TR199701420T1 (xx) 1998-03-21
WO1996037174A1 (en) 1996-11-28
HUP9901427A3 (en) 1999-11-29
EP0828470A1 (en) 1998-03-18
CN1207666A (zh) 1999-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5487809A (en) Method for manufacturing tape tab stock that may be used to produce tape tab fasteners for disposable absorbent articles
US5620432A (en) Tape tab fasteners for disposable absorbent articles
KR19990082677A (ko) 일회용 흡수제품에 사용하기 위한 각진 테이프 탭의 제조 방법
JP3495046B2 (ja) テープタブ留め具の製造方法
US5482588A (en) Method for manufacturing one-piece tape tabs for use with disposable absorbent articles
US5681306A (en) Disposable absorbent articles having improved tape tab fasteners
EP0877589B1 (en) Disposable absorbent articles having improved tape tab fasteners
MXPA96006409A (en) Method for manufacturing tape tab stock that may be used to produce tape tab fasteners for disposable absorbent articles
MXPA97009045A (en) Method for manufacturing ci tabs
AU1643999A (en) Method for manufacturing tape tab stock that may be used to produce tape tab fasteners for disposable absorbent articles

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term