JP3492899B2 - 位相調節システム - Google Patents

位相調節システム

Info

Publication number
JP3492899B2
JP3492899B2 JP33339697A JP33339697A JP3492899B2 JP 3492899 B2 JP3492899 B2 JP 3492899B2 JP 33339697 A JP33339697 A JP 33339697A JP 33339697 A JP33339697 A JP 33339697A JP 3492899 B2 JP3492899 B2 JP 3492899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
signal
clk
output
clock signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33339697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10308656A (ja
Inventor
誠 皓 王
Original Assignee
エルジー・セミコン・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・セミコン・カンパニー・リミテッド filed Critical エルジー・セミコン・カンパニー・リミテッド
Publication of JPH10308656A publication Critical patent/JPH10308656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3492899B2 publication Critical patent/JP3492899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/089Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal the phase or frequency detector generating up-down pulses
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D13/00Circuits for comparing the phase or frequency of two mutually-independent oscillations
    • H03D13/003Circuits for comparing the phase or frequency of two mutually-independent oscillations in which both oscillations are converted by logic means into pulses which are applied to filtering or integrating means
    • H03D13/004Circuits for comparing the phase or frequency of two mutually-independent oscillations in which both oscillations are converted by logic means into pulses which are applied to filtering or integrating means the logic means delivering pulses at more than one terminal, e.g. up and down pulses
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/13Arrangements having a single output and transforming input signals into pulses delivered at desired time intervals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/0802Details of the phase-locked loop the loop being adapted for reducing power consumption
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/087Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal using at least two phase detectors or a frequency and phase detector in the loop
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/089Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal the phase or frequency detector generating up-down pulses
    • H03L7/0891Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal the phase or frequency detector generating up-down pulses the up-down pulses controlling source and sink current generators, e.g. a charge pump
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/033Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information using the transitions of the received signal to control the phase of the synchronising-signal-generating means, e.g. using a phase-locked loop
    • H04L7/0337Selecting between two or more discretely delayed clocks or selecting between two or more discretely delayed received code signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)
  • Dram (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明はクロックの位相を調
節するシステムに適用するクロック位相比較器に係るも
ので、詳しくは、位相のロッキングが感知されると位相
調節システムの一部を一時ディスエーブル(機能抑止)
させ、システムの消費電力を低減し得るクロック位相比
較器に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来のクロック位相比較器の構成におい
ては、図5に示したように、入力クロック信号(CLK
in)とフィードバックされて入力する出力クロック信号
(CLK fbk)とを比較し、ハイ、又はローレベルの出
力信号(OUT)を位相調節システム(図示せず)に出力す
る位相検出器10を備えていた。そして、該位相検出器
10の構成においては、図6に示したように、出力クロ
ック信号(CLK fbk)と電源電圧(VDD)信号とを否定
論理積するNANDゲート(N1)と、該NANDゲー
ト(N1)の出力信号と入力クロック信号(CLK in)
とを否定論理積してノード(ND2)に出力するNAN
Dゲート(N2)と、上記NANDゲート(N1)の出
力信号と他の入力信号とを否定論理積するNANDゲー
ト(N3)と、該NANDゲート(N3)の出力信号と
上記入力クロック信号(CLK in)とを否定論理積して
ノード(ND1)に出力するNANDゲート(N4)
と、該NANDゲート(N4)の出力信号とNANDゲ
ート(N5)の出力信号とを否定論理積するNANDゲ
ート(N6)と、上記入力クロック信号(CLK in)を
反転させるインバータ(I1)と、該インバータ(I
1)の出力信号により所定レベルのパルス信号を発生す
るパルス信号発生器(10a)と、該パルス信号発生器
(10a)の出力信号と上記NANDゲート(N6)の
出力信号とを否定論理積するNANDゲート(N7)
と、該NANDゲート(N7)の出力信号を反転させ出
力信号(OUT)を発生するインバータ(I2)と、から構
成されていた。 【0003】上記NANDゲート(N2)の出力端は上
記NANDゲート(N1)の入力端に連結され、上記N
ANDゲート(N4)の出力端は上記NANDゲート
(N3)の入力端に連結され、上記NANDゲート(N
5)は、上記NANDゲート(N2)の出力信号と上記
NANDゲート(N6)の出力信号とを否定論理積して
いた。 【0004】このように構成された従来の位相検出器1
0の動作を図面を用いて説明すると次のようであった。 【0005】即ち、位相検出器10は、図7(A)に示
したような出力クロック信号(CLK fbk)と図7
(B)に示したような入力クロック信号(CLK in)と
を比較し、図7(C)に示したように、出力クロック信
号(CLK fbk)の位相が入力クロック信号(CLK i
n)よりも速いときはローレベルの出力信号(OUT)を発生
し、反対に出力クロック信号(CLKfbk)の位相が入
力クロック信号(CLK in)の位相より遅いときはハイ
レベルの出力信号(out)を発生する。 【0006】より詳しく説明すると、図6及び図7に示
したように、出力クロック信号(CLK fbk)がハイレ
ベルで入力クロック信号(CLK in)がローレベルであ
るとき、位相検出器10のノード(ND1)にはハイレ
ベルの信号が、上記位相検出器10のノード(ND2)
にはローレベルの信号が夫々発生する。よって、NAN
Dゲート(N7)はハイレベルの信号を出力し、インバ
ータ(I2)はローレベルの出力信号(OUT)を発生し
て、入力クロック信号(CLK in)が出力クロック信号
(CLK fbk)より遅い位相を有するようになってい
た。 【0007】上記とは反対に、出力クロック信号(CL
K fbk)がローレベルで入力クロック信号(CLK in)
がハイレベルであるときは、位相検出器10のノード
(ND1)にはローレベルの信号が、上記位相検出器1
0のノード(ND2)にはハイレベルの信号が夫々発生
する。よって、インバータ(I1)を介してハイレベル
の信号が入力したパルス信号発生器(10a)はハイレ
ベルの信号をNANDゲート(N7)に印加し、該NA
NDゲート(N7)はローレベルの信号を出力し、イン
バータ(I2)はハイレベルの出力信号(OUT)を発生し
て、入力クロック信号(CLK in)が出力クロック信号
(CLK fbk)よりも速い位相を有するようになってい
た。 【0008】 【発明が解決しようとする課題】然るに、このように構
成された従来のクロック位相比較器においては、比較の
対象である入力クロック信号(CLK in)の出力クロッ
ク信号(CLK fbk)に対する速度のみを比較するた
め、入力クロック信号(CLK in)及び出力クロック信
号(CLK fbk)がロッキング(locking)された場合、
位相調節システムは位相を遅延させるモード、又は位相
を速くさせるモードを継続して交番に行うようになるの
で、位相調節システムでの電力の消耗が多くなり、特に
待機(stand-by)状態では消費電力が甚だしくなるとい
う不都合な点があった。 【0009】 【課題を解決するための手段】本発明の目的は、位相の
ロッキングが感知されると位相調節システムの一部を一
時ディスエーブル(機能抑止)させ、システムの消費電
力を低減し得るクロック位相比較器を提供しようとする
ものである。 【0010】このような目的を達成するため、本発明に
係るクロック位相比較器においては、入力クロック信号
を所定時間の間遅延させて出力する第1遅延器20と、
該第1遅延器20の出力信号と出力クロック信号とを比
較し、ハイ、又はローレベルの第1出力信号を発生する
第1位相検出器21と、上記出力クロック信号を所定時
間の間遅延させて出力する第2遅延器22と、該第2遅
延器22の出力信号と上記クロック信号とを比較しハ
イ、又はローレベルの第2出力信号を発生する第2位相
検出器23と、を備えて構成されている。 【0011】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態に対
し、図面を用いて説明する。本発明のクロック比較器が
適用される位相調節システムの構成においては、図1に
示したように、クロック増幅器100、位相補間器10
1、出力ドライバー102、クロック位相比較器10
3、位相選択器104、及びチャージポンプ105を備
えている。 【0012】そして、本発明に係るクロック位相比較器
の第1実施例においては、図2に示したように、入力ク
ロック信号(CLK in)を所定時間(t1)の間遅延さ
せる第1遅延器20と、該第1遅延器20の出力信号と
出力クロック信号(CLK fbk)とを比較して、ハイ、
又はローレベルの出力信号(OUT 1)を出力する第1位
相検出器21と、上記出力クロック信号(CLK fbk)
を所定時間(t2)の間遅延させる第2遅延器22と、
該第2遅延器22の出力信号と上記入力クロック信号
(CLK in)とを比較してハイ、又はローレベルの出力
信号(OUT 2)を出力する第2位相検出器23と、から
構成されている。 【0013】上記各第1、第2遅延器20、22は、順
次連結された偶数個のインバータにより夫々構成され、
上記第1遅延器20により遅延される所定時間(t1)
はクロックジッタ(Clock Jitter)の許容限界までの時
間であり、上記第2遅延器22により遅延される所定時
間(t2)はクロックジッタの反対方向への許容限界ま
での時間である。 【0014】このように構成された本発明に係るクロッ
ク位相比較器の動作に対し、図面を用いて説明すると次
のようである。 【0015】即ち、図3(A)(B)に示した(1)の
場合は、入力クロック信号(CLK in)が出力クロック
信号(CLK fbk)よりも遅い位相を有するときであっ
て、第2位相検出器23は、入力クロック信号(CLK
in)の位相と第2遅延器22により所定時間(t2)だ
け遅延された時間を有する出力クロック信号(CLK f
bk)の位相とを比較し、上記入力クロック信号(CLK
in)が上記第2遅延器22の出力信号よりも遅い位相を
有すると、上記第2位相検出器23はローレベルの出力
信号(OUT 2)を発生する。このとき、第1位相検出器
21は第1遅延器20により所定時間(t1)だけ遅延
された入力クロック信号(CLK in)が入力されるた
め、該第1位相検出器21もローレベルの出力信号(OU
T 1)を発生する。 【0016】そして、(2)の場合は、出力クロック信
号(CLK fbk)及び入力クロック信号(CLK in)が
夫々所定時間(t1、t2)の間ロッキングされたとき
であって、入力クロック信号(CLK in)は第1遅延器
20を経て第1位相検出器21に印加するため、出力ク
ロック信号(CLK fbk)が相対的に速い位相を有する
ようになって上記第1位相検出器21はローレベルの出
力信号(OUT 1)を発生する。且つ、出力クロック信号
(CLK fbk)は第2遅延器22を経て第2位相検出器
23に印加するため、入力クロック信号(CLK in)が
相対的に速い位相を有するようになって上記第2位相検
出器23はハイレベルの出力信号(OUT 2)を発生す
る。 【0017】又、(3)の場合は、入力クロック信号
(CLK in)の位相が出力クロック信号(CLK fbk)
の位相よりも速いときであって、若し、入力クロック信
号(CLK in)の位相が第1遅延器20の遅延時間(t
1)以上に出力クロック信号(CLK fbk)の位相より
も速いと、第1位相検出器21はハイレベルの出力信号
(OUT 1)を発生し、第2位相検出器23もハイレベル
の出力信号(OUT 2)を発生する。 【0018】更に、入力クロック信号(CLK in)及び
出力クロック信号(CLK fbk)が相互に180°程度
の位相差を有するとき、第1位相検出器21はハイレベ
ルの出力信号(OUT 1)を発生し、第2位相検出器23
はローレベルの出力信号(OUT 2)を発生する。 【0019】このようなクロック位相比較の結果は、図
4の図表に示したように、クロック位相比較器103の
各出力信号(OUT 1)、(OUT 2)が夫々“1”、
“1”であると、位相選択器104は制御信号(Vpump)
を出力して入力クロック信号(CLK in)の位相を遅延
させる動作を行い、上記各出力信号(OUT 1)、(OUT
2)が夫々“0”、“0”であると、入力クロック信号
(CLK in)の位相を速くさせる動作を行う。 【0020】上記クロック位相比較器103の各出力信
号(OUT 1)、(OUT 2)が夫々“0”、“1”である
と、即ち、出力クロック信号(CLK fbk)及び入力ク
ロック信号(CLK in)の位相が相互ロッキングされる
と、位相選択器104はパワーセーブ(POWER-SAVE)信
号を各ブロックに出力してシステムの一部を一時ディス
エーブル(機能抑止)させ、システムの消耗電力を低減
させる。 【0021】又、上記各出力信号(OUT 1)、(OUT
2)が夫々“1”、“0”であるときは、出力クロック
信号(CLK fbk)及び入力クロック信号(CLK in)
が相互180°程度の位相差を有するときであり、この
とき、位相調節システムは以前の状態を維持する。 【0022】 【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るクロ
ック位相比較器においては、位相比較の結果を速い(fa
st)、遅い(slow)、及びロッキング(locking)に分け
て表示し、位相のロッキングが感知されると位相調節シ
ステムの一部を一時ディスエーブルさせるようになって
いるため、システムの消費電力を低減し得るという効果
がある。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明に係るクロック位相比較器を適用した位
相調節システムを示したブロック図である。 【図2】本発明に係るクロック位相比較器の第1実施例
を示した回路図である。 【図3】図3(A)は、本発明に係るクロック位相比較
器の入出力信号を示したタイミング図で、クロック位相
比較器に入力する入力クロック信号の波形図である。図
3(B)は、本発明に係るクロック位相比較器の入出力
信号を示したタイミング図で、クロック位相比較器に入
力する出力クロック信号の波形図である。 【図4】本発明に係るクロック位相比較器の出力信号に
よる位相比較の結果を示した図表である。 【図5】従来のクロック位相比較器に備えられた位相検
出器を示したブロック図である。 【図6】従来の位相検出器を示した回路図である。 【図7】図7(A)は、従来の位相検出器の入出力信号
に関するタイミング図で、位相検出器に入力する入力ク
ロック信号の波形図である。図7(B)は、従来の位相
検出器の入出力信号に関するタイミング図で、位相検出
器に入力する出力クロック信号の波形図である。図7
(C)は、従来の位相検出器の入出力信号に関するタイ
ミング図で、位相検出器の出力信号の波形図である。 【符号の説明】 20:第1遅延器 21:第1位相検出器 22:第2遅延器 23:第2位相検出器 CLK in:入力クロック信号 CLK fbk:出力クロック信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−305612(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03K 5/13

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 入力クロック信号(CLK in)を増幅
    するクロック増幅器(100)と、上記クロック増幅器
    (100)の出力信号の位相を補間する位相補間器(1
    01)と、上記位相補間器(101)の出力によって、
    所定位相の出力クロック信号(CLK fbk)を発生する
    出力ドライバー(102)と、入力クロック信号の位相
    を調節するチャージポンプ(105)と、上記入力クロ
    ック信号(CLK in )と出力クロック信号(CLK fb
    k )との位相を比較するクロック位相比較器(103)
    と、を備えて構成される位相調節システムであって、上記クロック位相比較器(103)は、上記入力クロッ
    ク信号(CLK in )を遅延させた信号と上記出力クロ
    ック信号(CLK fbk )との位相を比較して第1出力信
    号(OUT1)を出力する位相検出器(21)と、上記
    入力クロック信号(CLK in )と上記出力クロック信
    号(CLK fbk )を遅延させた信号との位相を比較して
    第2出力信号(OUT2)を出力する位相検出器(2
    3)とからなり、 更に、上記クロック位相比較器(103)の第1出力信
    号(OUT1)と、第2出力信号(OUT2) の出力レ
    ベルにより上記入力クロック信号(CLK in)と上記
    出力クロック信号(CLK fbk)間の位相状態を判別し
    て、上記入力クロック信号(CLK in )と上記出力ク
    ロック信号(CLK fbk)の位相がロッキングされない
    時、上記位相補間器及び上記チャージポンプ(105)
    を制御して位相調節動作を行うが、上記入力クロック信
    号(CLK in )と上記出力クロック信号(CLK fb
    k)の位相がロッキングされると、上記位相補間器(1
    01)、上記出力ドライバー(102)及び上記チャー
    ジポンプ(105)にパワーセーブ信号を出力して、
    位相調節システムの一部を一時ディスエーブルさせる
    位相選択器(104)と、を備えて構成されることを特
    徴とする位相調節システム
JP33339697A 1997-04-26 1997-12-04 位相調節システム Expired - Fee Related JP3492899B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR15777/1997 1997-04-26
KR1019970015777A KR100244466B1 (ko) 1997-04-26 1997-04-26 클럭 위상 비교기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10308656A JPH10308656A (ja) 1998-11-17
JP3492899B2 true JP3492899B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=19504041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33339697A Expired - Fee Related JP3492899B2 (ja) 1997-04-26 1997-12-04 位相調節システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6087857A (ja)
JP (1) JP3492899B2 (ja)
KR (1) KR100244466B1 (ja)
DE (1) DE19749115C2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100215889B1 (ko) * 1997-05-06 1999-08-16 구본준 클럭 동기 회로
US6173432B1 (en) 1997-06-20 2001-01-09 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for generating a sequence of clock signals
US6349399B1 (en) 1998-09-03 2002-02-19 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for generating expect data from a captured bit pattern, and memory device using same
DE19845121C1 (de) * 1998-09-30 2000-03-30 Siemens Ag Integrierte Schaltung mit einstellbaren Verzögerungseinheiten für Taktsignale
US6470060B1 (en) 1999-03-01 2002-10-22 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for generating a phase dependent control signal
US6373301B1 (en) * 2001-04-18 2002-04-16 Silicon Integrated Systems Corporation Fast-locking dual rail digital delayed locked loop
US6801989B2 (en) 2001-06-28 2004-10-05 Micron Technology, Inc. Method and system for adjusting the timing offset between a clock signal and respective digital signals transmitted along with that clock signal, and memory device and computer system using same
US20050285664A1 (en) * 2002-11-18 2005-12-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Integrated floating power transfer device with electromagnetic emission control circuit and method
US7168027B2 (en) 2003-06-12 2007-01-23 Micron Technology, Inc. Dynamic synchronization of data capture on an optical or other high speed communications link
US7328381B2 (en) * 2005-08-01 2008-02-05 Micron Technology, Inc. Testing system and method for memory modules having a memory hub architecture
US7319340B2 (en) * 2005-08-01 2008-01-15 Micron Technology, Inc. Integrated circuit load board and method having on-board test circuit
US7765424B2 (en) 2005-08-19 2010-07-27 Micron Technology, Inc. System and method for injecting phase jitter into integrated circuit test signals
US7284169B2 (en) * 2005-12-08 2007-10-16 Micron Technology, Inc. System and method for testing write strobe timing margins in memory devices
US7355387B2 (en) * 2005-12-08 2008-04-08 Micron Technology, Inc. System and method for testing integrated circuit timing margins
WO2008012915A1 (fr) * 2006-07-28 2008-01-31 Fujitsu Limited Appareil de détermination de phase et appareil de synchronisation de phase
US7728636B2 (en) * 2007-08-14 2010-06-01 Qimonda Ag Clock signal synchronizing device with inherent duty-cycle correction capability
JP5433432B2 (ja) * 2010-01-18 2014-03-05 株式会社日立製作所 位相周波数比較器およびシリアル伝送装置
US9178502B2 (en) * 2013-12-27 2015-11-03 Intel Corporation Apparatus for a monotonic delay line, method for fast locking of a digital DLL with clock stop/start tolerance, apparatus and method for robust clock edge placement, and apparatus and method for clock offset tuning

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1236494A (en) * 1969-06-23 1971-06-23 Marconi Co Ltd Improvements in or relating to phase difference detectors
SE413826B (sv) * 1978-09-21 1980-06-23 Ellemtel Utvecklings Ab Sett att i ett telekommunikationssystem reglera fasleget hos en styrd signal i forhallande till en referenssignal samt anordning for genomforande av settet
US5223755A (en) * 1990-12-26 1993-06-29 Xerox Corporation Extended frequency range variable delay locked loop for clock synchronization
DE4139117C1 (ja) * 1991-11-28 1993-06-09 Texas Instruments Deutschland Gmbh, 8050 Freising, De
EP0572135B1 (en) * 1992-05-26 1999-09-01 Digital Equipment Corporation State machine phase lock loop
TW234796B (ja) * 1993-02-24 1994-11-21 Advanced Micro Devices Inc
JPH0730415A (ja) * 1993-07-12 1995-01-31 Oki Electric Ind Co Ltd Pll回路
US5570054A (en) * 1994-09-26 1996-10-29 Hitachi Micro Systems, Inc. Method and apparatus for adaptive clock deskewing
US5455540A (en) * 1994-10-26 1995-10-03 Cypress Semiconductor Corp. Modified bang-bang phase detector with ternary output
JP3408030B2 (ja) * 1995-09-21 2003-05-19 日本プレシジョン・サーキッツ株式会社 位相比較器
US5663665A (en) * 1995-11-29 1997-09-02 Cypress Semiconductor Corp. Means for control limits for delay locked loop

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10308656A (ja) 1998-11-17
KR100244466B1 (ko) 2000-02-01
KR19980078283A (ko) 1998-11-16
DE19749115A1 (de) 1998-11-05
DE19749115C2 (de) 2002-06-13
US6087857A (en) 2000-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3492899B2 (ja) 位相調節システム
US7199634B2 (en) Duty cycle correction circuits suitable for use in delay-locked loops and methods of correcting duty cycles of periodic signals
JP3180272B2 (ja) クロック同期のための遅延ロックループ回路
JP4741705B2 (ja) 遅延ロックループのための初期化回路
US6683478B2 (en) Apparatus for ensuring correct start-up and phase locking of delay locked loop
JP4043024B2 (ja) 遅延同期ループ
US6388485B2 (en) Delay-locked loop circuit having master-slave structure
US7612591B2 (en) DLL circuit of semiconductor memory apparatus and method of delaying and locking clock in semiconductor memory apparatus
US20030085744A1 (en) Delay locked loop circuit and method having adjustable locking resolution
JPH0993100A (ja) 位相比較器
US6222894B1 (en) Digital delay locked loop for reducing power consumption of synchronous semiconductor memory device
US5357204A (en) One-shot clock generator circuit
US8026749B2 (en) Phase locked loop circuit, method of operating phase locked loop circuit and semiconductor memory device including phase locked loop circuit
KR20040050539A (ko) 서로 다른 단위 지연 시간을 가지는 지연소자를 구비하는지연 시간 보상 회로
US6621314B2 (en) Delay locked loop
JP2001053593A (ja) 可変位相シフトクロック発生器
US6049241A (en) Clock skew circuit
US7002383B1 (en) Method and apparatus for synthesizing a clock signal using a compact and low power delay locked loop (DLL)
US6141292A (en) Clock generating circuits that utilize analog pump signals to provide fast synchronization and reduced delay skew
JP2003324348A (ja) Dll回路
US5821785A (en) Clock signal frequency multiplier
KR20080023496A (ko) 듀티비 조절 회로 및 그 방법
US20030034816A1 (en) Delay-locked loop for differential clock signals
JP2827967B2 (ja) 半導体集積回路
JP2918754B2 (ja) Pll回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees