JP3487499B2 - 三次元ホログラム表示装置 - Google Patents

三次元ホログラム表示装置

Info

Publication number
JP3487499B2
JP3487499B2 JP6295799A JP6295799A JP3487499B2 JP 3487499 B2 JP3487499 B2 JP 3487499B2 JP 6295799 A JP6295799 A JP 6295799A JP 6295799 A JP6295799 A JP 6295799A JP 3487499 B2 JP3487499 B2 JP 3487499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
spatial light
modulator
hologram
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6295799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000259069A (ja
Inventor
正弘 笹浦
欽之 今井
生剛 八木
彰之 館
力 堀越
高明 秋本
和人 樋口
曽根原  登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP6295799A priority Critical patent/JP3487499B2/ja
Priority to US09/469,850 priority patent/US6281994B1/en
Publication of JP2000259069A publication Critical patent/JP2000259069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3487499B2 publication Critical patent/JP3487499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2249Holobject properties
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2294Addressing the hologram to an active spatial light modulator
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H1/2645Multiplexing processes, e.g. aperture, shift, or wavefront multiplexing
    • G03H1/265Angle multiplexing; Multichannel holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H2001/026Recording materials or recording processes
    • G03H2001/0268Inorganic recording material, e.g. photorefractive crystal [PRC]
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/20Copying holograms by holographic, i.e. optical means
    • G03H2001/207Copying holograms by holographic, i.e. optical means with modification of the nature of the hologram, e.g. changing from volume to surface relief or from reflection to transmission
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2202Reconstruction geometries or arrangements
    • G03H2001/2236Details of the viewing window
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2286Particular reconstruction light ; Beam properties
    • G03H2001/2292Using scanning means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2210/00Object characteristics
    • G03H2210/303D object

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空間光変調器をホ
ログラム用物体光発生源として用いた三次元ホログラム
表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】空間光変調器をホログラム用物体光発生
源として用いた従来の三次元ホログラムディスプレイ装
置を図4に示す。空間光変調器制御装置4は、レーザー
1からの光を空間光変調器5に照射することによって回
折される回折光が表示したいホログラム用物体光7とな
るように、空間光変調器5に発生させるパターンを計算
し、計算結果パターンが生成された空間光変調器5でレ
ーザー1からの光が回折することで、所望のホログラム
用物体光7が生成され、人はその物体光を観察すること
により三次元画像を知覚する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
従来の三次元ホログラムディスプレイ装置では、空間光
変調器の分解能がたかだか10マイクロメートル(μ
m)であることに由来し、回折角度が1度程度しかとれ
ない(参考文献:0 plus E、1997年12月、9
1ページ)。この回折角度の小ささに由来し、視域が狭
いという問題があった。加えて、空間光変調器を透過し
た0次光(図4の6)が表示画像に含まれるという問題
もあった。
【0004】また、空間光変調器の数百程度の階調の低
さに由来し、空間光変調器に表示できるパターンは、物
体の微小領域から発生した物体光を再現できるのみで、
精細三次元画像が表示できないという問題があった。
【0005】空間光変調器で発生させる物体光を時分割
に複数連続発生させ人間の視覚残像効果を利用して画像
の精細化を行う手法もある(特願平10−363698
号明細書参照)が、1フレームあたり数十ミリ秒(m/
sec)という空間光変調器の切り替え時間では再現三
次元画像は直方体のフレーム程度の単純三次元画像が精
細性の限界であり、かつ観察者には画像のちらつきとし
て知覚されるという問題があった。
【0006】本発明は、前記従来技術の問題点を解決す
るためになされたものであり、本発明の目的は、空間光
変調器をホログラム用物体光発生源として用いた三次元
ホログラムディスプレイ装置において、三次元画像の精
細化を実現することが可能な技術を提供することにあ
る。
【0007】本発明の他の目的は、空間光変調器をホロ
グラム用物体光発生源として用いた三次元ホログラムデ
ィスプレイ装置において、三次元画像の高品質化が可能
な技術を提供することにある。
【0008】本発明の他の目的は、空間光変調器をホロ
グラム用物体光発生源として用いた三次元ホログラム表
示装置において、空間視域を拡大することが可能な技術
を提供することにある。
【0009】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述及び添付図面によって明らか
にする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明の概要を簡単に説明すれば、下記の通りである。 (1)空間光変調器をホログラム用物体光発生源として
用い、前記空間光変調器に入射した光のうち前記空間光
変調器を透過した0次光を遮断し、前記空間光変調器で
回折された物体光のみを用いた三次元ホログラム表示装
であって、前記空間光変調器で作製した複数の前記
体光をフォトリフラクティブ効果を有する記録媒体に逐
次蓄積する手段と、該蓄積された複数の物体光を一括再
生する手段を具備することを特徴とする。
【0011】前記(1)の手段によれば、空間光変調器
で発生させた一つの三次元画像は単純な像であるが、そ
の像を複数一括表示することにより、表示画像の精細化
が可能で、かつ、時分割表示手法で、従来問題であった
画像のちらつきも解決することができる。
【0012】 (2)空間光変調器をホログラム用物体
光発生源として用いた三次元ホログラム表示装置であっ
て、空間光変調器を透過した0次光をレンズで集光する
手段と、該集光された0次光をフォトリフラクティブ効
果を有する記録媒体の入射側に設置した一個もしくは複
数個のマイクロミラーによって反射遮断する手段と、前
記空間変調器で作製した複数の物体光をフォトリフラ
クティブ効果を有する記録媒体に逐次蓄積する手段と、
該蓄積された複数の物体光を一括再生する手段を具備す
ることを特徴とする
【0013】前記(2)の手段によれば、空間光変調器
を透過した0次光が表示画像に影響を与えることがなく
なるため、鮮明な表示画像を得ることができる。
【0014】(3)前記(1)又は(2)の三次元ホロ
グラム表示装置において、前記空間光変調器に照射する
入射光の入射角を変化させる手段を具備する装置であ
る。
【0015】前記(3)の手段によれば、光軸から外れ
たところに位置する観察者も振り角内に位置する限り、
三次元画像を知覚することが可能となる。すなわち、視
域の拡大を実現することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明に
よる実施の形態(実施例)を詳細に説明する。なお、実
施の形態(実施例)を説明するための全図において、同
一機能を有するものは同一符号を付け、その繰り返しの
説明は省略する。
【0017】(実施形態1)図1は、本発明による実施
形態1のホログラムディスプレイ装置(ホログラム表示
装置)の概略構成を示す模式的構成図である。図1にお
いて、1はレーザー、2はビームエクスパンダー、3は
平行入射光、3'はホログラム物体光用入射光、3''は
参照光用人射光、4は空間光変調器制御装置、5は空間
光変調器、6は0次光、7はホログラム物体光、8は空
間観測位置、9は偏光ビームスプリッター、10は可動
ミラー、11,13はレンズ、12はフォトリフラクテ
ィブ効果を有する材料からなる記録媒体(フォトリフラ
クティブ記録媒体という)、14は固定ミラー、15は
参照光、16はマイクロミラー、17はシャッター、1
8は光軸、19はリレーレンズである。
【0018】前記実施形態1のホログラムディスプレイ
装置(ホログラム表示装置)は、図1に示すような構成
となっている。本実施形態1のホログラムディスプレイ
装置(ホログラム表示装置)においては、レーザー1で
放射され、ビームエクスパンダー2で拡げられた平行入
射光は、偏光ビームスプリッター9を用いてフォトリフ
ラクティブ記録媒体12への記録、再生に用いるホログ
ラム物体光用入射光3'と参照光用人射光3''に分割さ
れる。
【0019】ホログラム物体光7は、前記ホログラム物
体光用入射光3'を空間光変調器制御装置4でホログラ
ム物体光発生用パターンを発生させた空間光変調器5に
入射することによって実現している。ホログラム物体光
用入射光3'は、空間光変調器5を通過する際、空間光
変調器5で回折されたホログラム物体光7と透過した0
次光6となる。レンズ11は、0次光6がフォトリフラ
クティブ記録媒体12の表面に集光するように調整して
あり、かつマイクロミラー16がフォトリフラクティブ
記録媒体12の表面に集光された0次光6を反射する位
置に配置されている。
【0020】また、可動ミラー10によりホログラム物
体光用入射光3'の空間光変調器5への入射角度を変え
ることができる。前記マイクロミラー16は、可動ミラ
ー10の動作によって走査する集光された0次光6を反
射させるのにたりる領域に限って設置してある。一方、
参照光用人射光3''は、固定ミラー14を介して参照光
15としてフォトリフラクティブ記録媒体12に照射さ
れる。
【0021】前記の構成において、三次元画像記録時に
は、まず可動ミラー14をある一つの角度に走査、固定
する。次に、空間光変調器5に複数のうち一つのホログ
ラム物体光発生用パターンを発生させ、ホログラム物体
光用入射光3'と参照光用人射光3''を入射する。これ
ら一連の操作により、フォトリフラクティブ記録媒体1
2中に一つの三次元画像を記録する。可動ミラー14を
ある別の角度に走査、固定し、空間光変調器5に表示す
るホログラム物体光発生用パターンを切り替え、ホログ
ラム物体光用入射光3'と参照光用人射光3''を入射す
ることにより、フォトリフラクティブ記録媒体12中に
第二の三次元画像を記録する。可動ミラー14の稼働可
能振り角の範囲で、同様の操作を繰り返すことにより、
複数の三次元画像をフォトリフラクティブ記録媒体に多
重記録する。三次元画像再生時には、シャッター17で
ホログラム物体光用入射光3'を遮り、参照光15のみ
をフォトリフラクティブ記録媒体12に照射することに
より、多重記録した三次元画像を一括再生する。
【0022】本実施形態1の構成では、フォトリフラク
ティブ記録媒体12を三次元画像記録用に用いることに
より空間光変調器5を介して発生させた複数のホログラ
ム物体光を一括表示できる。この複数のホログラム物体
光の一括表示で、空間光変調器5の限界を超えた精細表
示画像を得ることができる。
【0023】加えて、表示している三次元画像を時分割
表示していないので、前述の時分割表示で問題となった
画像のちらつきも生じない。レーザー1、空間光変調器
5、フォトリフラクティブ記録媒体12として、それぞ
れ波長532nm、出力150mWのグリーンレーザ
ー、解像度512ドット×512ドットの透過型空間光
変調器、CeO20.02wt%ドープSr0.69Ba0.31
Nb26の単結晶を用い、かつ可動ミラー10を±1度
の振り角で走査したところ、可動ミラー10の振り角
0.02度毎に露光時間5msecで100枚のホログラム
をフォトリフラクティブ記録媒体12に記録することが
でき、記録した100枚のホログラムを一括再生するこ
とができた。
【0024】また、空間光変調器5を透過した0次光6
は、レンズで集光され、かつフォトリフラクティブ記録
媒体12の表面に設置したマイクロミラー16で反射さ
れ、観察できなかった。したがって、観察者の観察位置
8で知覚する画像は、純粋に多重化された物体光7のみ
であり、より自然で鮮明な三次元表示画像を得ることが
できた。フォトリフラクティブ記録媒体12の表面に到
達した0次光6は可動ミラー10の走査によって移動す
るため、マイクロミラー16は可動ミラー10の連続も
しくはステップ走査方法によって、図2(a)に示した
ライン状もしくは図2(b)に示した点列状の配置を有
している。
【0025】また、可動ミラー10を走査することによ
り、フォトリフラクティブ記録媒体12に記録されてい
る物体光は、可動ミラー10の操作角に対応する拡がり
を有しており、観察者の観察位置8が光軸18から外れ
た場合でも、観察位置8の光軸に対する角度が前記操作
角内であれば三次元画像を知覚することができた。
【0026】(実施形態2)図3は、本発明による実施
形態2のホログラムディスプレイ装置の概略構成を示す
模式的構成図である。本実施形態2のホログラムディス
プレイ装置においては、図3に示すように、レーザー1
で放射されビームエクスパンダー2で拡げられた平行入
射光3は、偏光ビームスプリッター9を用いてフォトリ
フラクティブ記録媒体12への記録、再生に用いるホロ
グラム物体光用人射光3'と参照光用人射光3''に分割
される。ホログラム物体光7は、前記ホログラム物体光
用人射光3'を空間光変調器制御装置4でホログラム物
体光発生用パターンを発生させた空間光変調器5に入射
することによって実現している。
【0027】本実施形態2では、反射型の空間光変調器
5を用いた。ホログラム物体光用人射光3'は、空間光
変調器で反射と回折を受け、0次光6とホログラム物体
光7となる。レンズ11は、0次光6がフォトリフラク
ティブ記録媒体12の表面に集光するように調整してあ
り、かつマイクロミラー16がフォトリフラクティブ記
録媒体12の表面に集光された0次光6を反射する位置
に配置されている。
【0028】また、可動ミラー10によりホログラム物
体光用人射光3'の空間光変調器5への入射角度を変え
ることができる。前記マイクロミラー16は、可動ミラ
ー10の動作によって走査する集光された0次光6を反
射するのにたりる領域に限って設置してある。一方、参
照光用人射光3''は、固定ミラー14を介して参照光1
5としてのフォトリフラクティブ記録媒体12に照射さ
れる。
【0029】前記の構成において、三次元画像記録時に
は、ホログラム物体光用人射光3’を入射し、空間光変
調器5に複数のうち一つのホログラムを表示しつつ可動
ミラーを走査することにより、フォトリフラクティブ記
録媒体12にホログラム物体光用人射光3'の入射角度
が異なる複数の三次元画像を多重記録する。
【0030】加えて、空間光変調器5に表示するホログ
ラム発生用パターンを切り替え、同様の操作を繰り返す
ことにより、複数の画像の異なる三次元画像をフォトリ
フラクティブ記録媒体12に多重記録する。三次元画像
再生時には、シャッター17でホログラム用物体光用人
射光3'を遮り、参照光15のみをフォトリフラクティ
ブ記録媒体12に照射することにより、多重記録した三
次元画像が一括再生する。
【0031】また、空間光変調器5を透過した0次光6
は、前記実施形態1と同様にフォトリフラクティブ記録
媒体12の表面に設置したマイクロミラー16で反射さ
れ、観察できず、より自然で鮮明な三次元表示画像を得
ることができる。
【0032】また、可動ミラー10を走査することによ
り、フォトリフラクティブ記録媒体12に記録されてい
る物体光は、可動ミラー10の操作角に対応する拡がり
を有しており、観察者の観察位置8が光軸18から外れ
た場合でも、観察位置8の光軸18に対する角度が前記
操作角内であれば三次元画像を知覚することができた。
【0033】以上、本発明者によってなされた発明を、
前記実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明
は、前記実施の形態に限定されるものではなく、その要
旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であることは
勿論である。
【0034】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記の通りである。 (1)空間光変調器によって発生させた物体光をフォト
リフラクティブ記録媒体に蓄積し、その像を複数一括表
示することにより、表示画像を精細化することができ
る。 (2)時分割表示手法により、表示画像のちらつきを解
決することができる。 (3)フォトリフラクティブ記録媒体の表面に一個もし
くは複数個のマイクロミラーを配置し、このマイクロミ
ラーにより空間光変調器を透過した0次光を遮断するこ
とにより、空間光変調器を透過した0次光が表示画像に
影響を与えることがなくなるので、鮮明な高品質の表示
画像を得ることができる。 (4)空間光変調器に照射する入射光の入射角を変化さ
せることにより、視域を拡大することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による実施形態1のホログラムディスプ
レイ装置(ホログラム表示装置)の概略構成を示す模式
的構成図である。
【図2】実施形態1のフォトリフラクティブ記録媒体の
表面上にマイクロミラーが配置された状態を示す図であ
る。
【図3】本発明による実施形態2のホログラムディスプ
レイ装置の概略構成を示す模式的構成図である。
【図4】空間光変調器をホログラム用物体光発生源とし
て用いた従来の三次元ホログラムディスプレイ装置の概
略構成を示す模式的構成図である。
【符号の説明】
1…レーザー、2…ビームエクスパンダー、3…平行入
射光、3'…ホログラム物体光用入射光、3''…参照光
用人射光、4…空間光変調器制御装置、5…空間光変調
器、6…0次光、7…ホログラム物体光、8…空間観測
位置、9…偏光ビームスプリッター、10…可動ミラ
ー、11,13…レンズ、12…フォトリフラクティブ
記録媒体、14…固定ミラー、15…参照光、16…マ
イクロミラー、17…シャッター、18…光軸、19…
リレーレンズ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 館 彰之 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 堀越 力 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 秋本 高明 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 樋口 和人 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 曽根原 登 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−362986(JP,A) 特開 昭52−96556(JP,A) 特開2000−242156(JP,A) 特開 平7−146941(JP,A) 特開 昭56−5523(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03H 1/26 G03H 1/16 G02B 27/46

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】空間光変調器をホログラム用物体光発生源
    として用い、前記空間光変調器に入射した光のうち前記
    空間光変調器を透過した0次光を遮断し、前記空間光変
    調器で回折された物体光のみを用いた三次元ホログラム
    表示装置であって、前記空間光変調器で作製した複数の
    前記物体光をフォトリフラクティブ効果を有する記録媒
    体に逐次蓄積する手段と、該蓄積された複数の物体光を
    一括再生する手段を具備することを特徴とする三次元ホ
    ログラム表示装置。
  2. 【請求項2】空間光変調器をホログラム用物体光発生源
    として用いた三次元ホログラム表示装置であって、空間
    光変調器を透過した0次光をレンズで集光する手段と、
    該集光された0次光をフォトリフラクティブ効果を有す
    る記録媒体の入射側に設置した一個もしくは複数個のマ
    イクロミラーによって反射遮断する手段と、前記空間
    変調器で作製した複数の物体光をフォトリフラクティブ
    効果を有する記録媒体に逐次蓄積する手段と、該蓄積さ
    れた複数の物体光を一括再生する手段を具備することを
    特徴とする三次元ホログラム表示装置。
  3. 【請求項3】請求項1又は2に記載の三次元ホログラム
    表示装置において、前記空間光変調器に照射する入射光
    の入射角を変化させる手段を具備することを特徴とする
    三次元ホログラム表示装置。
JP6295799A 1998-12-22 1999-03-10 三次元ホログラム表示装置 Expired - Lifetime JP3487499B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6295799A JP3487499B2 (ja) 1999-03-10 1999-03-10 三次元ホログラム表示装置
US09/469,850 US6281994B1 (en) 1998-12-22 1999-12-21 Method and apparatus for three-dimensional holographic display suitable for video image display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6295799A JP3487499B2 (ja) 1999-03-10 1999-03-10 三次元ホログラム表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000259069A JP2000259069A (ja) 2000-09-22
JP3487499B2 true JP3487499B2 (ja) 2004-01-19

Family

ID=13215322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6295799A Expired - Lifetime JP3487499B2 (ja) 1998-12-22 1999-03-10 三次元ホログラム表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3487499B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002162599A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Sony Corp 立体画像表示装置
DE102009044910B4 (de) * 2009-06-23 2024-09-05 Seereal Technologies S.A. Räumliche Lichtmodulationseinrichtung zum Modulieren eines Wellenfeldes mit komplexer Information
US9116504B2 (en) 2010-09-07 2015-08-25 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Scanner device and device for measuring three-dimensional shape of object
EP2615363B1 (en) 2010-09-07 2016-11-09 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Illumination device using coherent light source
EP3104222B1 (en) 2010-09-07 2018-08-29 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Projection type image display apparatus
JP2013104964A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Toshiba Corp ホログラフィックディスプレイ装置
JP5975318B2 (ja) * 2011-11-30 2016-08-23 大日本印刷株式会社 表示装置
KR101348195B1 (ko) * 2013-08-29 2014-01-07 이국진 홀로그램을 이용한 가상현실 4d 영상사격 시스템
JP6168116B2 (ja) * 2015-09-09 2017-07-26 大日本印刷株式会社 立体画像表示装置および立体画像表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000259069A (ja) 2000-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1023631B1 (en) A system for the production of a dynamic image for display
JP5059783B2 (ja) シーンのホログラフィック再構成用投影装置
US5652666A (en) Holographic 3-D display system with spatial light modulator
JP2021182138A (ja) 表示装置
US6281994B1 (en) Method and apparatus for three-dimensional holographic display suitable for video image display
US8264756B2 (en) Device for recording holograms
KR101417972B1 (ko) 장면 재구성용 홀로그래픽 투사 장치 및 장면의 홀로그래픽 재구성 방법
KR20020074162A (ko) 홀로그래픽 프린터
JPH09222513A (ja) 要素ホログラムパネルを有する三次元像表示装置及び該パネルの作製方法
EP3528058B1 (en) Holographic display apparatus for providing expanded viewing window
KR20020034412A (ko) Cd플레이어 및 dvd플레이어와 호환이 가능한홀로그래픽 디지털 저장 시스템
JP3487499B2 (ja) 三次元ホログラム表示装置
JP4305012B2 (ja) ホログラム動画表示装置
JPH09138631A (ja) 動画ホログラフィ再生装置
US6181665B1 (en) Volume holographic data storage system
JPH11231762A (ja) ホログラフィックハードコピーの作製方法
EP0969338A1 (en) Holographic stereogram creating apparatus and method
JP2778362B2 (ja) ホログラムの作製方法
JP3583634B2 (ja) 立体映像表示方法並びに装置及びその制御方法を記録した記録媒体
JP5391480B2 (ja) 複数波長光による画像記録再生装置
JP6888233B2 (ja) カラーホログラム記録装置およびカラーホログラム製造方法
JPH01252988A (ja) 画像情報再生装置及び画像情報記録再生装置
JP3274811B2 (ja) 三次元像投写装置
JPH02205816A (ja) 動的三次元画像の表示方法
JPH07134537A (ja) 立体表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term