JP3487272B2 - 頭部保護エアバッグ装置 - Google Patents

頭部保護エアバッグ装置

Info

Publication number
JP3487272B2
JP3487272B2 JP2000240076A JP2000240076A JP3487272B2 JP 3487272 B2 JP3487272 B2 JP 3487272B2 JP 2000240076 A JP2000240076 A JP 2000240076A JP 2000240076 A JP2000240076 A JP 2000240076A JP 3487272 B2 JP3487272 B2 JP 3487272B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
airbag
head protection
airbag bag
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000240076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002053003A (ja
Inventor
光由 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2000240076A priority Critical patent/JP3487272B2/ja
Publication of JP2002053003A publication Critical patent/JP2002053003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3487272B2 publication Critical patent/JP3487272B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は頭部保護エアバッグ
装置に係り、特にルーフサイドレールに格納され、側突
又はロールオーバ時に車室側面に沿って展開するエアバ
ッグ袋体を備えた頭部保護エアバッグ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ルーフサイドレールに格納され、
側突又はロールオーバ時に車室側面に沿って展開するエ
アバッグ袋体を備えた頭部保護エアバッグ装置として
は、その一例が特開平10−119707号公報に提案
されている。
【0003】このような頭部保護エアバッグ装置におい
ては、インフレータに接続された金属管を介してエアバ
ッグ袋体内に高圧な展開ガスを供給している。このた
め、インフレータからエアバッグ袋体へのガス供給路に
布等のガス圧によって膨張する材料を使用した場合に比
べ、ガス供給路における展開圧の低下を防止することが
でき、エアバッグ袋体の展開時間を短縮できるようにな
っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たように、インフレータからエアバッグ袋体へのガス供
給路に金属管等の折り畳むことができない材料を使用す
ると、収納スペースが大きくなり、車体への収納性能が
悪くなる。一方、ガス供給路における展開圧の低下を補
うべくインフレータの出力を強める構成もあるが、この
場合には、インフレータが大型化し、車体への収納性能
が悪くなる。
【0005】本発明は上記事実を考慮し、車体への収納
性能を低下させることなく、極めて簡単な構成によりエ
アバッグ袋体の展開時間を短縮できる頭部保護エアバッ
グ装置を得ることが目的である。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明
は、ルーフサイドレールに格納され、側突又はロールオ
ーバ時に車室側面に沿ってカーテン状に展開するエアバ
ッグ袋体を備えた頭部保護エアバッグ装置において、エ
アバッグ袋体の上縁部に突出形成した複数の取付部を
エアバッグ袋体の車両上方に位置するブラケットを介し
てボデー側部に固定すると共に、前記ブラケットの全て
又は一部を断面略L字型としてエアバッグ袋体展開時の
反力を受けることを特徴とする。
【0007】 従って、エアバッグ袋体の取付部を、
面略L字型でエアバッグ袋体の車両上方に位置するブラ
ケットを介して、ボデー側部に固定するので、エアバッ
グ袋体が展開する際に、その反力を断面略L字型のブラ
ケットで受けることができる。この結果、エアバッグ袋
体の展開力を車室内方へ効果的に誘導できるため、極め
て簡単な構成でエアバッグ袋体の展開時間を短縮でき
る。また、インフレータからエアバッグ袋体へのガス供
給路に従来構造の折り畳み可能な材料を使用することが
できると共に、インフレータの大型化も必要ないため、
車体への収納性能を低下させることもない。
【0008】請求項2記載の本発明は、請求項1に記載
の頭部保護エアバッグ装置において、前記エアバッグ袋
体は、車両前後方向に間隔を開けて設定した非膨張部に
より形成される複数の膨張部を備えており、且つ、前記
断面略L字型のブラケットを前記膨張部の車両前後方向
略中央部に設定したことを特徴とする。
【0009】従って、請求項1に記載の内容に加えて、
エアバッグ袋体が展開する際に、その反力が最も大きく
なる膨張部の車両前後方向略中央部を、断面略L字型の
ブラケットで支持することができるため、エアバッグ袋
体の展開時間をより短縮することができる。
【0010】請求項3記載の本発明は、請求項1、2の
何れかに記載の頭部保護エアバッグ装置において、前記
断面略L字型のブラケットをエアバッグ袋体の展開が遅
れ易い部位のみに設定したことを特徴とする。
【0011】従って、請求項1、2の何れかに記載の内
容に加えて、断面略L字型のブラケットと通常の平板状
ブラケットとの2種類のブラケットを使い分けることに
より、極めて簡単な構成にてエアバッグ袋体の展開タイ
ミングのチューニングが容易に行える。
【0012】 請求項4記載の本発明は、請求項1、2
の何れかに記載の頭部保護エアバッグ装置において、乗
員頭部に対応する部位に配設される前記断面略L字型の
ブラケットを展開途中のエアバッグ袋体が乗員頭部に当
接した場合に変形可能としたことを特徴とする。
【0013】 従って、請求項1、2の何れかに記載の
内容に加えて、万一、展開途中のエアバッグ袋体が乗員
頭部に当接した場合に、エアバッグ袋体の展開反力によ
り、断面略L字型のブラケットが変形することにより、
乗員頭部への負荷を低減できる。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明における頭部保護エアバッ
グ装置の一実施形態を図1〜図5に従って説明する。
【0015】なお、図中矢印FRは車両前方方向を、矢
印UPは車両上方方向を、矢印INは車幅内側方向を示
す。
【0016】図4に示される如く、本実施形態の頭部保
護エアバッグ装置10は、側突又は又はロールオーバ状
態を検出するためのセンサ12と、作動することにより
ガスを噴出するインフレータ14と、エアバッグ袋体1
6と、を主要構成要素として構成されている。センサ1
2は、例えば、センタピラー(Bピラー)18の下端部
付近に配設されている。
【0017】インフレータ14はクォータピラー(Cピ
ラー)20に配設されており、インフレータ14は前述
したセンサ12と接続されている。従って、センサ12
が側突又はロールオーバ状態を検出すると、インフレー
タ14が作動するようになっている。
【0018】エアバッグ袋体16は、インフレータ14
から流入するガスによって、図4に二点鎖線で示す様に
車室側面に沿って展開し、前席乗員の頭部及び後席乗員
の頭部を保護するようになっている。また、展開状態と
なったエアバッグ袋体16には、車両前後方向に間隔を
開けて複数の非膨張部19が設定されており、これらの
非膨張部19の間にはこれらの非膨張部19により複数
の膨張部21、23が形成されるようになっている。
【0019】エアバッグ袋体16は折り畳んだ状態で格
納されており、前端部16Aは、フロントピラー22の
屈曲部22A近傍に配置されている。また、エアバッグ
袋体16における中間部16Bはフロントピラー22、
ルーフサイドレール24及びCピラー20に沿って配置
され、後端部16Cはインフレータ14から噴出された
ガスが流入されるようにインフレータ14の配設位置に
配置されている。なお、エアバッグ袋体16の上縁部に
は取付孔(図示省略)が形成された複数の取付部30が
突出形成されている。
【0020】図2に示される如く、エアバッグ袋体16
の全ての取付部30は、金属製のブラケット32を介し
てボデー側部としてのフロントピラー22、ルーフサイ
ドレール24、Cピラー20に固定されている。
【0021】図1に示される如く、ルーフサイドレール
24においては、エアバッグ袋体16の取付部30及び
ブラケット32が、ルーフサイドインナパネル35にボ
ルト36とナット38から成る固定手段によって固定さ
れている。また、ブラケット32は車体略前後方向から
見た断面形状が略L字型となっており、略L字型の一方
の辺を形成する取付部32Aとルーフサイドインナパネ
ル35の取付面35Aとの間にエアバッグ袋体16の取
付部30が挟持されている。
【0022】一方、ブラケット32における、略L字型
の他方の辺は反力支持部32Bとなっており、この反力
支持部32Bの車室内側にエアバッグ袋体16が配設さ
れている。従って、エアバッグ袋体16が展開する際
に、反力支持部32Bによって、展開反力を受けること
ができうるようになっている。なお、ブラケット32は
エアバッグ袋体16における膨張部21、23のうち、
例えば、膨張部21において、エアバッグ袋体16が展
開する際に、その反力が最も大きくなる車両前後方向略
中央部に設定されている。
【0023】エアバッグ袋体16は、車室内側方向(図
1の矢印A方向へ)向けて蛇腹状に折り畳まれて長尺状
にされており、エアバッグ袋体16が展開する場合に
は、図1に二点鎖線で示す様に、ルーフヘッドライニン
グ34における車幅方向外側端部34Bが、ルーフサイ
ドレール24のフランジ部24Aに配設されたウエザス
トリップ44から外れ、車室内方へ展開し、その隙間か
らエアバッグ袋体16が車室内に展開するようになって
いる。なお、図2において、符号40はルーフパネルを
示している。
【0024】また、ブラケット32における反力支持部
32Bの先端部には、エアバッグ袋体16の展開方向と
逆方向(図1の矢印A方向と反対方向)へ傾斜した傾斜
部32Cが形成され、且つ傾斜部32Cの先端は面取り
がされており、展開時にエアバッグ袋体16が傷つかな
いようになっている。
【0025】更に、本実施形態では、エアバッグ袋体1
6から受ける展開反力が所定値以上となった場合には、
ブラケット32における取付部32Aと反力支持部32
Bとの境となる屈曲部32Dが、材質、板厚等により容
易に変形可能となっている。従って、図3に示される如
く、万一、展開途中のエアバッグ袋体16が乗員頭部5
0に当接した場合には、エアバッグ袋体16の展開反力
(図3の矢印F)により、断面略L字型のブラケット3
2が屈曲部32Dを起点にして、図3に二点鎖線で示す
通常状態から実線で示す変形状態へ容易に変形すること
により、乗員頭部50への負荷を低減できるようになっ
ている。
【0026】次に、本実施形態の作用を説明する。
【0027】本実施形態では、エアバッグ袋体16の上
縁部に突出形成した複数の取付部30を断面略L字型の
ブラケット32を介して、ボデー側部に固定するので、
図1に二点鎖線で示す様にエアバッグ袋体16が展開す
る際に、その反力を断面略L字型のブラケット32の反
力支持部32Bで受けることができる。
【0028】この結果、エアバッグ袋体16の展開力を
車室内方へ効果的に誘導できるため、断面略L字型のブ
ラケット32を使用するという、極めて簡単な構成でエ
アバッグ袋体16の展開時間を短縮できる。
【0029】また、本実施形態では、インフレータ14
からエアバッグ袋体16へのガス供給路に折り畳み可能
なエアバッグ袋体16の一部を使用することができると
共に、インフレータ14の大型化も必要ないため、車体
への収納性能が低下することもない。
【0030】また、本実施形態では、断面略L字型のブ
ラケット32をエアバッグ袋体16が展開する際に、そ
の反力が最も大きくなるエアバッグ袋体16における膨
張部21の車両前後方向略中央部に設定したので、エア
バッグ袋体16の展開反力を効果的にブラケット32の
反力支持部32Bで支持することができる。このため、
エアバッグ袋体16の展開時間をより短縮することがで
きる。
【0031】また、本実施形態では、万一、展開途中の
エアバッグ袋体16が乗員頭部50に当接した場合に
は、エアバッグ袋体16の展開反力(図3の矢印F)に
より、断面略L字型のブラケット32が屈曲部32Dを
起点にして、図3に二点鎖線で示す通常状態から実線で
示す変形状態へ容易に変形する。このため、乗員頭部5
0への負荷を低減できる。
【0032】なお、本実施形態では、エアバッグ袋体1
6の全ての取付部30を、断面略L字型のブラケット3
2を介してボデー側部としてのフロントピラー22、ル
ーフサイドレール24、Cピラー20に固定したが、こ
れに代えて、断面略L字型のブラケット32をエアバッ
グ袋体16の展開が遅れ易い部位、例えば、インフレー
タ14から遠いAピラー22への取付部位や、Aピラー
ガーニッシュ、Bピラーガーニッシュ、Cピラーガーニ
ッシュの上方となる部位のみに設定し、他の部位におい
ては、図5に示される如く、通常の平板状ブラケット5
2を使用した構成としても良い。また、この場合には、
断面略L字型のブラケット32と通常の平板状ブラケッ
ト52との2種類のブラケットを使い分けることによ
り、極めて簡単な構成にてエアバッグ袋体16の展開タ
イミングのチューニングが容易に行える。
【0033】以上に於いては、本発明を特定の実施形態
について詳細に説明したが、本発明はかかる実施形態に
限定されるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々
の実施形態が可能であることは当業者にとって明らかで
ある。例えば、上記実施形態では、断面略L字型のブラ
ケット32を金属製としたが、ブラケット32の材質は
金属に限定されず、樹脂等の他の材質としても良い。ま
た、上記実施形態では、本発明をCピラー20にインフ
レータ14を配設した頭部保護エアバッグ装置に適用し
たが、本発明は、Aピラー、Bピラー等の他の部位にイ
ンフレータ14を配設した頭部保護エアバッグ装置にも
適用可能である。
【0034】
【発明の効果】請求項1記載の本発明は、ルーフサイド
レールに格納され、側突又はロールオーバ時に車室側面
に沿ってカーテン状に展開するエアバッグ袋体を備えた
頭部保護エアバッグ装置において、エアバッグ袋体の上
縁部に突出形成した複数の取付部を、エアバッグ袋体の
車両上方に位置するブラケットを介してボデー側部に固
定すると共に、ブラケットの全て又は一部を断面略L字
型としてエアバッグ袋体展開時の反力を受けるので、車
体への収納性能を低下させることなく、極めて簡単な構
成によりエアバッグ袋体の展開時間を短縮できるという
優れた効果を有する。
【0035】請求項2記載の本発明は、請求項1に記載
の頭部保護エアバッグ装置において、エアバッグ袋体
は、車両前後方向に間隔を開けて設定した非膨張部によ
り形成される複数の膨張部を備えており、且つ、断面略
L字型のブラケットを膨張部の車両前後方向略中央部に
設定したので、請求項1に記載の効果に加えて、エアバ
ッグ袋体の展開時間をより短縮することができるという
優れた効果を有する。
【0036】請求項3記載の本発明は、請求項1、2の
何れかに記載の頭部保護エアバッグ装置において、断面
略L字型のブラケットをエアバッグ袋体の展開が遅れ易
い部位のみに設定したので、請求項1、2の何れかに記
載の効果に加えて、極めて簡単な構成にてエアバッグ袋
体の展開タイミングのチューニングが容易に行えるとい
う優れた効果を有する。
【0037】 請求項4記載の本発明は、請求項1、2
の何れかに記載の頭部保護エアバッグ装置において、乗
員頭部に対応する部位に配設される断面略L字型のブラ
ケットを展開途中のエアバッグ袋体が乗員頭部に当接し
た場合に変形可能としたので、請求項1、2の何れかに
記載の効果に加えて、乗員頭部への負荷を低減できると
いう優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図4の1−1線に沿った拡大断面図である。
【図2】本発明の一実施形態に係る頭部保護エアバッグ
装置における断面略L字型のブラケットを示す車両斜め
前方内側から見た拡大斜視図である。
【図3】本発明の一実施形態に係る頭部保護エアバッグ
装置の作用説明図である。
【図4】本発明の一実施形態に係る頭部保護エアバッグ
装置を示す車両内側から見た概略側面図である。
【図5】本発明の一実施形態に係る頭部保護エアバッグ
装置における平板状ブラケットを示す車両斜め前方内側
から見た拡大斜視図である。
【符号の説明】
10 頭部保護エアバッグ装置 14 インフレータ 16 エアバッグ袋体 18 センタピラー(Bピラー) 19 エアバッグ袋体の非膨張部 20 クオータピラー(Cピラー) 21 エアバッグ袋体の膨張部 22 フロントピラー(Aピラー) 24 ルーフサイドレール 30 エアバッグ袋体の取付部 32 断面略L字型のブラケット 35 ルーフサイドインナパネル 52 平板状ブラケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開2000−168482(JP,A) 特開 平11−321538(JP,A) 特開 平11−321534(JP,A) 特開 平10−119707(JP,A) 特開2000−168483(JP,A) 特開2000−118346(JP,A) 特開2000−159048(JP,A) 特開2001−246998(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 21/16 - 21/32

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ルーフサイドレールに格納され、側突又
    はロールオーバ時に車室側面に沿ってカーテン状に展開
    するエアバッグ袋体を備えた頭部保護エアバッグ装置に
    おいて、エアバッグ袋体の上縁部に突出形成した複数の
    取付部を、エアバッグ袋体の車両上方に位置するブラケ
    ットを介してボデー側部に固定すると共に、前記ブラケ
    ットの全て又は一部を断面略L字型としてエアバッグ袋
    体展開時の反力を受けることを特徴とする頭部保護エア
    バッグ装置。
  2. 【請求項2】 前記エアバッグ袋体は、車両前後方向に
    間隔を開けて設定した非膨張部により形成される複数の
    膨張部を備えており、且つ、前記断面略L字型のブラケ
    ットを前記膨張部の車両前後方向略中央部に設定したこ
    とを特徴とする請求項1に記載の頭部保護エアバッグ装
    置。
  3. 【請求項3】 前記断面略L字型のブラケットをエアバ
    ッグ袋体の展開が遅れ易い部位のみに設定したことを特
    徴とする請求項1、2の何れかに記載の頭部保護エアバ
    ッグ装置。
  4. 【請求項4】 乗員頭部に対応する部位に配設される前
    記断面略L字型のブラケットを展開途中のエアバッグ袋
    体が乗員頭部に当接した場合に変形可能としたことを特
    徴とする請求項1、2の何れかに記載の頭部保護エアバ
    ッグ装置。
JP2000240076A 2000-08-08 2000-08-08 頭部保護エアバッグ装置 Expired - Lifetime JP3487272B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000240076A JP3487272B2 (ja) 2000-08-08 2000-08-08 頭部保護エアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000240076A JP3487272B2 (ja) 2000-08-08 2000-08-08 頭部保護エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002053003A JP2002053003A (ja) 2002-02-19
JP3487272B2 true JP3487272B2 (ja) 2004-01-13

Family

ID=18731504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000240076A Expired - Lifetime JP3487272B2 (ja) 2000-08-08 2000-08-08 頭部保護エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3487272B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4743807B2 (ja) * 2000-12-20 2011-08-10 タカタ株式会社 カーテンエアバッグ
JP4736665B2 (ja) 2005-09-20 2011-07-27 タカタ株式会社 カーテンエアバッグ取付金具及び取付構造、並びにカーテンエアバッグ装置
JP2009292441A (ja) 2008-06-09 2009-12-17 Takata Corp カーテンエアバッグ用ブラケット及びカーテンエアバッグ装置
EP2112033B1 (en) 2008-04-23 2014-08-13 Takata Corporation Curtain airbag device
KR101673683B1 (ko) * 2014-10-27 2016-11-08 현대자동차주식회사 커튼 에어백 체결 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002053003A (ja) 2002-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3099784B2 (ja) 頭部保護エアバッグ袋体を搭載した車両の内装品取付構造
JP3125729B2 (ja) 頭部保護エアバッグ袋体の配設構造
US7806433B2 (en) Head protecting airbag system
JP3110709B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP3494026B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP3107072B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JPH11235965A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP3331883B2 (ja) 自動車の乗員保護装置
JP3487272B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP3560127B2 (ja) 前後席用頭部保護エアバッグ装置
JP2003212077A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP7312669B2 (ja) エアバッグ
JP3510061B2 (ja) 自動車の乗員保護装置
JP3521765B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JPH1148901A (ja) 自動車用乗員保護装置
JP2001163161A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2002321586A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JPH10166988A (ja) 自動車用乗員保護装置
JPH10138859A (ja) 自動車用乗員保護装置の固定構造
JP2000052905A (ja) 頭部保護エアバッグ装置の配設構造
JP2002067860A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP3501741B2 (ja) 自動車用乗員保護装置の配設構造
JP4721987B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
US8002311B2 (en) Airbag with sections of different deployment lengths
JPH11301400A (ja) 頭部保護エアバッグ装置の配設構造

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3487272

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term