JP3485130B2 - タイヤ標識用カラーゴム組成物 - Google Patents

タイヤ標識用カラーゴム組成物

Info

Publication number
JP3485130B2
JP3485130B2 JP00781295A JP781295A JP3485130B2 JP 3485130 B2 JP3485130 B2 JP 3485130B2 JP 00781295 A JP00781295 A JP 00781295A JP 781295 A JP781295 A JP 781295A JP 3485130 B2 JP3485130 B2 JP 3485130B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
parts
tire
color rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00781295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08199005A (ja
Inventor
智 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP00781295A priority Critical patent/JP3485130B2/ja
Publication of JPH08199005A publication Critical patent/JPH08199005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3485130B2 publication Critical patent/JP3485130B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02T10/862

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、タイヤのトレッド部表
面に配置されるタイヤ標識用カラ−ゴム組成物の配合に
関する。 【0002】 【従来の技術】従来より、タイヤの種類を識別するため
に、タイヤのトレッド部の表面にカラ−ゴムによる標識
線が塗布されている。最近のタイヤの高性能化により走
行可能な速度領域が上がってきたために、タイヤの高速
転動によって前記カラ−ゴムが高温となり、標識用カラ
−ゴム自身またはその近傍にあるトレッドゴムが熱劣化
して破壊し易くなる問題が提起されている。このため、
従来のカラ−ゴムの配合においては、耐熱性を向上させ
るために、加硫促進剤としてテトラメチルチウラムジス
ルフィド(TMTD)が一般的に配合されている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかるに、TMTDは
環境保護の理由から、近年世界的にその使用が中止され
る傾向にある。従って、TMTDに替わってカラ−ゴム
に耐熱性を付与する加硫促進剤が検討されてきたが、耐
久性、加工性、コストなどカラ−ゴムに要求される各種
の性能を満足するものが得られていないのが現状であ
る。上記の実情に鑑みて、本発明の目的は、TMTDに
替わる加硫促進剤を配合して、カラ−ゴムに要求される
他の特性を損なうことなく、耐熱性に優れるタイヤ標識
用カラ−ゴム組成物を提供することである。 【0004】 【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明のタイヤ標識用カラ−ゴム組成物では、特
許請求項1に記載の如く、天然ゴム及び/またはイソプ
レンゴム100重量部、炭酸カルシウム(CaCO3
50〜200重量部、酸化チタン(TiO2 )10〜1
00重量部、亜鉛華(ZnO)3〜30重量部、ステア
リン酸0.5〜6重量部からなるカラ−ゴム基本配合
に、加硫剤として、加硫促進剤ジベンゾチアジルジスル
フィド(MBTS)0.3〜0.8重量部、N−t−ブ
チル−2−ベンゾチアゾ−ルスルフェンアミド(TBB
S)0.4〜1.0重量部、N−シクロヘキシル−2−
ベンゾチアゾ−ルスルフェンアミド(CBS)0.3〜
0.8重量部、ジフェニルグアニジン(DPG)0.1
〜0.3重量部、及び硫黄(S)1.0〜2.5重量部
を配合してなるタイヤ標識用カラ−ゴム組成物としてい
る。本発明の特徴は、カラ−ゴムの基本配合を天然ゴム
及び/又はイソプレンゴムと、充填剤(CaCO3 、T
i02 )、亜鉛華(ZnO)、ステアリン酸から構成
し、これに添加する加硫促進剤として既存のMBTS、
TBBS、CBS、DPGを組合わせて、これらと硫黄
(S)の混合比率を特定していることにある。 【0005】 【作用】本発明者の種々の実験によって、カラ−ゴムに
耐熱性を与える加硫促進剤TMTDを使用した従来配合
からTMTDを除くために、これとスルフェンアミド系
の加硫促進剤を単独置換した場合は、耐熱性が従来配合
対比向上しないことが確認されので、更に実験検討を加
え、本発明では、スルフェンアミド系の加硫促進剤と加
硫促進剤ジフェニルグアニジン(DPG)とを併用して
TMTDと置換する工夫によって、カラ−ゴムの耐熱性
向上が得えられている。 【0006】また、本発明では、加硫促進剤MBTS、
TBBS、CBS、DPG、及び加硫剤の硫黄(S)の
混合比率が、多くの実験検討によってカラ−ゴムに要求
される諸特性を評価した上で選択され、特許請求項1に
記載の如く、好適な組合わせ範囲として設定されている
ので、カラ−ゴムの練り工程や押出工程でのスコ−チ
(ゴム焦け)の防止、未加硫トレッドゴムへのカラ−ゴ
ムの塗布し易さや、タイヤ加硫時モ−ルドへのカラ−ゴ
ムの付着防止、などのカラ−ゴムに要求される製造上の
特性を損なうことなく、カラ−ゴム組成物の高温引張試
験での破断時伸長及び破断時強力が高レベルとなって耐
熱性の向上が達成される。しかし、加硫剤のどれかの部
数が、特許請求項1に示される範囲を越えた場合は前記
スコ−チが起こる虞が増加し、また一方該範囲に満たな
い場合は加硫反応が不足する虞が発生する。 【0007】また、特許請求項1に示される加硫剤の混
合比率の範囲の中で最適な組合わせを得るには、各加硫
促進剤及び加硫剤の重量部(数)が後記する実施例1に
示した値を中心として±0.1重量部(数)の範囲に設
定されるのが好ましい。 【0008】なお、本発明に係るカラ−ゴムの基本配合
としては、天然ゴム、イソプレンゴム又はこれらの混合
物を用いているが、これらの一部をエチレンプロピレン
ヂエンモノマ−3元共重合体(EPDM)やブチルゴム
(IIR)と置換することが出来る。更に、充填剤のC
aCO3 やTiO2 、またその他の配合剤のZnOやス
テアリン酸等を、他の類似特性を持つ配合剤に置換する
ことが可能である。 【0009】 【実施例】表1に示す基本配合をベ−スとして、表2に
示す如く、加硫剤としてMBTS、TBBS、CBS、
DPG、Sを所定の重量部数比率で配合した実施例1お
よび2のタイヤ標識用カラ−ゴム組成物と、加硫促進剤
にTMTDを用いた比較例1の従来のタイヤ標識用カラ
−ゴム組成物と、実施例とは異なる構成の加硫促進剤を
採用した比較例2、3、4のタイヤ標識用カラ−ゴム組
成物とを作成して、図1に示す如く、それぞれのカラ−
ゴム組成物2をトレッド部3に塗布した高性能乗用車用
タイヤ1(タイヤサイズ235/45ZR17)を製造
して、高速ドラム試験を実施すると共に、これらのタイ
ヤ標識用カラ−ゴム組成物の高温引張試験と、ブロ−ア
ウト試験を実施した。 【0010】 【表1】 【0011】 【表2】【0012】なお、上記高速ドラム試験の試験条件は、
速度274km/hで回転する直径1.7mの鋼鉄製ド
ラムに、JIS規格の正規内圧2.1kg/cm2 を充
填した前記タイヤを、タイヤ荷重575kg/本を負荷
して押付け一定距離走行させるものである。また、上記
高温引張試験は、JIS規格K−6300/6301に
準じオ−ブン中で100℃に加熱したダンベル形の試験
片を100℃の雰囲気中で通常の引張試験を行うもので
ある。更に、上記ブロ−アウト試験は、ゴム試験片に繰
返し圧縮などを負荷して動的疲労を増大していき、ゴム
分子の分子構造破壊と、分子摩擦による発熱でゴムの分
解物質と配合剤中の揮発性物質のガス化が生じて、ゴム
中に気泡が発生するに至るゴム試験片の温度、即ち限界
温度を測定するものである。 【0013】表3に示す上記実施例、比較例の各タイヤ
標識用カラ−ゴム組成物の試験結果から明らかの様に、
加硫剤MBTS、TBBS、CBS、DPG、Sを特許
請求項1に記載の範囲内の重量部数として組み合わせた
実施例1及び実施例2のタイヤ標識用カラ−ゴム組成物
は、TMTDを使用した従来品(比較例1)に比べ耐熱
性に優れていることが判る。 【0014】また一方、TMTDをスルフェンアミド系
の加硫促進剤に単純置換した比較例2や、実施例1及び
2と異なる加硫剤の組み合わせを行った比較例3、4で
は、耐熱性の改良効果が認められない。即ち、本発明の
タイヤ標識用カラ−ゴム組成物のみが、タイヤ高速転動
時の発熱でカラ−ゴム自身及びその近傍のタイヤトレッ
ドゴムが破壊する危惧を回避でき、高い耐熱性を具える
ことが出来る。しかも、別途に、上記実施例のタイヤ標
識用カラ−ゴム組成物について、カラ−ゴムの練り工程
や押出工程でのスコ−チ(ゴム焦げ)の防止、未加硫ト
レッドゴムへのカラ−ゴムの塗布し易さや、タイヤ加硫
時モ−ルドへのカラ−ゴムの付着防止、などのカラ−ゴ
ムに要求される製造上の特性を確認した結果は、従来品
と同等以上の結果が得られ、カラ−ゴムとして特別な欠
点がないこと確認された。また、加硫促進剤は、既存の
物を選択しているのでコストの高騰もない。 【0015】 【表3】 【0016】 【発明の効果】TMTDに替わる加硫促進剤として複数
の加硫促進剤を組み合わせて配合し、しかも各加硫剤の
混合比率を特定する本発明によって、カラ−ゴムに要求
される他の特性を損なうことなく、環境汚染の心配がな
くしかも耐熱性に優れるタイヤ標識用カラ−ゴム組成物
を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】 【図1】タイヤ標識用カラ−ゴム組成物をトレッド部に
塗布したタイヤの一部断面斜視図である。 【符号の説明】 1 タイヤ 2 タイヤ標識用カラ−ゴム組成物 3 トレッド

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 天然ゴム及び/またはイソプレンゴム1
    00重量部、炭酸カルシウム(CaCO3 )50〜20
    0重量部、酸化チタン(TiO2 )10〜100重量
    部、亜鉛華(ZnO)3〜30重量部、ステアリン酸
    0.5〜6重量部からなるカラ−ゴム基本配合に、 加硫剤として、加硫促進剤ジベンゾチアジルジスルフィ
    ド(MBTS)0.3〜0.8重量部、N−t−ブチル
    −2−ベンゾチアゾ−ルスルフェンアミド(TBBS)
    0.4〜1.0重量部、N−シクロヘキシル−2−ベン
    ゾチアゾ−ルスルフェンアミド(CBS)0.3〜0.
    8重量部、ジフェニルグアニジン(DPG)0.1〜
    0.3重量部、及び硫黄(S)1.0〜2.5重量部を
    配合してなるタイヤ標識用カラ−ゴム組成物。
JP00781295A 1995-01-23 1995-01-23 タイヤ標識用カラーゴム組成物 Expired - Fee Related JP3485130B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00781295A JP3485130B2 (ja) 1995-01-23 1995-01-23 タイヤ標識用カラーゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00781295A JP3485130B2 (ja) 1995-01-23 1995-01-23 タイヤ標識用カラーゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08199005A JPH08199005A (ja) 1996-08-06
JP3485130B2 true JP3485130B2 (ja) 2004-01-13

Family

ID=11676019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00781295A Expired - Fee Related JP3485130B2 (ja) 1995-01-23 1995-01-23 タイヤ標識用カラーゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3485130B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1114093B1 (fr) * 1999-05-28 2004-10-13 Société de Technologie Michelin Composition de caoutchouc pour pneumatique, a base d'elastomere dienique et d'un oxyde de titane renfor ant
ES2246770T3 (es) * 1999-05-28 2006-03-01 Societe De Technologie Michelin Composicion de caucho coloreada para cubierta de neumatico.
JP6326334B2 (ja) * 2014-09-18 2018-05-16 東洋ゴム工業株式会社 ゴム組成物及び空気入りタイヤ
CN105623389B (zh) * 2016-03-03 2017-08-15 厦门宝橡橡塑材料有限公司 一种用于轮胎胎面标识的水性划线漆
DE102018202062A1 (de) 2018-02-09 2019-08-14 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugreifen aufweisend einen Laufstreifen mit Vulkanette und Herstellungsverfahren

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08199005A (ja) 1996-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101461254B1 (ko) 사이드월용 고무 조성물 및 이를 이용한 공기 타이어
EP2019123B1 (en) Rubber composition for bead apex and tire obtained with the same
JP5380962B2 (ja) 空気入りスタッドレスタイヤ
JP2011057796A (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
WO2003087214A1 (fr) Composition de caoutchouc pour gomme interieure et pneu
JP2009040332A (ja) タイヤ
JP5309730B2 (ja) アンダートレッド用ゴム組成物
JP2010265431A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
US20110112214A1 (en) Rubber composition for cap tread and studless tire
JP3485130B2 (ja) タイヤ標識用カラーゴム組成物
JP5223446B2 (ja) サイド補強ライナー用ゴム組成物
JP2016175958A (ja) 建設車両用空気入りタイヤ
JP5648450B2 (ja) 重荷重用タイヤキャップトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2011057940A (ja) 競技用タイヤのインナーライナー用ゴム組成物及び競技用タイヤ
JP2014031404A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2002020550A (ja) ゴム組成物
JP2010059361A (ja) リムクッション用ゴム組成物
JP2011016924A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
CN108641127A (zh) 一种用于变速箱悬置的硅基耐热橡胶及其制备方法
JP2005105007A (ja) ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2014028890A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP7131052B2 (ja) リムクッション用ゴム組成物及びそれを用いた重荷重用空気入りタイヤ
JP4081182B2 (ja) ビード部補強用ゴム組成物
JP2010144069A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2004042786A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees