JP3484364B2 - ロータリーバルブ装置およびエンジンの吸気装置 - Google Patents

ロータリーバルブ装置およびエンジンの吸気装置

Info

Publication number
JP3484364B2
JP3484364B2 JP36951998A JP36951998A JP3484364B2 JP 3484364 B2 JP3484364 B2 JP 3484364B2 JP 36951998 A JP36951998 A JP 36951998A JP 36951998 A JP36951998 A JP 36951998A JP 3484364 B2 JP3484364 B2 JP 3484364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
valve
rotary valve
rotary
passages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36951998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000192818A (ja
Inventor
正也 西田
裕士 工藤
輝彦 嶺岸
邦夫 佐藤
一夫 宗岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Automotive Systems Engineering Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Hitachi Car Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Nissan Motor Co Ltd, Hitachi Car Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP36951998A priority Critical patent/JP3484364B2/ja
Priority to DE19962193A priority patent/DE19962193B4/de
Priority to US09/471,195 priority patent/US6267091B1/en
Publication of JP2000192818A publication Critical patent/JP2000192818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3484364B2 publication Critical patent/JP3484364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/12Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having slidably-mounted valve members; having valve members movable longitudinally of conduit
    • F02D9/16Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having slidably-mounted valve members; having valve members movable longitudinally of conduit the members being rotatable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0205Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the charging effect
    • F02B27/0215Oscillating pipe charging, i.e. variable intake pipe length charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0247Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes
    • F02B27/0252Multiple plenum chambers or plenum chambers having inner separation walls, e.g. comprising valves for the same group of cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0268Valves
    • F02B27/0284Rotary slide valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • F16K11/07Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides
    • F16K11/0712Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides comprising particular spool-valve sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0247Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes
    • F02B27/0263Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes the plenum chamber and at least one of the intake ducts having a common wall, and the intake ducts wrap partially around the plenum chamber, i.e. snail-type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は並列的に設けられた
多数の通路を同時に開閉するのに適したロータリーバル
ブ装置およびこれを用いたエンジンの吸気装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術と解決すべき課題】多気筒エンジンに適用
する回転式のバルブ構成として、特開平8−17053
6号公報に開示された吸気装置が知られている。これは
並列的に設けた複数の吸気管を横断するようにロータリ
ーバルブを嵌装し、これを回転させることにより各吸気
管を開閉して運転状態に応じた吸気系の特性が得られる
ようにした可変吸気装置の一種である。
【0003】ところで、この吸気装置では隣接する吸気
管の間の気密を図るためにロータリーバルブにCリング
を嵌装しているが、Cリングは外側に拡張してバルブ孔
に弾接する構成であり、ロータリーバルブに設けたリン
グ溝の溝底部とCリング内周面との間には隙間が生じ
る。このため、エンジンの振動によりバルブ孔内にてロ
ータリーバルブが踊り、Cリングとリング溝とがぶつか
りあって異音を発するという問題が生じる。特に、エン
ジン吸気通路への適用ではロータリーバルブを閉じた状
態で吸気脈動の作用によりバルブの振動が助長されて異
音が発生しやすい。また、軽量化または低コスト化を目
的として合成樹脂、アルミ、マグネシウムなどの材料に
より吸気通路およびロータリーバルブを形成した場合に
は、これらの材料は剛性および面密度が低いためCリン
グ部分での騒音が発生しやすい。
【0004】本発明はこのような従来の問題点を解消し
たロータリーバルブ装置またはエンジンの吸気装置を提
供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、第1の発明では、並列的に配置した複数の通路を横
断方向に貫通してバルブ孔を形成し、このバルブ孔に各
通路を開閉する複数のバルブを一連に結合してなるロー
タリーバルブを回転可能に嵌装し、隣接する通路間のバ
ルブ孔内周面と該内周面に嵌合するようにロータリーバ
ルブに形成した回転軸部との間にCリングを介装し、前
記Cリングに近接して前記回転軸部にOリングを嵌装
【0006】また、ロータリーバルブをバルブ孔に嵌装
した状態における、Cリング内周面とCリング溝底部と
の間の半径方向の隙間をC1、同じくOリング外径部と
該外径部に対向するバルブ孔内周面との間の半径方向の
隙間をC2とするとき、C2<C1となるように設定
【0007】第2の発明では、上記第1の発明におい
て、ロータリーバルブをバルブ孔に嵌装した状態におけ
る、Cリング嵌装部の横断面にてCリング内周面とCリ
ング溝底部との間に生じる隙間の面積をA1、同じくO
リング嵌装部の横断面にてOリング外径部と該外径部に
対向するバルブ孔内周面との間に生じる隙間の面積をA
2とするとき、A2<A1となるように設定した。
【0008】第3の発明は、多気筒エンジンの複数の気
筒に共通の吸気集合部と、吸気集合部とエンジン吸入ポ
ートとを各気筒毎に接続する分岐通路と、分岐通路の途
中に設けた副吸気室と、分岐通路と副吸気室との間の連
通路を開閉するロータリーバルブとを備えたエンジンの
吸気装置を構成する。
【0009】上記複数の分岐通路と連通路とは並列的に
隣接して配置すると共に前記ロータリーバルブが嵌合す
るバルブ孔を各連通路を横断方向に貫通して形成し、ロ
ータリーバルブは各連通路を開閉する複数のバルブを一
体的に形成してこれを前記バルブ孔にて回転自由に支持
し、ロータリーバルブには隣接する各連通路間のバルブ
孔に嵌合する回転軸部にCリングを嵌装して前記隣接す
る通路間の気密を図ると共に、前記Cリングに近接して
嵌装したOリングによりロータリーバルブの回転軸部を
バルブ孔内周面に弾接するように図る。さらに、ロータ
リーバルブをバルブ孔に嵌装した状態における、Cリン
グ内周面とCリング溝底部との間の半径方向の隙間をC
1、同じくOリング外径部と該外径部に対向するバルブ
孔内周面との間の半径方向の隙間をC2とするとき、C
2<C1となるように設定する
【0010】第4の発明では、上記第3の発明の分岐通
路および連通路を6個の気筒に対応して並列的に6個を
形成し、Cリングは隣接する連通路間の各回転軸部に設
ける一方、Oリングは2番目と3番目の連通路間の回転
軸部および4番目と5番目の連通路間の回転軸部に当該
回転軸部のCリングに近接して設けた。
【0011】第5または第6の発明では、上記各発明に
おいてバルブ孔を備えた各通路とロータリーバルブとを
それぞれ合成樹脂材料にて形成した。
【作用・効果】
【0012】上記各発明において、Cリングに近接して
設けたOリングによりロータリーバルブとバルブ孔との
間の半径方向の相対運動および接触が緩衝されると共に
Cリング内周と溝底部との接触が防止されるので、振動
やエンジンの吸気脈動によるバルブの振動と異音の発生
を十分に緩和することができる。また、CリングとOリ
ングとの併設によりこれらによって仕切られた通路間の
シール性が高められるので、エンジンの吸気系に適用し
た場合に気筒間の吸気干渉を防止してエンジンの出力性
能等を向上させる効果も期待することができる。また、
経年劣化によりOリングの弾性が低下していわゆるへた
りを生じたとしても、Oリングの弾性が完全に無くなる
ことはなく、ロータリーバルブが振動しようとしたとき
に常にCリングが溝底に接触するよりも先にOリングに
よる緩衝を図れるので長期にわたって異音防止効果を維
持させることができる。
【0013】Cリング内周面とCリング溝底部との間の
隙間C1よりも、Oリング外径部とバルブ孔内周面との
間の隙間C2が小となるように前記隙間C2を設けた
とにより、Cリングとリング溝との接触を防止すること
ができる。バルブの振動および異音を防止する効果はO
リング外径部をバルブ孔内周面に弾接させる設定によっ
ても得られるが、その場合にはOリングとバルブ孔との
間の摺動抵抗によりバルブの作動性が悪化するおそれを
生じる。これに対してこの発明のようにOリング外径部
の隙間C2を設定することにより、異音防止およびシー
ル性向上という効果を十分に発揮させつつ、摩擦抵抗の
発生を回避して円滑なバルブ作動性を確保することがで
きる。また、ロータリーバルブとバルブ孔との間の半径
方向の相対運動が無い状態ではOリングをバルブ孔に対
して非接触とすることによりOリングの劣化を遅らせる
ことができるので上述した効果をより長期にわたって持
続させることができる。
【0014】また、Cリングに近接してOリングを配設
した構成のみによっても隣接する通路間に高いシール性
が得られるが、さらに第2の発明として示したように、
Cリング内周面とCリング溝底部との間に生じる隙間の
面積A1よりも、Oリング外径部とバルブ孔内周面との
間に生じる隙間の面積A2が小となるように設定するこ
とにより、より高いシール性を確保することができる。
なお、Cリングに合口隙間がある場合には、前記の面積
A1には合口隙間の分の面積も含まれる。この場合に
は、Cリング部横断面での隙間の面積は比較的大きく、
これに対してOリングは全周的にシールを構成するので
隙間面積を十分に小さくしてシール性を大きく高めるこ
とができる。
【0015】第3の発明は、上記バルブ装置の構成を多
気筒エンジンの吸気系に適用して吸気室と分岐通路と
の連通を制御するようにしたものである。この発明で
は、分岐通路と吸気室との間の連通路を上記バルブ装
置により開閉する。バルブを閉ざした状態では吸気集合
部からエンジンシリンダに至る吸気管の実質長が長くな
るため比較的低速の回転域にて高い吸気慣性効果が生じ
て低回転域での出力が改善される。一方、バルブを開い
て分岐通路と吸気室とを連通させた状態では前記吸気
管の実質長が短くなるので比較的高速の回転域にて高い
吸気慣性効果が生じて高回転域での出力が改善される。
このような出力制御を行うにあたり、本発明によりバル
ブからの異音の発生を防止できるとともに、隣接する分
岐通路間のシール性を高めて吸気干渉を防止し、出力改
善効果をより高められるという効果が得られる。
【0016】第4の発明のように、エンジン吸気系の分
岐通路および連通路を6個の気筒に対応して並列的に6
個を形成し、Cリングは隣接する連通路間の各回転軸部
に設ける一方、Oリングは2番目と3番目の連通路間の
回転軸部および4番目と5番目の連通路間の回転軸部に
当該回転軸部のCリングに近接して設けた構成とするこ
とにより、最小限のCリングにて最大限の振動および異
音防止効果が得られる。すなわち、6個の連通路を挟む
7カ所にてバルブ孔にロータリーバルブを支持した構成
の場合、両端部を節とする1次振動と、両端部および中
央部の3点を節とする2次振動が最も大きな振動源とな
る。したがって、本発明によれば前記1次振動は2−3
番間と4−5番間の2つのOリングにより緩衝され、2
次振動についても振動の節の中間に位置する2−3番間
のOリングと4−5番間のOリングによってそれぞれ緩
衝されるのであり、これにより効率よく振動および異音
の発生を防止することが可能となるのである。
【0017】第5または第6の発明は、通路とロータリ
ーバルブとを合成樹脂材料を用いて、例えば射出成型に
より形成したものである。このような構成によれば振動
および異音の発生を抑えつつ軽量化とコスト低減とを図
ることができる。従来は騒音を発生しやすい合成樹脂材
料はロータリーバルブには必ずしも適した材料ではなか
ったが、本発明によればこうした材質的な欠点を補って
優れたロータリーバルブ装置またはエンジン吸気装置を
提供することが可能となる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下本発明をV型6気筒エンジン
の可変吸気装置として構成した実施形態につき図面に基
づいて説明する。
【0019】図1において1はエンジン本体、2は吸気
マニホールドを示している。吸気マニホールド2は合成
樹脂材料からなり、図2に示したようにスロットルボデ
ィ(図示せず)が接続する吸気集合部3から6本の分岐
通路11〜16が略同一方向に分岐する形状に射出成形
により形成してある。吸気集合部3は主軸方向に長い略
円筒形状をしており、前記分岐通路11〜16はその一
端部から並列的に配置してある。分岐通路11,13,
15はV6エンジンの一方のシリンダバンクの#1,#
3,#5気筒に接続するように、また分岐通路12,1
4,16は同じく他方のシリンダバンクの#2,#4,
#6気筒に接続するように、それぞれ図示しない分配管
を介してエンジンの吸入ポートに接続する。
【0020】各分岐通路11〜16は、後方から見ると
図3に示したように途中部分が上に凸となる湾曲形状を
しており、該湾曲部の下側に位置するように吸気室4
が設けてある。吸気室4は各分岐通路11〜16から
分岐した連通路21〜26(図4参照)を介してのみ分
岐通路11〜16に連通する。
【0021】吸気マニホールド2には前記主軸方向に並
列的に位置する6個の連通路21〜26を貫通して円筒
状のバルブ孔5を形成し、このバルブ孔5にロータリー
バルブ6を回転自由に嵌装してある。ロータリーバルブ
6は、図4または5にも示したように各連通路21〜2
6を開閉する板状の弁板部7とこれらの両側に位置して
隣接する連通路間を仕切る円盤状の回転軸部31〜37
を合成樹脂材料により一体形成してある。回転軸部31
〜37の外径は摺動抵抗を生じないようにバルブ孔5よ
りも小さく設定し、両端の細径部8をボールベアリング
9を介してマニホールド2に支持することにより回転支
持可能としてある。
【0022】図において10はロータリーバルブ6を回
転駆動するアクチュエータを示しており、このアクチュ
エータ10を駆動してロータリーバルブ6をその弁板部
7が各連通路21〜26を遮蔽する位置に回転させるこ
とにより吸気系の実質長が増大して比較的低回転域でエ
ンジン出力が向上する低速特性となる。この状態からロ
ータリーバルブ6を約90度回転させてその弁板部7が
全開位置をとるように回転させると、吸気室4が分岐
通路11〜16に連通して吸気系の実質長が短縮し、比
較的高回転にてエンジン出力が向上する高速特性とな
る。
【0023】#2,3気筒の分岐通路22と23の間、
または#4,5気筒の分岐通路24と25の間を仕切る
回転軸部33と35は、それぞれ近接して設けた2つの
回転軸部33a,33bおよび35a,35bからな
る。図5に示したように、各回転軸部のうち、32,3
3a、34,35a,36,37にはCリング溝40を
形成してCリング41を嵌装してある。また、回転軸部
33b、35bにはOリング溝42を形成してOリング
43を嵌装してある。Cリングはバネ鋼等の金属材料ま
たは樹脂材料からなり、ロータリーバルブ6をバルブ孔
5に嵌装した状態ではピストンリングのように外側に拡
張してバルブ孔5の内周面に弾接する。一方Oリング4
3は合成ゴム等の高弾性材からなり、その弾性により内
側に収縮してOリング溝42に嵌合する。
【0024】図6は上記Cリング41およびOリング4
3の各部隙間寸法の関係を示したものである。なお以下
の説明において半径方向の隙間とはロータリーバルブ6
の周上に生じる隙間の平均値を意味している。図6に示
したように、バルブ孔5の内周面と各回転軸部31〜3
7との間の半径方向の隙間をC0、Cリング41の内周
面とCリング溝40の溝底部との間の半径方向の隙間を
C1、Oリング43の外径部とバルブ孔5の内周面との
間の半径方向の隙間をC2とするとき、C0>C1>C
2となるように各部の寸法を設定してある。また、C2
>0であり、すなわちOリング43はバルブ孔5とは接
触しないように隙間C2を設定してある。
【0025】このような構成に基づき、閉じ位置として
いるときにロータリーバルブ6に作用する吸気脈動やエ
ンジン振動によりロータリーバルブ6が振動してバルブ
孔5内にて半径方向に振れようとするとき、Cリング4
1の内周部がCリング溝40の溝底部に接触する前にO
リング43の外径部がバルブ孔5の内周面に接触してそ
の弾力により緩衝および減衰効果を生じるので、Cリン
グ41とCリング溝40との接触に原因する異音の発生
が抑制される。
【0026】特に、この実施形態のように6個の弁板部
7をそれを挟む7個の回転軸部31〜37にて仕切った
構成においては、両端の回転軸部31,37付近を節と
する1次振動または両端の回転軸部31,37とその中
間の回転軸部34の3点を節とする2次振動が発生しが
ちであるが、前記1次振動と2次振動の双方に対して、
2つのOリング43がそれぞれの振動の腹の付近に位置
して大きな緩衝、減衰効果を発揮するので、最小限の数
のOリングにて効果的に振動および異音の発生を抑制す
ることができる。
【0027】また、この実施形態では、ロータリーバル
ブ6とバルブ孔5との間の半径方向の相対運動が無い状
態にてOリング43がバルブ孔5に対して非接触となる
設定にしてあるので、Oリング43を設けたことにより
ロータリーバルブ6を回転させるときの摺動抵抗が増大
するようなことがなく、円滑な作動性を持たせることが
できる。
【0028】一方、2つのOリング43を#2,3気筒
間と#4,5気筒間に設けたことにより隣接する吸気系
のシール性を高めて気筒間の吸気干渉を軽減できるので
エンジン出力を改善する効果も得られる。特に、この実
施形態では、Cリング41の内周面とCリング溝40の
溝底部との間に生じる隙間の面積(すなわち、上述の隙
間C1に対応する面積)をA1、Oリング43の外径部
とバルブ孔5の内周面との間に生じる隙間の面積(すな
わち、上述の隙間C2に対応する面積)をA2とすると
き、A1>A2となるように各部の寸法を設定してあ
る。このように設定することにより、Cリングのみによ
り隣接する連通路間のシールを行う場合に比べて、吸気
系のシール性をより高めることができる。図7はこの実
施形態による本発明の効果を、Cリングのみで各通路間
のシールを図った場合(図では従来の特性として示して
ある)と比較した実験結果を示したもので、図示したよ
うに本発明によれば全回転域にて最大4〜5%の出力ト
ルク改善効果が得られた。ただし、この実験では所定の
低回転域ではロータリーバルブ6を閉ざし、それよりも
高回転域ではロータリーバルブ6を開くという既述した
可変吸気制御を行いながらエンジン単体としての出力ト
ルクを測定している。
【0029】なお、実施形態としてはこのような可変吸
気装置への適用例を示したが、本発明はこれに限られる
ものではなく、エンジン吸気系に関しては例えば気筒あ
たり複数個設けた吸入ポートの一方を閉ざすことにより
シリンダ内吸気流動を促すようにしたいわゆるスワール
コントロールバルブとしても好適であり、またエンジン
に限らず並列的に設けた複数の通路を開閉する一般のロ
ータリーバルブとしても適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したV型6気筒エンジンの一実施
形態の正面図
【図2】図1の吸気マニホールドの平面図。
【図3】図2のA−A断面図。
【図4】図2のB−B断面図。
【図5】上記実施形態のロータリーバルブの側面図。
【図6】CリングおよびOリング嵌装部の詳細断面図。
【図7】上記実施形態による効果を示すエンジンのトル
ク特性線図。
【符号の説明】
1 エンジン 2 吸気マニホールド 3 吸気集合部 4 吸気室 5 バルブ孔 6 ロータリーバルブ 7 弁板部 8 細径部 9 ボールベアリング 10 アクチュエータ 11〜16 分岐通路 21〜26 連通路 31〜37 回転軸部 40 Cリング溝 41 Cリング 42 Oリング溝 43 Oリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 工藤 裕士 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日 産自動車株式会社内 (72)発明者 嶺岸 輝彦 茨城県ひたちなか市高場2477番地 株式 会社日立カーエンジニアリング内 (72)発明者 佐藤 邦夫 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株式会社日立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 宗岡 一夫 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株式会社日立製作所自動車機器事業部内 (56)参考文献 特開 平8−170536(JP,A) 特開 平9−264366(JP,A) 国際公開98/011336(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02B 27/02 F02M 35/104

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】並列的に配置した複数の通路を横断方向に
    貫通してバルブ孔を形成し、このバルブ孔に各通路を開
    閉する複数のバルブを一連に結合してなるロータリーバ
    ルブを回転可能に嵌装し、隣接する通路間のバルブ孔内
    周面と該内周面に嵌合するようにロータリーバルブに形
    成した回転軸部との間にCリングを介装し、前記回転軸
    部にCリングに近接してOリングを嵌装し、 かつ前記 ロータリーバルブをバルブ孔に嵌装した状態に
    おける、Cリング内周面とCリング溝底部との間の半径
    方向の隙間をC1、同じくOリング外径部と該外径部に
    対向するバルブ孔内周面との間の半径方向の隙間をC2
    とするとき、C2<C1となるように設定したことを特
    徴とするロータリーバルブ装置。
  2. 【請求項2】ロータリーバルブをバルブ孔に嵌装した状
    態における、Cリング嵌装部の横断面にてCリング内周
    面とCリング溝底部との間に生じる隙間の面積をA1、
    同じくOリング嵌装部の横断面にてOリング外径部と該
    外径部に対向するバルブ孔内周面との間に生じる隙間の
    面積をA2とするとき、A2<A1となるように設定し
    たことを特徴とする請求項1に記載のロータリーバルブ
    装置。
  3. 【請求項3】多気筒エンジンの複数の気筒に共通の吸気
    集合部と、吸気集合部とエンジン吸入ポートとを各気筒
    毎に接続する分岐通路と、分岐通路の途中に設けた副吸
    気室と、分岐通路と副吸気室との間の連通路を開閉する
    ロータリーバルブとを備えた吸気装置であって、 複数の分岐通路と連通路とを並列的に隣接して配置する
    と共に前記ロータリーバルブが嵌合するバルブ孔を各連
    通路を横断方向に貫通して形成し、ロータリーバルブは
    各連通路を開閉する複数のバルブを一体的に形成してこ
    れを前記バルブ孔にて回転自由に支持し、ロータリーバ
    ルブには隣接する各連通路間のバルブ孔に嵌合する回転
    軸部にCリングを嵌装して前記隣接する通路間の気密を
    図ると共に、前記Cリングに近接して嵌装したOリング
    によりロータリーバルブの回転軸部をバルブ孔内周面に
    弾接するようになし、 かつ前記ロータリーバルブをバルブ孔に嵌装した状態に
    おける、Cリング内周面とCリング溝底部との間の半径
    方向の隙間をC1、同じくOリング外径部と該外径部に
    対向するバルブ孔内周面との間の半径方向の隙間をC2
    とするとき、C2<C1となるように設定したことを特
    徴とするエンジンの吸気装置。
  4. 【請求項4】分岐通路および連通路を6個の気筒に対応
    して並列的に6個を形成し、Cリングは隣接する連通路
    間の各回転軸部に設ける一方、Oリングは2番目と3番
    目の連通路間の回転軸部および4番目と5番目の連通路
    間の回転軸部に当該回転軸部のCリングに近接して設け
    た請求項3に記載のエンジンの吸気装置。
  5. 【請求項5】バルブ孔を備えた各通路とロータリーバル
    ブとをそれぞれ合成樹脂材料にて形成したことを特徴と
    する請求項1または請求項2の何れかに記載のロータリ
    ーバルブ装置。
  6. 【請求項6】バルブ孔を備えた各通路とロータリーバル
    ブとをそれぞれ合成樹脂材料にて形成したことを特徴と
    する請求項3または請求項4の何れかに記載のエンジン
    の吸気装置。
JP36951998A 1998-12-25 1998-12-25 ロータリーバルブ装置およびエンジンの吸気装置 Expired - Fee Related JP3484364B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36951998A JP3484364B2 (ja) 1998-12-25 1998-12-25 ロータリーバルブ装置およびエンジンの吸気装置
DE19962193A DE19962193B4 (de) 1998-12-25 1999-12-22 Drehventilanordnung und Motoransaugsystem mit Drehventilanordnung
US09/471,195 US6267091B1 (en) 1998-12-25 1999-12-23 Rotary valve assembly and engine induction system using the rotary valve assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36951998A JP3484364B2 (ja) 1998-12-25 1998-12-25 ロータリーバルブ装置およびエンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000192818A JP2000192818A (ja) 2000-07-11
JP3484364B2 true JP3484364B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=18494631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36951998A Expired - Fee Related JP3484364B2 (ja) 1998-12-25 1998-12-25 ロータリーバルブ装置およびエンジンの吸気装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6267091B1 (ja)
JP (1) JP3484364B2 (ja)
DE (1) DE19962193B4 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001521093A (ja) * 1997-10-21 2001-11-06 フイルテルウエルク マン ウント フンメル ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 切換えローラ
DE19853741A1 (de) * 1998-11-21 2000-05-25 Mann & Hummel Filter Saugrohr mit Schaltelement
US6382162B2 (en) * 2000-01-31 2002-05-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Variable intake apparatus for in-line four-cylinder internal combustion engine
KR100398253B1 (ko) * 2001-06-27 2003-09-19 현대자동차주식회사 차량용 흡기 매니폴드의 소음저감구조
JP2003120447A (ja) * 2001-10-17 2003-04-23 Hitachi Ltd 内燃機関のインテークマニホールド、及び多連独立吸気通路体
US6622696B2 (en) * 2002-02-04 2003-09-23 Delphi Technologies, Inc. Throttle valve having a large diameter shaft with integral valve plate
US6976464B2 (en) * 2003-05-28 2005-12-20 Dragon America Motor Technologies, Inc. Semi-rotating valve assembly for use with an internal combustion engine
KR100957285B1 (ko) 2005-07-06 2010-05-13 현대자동차주식회사 소음 저감형 가변흡기제어시스템의 밸브 구조
US7401590B2 (en) * 2006-10-09 2008-07-22 Harley-Davidson Motor Company Group, Inc. Active air intake for an engine

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4017049A1 (de) * 1990-05-26 1991-11-28 Opel Adam Ag Saugrohranlage fuer eine brennkraftmaschine
DE4344504A1 (de) * 1993-12-24 1995-06-29 Audi Ag Saugrohranlage für eine Mehrzylinder-Brennkraftmaschine
DE4423427C2 (de) * 1994-07-05 2000-10-05 Mann & Hummel Filter Ansauganlage für eine Mehrzylinder-Brennkraftmaschine
JP3558792B2 (ja) * 1996-09-13 2004-08-25 愛三工業株式会社 インテークマニホールドと吸気制御装置及びその製造方法
DE19712680A1 (de) * 1997-03-26 1998-10-01 Mann & Hummel Filter Schaltwalze, insbesondere zur Verwendung in einer Saugrohranlage für eine Mehrzylinder-Brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
US6267091B1 (en) 2001-07-31
DE19962193B4 (de) 2007-01-04
JP2000192818A (ja) 2000-07-11
DE19962193A1 (de) 2000-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3484364B2 (ja) ロータリーバルブ装置およびエンジンの吸気装置
US6663090B2 (en) Hydraulic engine mount
EP1813804B1 (en) Fuel injection valve mounting structure
JP3967127B2 (ja) 絞り弁
US20120252590A1 (en) Rotary damper
JP2013124719A (ja) バタフライバルブの気密保持構造
JPS60164619A (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS62206226A (ja) エンジンの排気制御装置
JP2618792B2 (ja) 流体封入式筒型マウント
JP3221979B2 (ja) エンジンの吸気装置
US20050285318A1 (en) Hydro-mount
US5547173A (en) Fluid-filled cylindrical elastic mount having three fluid chambers and three orifices, with one valve means provided in one orifice
US20210215092A1 (en) Air intake apparatus of internal combustion engine
KR20110054543A (ko) 가솔린 엔진의 흡기 유동을 위한 텀블 컨트롤 밸브 조립체
US20170298802A1 (en) Structure of exhaust pipe
KR100681065B1 (ko) V형 엔진의 흡기매니폴드 밸브 안착기구
JP3707376B2 (ja) 車載エンジンの吸気装置
KR102220614B1 (ko) 차량용 가변 흡기 시스템의 밸브 구조체
JP3638005B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPH03271558A (ja) 多気筒v型エンジンの吸気装置
KR20070048868A (ko) 자동차용 흡기 매니폴드의 밸브구조
JP4409661B2 (ja) 防振装置
JP6693213B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP3633207B2 (ja) 流体封入式防振装置
JPH04125338A (ja) 防振装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees