JP3481604B2 - 家 具 - Google Patents

家 具

Info

Publication number
JP3481604B2
JP3481604B2 JP2001125123A JP2001125123A JP3481604B2 JP 3481604 B2 JP3481604 B2 JP 3481604B2 JP 2001125123 A JP2001125123 A JP 2001125123A JP 2001125123 A JP2001125123 A JP 2001125123A JP 3481604 B2 JP3481604 B2 JP 3481604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
ring
center
split
furniture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001125123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002315629A (ja
Inventor
睦 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mutsumi Giken Co Ltd
Original Assignee
Mutsumi Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mutsumi Giken Co Ltd filed Critical Mutsumi Giken Co Ltd
Priority to JP2001125123A priority Critical patent/JP3481604B2/ja
Publication of JP2002315629A publication Critical patent/JP2002315629A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3481604B2 publication Critical patent/JP3481604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
  • Legs For Furniture In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、家具の改良に関
し、とくに、家具本体を支柱で支持する家具に関する。
【0002】
【従来の技術】テーブルは、種々の形状のものが開発さ
れて多く使用されている。テーブルは、普通、天板が支
持脚や支柱で水平の姿勢に保持される。テーブルには、
天板を複数の支持脚で支持するタイプのものと、天板の
中心部を1本の支柱で支持するタイプのものがある。
【0003】天板を複数の支持脚で支持するテーブル
は、3本以上の支持脚で天板の周辺部を支持するので、
天板を安定して支持できる特長がある。ただ、この構造
のテーブルは、天板の外周部に位置する支持脚が邪魔に
なって、複数の椅子を天板の周囲に自由に配置できない
欠点がある。支持脚が邪魔になって、天板の下方に自由
に足を入れることができないからである。とくに、天板
が丸いテーブルにおいては、周囲に配置する椅子の数や
方向に制約を受けないにも関わらず、複数の椅子を自由
に配置できない。
【0004】これに対して、天板の中心部を1本の支柱
で支持するテーブルを図1に示す。図に示すテーブル
は、天板1の下面の中心に、支柱2を垂直に固定すると
共に、支柱2の下端に支持プレート16を垂直に固定し
て、支持プレート16で支柱2を支持している。この構
造のテーブルは、天板1の外周部に支持脚を設けていな
いので、複数の椅子17を天板1の周囲に自由に配置し
て、支柱2が邪魔になることなく便利に使用できる特長
がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、図1に示す
構造のテーブルは、天板1の中心部を1本の支柱2で支
持するので、天板1が大きくなると、支柱2を支持する
支持プレート16も大きくする必要がある。小さな支持
プレートでは、大きな天板を安定して支持できないから
である。したがって、天板の大きさに合わせて支持プレ
ートを個別に設計して製作する必要がある。天板の大き
さは、用途によって種々に変更されるので、天板の大き
さに応じて支持プレートを個別に製造することは、生産
能率を悪くすると共に、安価にできない欠点がある。本
発明の第1の目的は、このような欠点を解決すること、
すなわち、天板等である家具本体の大きさに合わせて個
別に支持プレートを設計することなく、種々の大きさの
家具本体に対応して、しかも家具本体を確実に支持でき
る家具を提供することにある。
【0006】さらに、支持プレートは、天板を大きくす
るほど、大きく、かつ重くする必要がある。それは、大
きな天板が倒れないように支柱を支持する必要があるか
らである。このため、支持プレートは、鉄板等で充分な
強度と重量が得られるように設計されて製作される。と
ころが、このように大きくて重い支持プレートは、運ぶ
のに極めて不便である。とくに、天板の大きさを大きく
するほど支持プレートも大きくなるので、ますます運搬
し難くなる。本発明の第2の目的は、このような欠点を
解決すること、すなわち、天板等の家具本体が大きくな
っても、楽に運搬できる家具を提供することにある。
【0007】さらに、図1に示す従来のテーブルは、支
持プレートを1枚の鉄板で製作している。このため、支
持プレートを、種々の美しいデザインにできない欠点が
ある。本発明の第3の目的は、支柱を支持する部分を外
観良くできる家具を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の家具は、家具本
体と、この家具本体の下に固定されて家具本体を支持す
る支柱2と、この支柱2の下端に固定されて支柱2を支
持する支持部3を備える。さらに、家具は、支持部3が
以下の全て構成を有する。 (a) 支持部3は、支柱2の下端を固定している中心
プレート4と、この中心プレート4の外側に配設されて
なる分割プレート5と、中心プレート4と分割プレート
5を連結する連結リング6とを備える。 (b) 分割プレート5はリング状のプレートで、内側
に中心プレート4を配設している。 (c) 中心プレート4及び分割プレート5は、連結リ
ング6を連結する複数の連結ロッド9を下面から突出し
て設けている。 (d) 連結リング6は、中心連結リング6Aと外周連
結リング6Bとを備える。 (e) 中心連結リング6Aは、中心プレート4の外周
縁に沿う形状の装飾リング7と、この装飾リング7に固
定されて中心プレート4の下面に配設される複数の連結
プレート8を備える。 (f) 中心連結リング6Aの連結プレート8は、内側
に向かって延長されており、中心プレート4の連結ロッ
ド9を挿入する貫通孔10を有する。 (g) 外周連結リング6Bは、分割プレート5の外周
縁に沿う形状の装飾リング7と、この装飾リング7に固
定されて分割プレート5の下面に配設される複数の連結
プレート8を備える。 (h) 外周連結リング6Bの連結プレート8は、内側
に向かって延長されており、分割プレート5の連結ロッ
ド9と中心プレート4の連結ロッド9を挿入する貫通孔
10を有する。 (i) 中心連結リング6Aの装飾リング7を中心プレ
ート4の外周に配設して、中心連結リング6Aの連結プ
レート8の貫通孔10に中心プレート4の連結ロッド9
を挿入すると共に、外周連結リング6Bの装飾リング7
を分割プレート5の外周に配設して、外周連結リング6
Bの連結プレート8の貫通孔10に分割プレート5の連
結ロッド9と中心プレート4の連結ロッド9を挿入し
て、中心プレート4と分割プレート5を連結リング6で
連結している。
【0009】さらに、本発明の請求項2の家具は、支持
部3が以下の全ての構成を有する。 (a) 支持部3は、支柱2の下端を固定している中心
プレート4と、この中心プレート4の外側に配設されて
なる複数の分割プレート5と、互いに隣接する中心プレ
ート4と分割プレート5、及び、分割プレート5同士を
連結する連結リング6とを備える。 (b) 分割プレート5はリング状のプレートで、内側
に中心プレート4を配設している。 (c) 複数の分割プレート5は、外側に位置する分割
プレート5が、内側に位置する分割プレート5よりも大
きくなっている。 (d) 中心プレート4及び分割プレート5は、連結リ
ング6を連結する複数の連結ロッド9を下面から突出し
て設けている。 (e) 連結リング6は、中心連結リング6Aと複数の
外周連結リング6Bとを備える。 (f) 中心連結リング6Aは、中心プレート4の外周
縁に沿う形状の装飾リング7と、この装飾リング7に固
定されて中心プレート4の下面に配設される複数の連結
プレート8を備える。 (g) 中心連結リング6Aの連結プレート8は、内側
に向かって延長されており、中心プレート4の連結ロッ
ド9を挿入する貫通孔10を有する。 (h) 外周連結リング6Bは、分割プレート5の外周
縁に沿う形状の装飾リング7と、この装飾リング7に固
定されて分割プレート5の下面に配設される複数の連結
プレート8を備える。 (i) 外周連結リング6Bの連結プレート8は、内側
に向かって延長されており、上面に配設される分割プレ
ート5の連結ロッド9と、さらに内側に隣接する中心プ
レート4または分割プレート5の連結ロッド9を挿入す
る複数の貫通孔10を有する。 (j) 中心連結リング6Aの装飾リング7を中心プレ
ート4の外周に配設して、中心連結リング6Aの連結プ
レート8の貫通孔10に中心プレート4の連結ロッド9
を挿入すると共に、外周連結リング6Bの装飾リング7
を分割プレート5の外周に配設して、外周連結リング6
Bの連結プレート8の貫通孔10に上面に配設される分
割プレート5の連結ロッド9と内側に隣接する分割プレ
ート5または中心プレート4の連結ロッド9を挿入し
て、中心プレート4と複数の分割プレート5を連結リン
グ6で一体的に連結している。
【0010】中心プレート4の外形は、外側に隣接する
分割プレート5の内形と等しくすることができる。さら
に、複数の分割プレート5を有する家具は、分割プレー
ト5の外形を、外側に隣接する分割プレート5の内形と
等しくすることができる。中心プレート4と分割プレー
ト5は、1枚のプレートを切断して製作することができ
る。中心プレート4と分割プレート5の外形は、円形、
楕円形、あるいは多角形とすることができる。
【0011】さらに、本発明の家具は、連結ロッド9に
複数の脚11を連結することができる。さらに、家具
は、外側と中間に位置する連結ロッド9に複数の脚11
を連結して、これらの脚11の下端面を同一平面上に配
設することができる。さらに、本発明の家具は、家具本
体を天板1として、テーブルとすることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明
の技術思考を具体化するための家具を例示するものであ
って、本発明は家具を下記のものに特定しない。
【0013】さらに、この明細書は、特許請求の範囲を
理解し易いように、実施例に示される部材に対応する番
号を、「特許請求の範囲の欄」、および「課題を解決す
るための手段の欄」に示される部材に付記している。た
だ、特許請求の範囲に示される部材を、実施例の部材に
特定するものでは決してない。
【0014】以下、本発明の実施例として、家具本体を
天板とするテーブルについて詳細に説明する。ただ、本
発明は、家具をテーブルに特定しない。本発明の家具
は、椅子とすることも、ディスプレイの台等の載台とす
ることもできる。さらに、本発明の家具は、家具本体を
天板以外として、家具本体を連結した支柱を支持部で支
持する種々の家具たとえば、マネキンや表示パネルとす
ることができる。
【0015】図2と図3に示す家具は、家具本体である
天板1と、この天板1の下面に垂直の姿勢で固定されて
天板1を水平に支持する支柱2と、この支柱2の下端に
固定されて支柱2を垂直の姿勢に支持する支持部3とを
備える。
【0016】天板1は、木製の板材を使用している。天
板1には、たとえば、複数の板材を接着している集成材
を使用することができる。ただ、天板1は、無垢の板材
を使用することもできる。さらに、天板1は、金属製と
することもできる。
【0017】支柱2は、金属製の筒体で、上端が天板1
の下面に垂直に連結されると共に、下端が支持部3に固
定されている。支柱2は、支持部3によって垂直の姿勢
に支持されて、天板1を水平の姿勢に保持している。支
柱2の上端は、水平プレート12を介して天板1に固定
している。図3に示す水平プレート12は、支柱2の上
端に固定ボルト13で固定している。支柱2は、位置決
ロッド14で水平プレート12を正確な位置に配置した
後、固定ボルト13で垂直に固定される。ただ、水平プ
レートは、支柱の上端に溶着して固定することもでき
る。天板1は、水平プレート12の上にネジ止して固定
される。図に示す家具は、1本の支柱2を備える。た
だ、本発明の家具は、支柱を複数本とすることもでき
る。
【0018】支持部3は、支柱2の下端を固定している
中心プレート4と、この中心プレート4の外側に配設さ
れてなる分割プレート5と、中心プレート4と分割プレ
ート5を連結する連結リング6とを備える。
【0019】中心プレート4と分割プレート5は、金属
製のプレートで、たとえば、所定の厚さの鉄板を切断し
て製作される。中心プレート4は、上面に垂直に支柱2
を固定している。支柱2は、たとえば、図3の断面図に
示すように、固定ボルト13で連結することができる。
図に示す支柱2は、位置決ロッド14で位置決めした後
に、固定ボルト13で中心プレート4に固定している。
ただ、支柱は、中心プレートに溶着して固定することも
できる。
【0020】分割プレート5はリング状のプレートで、
内側に中心プレート4を配設している。本明細書におい
て、分割プレート5の内側に中心プレート4を配設する
とは、中心プレート4の外周部が、外側に位置する分割
プレート5の外周縁よりも外側に突出しない状態で配設
する状態を意味するものとする。図に示す支持部3は、
中心プレート4の外形を、分割プレート5の内形とほぼ
等しくしており、中心プレート4と分割プレート5の間
に介在される連結リング6によって、中心プレート4と
分割プレート5とを段差形状に配置している。ただ、中
心プレートの外形は、分割プレートの内形よりもやや小
さく、あるいはやや大きくとすることもできる。
【0021】図に示す中心プレート4と分割プレート5
は、外形を円形としている。すなわち、中心プレート4
を円形のプレートとすると共に、分割プレート5をドー
ナツ状のリングプレートとして、これらを同心円状に配
設している。ただ、中心プレートと分割プレートは、外
形を円形以外の形状とすることもできる。中心プレート
と分割プレートは、外形を楕円形あるいは多角形とする
こともできる。これらの中心プレートと分割プレート
も、好ましくは、同心に配設される。同心形状の中心プ
レートと分割プレートは、支持部を対称な形状として外
観を良くできる特長がある。ただ、中心プレートと分割
プレートは、必ずしも同心形状に製作する必要はなく、
中心プレートと分割プレートを偏心された同形状とする
ことも、異なる外形とすることもできる。
【0022】さらに、中心プレート4と分割プレート5
は、連結リング6を連結する複数の連結ロッド9を下面
から突出して設けている。中心プレート4は、外周部の
下面に複数の連結ロッド9を備える。分割プレート5
は、幅方向の中心よりもやや外周に位置して、下面に複
数の連結ロッド9を備える。ただ、分割プレートは、幅
方向の中心に連結ロッドを設けることもできる。
【0023】連結ロッド9は、ネジ棒とすることができ
る。ネジ棒である連結ロッド9は、中心プレート4及び
分割プレート5の下面に溶着して固定される。ネジ棒で
ある連結ロッド9は、連結リング6の連結プレート8に
貫通させた後、ナット材15をねじ込んで連結リング6
を強固に連結できる。ただ、連結ロッドは、ネジ棒を溶
着することなく、中心プレート及び分割プレートに貫通
孔を設けて、この貫通孔に挿通されたボルトとすること
もできる。ネジ棒やボルトである連結ロッド9は、ナッ
ト材15を取り外して、分割プレート5の数を変更し、
支持部3の外径を種々に変更することができる。ただ、
連結ロッドは、必ずしもネジ部を有する必要はなく、溶
着して連結することもできる。連結ロッドを溶着する構
造は、より強固に連結ロッドを連結リングの連結プレー
トに固定して、中心プレートと分割プレートの連結強度
を高くし、これらの連結部がガタつくのを有効に防止で
きる。
【0024】連結リング6は、中心連結リング6Aと外
周連結リング6Bとを備える。中心連結リング6Aは、
中心プレート4の外周縁に沿う形状の装飾リング7と、
この装飾リング7に固定されて中心プレート4の下面に
配設される複数の連結プレート8を備える。外周連結リ
ング6Bは、分割プレート5の外周縁に沿う形状の装飾
リング7と、この装飾リング7に固定されて分割プレー
ト5の下面に配設される複数の連結プレート8を備え
る。
【0025】図の装飾リング7は、丸くて細長い金属ロ
ッドを環状に連結して製作している。装飾リング7は、
中心プレート4や分割プレート5の外周縁に配設され
て、中心プレート4や分割プレート5の外周端を装飾す
る。したがって、装飾リング7の外径は、中心プレート
4や分割プレート5の厚みよりも大きくする。さらに、
装飾リング7は、内側に延長して複数の連結プレート8
を固定している。連結プレート8は、長方形の金属プレ
ートで、装飾リング7に溶着して固定している。連結プ
レート8は、装飾リング7が中心プレート4や分割プレ
ート5の外周縁を美しく装飾できるように、装飾リング
7の外径の1/2よりも薄くして、連結プレート8の下
面が装飾リング7の下面と同一平面となるように固定し
ている。
【0026】中心連結リング6Aの連結プレート8は、
図4に示すように、内側に向かって延長されており、中
心プレート4の連結ロッド9を挿入する貫通孔10を有
する。この連結ロッド9の貫通孔10は、中心プレート
4に設けられた連結ロッド9に対向する位置に開口され
ている。中心連結リング6Aは、図3に示すように、装
飾リング7が中心プレート4の外周縁に配設された状態
で、連結プレート8の貫通孔10に中心プレート4の連
結ロッド9が挿入されて中心プレート4に連結される。
【0027】外周連結リング6Bの連結プレート8は、
図5に示すように、内側に向かって延長されており、分
割プレート5の連結ロッド9と、内側に位置する中心プ
レート4の連結ロッド9を挿入するふたつの貫通孔10
を有する。この連結プレート8は、先端部と中間部に貫
通孔10を有する。この連結プレート8は、中間部に開
口された貫通孔10に分割プレート5の連結ロッド9を
挿入し、先端部に開口された貫通孔10に、内側に隣接
する中心プレート4の連結ロッド9を挿入できるように
している。したがって、連結プレート8の中間部の貫通
孔10は、分割プレート5の連結ロッド9に対向する位
置に開口され、先端部の貫通孔10は、中心プレート4
の連結ロッド9に対向する位置に開口される。
【0028】外周連結リング6Bの連結プレート8は、
図3に示すように、二つの貫通孔10を介して、分割プ
レート5と中心プレート4に連結される。したがって、
外周連結リング6Bの連結プレート8は、分割プレート
5の幅よりも長く設計される。外周連結リング6Bの連
結プレート8は、分割プレート5の内周縁よりも内側に
突出する先端部を高くして段差部8Aを設けている。こ
の連結プレート8は、段差部8Aの上面が、分割プレー
ト5の上面とほぼ同一平面となるように折曲している。
外周連結リング6Bは、装飾リング7が分割プレート5
の外周縁に配設された状態で、連結プレート8の中間部
の貫通孔10に分割プレート5の連結ロッド9が挿入さ
れると共に、連結プレート8の段差部8Aの貫通孔10
に中心プレート4の連結ロッド9が挿入される。
【0029】すなわち、中心プレート4と分割プレート
5は、図3に示すように、外周連結リング6Bの連結プ
レート8を介して互いに連結される。中心プレート4と
分割プレート5は、互いの境界部分に中心連結リング6
Aを介在させた状態で連結される。中心プレート4と分
割プレート5は、連結リング6の装飾リング7によっ
て、段差形状に配置される。この構造は、中心プレート
4と分割プレート5を立体的に配置して、しかも境界部
分を装リング7で美しい外観にできる特長がある。
【0030】図4と図5に示す連結リング6は、それぞ
れ8個の連結プレート8を設けている。ただ、連結リン
グは、連結プレートの数を8個に特定しない。連結リン
グは、連結プレートを3個以上設けて、中心プレートと
分割プレートとを連結できる。連結リングは、連結プレ
ートの数を多くすると、中心プレートと分割プレートを
より強固に連結できる。ただ、連結プレートの数が多く
なると、中心プレートと分割プレートの連結に手間がか
かると共に、貫通孔や連結ロッドの位置により高い精度
が求められるようになり、コストも高くなる。したがっ
て、連結プレートは、4ないし12個、好ましくは、6
個または8個を設ける。
【0031】連結リング6は、好ましくは、複数の連結
プレート8を等間隔で設ける。連結プレート8を等間隔
で設ける構造は、中心プレート4と分割プレート5をバ
ランス良く連結できる特長がある。とくに、円形である
中心プレート4と分割プレート5は、連結プレート8の
位置を特定することなく、簡単に連結できる。
【0032】さらに、図に示す家具は、連結ロッド9に
脚11を連結している。この脚11は、支持部3を安定
して支持するスペーサーである。脚11は、複数箇所の
連結ロッド9に設けられる。脚11は、上面に連結ロッ
ド9をねじ込みできる雌ねじ部を有し、この雌ねじ部に
連結ロッド9のネジ部をねじ込んで簡単に連結できる。
このように、支持部3を複数の脚11で支持する構造
は、支持部3のガタつきを脚11で吸収して、天板1を
安定して水平に支持できる。
【0033】以上の実施例の家具は、中心プレート4の
外側に1枚の分割プレート5を配置して支持部3として
いる。この支持部3は、外形を小さくできるので、外形
の小さい天板を有する家具、たとえば、天板の小さなテ
ーブル、花瓶台、灰皿、電話台等に最適である。
【0034】さらに、図6と図7に示す家具は、中心プ
レート4の外側に複数枚の分割プレート5を配置してい
る。この家具は、中心プレート4と複数枚の分割プレー
ト5を、複数の連結リング6で一体的に連結している。
【0035】複数の分割プレート5は、外側に位置する
分割プレート5が、内側に位置する分割プレート5より
も大きく成形される。ただし、本明細書において、外側
に位置する分割プレート5が、内側に位置する分割プレ
ート5よりも大きいとは、内側に位置する分割プレート
5の外周部が、外側に隣接する分割プレート5の外周縁
よりも外側に突出しない状態を意味するものとする。図
に示す支持部3は、分割プレート5の外形を、外側に隣
接する分割プレート5の内形と等しくしており、分割プ
レート5同士の間に介在される連結リング6によって、
互いに隣接する分割プレート5を段差形状に配置してい
る。この構造は、中心プレート4と複数の分割プレート
5を立体的に配置して、しかも境界部分を連結リング6
の装飾リング7で装飾できる特長がある。
【0036】さらに、図に示す支持部3は、中心プレー
ト4の外形を外側に隣接する分割プレート5の内形と等
しくすると共に、各分割プレート5の外形を、外側に隣
接する分割プレート5の内形と等しくしている。このた
め、中心プレート4と複数の分割プレート5を、図9に
示すように、1枚の鉄板を切断して製作することができ
る。このようにして製作される中心プレート4と複数の
分割プレート5は、使用できない切断片の発生を極減し
ながら、極めて能率良く、しかも、切断回数を少なくし
て短時間で製作できる特長がある。
【0037】中心プレート4と複数の分割プレート5
は、中心連結リング6Aと複数の外周連結リング6Bを
介して互いに連結される。中心プレート4と複数の分割
プレートとの連結構造を図8の拡大断面図に示す。この
図に示すように、複数の分割プレート5は、外側に位置
する分割プレート5が、内側に位置する分割プレート5
よりも大きく成形されるので、複数の外周連結リング6
Bも、内側に位置する外周連結リング6Bより、外側に
位置する外周連結リング6Bの方が大きくなっている。
【0038】各分割プレート5は、それぞれ外周に外周
連結リング6Bの装飾リング7が配設されて、各外周連
結リング6Bの連結プレート8の中間部の貫通孔10
に、上面に配設される分割プレート5の連結ロッド9が
挿入されると共に、先端部の貫通孔10に、内側に隣接
する分割プレート5または中心プレート4の連結ロッド
9が挿入される。連結ロッド9にナット材15がねじ込
まれて、連結プレート8が中心プレート4と分割プレー
ト5に連結される。この状態で、中心プレート4と複数
の分割プレート5が連結リング6で一体的に連結され
る。
【0039】この構造の家具は、天板1の大きさに合わ
せて分割プレート5の枚数を種々に変更して、支持部3
の外径を自由に調整できる特長がある。支持部3の外径
を大きくしたいときには、最外周にある連結リング6の
外側に、さらにひと回り大きな分割プレート5と連結リ
ング6を連結して、簡単に支持部3の外径を大きくでき
る。逆に、支持部3の外径を小さくしたいときには、最
外周にある連結リング6と分割プレート5とを取り外
く。図に示す家具は、中心プレート4の外側に4枚の分
割プレート5を配設して、支持部3の外形を図2に示す
家具よりも大きくしている。支持部3の外径の大きさ
は、たとえば、支柱2の上端に連結される天板1の大き
さによって最適な大きさに決定される。
【0040】さらに、図に示す家具は、外側の連結ロッ
ド9と中間の連結ロッド9に脚11を連結している。こ
れらの脚11は、下端面を同一平面上に配設している。
図に示す脚11は、中間に位置する脚11の高さを高く
して外側と中間の下端面を同一平面上に配設している。
このように、複数の分割プレート5を連結する支持部3
は、外形が大きくなるにつれて中心プレート4が高くな
る。このように、外側と中間の連結ロッド9に脚11を
連結する構造は、段差形状に形成される支持部3をさら
に安定して支持できる特長がある。
【0041】以上の実施例の家具は、中心プレート4の
中心に支柱2を固定している。ただ、中心プレート4
は、必ずしも支柱2を中心に固定する必要はなく、図1
0に示すように、偏心させて固定することもできる。こ
の支持部3は、支柱2の下端から外周縁までの幅が広い
側に対する安定度が増すので、家具が特定方向に傾くの
を有効に防止できる。この構造の支持部3は、天板1の
下面に支柱2を連結する位置を偏心することもできる。
この家具は、図において支持部3の左側に偏心して支柱
2を固定している。したがって、天板1の左側に偏心し
て支柱2を連結しても、家具が右側に倒れるのを有効に
防止できる。
【0042】本発明の家具は、以下のようにして製作さ
れる。 支柱2の上端の水平プレート12を固定すると共
に、支柱2の下端に中心プレート4を固定する。水平プ
レート12と中心プレート4は、位置決ロッド14で位
置決めして、固定ボルト13で固定される。ただ、支柱
2は、水平プレート12と中心プレート4とをあらかじ
め溶着したものとすることもできる。 中心連結リング6Aの装飾リング7を中心プレート
4の外周に配設すると共に、中心連結リング6Aの連結
プレート8の貫通孔10に中心プレート4の連結ロッド
9を挿入する。 外周連結リング6Bの装飾リング7を分割プレート
5の外周に配設すると共に、外周連結リング6Bの連結
プレート8の中間部の貫通孔10に分割プレート5の連
結ロッド9を挿入し、さらに、連結プレート8の先端部
の貫通孔10に中心プレート4の連結ロッド9を挿入す
る。 連結プレート8の貫通孔10に挿入された中心プレ
ート4の連結ロッド9にナット材15をねじ込んで、分
割プレート5を外周連結リング6Bを介して中心プレー
ト4に連結する。 連結プレート8の貫通孔10に挿入された分割プレ
ート5の連結ロッド9にナット材15をねじ込んで、外
周連結リング6Bを分割プレート5に固定する。さら
に、分割プレート5の連結ロッド9のうち、複数箇所に
脚14を連結する。水平プレート11に天板1を固定し
て、図2と図3に示す家具となる。
【0043】 の工程を行うことなく、の工程に
続いて外周連結リング6Bの外側にで使用した分割プ
レート5よりもさらに大きな外形の分割プレート5を連
結する。この分割プレート5の外周に、で使用した外
周連結リング6Bよりもさらに大きな外形の外周連結リ
ング6Bの装飾リング7を配設すると共に、外周連結リ
ング6Bの連結プレート8の中間部の貫通孔10に分割
プレート5の連結ロッド9を挿入し、さらに、連結プレ
ート8の先端部の貫通孔10に内側に隣接する分割プレ
ート4の連結ロッド9を挿入する。 連結プレート8の貫通孔10に挿入された内側に隣
接する分割プレート5の連結ロッド9にナット材15を
ねじ込んで、外側の分割プレート5を外周連結リング6
Bを介して内側の分割プレート5に連結する。 以下同様にして、最外周の外周連結リング6Bの外
側に、さらに大きな分割プレート5と外周連結リング6
Bとを連結する。図6と図7に示す家具は、中心プレー
ト4の外側に4枚の分割プレート5を連結する。 最外周の外周連結リング6Bの連結プレート8の貫
通孔10に挿入された分割プレート5の連結ロッド9に
ナット材15をねじ込んで、外周連結リング6Bを分割
プレート5に固定する。さらに、外側の分割プレート5
の連結ロッド9のうち、複数箇所に脚14を連結すると
共に、中間の分割プレート5の連結ロッド9のうち、複
数箇所に脚14を連結する。水平プレート11に天板1
を固定して、図6と図7に示す家具となる。
【0044】以上の実施例の家具は、家具本体を天板と
して、支柱の上端に天板を有する構造としている。た
だ、本発明の家具は、天板以外の家具本体を支柱の上端
に連結することもできる。たとえば、図示しないが、マ
ネキンである家具は、支柱の上端にマネキン本体を連結
し、表示パネルである家具では、支柱の上端にパネル本
体を連結する。
【0045】さらに、本発明の家具は、支柱を垂直に配
設することなく、多少は傾斜する状態で配設することも
できる。この家具は、家具が倒れない範囲で、支柱を傾
斜させて、種々の意匠とすることができる。とくに、複
数の分割プレートで支持部の外形を大きくできる家具
は、支柱が多少傾いても倒れることなく十分に支持でき
る。また、図10に示すように支柱を偏心して支持部に
固定する構造も、支柱を支持部の幅広側に傾斜させて確
実に支持できる。
【0046】さらに、本発明の家具は、分割プレート5
の色を種々に変更して好みの色とデザインにすることが
できる。たとえば、中心プレート4の色に対して、分割
プレート5の色を自由に変更して、支持部3を好みの色
彩とすることができる。さらに、複数の分割プレート5
を有する家具においては、各分割プレート5の色を自由
に組み合わせて、極めてカラフルな色彩とすることもで
きる。さらにまた、分割プレート5を交換できる家具に
おいては、分割プレート5を好みの色のものに交換して
家具の外観を変更できる特長がある。
【0047】
【発明の効果】本発明の家具は、家具本体の大きさに合
わせて個別に支持プレートを設計することなく、種々の
大きさの家具本体に対応して、しかも家具本体を確実に
支持できる特長がある。それは、本発明の家具が、家具
本体が連結された支柱を支持する支持部を、中心プレー
トと分割プレートで構成しており、これらの中心プレー
トと分割プレートを連結リングで連結する構造としてい
るからである。この構造の家具は、支持部を中心プレー
トと分割プレートとで構成するので、天板の大きさに合
わせて個別に支持プレートを設計することなく、天板の
大きさに応じた支持部を簡単に製作できる。とくに、請
求項2の家具は、中心プレートの外側に配設する分割プ
レートを複数としているので、中心プレートに連結する
分割プレートの数を種々に変更して、天板に最適な支持
部を極めて簡単に製作できる。このように、本発明の家
具は、支持部を個別に設計することなく、種々の大きさ
の天板に対応できるので、製造コストを低減して安価に
多量生産できる特長がある。
【0048】さらに、本発明の家具は、支持部を中心プ
レートと分割プレートに分割しているので、天板が大き
くなっても、楽に運搬できる特長がある。さらに、本発
明の家具は、中心プレートと分割プレートを装飾リング
を有する連結リングで連結するので、支柱を支持する支
持部を美しいデザインとして外観を良くできる特長があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のテーブルの使用状態を示す正面図
【図2】本発明の実施例の家具を示す斜視図
【図3】図2に示す家具の拡大断面図
【図4】中心連結リングの平面図
【図5】外周連結リングの平面図
【図6】本発明の他の実施例の家具を示す斜視図
【図7】図6に示す家具の断面図
【図8】図7に示す家具の拡大断面図
【図9】図6に示す家具の中心プレートと分割プレート
を切断する状態を示す平面図
【図10】本発明の他の実施例の家具を示す斜視図
【符号の説明】
1…天板 2…支柱 3…支持部 4…中心プレート 5…分割プレート 6…連結リング 6A…中心連結リング 6B…外周連結リング 7…装飾リング 8…連結プレート 8A…段差部 9…連結ロッド 10…貫通孔 11…脚 12…水平プレート 13…固定ボルト 14…位置決ロッド 15…ナット材 16…支持プレート 17…椅子

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 家具本体と、この家具本体の下に固定さ
    れて家具本体を支持する支柱(2)と、この支柱(2)の下端
    に固定されて支柱(2)を支持する支持部(3)を備える家具
    において、支持部(3)が以下の全て構成を有することを
    特徴とする家具。 (a) 支持部(3)は、支柱(2)の下端を固定している中
    心プレート(4)と、この中心プレート(4)の外側に配設さ
    れてなる分割プレート(5)と、中心プレート(4)と分割プ
    レート(5)を連結する連結リング(6)とを備える。 (b) 分割プレート(5)はリング状のプレートで、内
    側に中心プレート(4)を配設している。 (c) 中心プレート(4)及び分割プレート(5)は、連結
    リング(6)を連結する複数の連結ロッド(9)を下面から突
    出して設けている。 (d) 連結リング(6)は、中心連結リング(6A)と外周
    連結リング(6B)とを備える。 (e) 中心連結リング(6A)は、中心プレート(4)の外
    周縁に沿う形状の装飾リング(7)と、この装飾リング(7)
    に固定されて中心プレート(4)の下面に配設される複数
    の連結プレート(8)を備える。 (f) 中心連結リング(6A)の連結プレート(8)は、内
    側に向かって延長されており、中心プレート(4)の連結
    ロッド(9)を挿入する貫通孔(10)を有する。 (g) 外周連結リング(6B)は、分割プレート(5)の外
    周縁に沿う形状の装飾リング(7)と、この装飾リング(7)
    に固定されて分割プレート(5)の下面に配設される複数
    の連結プレート(8)を備える。 (h) 外周連結リング(6B)の連結プレート(8)は、内
    側に向かって延長されており、分割プレート(5)の連結
    ロッド(9)と中心プレート(4)の連結ロッド(9)を挿入す
    る貫通孔(10)を有する。 (i) 中心連結リング(6A)の装飾リング(7)を中心プ
    レート(4)の外周に配設して、中心連結リング(6A)の連
    結プレート(8)の貫通孔(10)に中心プレート(4)の連結ロ
    ッド(9)を挿入すると共に、外周連結リング(6B)の装飾
    リング(7)を分割プレート(5)の外周に配設して、外周連
    結リング(6B)の連結プレート(8)の貫通孔(10)に分割プ
    レート(5)の連結ロッド(9)と中心プレート(4)の連結ロ
    ッド(9)を挿入して、中心プレート(4)と分割プレート
    (5)を連結リング(6)で連結している。
  2. 【請求項2】 家具本体と、この家具本体の下に固定さ
    れて家具本体を支持する支柱(2)と、この支柱(2)の下端
    に固定されて支柱(2)を支持する支持部(3)を備える家具
    において、支持部(3)が以下の全ての構成を有すること
    を特徴とする家具。 (a) 支持部(3)は、支柱(2)の下端を固定している中
    心プレート(4)と、この中心プレート(4)の外側に配設さ
    れてなる複数の分割プレート(5)と、互いに隣接する中
    心プレート(4)と分割プレート(5)、及び、分割プレート
    (5)同士を連結する連結リング(6)とを備える。 (b) 分割プレート(5)はリング状のプレートで、内
    側に中心プレート(4)を配設している。 (c) 複数の分割プレート(5)は、外側に位置する分
    割プレート(5)が、内側に位置する分割プレート(5)より
    も大きくなっている。 (d) 中心プレート(4)及び分割プレート(5)は、連結
    リング(6)を連結する複数の連結ロッド(9)を下面から突
    出して設けている。 (e) 連結リング(6)は、中心連結リング(6A)と複数
    の外周連結リング(6B)とを備える。 (f) 中心連結リング(6A)は、中心プレート(4)の外
    周縁に沿う形状の装飾リング(7)と、この装飾リング(7)
    に固定されて中心プレート(4)の下面に配設される複数
    の連結プレート(8)を備える。 (g) 中心連結リング(6A)の連結プレート(8)は、内
    側に向かって延長されており、中心プレート(4)の連結
    ロッド(9)を挿入する貫通孔(10)を有する。 (h) 外周連結リング(6B)は、分割プレート(5)の外
    周縁に沿う形状の装飾リング(7)と、この装飾リング(7)
    に固定されて分割プレート(5)の下面に配設される複数
    の連結プレート(8)を備える。 (i) 外周連結リング(6B)の連結プレート(8)は、内
    側に向かって延長されており、上面に配設される分割プ
    レート(5)の連結ロッド(9)と、さらに内側に隣接する中
    心プレート(4)または分割プレート(5)の連結ロッド(9)
    を挿入する複数の貫通孔(10)を有する。 (j) 中心連結リング(6A)の装飾リング(7)を中心プ
    レート(4)の外周に配設して、中心連結リング(6A)の連
    結プレート(8)の貫通孔(10)に中心プレート(4)の連結ロ
    ッド(9)を挿入すると共に、外周連結リング(6B)の装飾
    リング(7)を分割プレート(5)の外周に配設して、外周連
    結リング(6B)の連結プレート(8)の貫通孔(10)に上面に
    配設される分割プレート(5)の連結ロッド(9)と内側に隣
    接する分割プレート(5)または中心プレート(4)の連結ロ
    ッド(9)を挿入して、中心プレート(4)と複数の分割プレ
    ート(5)を連結リング(6)で一体的に連結している。
  3. 【請求項3】 中心プレート(4)の外形が、外側に隣接
    する分割プレート(5)の内形と等しい請求項1または2
    に記載される家具。
  4. 【請求項4】 分割プレート(5)の外形が、外側に隣接
    する分割プレート(5)の内形と等しい請求項2に記載さ
    れる家具。
  5. 【請求項5】 1枚のプレートを切断して、中心プレー
    ト(4)と分割プレート(5)を製作してなる請求項3または
    4に記載される家具。
  6. 【請求項6】 中心プレート(4)と分割プレート(5)の外
    形が円形である請求項1または2に記載される家具。
  7. 【請求項7】 中心プレート(4)と分割プレート(5)の外
    形が楕円形または多角形である請求項1または2に記載
    される家具。
  8. 【請求項8】 連結ロッド(9)に複数の脚(11)を連結し
    ている請求項1または2に記載される家具。
  9. 【請求項9】 外側と中間に位置する連結ロッド(9)に
    複数の脚(11)を連結しており、これらの脚(11)の下端面
    を同一平面上に配設している請求項8に記載される家
    具。
  10. 【請求項10】 家具本体を天板(1)とするテーブルで
    ある請求項1または2に記載される家具。
JP2001125123A 2001-04-23 2001-04-23 家 具 Expired - Fee Related JP3481604B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001125123A JP3481604B2 (ja) 2001-04-23 2001-04-23 家 具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001125123A JP3481604B2 (ja) 2001-04-23 2001-04-23 家 具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002315629A JP2002315629A (ja) 2002-10-29
JP3481604B2 true JP3481604B2 (ja) 2003-12-22

Family

ID=18974400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001125123A Expired - Fee Related JP3481604B2 (ja) 2001-04-23 2001-04-23 家 具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3481604B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2004281063B2 (en) 2003-10-10 2011-01-20 Hedera Ab A self-stabilizing support assembly for an item furniture

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002315629A (ja) 2002-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3060999U (ja) パソコンデスク
US6253933B1 (en) Shelving rack
US20030131767A1 (en) Shelf positioning mechanism for sectional rack
US4789122A (en) Table base construction
US5947306A (en) Modular rack for flower pot, vase, and the like
US4456212A (en) Height adjustable furniture support
JPH0341908A (ja) 半径方向のアームを有する柱脚
JP3481604B2 (ja) 家 具
US5427341A (en) Furniture base construction
US3917368A (en) Pedestal stand column assembly
KR20140005062A (ko) 조립식 테이블
JP2003042115A (ja) 支持脚
US6474847B1 (en) DIY assembly lamp structure
KR200366549Y1 (ko) 조립식 난간
US6942380B1 (en) Knockdown floor clock
JP5898809B1 (ja) ハンガーラック
JPH0618492Y2 (ja) テーブル
US20220160137A1 (en) Bed legs
CN209750488U (zh) 一种可自由配置的组合床
KR102422953B1 (ko) 결합력과 견고성이 증대된 간편 조립형 테이블
JP2696309B2 (ja) 組立式椅子
USD500151S1 (en) Candle stand
KR20040076242A (ko) 조립식 난간
JPH0642451Y2 (ja) 植木鉢スタンド
JPH06315417A (ja) 棚固定具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101010

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101010

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees