JP3472786B2 - 軸シール装置 - Google Patents

軸シール装置

Info

Publication number
JP3472786B2
JP3472786B2 JP50285494A JP50285494A JP3472786B2 JP 3472786 B2 JP3472786 B2 JP 3472786B2 JP 50285494 A JP50285494 A JP 50285494A JP 50285494 A JP50285494 A JP 50285494A JP 3472786 B2 JP3472786 B2 JP 3472786B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft seal
oil
shaft
chamber
grease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50285494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08502335A (ja
Inventor
アベレン,トーマス
アルント,ルッツ
カイザー,ヴィンフリート
フォアベルク,ディーター
Original Assignee
ライボルト アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライボルト アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ライボルト アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH08502335A publication Critical patent/JPH08502335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3472786B2 publication Critical patent/JP3472786B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/002Sealings comprising at least two sealings in succession

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、オイル収容室をオイルのない室から仕切る
隔壁内に位置する軸を、2つの軸シールリングを用いて
シールするための軸シール装置に関するものである。
慣用構造の軸シールリングは、実質的にC形横断面を
有している。該軸シールリングの開放側は、流出を防止
しようとする媒体の方に向いている。
[背景技術] この形式の軸シールリングによる軸シール装置は、仕
切るべき両室内において生じる圧力状態が変換する場合
に特別の問題を惹起する(ドイツ連邦共和国特許出願公
開第2625153号明細書参照)。このような事態が生じる
のは、例えば回転真空ポンプの場合であり、該回転真空
ポンプは、ポンピング室とロータとを有するポンプケー
シング並びに、該ポンプケーシングを包囲するオイルボ
ックスを備えている。
多くの真空技術的な処理プロセスにあっては、オイル
ボックス内の圧力を降下させること、すなわち該オイル
ボックス内に、大気圧以下の圧力(例えば50mbar)を維
持することが必要である。同時にまた、周辺空気がオイ
ルボックス内に侵入するのを防止することが肝要であ
る。
[発明の開示] 本発明の課題は、冒頭で述べた形式の単純な軸シール
装置を改良して、一方向へのオイルの通流及び両方向へ
の気体又は空気の通流を共に防止しようとするものであ
る。
前記課題を解決するための本発明の構成手段は、両方
の軸シールリングが直接互いに並列的に配置されてお
り、両方の軸シールリングの閉鎖側が互いに向き合って
おり、かつ、オイルのない室に面した方の軸シールリン
グの開放側には、グリースの充填された室が前置されて
いる点にある。
この形式の軸シール装置の場合には、オイル収容室寄
りの軸シールリングは、オイルボックス内により高い圧
力が生じる限り、慣用のようにオイル及び気体の通流を
防止する機能を果たす。それと同時にオイル収容室寄り
の前記軸シールリングの潤滑はオイルによって保証され
ている。もう1つの、第2の軸シールリングは、周辺気
体の通流を防止する機能を有している。該第2の軸シー
ルリングの潤滑は、グリース充填室のグリースによって
保証されている。同時にまた、第2の軸シールリング
は、グリースの通流を防止する作用も有している。これ
によって、両方の軸シールリング間でグリースとオイル
との混入が生じたり、グリースがグリース充填室からオ
イル収容室内へ侵入するような事態は避けられる。従っ
て、異なった潤滑媒体は確実にかつ永続的に相互に分離
された状態に維持されている。
[図面の簡単な説明] 図面は本発明の軸シール装置の断面図である。
[発明を実施するための最良の形態] 次に図面に基づいて本発明の1実施例を詳説する。
図中、符号1は隔壁、例えば真空ポンプのオイルボッ
クスの周壁である。隔壁1は、オイル収容室2、例えば
をオイルボックスの内部を、オイルのない室、例えばオ
イルボックスの外周域から仕切っている。隔壁1を貫通
する軸4はロータ(図示せず)をモータ(やはり図示せ
ず)と結合している。隔壁1のオイルのない側に配置さ
れた連結構成部分5は部分的に図示したにすぎない。
隔壁1の領域において軸4は、両スペーサリング7,8
により位置を確保されたブッシュ6を有している。軸4
とブッシュ6との間のギャップをシールするために、シ
ールリング9が使用されている。
隔壁1内には環状の凹設部11が設けられており、該凹
設部は、本発明の軸シール装置を形成する構成部分をま
だ配置していなければ、オイルのない室3の方に向かっ
て開いた状態にある。前記凹設部11に基づいて形成され
るオイル収容室2寄りの段部12によって、第1の軸シー
ルリング13の位置が確保される。この第1の軸シールリ
ング13の開放側は、オイル収容室2の方に向いており、
従って該軸シールリングは、オイルの通流を阻止する機
能を果たしている。第1の軸シールリング13の閉鎖側に
は、第2の軸シールリング14が、やはりその閉鎖側でも
って接している。該第2の軸シールリング14の開放側に
は、グリース16の充填された環状の室15が配設されてい
る。オイルのない室3つまり外周域寄りではグリース充
填室15はリントフリーの(けば立ちのない)リング状の
フェルト製ディスク17によって閉鎖されており、該フェ
ルト製ディスクの内縁はブッシュ6に接し、これによっ
てグリースの流出を防止する。フェルト製ディスク17の
位置を確保するためには、詳細な図示は省いたが、隔壁
1に固定された保持プレート18が使用されている。両軸
シールリング13,14については概略的にしか図示されて
いないが、実際の実施態様では、第2の軸シールリング
14の内部にもグリース16が充填されている。
すでに述べたように第1の軸シールリング13は就中、
オイルの通流を阻止する機能を有している。該軸シール
リング13の潤滑はオイルによって保証されている。第2
の軸シールリング14は、オイル収容室2内への気体の流
入を阻止する役目を有している。該軸シールリング14の
潤滑はグリースによって保証されている。同じに該第2
の軸シールリング14はグリース自体の通流も防止してい
るので、グリースとオイルの混入が生じることはない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 カイザー,ヴィンフリート ドイツ連邦共和国 D―79539 レルラ ッハ ホルデンライン 10 (72)発明者 フォアベルク,ディーター ドイツ連邦共和国 D―50374 エルフ トシュタット フォン ボーデルシュヴ ィング ヴェーク 45 (56)参考文献 独国特許出願公開1486414(DE,A 1) 英国特許出願公開850767(GB,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16J 15/16 - 15/32 EUROPAT(QUESTEL)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】オイル収容室(2)をオイルのない室
    (3)から仕切る隔壁(1)内に位置する軸(4)を、
    2つの軸シールリング(13,14)を用いてシールするた
    めの軸シール装置において、両方の軸シールリング(1
    3,14)が直接互いに並列的に配置されており、両方の軸
    シールリングの閉鎖側が互いに向き合っており、かつ、
    オイルのない室(3)に面した方のシールリング(14)
    の開放側には、グリース(16)の充填された室(15)が
    前置されていることを特徴とする、軸シール装置。
  2. 【請求項2】両方のシールリング(13,14)及びグリー
    ス充填室(15)が、隔壁(1)内に設けられていて軸
    (4)を包囲する環状の凹設部(11)の内部に位置して
    いる、請求項1記載の軸シール装置。
  3. 【請求項3】凹設部(11)が、オイルのない室(3)の
    方へ向かって開いており、かつ、前記のオイルのない室
    (3)に面していてグリース(16)を収容するグリース
    充填室(15)のためのカバー(17,18)が設けられてい
    る、請求項2記載の軸シール装置。
  4. 【請求項4】カバーがフェルト製ディスク(17)から成
    っている、請求項3記載の軸シール装置。
  5. 【請求項5】フェルト製ディスク(17)の位置を確保す
    る保持プレート(18)が設けられている、請求項4記載
    の軸シール装置。
JP50285494A 1992-07-01 1993-05-27 軸シール装置 Expired - Lifetime JP3472786B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4221521A DE4221521A1 (de) 1992-07-01 1992-07-01 Wellendichtung
DE4221521.8 1992-07-01
PCT/EP1993/001327 WO1994001702A1 (de) 1992-07-01 1993-05-27 Wellendichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08502335A JPH08502335A (ja) 1996-03-12
JP3472786B2 true JP3472786B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=6462198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50285494A Expired - Lifetime JP3472786B2 (ja) 1992-07-01 1993-05-27 軸シール装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0649505B1 (ja)
JP (1) JP3472786B2 (ja)
KR (1) KR100279013B1 (ja)
DE (2) DE4221521A1 (ja)
WO (1) WO1994001702A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102162528A (zh) * 2010-02-19 2011-08-24 卡尔·弗罗伊登伯格公司 用于分隔两种介质的径向轴密封装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2176404A1 (en) * 1996-05-08 1997-11-09 Yuri Belman Gear pump and seal for use therewith adapted for use in vacuum applications
DE19806346C2 (de) * 1998-02-12 2000-05-18 Gardner Denver Wittig Gmbh Einrichtung zur Kühlung und Wellenabdichtung eines Verdichters
KR100501459B1 (ko) * 2000-09-16 2005-07-18 주식회사 포스코 핫바의 분할 압연방법
ITUA20163222A1 (it) * 2016-05-06 2017-11-06 Ugo Andrea Ronzio Dispositivo per tenuta di pressione su alberi rotanti.

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2590422A (en) * 1946-01-19 1952-03-25 Gen Motors Corp Bearing seal
GB850767A (en) * 1958-09-24 1960-10-05 J & A Hillman Ltd An improved oil-retaining and dirt-excluding seal for use in association with relatively rotating parts
FR1486414A (fr) * 1966-04-25 1967-06-30 Const Mecaniques Mota Dispositif d'étanchéité pour un organe tournant immergé dans un milieu liquide ou pâteux
GB1389832A (en) * 1971-03-18 1975-04-09 Aeroquip Ltd Seal assemblies
DE2625153C2 (de) * 1976-06-04 1983-07-14 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Wellendichtung
US4359228A (en) * 1981-06-12 1982-11-16 Garlock Inc. Linecutter seal, apparatus and method
DE3542851A1 (de) * 1985-12-04 1987-06-11 Man Nutzfahrzeuge Gmbh Reifendruckreguliereinrichtung fuer nutzfahrzeuge

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102162528A (zh) * 2010-02-19 2011-08-24 卡尔·弗罗伊登伯格公司 用于分隔两种介质的径向轴密封装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08502335A (ja) 1996-03-12
DE4221521A1 (de) 1994-01-05
WO1994001702A1 (de) 1994-01-20
EP0649505B1 (de) 1997-07-09
DE59306893D1 (de) 1997-08-14
EP0649505A1 (de) 1995-04-26
KR100279013B1 (ko) 2001-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4755115A (en) Shaft seal assembly for compressor
EP1777446B1 (en) Lip-type end-face sealing device
US4890941A (en) Bearing protector with slinger ring
US4278409A (en) Compressor
JPH10141513A (ja) 密封装置
KR970006913A (ko) 스크롤 압축기
JP2550042B2 (ja) ベ−ンポンプ
NL9401721A (nl) Wentellager met olie-afdichting.
US4437821A (en) Shaft seal for pump means
JP3472786B2 (ja) 軸シール装置
KR840004014A (ko) 비상용 밀폐장치
JP2005163792A (ja) 往復動機関
US6702295B1 (en) Dynamic seal
JPH0625652Y2 (ja) エンジンのベルトカバーシール構造
JP3869369B2 (ja) 2つのシールリップを有するロータリーシャフトシール
JPH05203063A (ja) カセット形パッキン
JPS63500731A (ja) ベ−ンポンプ
US4426089A (en) Dust-proof device for mechanical seal
US20230114474A1 (en) Self-suctioning mechanical seal assembly
CN110886844A (zh) 具有轴密封环的轴密封件
JPH0913906A (ja) オイルフィルムシール
GB1072462A (en) Hydraulic rotary engine
JP2019143595A (ja) ベーン型圧縮機
IL37864A (en) Internal sealing system for machines with rotary piston
JP7350449B2 (ja) メカニカルシール

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9