JP3470440B2 - ランプ信号生成方法、ランプ信号生成装置、液晶駆動装置及び液晶表示装置 - Google Patents

ランプ信号生成方法、ランプ信号生成装置、液晶駆動装置及び液晶表示装置

Info

Publication number
JP3470440B2
JP3470440B2 JP04090095A JP4090095A JP3470440B2 JP 3470440 B2 JP3470440 B2 JP 3470440B2 JP 04090095 A JP04090095 A JP 04090095A JP 4090095 A JP4090095 A JP 4090095A JP 3470440 B2 JP3470440 B2 JP 3470440B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplitude
value
liquid crystal
ramp signal
count value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04090095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08237580A (ja
Inventor
進 土田
良英 長津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP04090095A priority Critical patent/JP3470440B2/ja
Priority to US08/600,729 priority patent/US5708453A/en
Priority to EP96301222A priority patent/EP0730257A2/en
Publication of JPH08237580A publication Critical patent/JPH08237580A/ja
Priority to US08/831,927 priority patent/US5936602A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3470440B2 publication Critical patent/JP3470440B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2011Display of intermediate tones by amplitude modulation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/02Digital function generators
    • G06F1/03Digital function generators working, at least partly, by table look-up
    • G06F1/0321Waveform generators, i.e. devices for generating periodical functions of time, e.g. direct digital synthesizers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3662Control of matrices with row and column drivers using an active matrix using plasma-addressed liquid crystal displays
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/66Digital/analogue converters
    • H03M1/82Digital/analogue converters with intermediate conversion to time interval
    • H03M1/84Non-linear conversion
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0259Details of the generation of driving signals with use of an analog or digital ramp generator in the column driver or in the pixel circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶ディスプレイをド
ライブするランプ信号を生成するランプ信号生成方法、
ランプ信号生成装置、該ランプ信号により液晶ディスプ
レイをドライブする液晶駆動装置及び該液晶ディスプレ
イから出画する液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は、マトリックス状に透明
電極が配設されて各画素を形成する液晶ディスプレイ
と、該液晶ディスプレイの水平ライン毎の各画素の電極
を各画素の画像信号レベルでドライブする画像信号ドラ
イバと、各水平ライン毎にドライブする水平ドライバと
が設けられており、水平ドライバで順次ドラブされた水
平ラインの各画素に該画像信号ドライバで画像信号レベ
ルが供給された各画素毎の画像信号により該液晶ディス
プレイの出画を行う。
【0003】上記水平ドライバは、立ち上がり時間に対
し立ち下がり時間が短い非対称の台形波形であるランプ
信号を用いてドライブすることにより、液晶ディスプレ
イの各画素の放電を迅速に行い前フレームの画像信号に
よる残像を速やかに消去している。また、該ランプ信号
の立ち上がり又は立ち下がりは、ドライブ時に液晶の劣
化又は故障を生じさせないように、極端に急峻とならな
いようにしている。
【0004】上記ランプ信号は、上記立ち上がりの際に
クロック信号をアップカウントし、上記立ち下がりの際
にクロック信号をダウンカウントするUP/DOWNカ
ウンタと、上記立ち下がりの際にクロック信号の周波数
をm倍に変調し、上記UP/DOWNカウンタのカウン
ト値に応じて振幅を可変するランプ信号生成手段とを備
えたランプ信号生成装置により生成される。
【0005】例えば、上記ランプ信号生成装置でカウン
ト値を7ビット構成とし、ランプ信号の振幅を128段
階のアナログ電圧値に可変設定する場合は、カウント信
号をD/A変換する変換時間を17μsecとした際
に、アップカウント時には周波数7.5MHzの128
個のバーストクロックを必要とするが、ダウンカウント
時にクロック信号のクロック周波数を4倍の30MHz
のバーストクロックとする場合には連続クロックとして
は60MHzの発振周波数を必要とする。
【0006】また、液晶ディスプレイの印加電圧値に対
する透過特性の非直線性に基づく、輝度の非直線を調整
するホワイトバランスの調整やオフセット値の調整を必
要とする。例えば画像信号レベルを256階調で表す場
合は、直線部分の画像信号レベルを8ビットの分解能と
する必要が有るが、非線形部分においては6ビット程度
の分解能しかなく、グレイ等の中間調の感度が不十分で
ある為、非線形部分の分解能を直線部分の分解能の4倍
として分解能を8ビット程度に向上させる必要が有るた
め、画像信号レベルを10ビットの分解能としている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記ランプ
信号生成装置のクロック周波数を60MHzとした場合
には、該ランプ信号生成装置のUP/DOWNカウンタ
等のロジック回路を高周波対応の微細加工技術による半
導体プロセスで形成する必要が有り製造コストを上昇さ
せるという問題点を生じる。また、クロック周波数の高
調波成分の不要輻射によるラジエーション等の高周波障
害が、VHF放送帯域に生じるためシールド等の対策に
よりビートを抑圧しても、高周波障害を完全に除去する
ことは困難であるという問題点を生じる。例えば、VH
Fの6CHの映像搬送波周波数である183.25MH
zは、上記クロック周波数の3倍の高調波の180MH
zの近辺に存在するため、厳重なシールドによるビート
対策が必要である。
【0008】また、ホワイトバランスを行う為に画像信
号レベルの分解能を増加させる場合には、液晶表示装置
に供給された画像信号をA/D変換してデジタル画像信
号とするA/Dコンバータや該デジタル画像信号の信号
処理回路やランプ信号生成装置の信号処理ビット数を増
加させて分解能を増加させる必要が有り、構成が大規模
となり製造コストが上昇するという問題点を生じてい
た。
【0009】本発明は、以上のような問題点に鑑み、ク
ロック周波数を高周波側に周波数変調することなく、か
つ回路規模を大規模とすることなく輝度調整やホワイト
バランスの調整を十分に行うことを可能とするための液
晶ディスプレイをドライブするランプ信号を生成するラ
ンプ信号生成方法、ランプ信号生成装置、該ランプ信号
により液晶ディスプレイをドライブする液晶駆動装置及
び該液晶ディスプレイから出画する液晶表示装置を提供
することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的を達成した本発
明に係るランプ信号生成方法は、供給されたクロック信
号をカウントアップ又はカウントダウンするカウント工
程と、上記カウント工程のカウント値に応じた振幅値に
変換し、該振幅値をカウントダウンの際に1カウント値
当たりの変化量を大きくするように変換する振幅量変換
工程と、上記振幅値に応じた振幅のランプ信号を生成す
るランプ信号生成工程とを有する。
【0011】また、振幅量変換工程では、カウント工程
のカウントダウンの際にカウント値をビットシフトし
て、カウント値を大きくすることで振幅値の変化量を大
きくすることを特徴とする。
【0012】また、振幅量変換工程では、カウント工程
のカウントダウンの際にカウント値に対する振幅値が大
きくなるようにカウントアップ時とカウントダウン時の
カウント値毎に振幅値が記憶された振幅値メモリから該
カウント値毎に振幅値を読み出すことを特徴とする。
【0013】本発明に係るランプ信号生成装置は、供給
されたクロック信号をカウントアップ又はカウントダウ
ンするUP/DOWNカウンタと、上記UP/DOWN
カウンタのカウント値に応じた振幅値に変換し、該振幅
値をカウントダウンの際に1カウント値当たりの変化量
を大きくするように変換する振幅量変換手段と、上記振
幅値に応じた振幅のランプ信号を生成するランプ信号生
成手段とを備える。
【0014】また、振幅量変換手段は、UP/DOWN
カウンタのカウントダウンの際にカウント値をビットシ
フトして、カウント値を大きくすることで振幅値の変化
量を大きくするビットシフト手段を備えることを特徴と
する。
【0015】また、振幅量変換手段は、UP/DOWN
カウンタのカウントダウンの際にカウント値に対する振
幅値が大きくなるようにカウントアップ時とカウントダ
ウン時のカウント値毎に振幅値が記憶された振幅値メモ
リを備え、該振幅値メモリから該カウント値毎に振幅値
を読み出すことを特徴とする。
【0016】本発明に係る液晶駆動装置は、供給された
クロック信号をカウントアップ又はカウントダウンする
UP/DOWNカウンタと、上記UP/DOWNカウン
タのカウント値に応じた振幅値に変換し、該振幅値をカ
ウントダウンの際に1カウント値当たりの変化量を大き
くするように変換する振幅量変換手段と、上記振幅値に
応じた振幅のランプ信号を生成するランプ信号生成手段
と、上記ランプ信号で上記供給された画像信号をクリッ
プした画像信号レベルで液晶ディスプレイをドライブす
るドライブ手段とを備える。
【0017】また、振幅量変換手段は、UP/DOWN
カウンタのカウントダウンの際にカウント値をビットシ
フトして、カウント値を大きくすることで振幅値の変化
量を大きくするビットシフト手段を備えることを特徴と
する。
【0018】また、振幅量変換手段は、UP/DOWN
カウンタのカウントダウンの際にカウント値に対する振
幅値が大きくなるようにカウントアップ時とカウントダ
ウン時のカウント値毎に振幅値が記憶された振幅値メモ
リを備え、該振幅値メモリから該カウント値毎に振幅値
を読み出すことを特徴とする。
【0019】また、振幅量変換手段は、UP/DOWN
カウンタのカウントアップの際に液晶ディスプレイのS
字補正を行うようにランプ信号の振幅を補正する補正値
が予め記憶されたS字補正用メモリを備え、該S字補正
用メモリに記憶された補正値で該ランプ信号の振幅値を
補正することを特徴とする。
【0020】また、振幅量変換手段は、ホワイトバラン
スを行うオフセット値をランプ信号の振幅値に加算する
加算器を備え、該加算器で該振幅値に該オフセット値を
加算してランプ信号のホワイトバランスを補正すること
を特徴とする。
【0021】また、振幅量変換手段は、輝度補正を行う
オフセット値をランプ信号の振幅値に加算する加算器を
備え、該加算器で該振幅値に該オフセット値を加算して
ランプ信号の輝度を補正することを特徴とする。
【0022】また、ドライブ手段は、チャージ・ホール
ド型D/Aコンバータで構成される。
【0023】本発明に係る液晶表示装置は、供給された
クロック信号をカウントアップ又はカウントダウンする
UP/DOWNカウンタと、上記UP/DOWNカウン
タのカウント値に応じた振幅値に変換し、該振幅値をカ
ウントダウンの際に1カウント値当たりの変化量を大き
くするように変換する振幅量変換手段と、上記振幅値に
応じた振幅のランプ信号を生成するランプ信号生成手段
と、上記ランプ信号で上記供給された画像信号をクリッ
プした画像信号レベルでドライブするドライブ手段と、
上記ドライブ手段でドライブされて出画する液晶ディス
プレイとを備える。
【0024】また、振幅量変換手段は、UP/DOWN
カウンタのカウントダウンの際にカウント値をビットシ
フトして、カウント値を大きくすることで振幅値の変化
量を大きくするビットシフト手段を備える。
【0025】また、振幅量変換手段は、UP/DOWN
カウンタのカウントダウンの際にカウント値に対する振
幅値が大きくなるようにカウントアップ時とカウントダ
ウン時のカウント値毎に振幅値が記憶された振幅値メモ
リを備え、該振幅値メモリから該カウント値毎に振幅値
を読み出すことを特徴とする。
【0026】また、液晶ディスプレイをプラズマ・アド
レス・液晶ディスプレイとする。
【0027】
【作用】以上の本発明に係るランプ信号生成方法によれ
ば、振幅量変換工程でカウントダウンの際に、カウント
値に対する振幅の変化量を大きくするように切換えて、
ランプ信号生成工程で該カウント値に応じて振幅が変化
するランプ信号を生成する。
【0028】本発明に係るランプ信号生成装置によれ
ば、振幅量変換手段でUP/DOWNカウンタのカウン
トダウンの際に、該UP/DOWNカウンタのカウント
値に対する振幅の変化量を大きくするように切換えて、
ランプ信号生成手段で該カウント値に応じて振幅が変化
するランプ信号を生成する。このように、カウントダウ
ンの際にUP/DOWNカウンタに供給するクロック信
号を高周波側に変調する必要が無い。
【0029】本発明に係る液晶駆動装置によれば、振幅
量変換手段でランプ信号の振幅をS字補正により線形と
して画像信号レベルの分解能を上げ、またオフセット値
により画像信号レベルのホワイトバランス及び輝度調整
が可能である。
【0030】本発明に係る液晶表示装置によれば、振幅
量変換手段でUP/DOWNカウンタのカウントダウン
の際に、該UP/DOWNカウンタのカウント値に対す
る振幅の変化量を大きくするように切換えて、ランプ信
号生成手段で該カウント値に応じて振幅が変化するラン
プ信号を生成する。また、振幅量変換手段でランプ信号
の振幅をS字補正により線形として画像信号レベルの分
解能を上げ、またオフセット値により画像信号レベルの
ホワイトバランス及び輝度調整が可能である。
【0031】
【実施例】以下、本発明に係る液晶表示装置の好ましい
実施例について図面を参照しながら説明する。
【0032】本発明に係る液晶表示装置は、例えば壁掛
け式テレビ受像機やマルチメディア用の薄型テレビ受像
機等に用いて好適な画像信号を液晶ディスプレイで表示
する液晶表示用装置である。
【0033】上記液晶表示装置は、図1に示すように画
像信号が供給されるNTSC復調倍速変換回路1と、該
NTSC復調倍速変換回路1から供給された画像信号を
RGB信号に変換する色差信号処理回路2と、該色差信
号処理回路2から供給されたRGB信号をA/D変換す
るA/Dコンバータ3と、該A/Dコンバータ3から供
給されたRGB信号のフレームレートを変換するFRC
回路4と、該FRC回路4から供給されたRGB信号に
基づいてプラズマ・アドレスト・液晶ディスプレイ(以
下、PALCと称する。)10の水平ライン毎の各画素
をドライブする液晶駆動装置5と、該NTSC復調倍速
変換回路1から供給された画像信号に同期してクロック
信号を生成するLCDコントローラ6と、該クロック信
号に基づいてランプ信号を生成するランプ信号生成装置
7と、該クロック信号に基づいてPALC10の水平ラ
イン毎の各画素をドライブするプラズマドライバ8と、
PALC10のバックライトの照度を調整するバックラ
イトピクチャ調整回路9と、該液晶駆動装置5及びプラ
ズマドライバ8でドライブされ、かつバックライトピク
チャ調整回路9でバックライトの照度が調整されて出画
するPALC10とを備える。
【0034】上記NTSC復調倍速変換回路1は、上記
液晶表示装置の外部に設けられた操作部の切換えにより
UVチューナからのUHF放送用、UVチューナからの
VHF放送用、又はBSチューナからのBS放送用のN
TSCコンポジット画像信号が供給される。
【0035】このNTSC復調倍速変換回路1は、NT
SCコンポジット画像信号を輝度信号及び該輝度信号に
基づいて色差信号に復調する復調部と、該色差信号をフ
レーム毎に記憶するフレームメモリと、該フレームメモ
リに記憶された色差信号から画像の動きを検出する動き
検出部と、該動き検出部に基づいて該色差信号の補間処
理を施す補間処理部とを有しており、該動き検出部で動
きが無いと検出された静止画領域では、該フレームメモ
リから倍速で2倍連続して読み出し、該動き検出部で動
きが有ると検出された動画領域では、各水平ラインの上
下の水平ラインの画像信号レベルで内挿補間して倍速で
読み出して525H/60Hzのノンインターレース信
号に変換して上記色差信号処理回路2に供給し、かつ該
復調部で復調された輝度信号及び該ノンインターレース
信号をLCDコントローラ6に供給する。
【0036】上記色差信号処理回路2は、上記NTSC
復調倍速変換回路1から供給された色差信号をカラー・
ヒューの調整し、逆マトリックス変換処理を施してRG
B信号を生成する。
【0037】上記A/Dコンバータ3では、色差信号処
理回路2から供給されたRGB信号の画像信号レベルを
8ビットの量子化精度でA/D変換する。
【0038】上記FRC回路4では、A/Dコンバータ
3から供給された8ビットの量子化精度でデジタル化さ
れたRGB信号の最下位ビットの丸め処理を施して7ビ
ットで量子化されるRGB信号に変換する。
【0039】上記液晶駆動装置5は、図2に示すように
FRC回路から供給された1水平ライン毎の768画素
のRGB信号を順次シフトするシフトレジスタ回路11
と、該シフトレジスタ回路11から供給された各画素毎
のRGB信号をラッチするラッチ回路12と、上記LC
Dコントローラ6から供給されたカウントクロック信号
をカウントするUP/DOWNカウンタ13と、該UP
/DOWNカウンタ13のカウンタの開始から該UP/
DOWNカウンタ13のカウンタ値が上記ラッチ回路1
2から供給された画像信号レベルより大きくなるまでの
間にHigh信号を出力するコンパレータ回路14と、
該コンパレータ回路14の出力信号がゲートに供給され
ドレインにランプ信号生成装置7からランプ信号が供給
されるN型トランジスタ15と、一端がN型トランジス
タ15のソースに接続され他の一端が接地されるコンデ
ンサ16と、該N型トランジスタ15のドレインにアノ
ードが接続され該N型トランジスタ15のソースにカソ
ードが接続されるダイオード17と、該ダイオード17
のカソードにゲートが接続されドレインに電源から電力
が供給されてソースに出力端子20が接続されるN型ト
ランジスタ18と、該出力端子20がドレインに接続さ
れソースが接地されて、該ダイオード17のカソードに
ゲートが接続されるP型トランジスタ19とを有してお
り、該出力端子20からドライブ信号を出力する。
【0040】上記コンデンサ16は、ラッチ回路12か
ら供給されたRGBの画像信号レベルをチャージ・ホー
ルドする。
【0041】上記液晶駆動装置5では、上記FRC回路
4から供給される7ビットの分解能を有する各RGBの
画像信号の画像信号レベルを128階調で形成し、ラッ
チ回路12に記憶されている画像信号レベルに応じたカ
ウント数をUP/DOWNカウンタ13でカウントする
間に、上記ランプ信号生成装置7で生成されたランプ信
号でクリップされた該画像信号レベルの電圧値でコンデ
ンサ16に充電し、該コンデンサ16の充電電圧値を出
力端子20からドライブ信号として出力する。この液晶
駆動装置5は、ドライブ手段として機能する。
【0042】次に、図3を用いてドライブ信号を生成す
る際の液晶駆動装置5の動作の説明を行う。
【0043】時間T1では、予めラッチ回路12に画素
の画像信号レベルである例えばレベル10が記憶され、
UP/DOWNカウンタ13でカウントクロック信号の
カウントを開始すると同時にコンパレータ14の出力信
号がHigh信号となり、ランプ信号生成装置7で生成
されたランプ信号でクリップされた該画像信号レベルの
電圧値でコンデンサ16の充電を開始し、充電電圧を出
力端子20からドライブ信号として出力する。
【0044】時間T2では、UP/DOWNカウンタ1
3で128個のカウントクロック信号のうち10個をカ
ウントした際にコンパレータ14の出力信号がLow信
号となり、N型トランジスタ15がOFFしてコンデン
サ16にランプ信号でクリップされた画像信号レベルの
充電が終了し、該充電された電力を該コンデンサ16に
保持し、該充電電圧を出力端子20からドライブ信号と
して出力する。
【0045】時間T3では、17μSの充電期間が終了
し、コンデンサ16に充電されランプ信号でクリップさ
れた画像信号レベルの電圧値でホールドしてPALC1
0の透明電極をドライブする。
【0046】時間T4では、9μSのホールド期間を終
了し、UP/DOWNカウンタ13のカウント値32か
らカウントダウンを開始する。
【0047】時間T5では、UP/DOWNカウンタ1
3のカウント値が10以下でコンデンサ16の放電を行
う放電期間を開始する。
【0048】時間T6では、UP/DOWNカウンタ1
3のカウント値が0となりウントダウン及びコンデンサ
16の放電が終了する。
【0049】時間T7では、2μSの休止期間後に1水
平ラインの動作が終了して、次の水平ラインの動作が開
始する。
【0050】次の水平ラインにおける上記液晶駆動装置
5は、図4に示すように予めラッチ回路12にフルスケ
ールの輝度128が記憶されていて、UP/DOWNカ
ウンタ13のカウント値が1から128までの間にコン
デンサ16に充電し、前の水平ラインの際と同様の動作
を行う。
【0051】以上の構成による液晶駆動装置5は、上記
FRC回路4から供給される128階調の画像情報を持
つ7ビットの画像信号を、上記ランプ信号生成装置7で
生成されたランプ信号でクリップされたアナログの画像
信号レベルでチャージ及びホールドするチャージ・ホー
ルド型D/Aコンバータとして機能する。
【0052】この液晶駆動装置5は、上記FRC回路4
から供給されたRGBの画像信号をD/A変換したRG
Bのアナログの画像信号レベルの電圧値をLAC10の
各水平ライン毎の赤、緑、青の偏光フィルタが設けられ
た各画素の透明電極に供給してドライブする。
【0053】LCDコントローラ6は、上記PALC1
0の各画素毎のNTSC復調倍速変換回路1から供給さ
れた輝度信号に基づいてカウントクロック信号を生成
し、かつノンインターレース信号に基づく倍速Hクロッ
ク信号を生成して、該カウントクロック信号をランプ信
号生成装置7に供給し、該倍速Hクロック信号をプラズ
マドライバ8に供給する。
【0054】ランプ信号生成装置7は、図5に示すよう
にUP・DOWN信号がHigh状態の際にLCDコン
トローラ6から供給されるカウントクロック信号をカウ
ントアップし、該UP・DOWN信号がLow状態の際
に該カウントクロック信号をカウントダウンするUP/
DOWNカウンタ21と、該UP/DOWNカウンタ2
1のカウント値に応じた各画素の各RGBの画像信号レ
ベルを補正した補正画像信号信号を予め記憶する赤、
緑、青ROMテーブル22、25、28と、該赤、緑、
青ROMテーブル22、25、28から読み出された補
正画像信号に該カウント値毎の各画素の各RGBのオフ
セット値を加算する加算器41、42、43と、該UP
・DOWN信号がHigh状態の際に加算器41、4
2、43の出力信号を送出し、該UP・DOWN信号が
Low状態の際にUP/DOWNカウンタ21の出力信
号を送出するスイッチ23、26、29と、該スイッチ
23、26、29の出力信号をD/A変換してランプ信
号として上記液晶駆動装置5に供給するD/Aコンバー
タ24、27、44とを有する。
【0055】上記UP・DOWN信号は、各水平期間毎
の充電期間及びホールド期間はHigh状態で、該各水
平期間毎の放電期間及び充電期間はLow状態となるよ
うに形成される。
【0056】上記UP/DOWNカウンタ21は、UP
・DOWN信号がHigh状態の際に上記LCDコント
ローラ6から供給されたカウントクロックをカウントア
ップし、カウントアップ後にカウント値を保持する。ま
た、UP・DOWN信号がLow状態の際には、2進法
で表されるカウント値をMSB側に2ビット移動させて
カウント値を4倍し、1カウントクロック当たりの振幅
の変化量を4倍として該保持されたカウント値から該カ
ウントクロック毎にカウントダウンする。このUP/D
OWNカウンタ21は、UP/DOWNカウンタ及び振
幅量変換手段として機能する。
【0057】上記赤ROMテーブル22は、図6に示す
ような上記PALC10の液晶表示部の印加電圧に対す
る赤色光の透過率特性を、図7に示すような該印加電圧
に対しS字特性を示す電圧を積算することで、図8に示
すような該印加電圧に対する赤色光の透過率を線形特性
にして画像信号レベルを高分解能とする該印加電圧毎の
補正画像信号が記憶されている。この赤ROMテーブル
22は、振幅量変換手段の振幅値メモリ及びS字補正用
メモリとして機能する。
【0058】上記緑、青ROMテーブル25、28は、
図6に示すような上記PALC10の液晶表示部の印加
電圧に対する緑、青色光の透過率特性を、図7に示すよ
うな該印加電圧に対しS字特性を示す電圧を積算するこ
とで、図8に示すような該印加電圧に対する緑、青色光
の透過率を線形特性にして画像信号レベルを高分解能と
する該印加電圧毎の補正画像信号が記憶されている。こ
の緑、青ROMテーブル22は、振幅量変換手段の振幅
値メモリ及びS字補正用メモリとして機能する。
【0059】上記加算器41、42、43では、RGB
信号のホワイトバランス及び輝度レベルを調整するよう
に該各加算器41、42、43毎に予め定められた所定
のオフセット値が供給される。この加算器41、42、
43は、振幅量変換手段として機能する。
【0060】上記D/Aコンバータ24、27、44
は、ランプ信号生成手段として機能する。
【0061】以上の構成によるランプ信号生成装置7で
は、クロックカウント信号の周波数を例えば7.5MH
zとした場合、カウントアップする際の128個のクロ
ックカウント信号のカウント時間は17μSであるのに
対し、カウントダウンする際の32個のクロックカウン
ト信号のカウント時間は4μSであり、上記液晶駆動装
置5の放電期間を充電期間の1/4以下の時間とする。
このランプ信号生成装置7は、ランプ信号生成手段とし
て機能する。
【0062】このようにランプ信号生成装置7では、カ
ウントダウンの際にUP/DOWNカウンタに供給する
クロック信号の周波数をアップカウントの際と同じ低周
波数とする。このため、工程数の少ない通常の半導体プ
ロセスにより安価に形成される。また、不要輻射を発生
せず液晶表示装置の画像を高画質とし、かつ該不要輻射
をカットする構成を不要とするため簡易かつ安価な構成
となる。
【0063】また、ランプ信号生成装置7では、画像信
号レベルを赤、緑、青ROMテーブル22、25、28
に記憶された補正画像信号でS字補正することにより、
PALC10の透過特性を線形にして画像信号レベルの
分解能を向上させる。また、加算器41、42、43で
赤、緑、青の3チャンネルの画像信号レベルのカットオ
フ値を調整しながら上記スイッチ23、26、29のト
ラッキングをとることにより画像信号のホワイトバラン
ス及び輝度調整を簡易に行うことが可能となる。
【0064】上記プラズマドライバ8は、上記液晶駆動
装置5と同期して、該液晶駆動装置5がPALC10の
水平ライン毎の透明電極をドライブしている間に該PA
LC10の各プラズマ室のカソード及びアノード電極を
順次水平方向に切換え走査するようにドライブして該プ
ラズマ室を順次プラズマ放電させる。
【0065】上記PALC10は、放電プラズマを利用
して各画素をドライブする方式の液晶ディスプレイであ
り、大画面な液晶ディスプレイを高歩留で安価に製造さ
れ、高解像度及び高コントラスト化を実現する例えば特
開平1−217396号公報や特開平4−265931
号公報に開示されているプラズマ・アドレス・液晶装置
である。
【0066】このPALC10は、図9に示すようにガ
ラス基板30に設けられたプラズマ室31と電気光学材
料である液晶層36とがガラス等からなる薄い誘電体の
シート35を介して対向配置されている。該プラズマ室
31は、ガラス基板30の上面に互いに平行な複数の溝
を形成することにより構成されるもので、例えば450
個の溝が形成され、この各溝にはヘリウム、ネオン、ア
ルゴン或いはこれらの混合ガス等のイオン化可能なガス
が封入される。また、溝にはプラズマ室31のガスをイ
オン化して放電プラズマを生成させるための互いに平行
な一対のアノード電極32及びカソード電極33が設け
られている。一方、液晶層36は前記ガラス基板30の
上面に配設され上記誘電体のシート35と3色の赤、
緑、青用の偏光フィルタが設けられたカラーフィルタ3
7とに挟持され、該カラーフィルタ37に上記溝により
構成されるプラズマ室31と直交して互いに平行なライ
ン上に配設され、例えば1水平ライン毎に765個の透
明電極38が設けられており、これら透明電極38とプ
ラズマ室31の交差部分が450×768個の画素とし
て機能する。また、バックライトは、上記ガラス基板3
0からカラーフィルタ37を介し透明電極38側を臨む
ようにPALC10の表示面全体に光を照射するように
設けられる。
【0067】上記PALC10では、上記液晶駆動装置
5で各水平ライン毎の各画素の透明電極38に各画素毎
の画像信号レベルを例えばフルスケール60Vでドライ
ブしている間に、該液晶駆動装置5のドライブに同期し
て、プラズマドライバ8で該PALC10の各プラズマ
室31を順次、アノード電極32を接地電位とし、例え
ばカソード電極を−300Vとして順次水平ラインを切
換えて走査するようにドライブして該プラズマ室31を
順次プラズマ放電させて、該水平ラインに配設される各
画素に順次画像信号レベルを保持する。同様に各水平ラ
イン毎の各画素に順次画像信号レベルを保持して、1フ
レーム毎に画像信号の更新をすることで画像を出画す
る。
【0068】次に、本発明に係る液晶表示装置の第2の
実施例について、図面を用いて説明する。ここで、上記
実施例1と同一の構成部材には、同一符号を付してその
構成の説明を省略する。
【0069】上記液晶表示装置80は、図10に示すよ
うに画像信号が供給されるNTSC復調倍速変換回路1
と、該NTSC復調倍速変換回路1から供給された画像
信号をRGB信号に変換する色差信号処理回路2と、該
色差信号処理回路2から供給されたRGB信号をA/D
変換するA/Dコンバータ3と、該A/Dコンバータ3
から供給されたRGB信号のフレームレートを変換する
FRC回路4と、該FRC回路4から供給されたRGB
信号に基づいてPALC10の水平ライン毎の各画素を
ドライブする液晶駆動装置5と、該NTSC復調倍速変
換回路1から供給された画像信号に同期してクロック信
号を生成するLCDコントローラ6と、該クロック信号
に基づいてランプ信号を生成するランプ信号生成装置7
0と、該クロック信号に基づいてPALC10の水平ラ
イン毎の各画素をドライブするプラズマドライバ8と、
PALC10のバックライトの照度を調整するバックラ
イトピクチャ調整回路9と、該液晶駆動装置5及びプラ
ズマドライバ8でドライブされ、かつバックライトピク
チャ調整回路9でバックライトの照度が調整されて出画
するPALC10とを備える。
【0070】上記ランプ信号生成装置70は、図11に
示すようにUP・DOWN信号がHigh状態の際にL
CDコントローラ6から供給されるカウントクロック信
号をカウントアップし、該UP・DOWN信号がLow
状態の際に該カウントクロック信号をカウントダウンす
るUP/DOWNカウンタ51と、該UP/DOWNカ
ウンタ51のカウント値に応じた各画素の各RGBの画
像信号レベルを補正した補正画像信号を予め記憶する
赤、緑、青ROMテーブル52、53、54と、該赤、
緑、青ROMテーブル52、53、54から読み出され
た補正画像信号に該カウント値毎のRGBの各画素のオ
フセット値を加算する加算器55、56、57と、該加
算器55、56、57の出力信号をD/A変換してラン
プ信号として上記液晶駆動装置5に供給するD/Aコン
バータ58、59、60とを有する。
【0071】上記UP・DOWN信号は、各水平期間毎
の充電期間及びホールド期間はHigh状態で、該各水
平期間毎の放電期間及び充電期間はLow状態となるよ
うに形成される。
【0072】上記UP/DOWNカウンタ51は、UP
・DOWN信号がHigh状態の際に上記LCDコント
ローラ6から供給されたカウントクロックをカウントア
ップし、カウントアップ後にカウント値を保持する。U
P・DOWN信号がLow状態の際に該カウントクロッ
クをカウントダウンする。このUP/DOWNカウンタ
51は、UP/DOWNカウンタとして機能する。
【0073】上記赤ROMテーブル52は、図6に示す
ような上記PALC10の液晶表示部の印加電圧に対す
る赤色光の透過率特性を、図7に示すような該印加電圧
に対しS字特性を示す電圧を積算することで、図8に示
すような該印加電圧に対する赤色光の透過率を線形特性
とし画像信号レベルを高分解能とする該印加電圧毎の補
正画像信号が記憶されている。また、該補正画像信号
は、カウントダウンの際には、上記UP/DOWNカウ
ンタ5の1カウント値の変化に対して振幅の変化量がカ
ウントアップの際の4倍となるように設定される。この
赤ROMテーブル52は、振幅量変換手段の振幅値メモ
リ及びS字補正用メモリとして機能する。
【0074】上記緑、青ROMテーブル53、54は、
図6に示すような上記PALC10の液晶表示部の印加
電圧に対する緑、青色光の透過率特性を、図7に示すよ
うな該印加電圧に対しS字特性を示す電圧を積算するこ
とで、図8に示すような該印加電圧に対する緑、青色光
の透過率を線形特性とし画像信号レベルを高分解能とす
る該印加電圧毎の補正画像信号が記憶されている。ま
た、該補正画像信号は、カウントダウンの際には、上記
UP/DOWNカウンタ5の1カウント値の変化に対し
て振幅の変化量がカウントアップの際の4倍となるよう
に設定される。この緑、青ROMテーブル53、54
は、振幅量変換手段の振幅値メモリ及びS字補正用メモ
リとして機能する。
【0075】以上の構成によるランプ信号生成装置70
では、クロックカウント信号の周波数を例えば7.5M
Hzとした場合、カウントアップする際の128個のク
ロックカウント信号のカウント時間は17μSであるの
に対し、カウントダウンする際の32個のクロックカウ
ント信号のカウント時間は4μSであり、上記液晶駆動
装置5の放電期間を充電期間の1/4以下の時間とす
る。
【0076】上記D/Aコンバータ58、59、60
は、ランプ信号生成手段として機能する。
【0077】このようにランプ信号生成装置70では、
カウントダウンの際にUP/DOWNカウンタに供給す
るクロック信号の周波数をアップカウントの際と同じ低
周波数とする。このため、工程数の少ない通常の半導体
プロセスにより安価に形成される。また、不要輻射を発
生せず液晶表示装置の画像を高画質とし、かつ該不要輻
射をカットする構成を不要とするため簡易かつ安価な構
成となる。
【0078】また、ランプ信号生成装置70では、画像
信号レベルを赤、緑、青ROMテーブル22、25、2
8に記憶された補正画像信号でS字補正することによ
り、PALC10の透過特性を線形にして画像信号レベ
ルの分解能を向上させる。また、加算器55、56、5
7で赤、緑、青の3チャンネルの画像信号レベルのカッ
トオフ値を調整しながら上記D/Aコンバータ58、5
9、60のトラッキングをとることにより画像信号のホ
ワイトバランス及び輝度調整を簡易に行うことが可能と
なる。
【0079】なお、上記実施例においては液晶ディスプ
レイとしてプラズマ・アドレス・液晶装置を用いた場合
について説明したが、本発明はこのような液晶ディスプ
レイに限定されるものでは無く、例えばマトリックス状
に配設された各画素の透明電極にトランジスタ等の能動
素子を設けて、該能動素子をドライブするアクテブマト
リックス方式の液晶ディスプレイの場合にも適用可能で
ある。
【0080】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
るランプ信号生成方法によれば、振幅量変換工程でカウ
ントダウンの際に、カウント値に対する振幅の変化量を
大きくするように切換えて、ランプ信号生成工程で該カ
ウント値に応じて振幅が変化するランプ信号を生成す
る。このように、カウントダウンの際にクロック信号を
低周波とて不要輻射を発生させないランプ信号生成方法
の提供を可能とする。
【0081】本発明に係るランプ信号生成装置によれ
ば、振幅量変換手段でUP/DOWNカウンタのカウン
トダウンの際に、該UP/DOWNカウンタのカウント
値に対する振幅の変化量を大きくするように切換えて、
ランプ信号生成手段で該カウント値に応じて振幅が変化
するランプ信号を生成する。このように、カウントダウ
ンの際にUP/DOWNカウンタに供給するクロック信
号を高周波側に変調する必要が無い。このため、工程数
の少ない通常の半導体プロセスにより安価に構成される
ランプ信号生成装置の提供を可能とする。また、不要輻
射を発生せず液晶表示装置の画像を高画質とし、かつ該
不要輻射をカットする構成を不要とするため簡易かつ安
価なランプ信号生成装置の提供を可能とする。
【0082】本発明に係る液晶駆動装置によれば、振幅
量変換手段でランプ信号の振幅をS字補正により線形と
して画像信号レベルの分解能を上げ、またオフセット値
により画像信号レベルのホワイトバランス及び輝度調整
が可能である。このため、簡易な回路構成で安価な液晶
駆動装置の提供を可能とする。
【0083】本発明に係る液晶表示装置によれば、振幅
量変換手段でUP/DOWNカウンタのカウントダウン
の際に、該UP/DOWNカウンタのカウント値に対す
る振幅の変化量を大きくするように切換えて、ランプ信
号生成手段で該カウント値に応じて振幅が変化するラン
プ信号を生成する。また、振幅量変換手段でランプ信号
の振幅をS字補正により線形として画像信号レベルの分
解能を上げ、またオフセット値により画像信号レベルの
ホワイトバランス及び輝度調整が可能である。このた
め、安価で簡易な回路構成で高画質を実現する液晶表示
装置の提供を可能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る液晶表示装置のブ
ロック図である。
【図2】本発明に係る液晶駆動装置の要部のブロック図
である。
【図3】本発明に係るランプ信号生成装置の要部で形成
される動作波形図である。
【図4】上記ランプ信号生成装置の要部で形成される他
のカウント値による動作波形図である。
【図5】上記液晶駆動装置の要部のブロック図である。
【図6】上記液晶表示装置の液晶ディスプレイの印加電
圧値に対する透過率特性の特性図である。
【図7】上記液晶ディスプレイの透過率特性を補正する
ためのS字補正波形の波形図である。
【図8】上記S字補正波形により補正された液晶ディス
プレイの透過率特性の特性図である。
【図9】上記液晶表示装置の液晶ディスプレイの構成図
である。
【図10】本発明の第2の実施例に係る液晶表示装置の
ブロック図である。
【図11】上記液晶表示装置に設けられたランプ信号生
成装置の要部のブロック図である。
【符号の説明】
5 液晶駆動装置 7、70 ランプ信号生成装置 10 プラズマ・アドレス・液晶ディスプレイ 21、51 UP/DOWNカウンタ 15 N型トランジスタ 16 コンデンサ 17 ダイオード 22、52 赤ROMテーブル 25、53 緑ROMテーブル 28、54 青ROMテーブル 24、27、44、58、59、60 D/Aコンバー
タ 41、42、43、55、56、57 加算器 50、80 液晶表示装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/66 102 G09G 3/36 H03F 3/217

Claims (17)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 供給されたクロック信号をカウントアッ
    プ又はカウントダウンするカウント工程と、 上記カウント工程のカウント値に応じた振幅値に変換
    し、該振幅値をカウントダウンの際に1カウント値当た
    りの変化量を大きくするように変換する振幅量変換工程
    と、 上記振幅値に応じた振幅のランプ信号を生成するランプ
    信号生成工程と、 を有するランプ信号生成方法。
  2. 【請求項2】 振幅量変換工程では、カウント工程のカ
    ウントダウンの際にカウント値をビットシフトして、カ
    ウント値を大きくすることで振幅値の変化量を大きくす
    ることを特徴とする請求項1記載のランプ信号生成方
    法。
  3. 【請求項3】 振幅量変換工程では、カウント工程のカ
    ウントダウンの際にカウント値に対する振幅値が大きく
    なるようにカウントアップ時とカウントダウン時のカウ
    ント値毎に振幅値が記憶された振幅値メモリから該カウ
    ント値毎に振幅値を読み出すことを特徴とする請求項1
    記載のランプ信号生成方法。
  4. 【請求項4】 供給されたクロック信号をカウントアッ
    プ又はカウントダウンするUP/DOWNカウンタと、 上記UP/DOWNカウンタのカウント値に応じた振幅
    値に変換し、該振幅値をカウントダウンの際に1カウン
    ト値当たりの変化量を大きくするように変換する振幅量
    変換手段と、 上記振幅値に応じた振幅のランプ信号を生成するランプ
    信号生成手段と、 を備えるランプ信号生成装置。
  5. 【請求項5】 振幅量変換手段は、UP/DOWNカウ
    ンタのカウントダウンの際にカウント値をビットシフト
    して、カウント値を大きくすることで振幅値の変化量を
    大きくするビットシフト手段を備えることを特徴とする
    請求項4記載のランプ信号生成装置。
  6. 【請求項6】 振幅量変換手段は、UP/DOWNカウ
    ンタのカウントダウンの際にカウント値に対する振幅値
    が大きくなるようにカウントアップ時とカウントダウン
    時のカウント値毎に振幅値が記憶された振幅値メモリを
    備え、該振幅値メモリから該カウント値毎に振幅値を読
    み出すことを特徴とする請求項4記載のランプ信号生成
    装置。
  7. 【請求項7】 供給されたクロック信号をカウントアッ
    プ又はカウントダウンするUP/DOWNカウンタと、 上記UP/DOWNカウンタのカウント値に応じた振幅
    値に変換し、該振幅値をカウントダウンの際に1カウン
    ト値当たりの変化量を大きくするように変換する振幅量
    変換手段と、 上記振幅値に応じた振幅のランプ信号を生成するランプ
    信号生成手段と、 上記ランプ信号で上記供給された画像信号をクリップし
    た画像信号レベルで液晶ディスプレイをドライブするド
    ライブ手段と、 を備えてなる液晶駆動装置。
  8. 【請求項8】 振幅量変換手段は、UP/DOWNカウ
    ンタのカウントダウンの際にカウント値をビットシフト
    して、カウント値を大きくすることで振幅値の変化量を
    大きくするビットシフト手段を備えることを特徴とする
    請求項7記載の液晶駆動装置。
  9. 【請求項9】 振幅量変換手段は、UP/DOWNカウ
    ンタのカウントダウンの際にカウント値に対する振幅値
    が大きくなるようにカウントアップ時とカウントダウン
    時のカウント値毎に振幅値が記憶された振幅値メモリを
    備え、該振幅値メモリから該カウント値毎に振幅値を読
    み出すことを特徴とする請求項7記載の液晶駆動装置。
  10. 【請求項10】 振幅量変換手段は、UP/DOWNカ
    ウンタのカウントアップの際に液晶ディスプレイのS字
    補正を行うようにランプ信号の振幅を補正する補正値が
    予め記憶されたS字補正用メモリを備え、該S字補正用
    メモリに記憶された補正値で該ランプ信号の振幅値を補
    正することを特徴とする請求項7記載の液晶駆動装置。
  11. 【請求項11】 振幅量変換手段は、ホワイトバランス
    を行うオフセット値をランプ信号の振幅値に加算する加
    算器を備え、該加算器で該振幅値に該オフセット値を加
    算してランプ信号のホワイトバランスを補正することを
    特徴とする請求項7記載の液晶駆動装置。
  12. 【請求項12】 振幅量変換手段は、輝度補正を行うオ
    フセット値をランプ信号の振幅値に加算する加算器を備
    え、該加算器で該振幅値に該オフセット値を加算してラ
    ンプ信号の輝度を補正することを特徴とする請求項7記
    載の液晶駆動装置。
  13. 【請求項13】 ドライブ手段は、チャージ・ホールド
    型D/Aコンバータで構成されることを特徴とする請求
    項7記載の液晶駆動装置。
  14. 【請求項14】 供給されたクロック信号をカウントア
    ップ又はカウントダウンするUP/DOWNカウンタ
    と、 上記UP/DOWNカウンタのカウント値に応じた振幅
    値に変換し、該振幅値をカウントダウンの際に1カウン
    ト値当たりの変化量を大きくするように変換する振幅量
    変換手段と、 上記振幅値に応じた振幅のランプ信号を生成するランプ
    信号生成手段と、 上記ランプ信号で上記供給された画像信号をクリップし
    た画像信号レベルでドライブするドライブ手段と、 上記ドライブ手段でドライブされて出画する液晶ディス
    プレイと、 を備えてなる液晶表示装置。
  15. 【請求項15】 振幅量変換手段は、UP/DOWNカ
    ウンタのカウントダウンの際にカウント値をビットシフ
    トして、カウント値を大きくすることで振幅値の変化量
    を大きくするビットシフト手段を備えることを特徴とす
    る請求項14記載の液晶駆動装置。
  16. 【請求項16】 振幅量変換手段は、UP/DOWNカ
    ウンタのカウントダウンの際にカウント値に対する振幅
    値が大きくなるようにカウントアップ時とカウントダウ
    ン時のカウント値毎に振幅値が記憶された振幅値メモリ
    を備え、該振幅値メモリから該カウント値毎に振幅値を
    読み出すことを特徴とする請求項14記載の液晶駆動装
    置。
  17. 【請求項17】 液晶ディスプレイをプラズマ・アドレ
    ス・液晶ディスプレイとする請求項14記載の液晶表示
    装置。
JP04090095A 1995-02-28 1995-02-28 ランプ信号生成方法、ランプ信号生成装置、液晶駆動装置及び液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3470440B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04090095A JP3470440B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 ランプ信号生成方法、ランプ信号生成装置、液晶駆動装置及び液晶表示装置
US08/600,729 US5708453A (en) 1995-02-28 1996-02-13 Ramp signal producing method, ramp signal producing apparatus, and liquid crystal drive/display apparatus
EP96301222A EP0730257A2 (en) 1995-02-28 1996-02-23 Ramp signal producing method and apparatus, and liquid crystal drive/display apparatus
US08/831,927 US5936602A (en) 1995-02-28 1997-04-02 Ramp signal producing method, ramp signal producing apparatus, and liquid crystal drive/display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04090095A JP3470440B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 ランプ信号生成方法、ランプ信号生成装置、液晶駆動装置及び液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08237580A JPH08237580A (ja) 1996-09-13
JP3470440B2 true JP3470440B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=12593394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04090095A Expired - Fee Related JP3470440B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 ランプ信号生成方法、ランプ信号生成装置、液晶駆動装置及び液晶表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5708453A (ja)
EP (1) EP0730257A2 (ja)
JP (1) JP3470440B2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3470440B2 (ja) * 1995-02-28 2003-11-25 ソニー株式会社 ランプ信号生成方法、ランプ信号生成装置、液晶駆動装置及び液晶表示装置
KR980010984A (ko) * 1996-07-02 1998-04-30 구자홍 플라즈마 표시장치의 화이트 밸런스 구현방법
KR100192429B1 (ko) * 1996-10-24 1999-06-15 구본준 액정표시소자의 구동장치
JPH11194736A (ja) 1998-01-07 1999-07-21 Nec Corp 液晶表示装置
JP2000066644A (ja) * 1998-08-25 2000-03-03 Sony Corp プラズマアドレス型液晶表示装置の駆動装置
US6670938B1 (en) * 1999-02-16 2003-12-30 Canon Kabushiki Kaisha Electronic circuit and liquid crystal display apparatus including same
JP3939066B2 (ja) * 2000-03-08 2007-06-27 富士通日立プラズマディスプレイ株式会社 カラープラズマディスプレイ装置
JP2001257905A (ja) * 2000-03-14 2001-09-21 Sony Corp 映像処理方法および映像処理装置
US6621482B2 (en) * 2000-05-15 2003-09-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Display arrangement with backlight means
JP3770380B2 (ja) * 2000-09-19 2006-04-26 シャープ株式会社 液晶表示装置
US20020145584A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-10 Waterman John Karl Liquid crystal display column capacitance charging with a current source
JP4168649B2 (ja) * 2002-04-05 2008-10-22 コニカミノルタホールディングス株式会社 画像記録装置
US6707874B2 (en) 2002-04-15 2004-03-16 Charles Douglas Murphy Multiple-output counters for analog-to-digital and digital-to-analog conversion
KR100951901B1 (ko) * 2003-08-14 2010-04-09 삼성전자주식회사 신호 변환 장치 및 이를 갖는 표시 장치
US8683024B2 (en) * 2003-11-26 2014-03-25 Riip, Inc. System for video digitization and image correction for use with a computer management system
KR20050099373A (ko) * 2004-04-09 2005-10-13 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기에서의 화면표시장치 백라이트의 전원제어 방법
US20070268237A1 (en) * 2006-05-22 2007-11-22 Vastview Technology, Inc. Method for driving display device to hide transient behavior
JP5381930B2 (ja) * 2010-08-20 2014-01-08 株式会社Jvcケンウッド 映像制御装置および映像制御方法
US8430414B1 (en) * 2011-12-29 2013-04-30 Fook Fah Yap Folding bicycle assembly
CN114743518B (zh) * 2022-05-13 2023-03-31 南开大学 双路对称斜坡型模拟像素驱动电路及其驱动方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3500327A (en) * 1965-06-01 1970-03-10 Bunker Ramo Data handling apparatus
US3742482A (en) * 1971-09-08 1973-06-26 Bunker Ramo Method and apparatus for generating a traveling display
JPS53144621A (en) * 1977-05-24 1978-12-16 Sony Corp Video signal processing system
US4267728A (en) * 1978-07-04 1981-05-19 Manley Michael T Apparatus for analyzing the forces acting on a human foot
EP0037207B1 (en) * 1980-04-02 1986-05-14 Gec Avionics Limited Signal generating arrangements
US4642694A (en) * 1984-05-22 1987-02-10 Casio Computer Co., Ltd. Television video signal A/D converter
US4958310A (en) * 1987-11-19 1990-09-18 Goldberg Bar Giora Digital frequency synthesizer having multiple processing paths
DE69020036T2 (de) * 1989-04-04 1996-02-15 Sharp Kk Ansteuerschaltung für ein Matrixanzeigegerät mit Flüssigkristallen.
FR2656757B1 (fr) * 1989-12-28 1992-03-20 Thomson Consumer Electronics Procede d'adressage de chaque colonne d'un ecran lcd de type matriciel.
US5170155A (en) * 1990-10-19 1992-12-08 Thomson S.A. System for applying brightness signals to a display device and comparator therefore
JPH04316276A (ja) * 1991-04-16 1992-11-06 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US5317401A (en) * 1992-06-19 1994-05-31 Thomson Consumer Electronics S.A. Apparatus for providing contrast and/or brightness control of a video signal
JPH0763125B2 (ja) * 1993-02-15 1995-07-05 日本電気株式会社 周波数シンセサイザ
JP3470440B2 (ja) * 1995-02-28 2003-11-25 ソニー株式会社 ランプ信号生成方法、ランプ信号生成装置、液晶駆動装置及び液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0730257A2 (en) 1996-09-04
JPH08237580A (ja) 1996-09-13
US5936602A (en) 1999-08-10
EP0730257A3 (ja) 1996-09-11
US5708453A (en) 1998-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3470440B2 (ja) ランプ信号生成方法、ランプ信号生成装置、液晶駆動装置及び液晶表示装置
JP3764504B2 (ja) 液晶表示装置
JP3199978B2 (ja) 液晶表示装置
EP1410099A1 (en) Method and apparatus for uniform brightness in displays
EP1239450B1 (en) Reducing sparkle artifacts with low brightness filtering
JP2000066644A (ja) プラズマアドレス型液晶表示装置の駆動装置
US6166490A (en) Field emission display of uniform brightness independent of column trace-induced signal deterioration
WO2000072297A9 (en) An electronic system associated with display systems
JP2954329B2 (ja) 多階調画像表示装置
JP2000194325A (ja) 液晶表示装置及びその信号処理方法
JPH0564103A (ja) 画像情報の補正方法および補正装置
US20040155839A1 (en) Scan driving apparatus and method of field emission display device
JP2003114415A (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
JP2000039603A (ja) プラズマアドレス型液晶表示装置の駆動装置
JP2008051912A (ja) 液晶表示装置
JP2001282176A (ja) 画像表示装置
JPH10239661A (ja) 液晶表示装置
JPH09200571A (ja) 映像信号処理装置
JP2004157559A (ja) 液晶表示装置
JP2006227646A (ja) 表示装置
JPH0973286A (ja) 液晶表示装置
JP2754177B2 (ja) 液晶パネルの駆動方法
JP2806381B2 (ja) 液晶パネルの駆動方法
JPH09311320A (ja) プラズマアドレス型液晶表示装置
JP4406993B2 (ja) プラズマアドレス型液晶表示素子の駆動方法および駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030812

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees