JP3469952B2 - 高温高真空用容器及び治具の保管方法 - Google Patents

高温高真空用容器及び治具の保管方法

Info

Publication number
JP3469952B2
JP3469952B2 JP28026694A JP28026694A JP3469952B2 JP 3469952 B2 JP3469952 B2 JP 3469952B2 JP 28026694 A JP28026694 A JP 28026694A JP 28026694 A JP28026694 A JP 28026694A JP 3469952 B2 JP3469952 B2 JP 3469952B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high temperature
film
high vacuum
jig
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28026694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08134633A (ja
Inventor
昇 木村
良二 岩井
和人 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP28026694A priority Critical patent/JP3469952B2/ja
Priority to DE69501656T priority patent/DE69501656T2/de
Priority to EP95402527A priority patent/EP0712818B1/en
Priority to US08/558,799 priority patent/US5607775A/en
Publication of JPH08134633A publication Critical patent/JPH08134633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3469952B2 publication Critical patent/JP3469952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/583Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on boron nitride
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は分子線エピタキシーセル
用ルツボ等の高温高真空にて使用される高温高真空用容
器及び治具の保管方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】高温高真空用容器及び治具である分子線
エピタキシャル用ルツボは一般に熱分解窒化ほう素(以
下PBNとする)よりなり、このPBNルツボは分子線
源セルにセットされ、このセルは分子線結晶成長装置
(Kセル)に設置され、このルツボに分子線としての原
料を仕込み超高真空中に於いてこのルツボを加熱して原
蒸発させ分子線とし、加熱された基板に当て、基板
上で結晶を生長させる。この分子線結晶成長室は10
―10〜10―11トール程度の超高真空に引かれ、基
板はGaAs、InPなどの化合物半導体ウェハやS
i、Geなどのウェハなどが用いられる。又、この分子
線の原料としてはGa、Al、As、Si等が用いられ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】分子線エピタキシャル
法はこの様な高温高真空で行われるために、そのプロセ
スにおいて用いられるルツボから放出されるガス状物は
エピタキシャル膜組成の純度を低下させ、膜性能を低下
させ、更には系内の高真空度を低下させるために良好な
エピタキシャル膜が形成されず、又、排気ポンプの負担
が大きくなってしまい不経済となる。そのために一般に
はエピタキシャル用ソースをチャージする前にルツボを
Kセルに設置して高温高真空で加熱処理を行ってルツボ
の脱ガス処理を行っているが、完全に脱ガスするのに相
当長期間を要するという問題がある。例えば10―6
10―9トールの高真空度で1,000〜1,500℃
に加熱処理をする場合は、PBNルツボをKセルへ仕込
んでから充分に脱ガス出来るまでには4〜9日間要し、
従って装置の稼動率も著しく落ち非常に不経済となる。 この様な高温高真空容器や治具は使用に先立って全てこ
の様な前処理を必要とするという問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような不
利を解決した高温高真空用容器及び治具の保管方法に関
するものでこれは高温高真空で使用される容器及び治
具をあらかじめ10―3トール以下の真空度で800℃
以上の温度で1時間以上加熱処理を行ったのち相対湿
度10%以下の不活性ガス雰囲気で透湿度の低いフィル
ムにて包装されてなることを特徴とし、この様にして
管された容器及び治具は高温高真空での使用に際して
高温高真空での前処理を必要とせず、直ちに使用出来る
というメリットがある。
【0005】
【作用】PBNルツボは一般にハロゲン化ホウ素とア
ンモニアのLPCVD法で製造され、エピタキシャル工
程中で発生するガスについてはまだ充分解明されてい
ないが、PBNルツボ表面に付着する微量の水分や酸化
ホウ素、あるいはBNから分解発生する窒素ガスの蒸気
圧に起因しているものと見られる。
【0006】本発明が対象とする高温高真空用容器及び
治具としては分子線エピタキシャル膜用PBNルツボ
やAl等の金属蒸着用ボート等の容器高温高真空で使
われるシャッター、リフレクター、チューブ、パイプ等
やセラミックヒーター等の治具が例示される。
【0007】加熱処理における真空度は10―3トール
を超えると脱ガスに長時間を要し不経済であるので、1
―3トール以下とすることが必要で好ましくは10
―6トール、更に好ましくは10―8トール以下とす
る。
【0008】加熱温度は800℃未満では高沸点酸化物
の除去が出来ないので800℃以上で行い、好ましくは
1000℃以上、更に好ましくは1300℃以上で行
う。 なお、1600℃以上はPBNの分解による窒素ガス発
生が多くなるという問題があるので好ましくない。
【0009】加熱時間は加熱温度、真空度によって異な
り、加熱温度が高く真空度が高い程短く、逆に加熱温度
が低く真空度が低い程長くなるが、これは1時間以上、
好ましくは6〜8時間とするのがよい。
【0010】不活性ガス中の相対湿度は10%を超える
とエピタキシャル膜の純度が低下するため10%以下と
し、好ましくは1%、更に好ましくは0.1%以下がよ
い。 不活性ガスとしては特に限定されないが、N、Ar、
He等が例示される。
【0011】フィルムの透湿度は10g/(m・24
時間)を超えると得られたエピタキシャル膜の性能を
低下させることから10g/m・24時間以下、好ま
しくは5g/m・24時間以下、更に好ましくは1g
/m・24時間以下とする。
【0012】透湿度の低いフィルムとしては、アルミニ
ウム等の金属を蒸着したポリエチレン、ポリプロピレ
ン、ポリアミド、ポリエステル等の合成高分子が例示さ
れるが、これ等に限定するものではない。 又、アルミニウム蒸着フィルムの厚さは3μm未満では
ガス透過度が10g/(m・24時間)を超えてしま
うため3μm以上、好ましくは7μm以上がよい。
【0013】
【実施例】次に本発明の実施例、比較例をあげる。 実施例1、比較例1〜5 三塩化ホウ素とアンモニアのCVD反応により外径20
mm、長さ140mm、厚さ1.0mmの分子線エピタ
キシャル用PBNルツボを製造し、これを王水を用いて
酸処理後、純水を用いてリンスし、120℃で乾燥した
のち真空炉に入れ、排気ポンプにより10―8トールに
減圧した後、炉内の温度を1,300℃に昇温し、この
温度で8時間加熱処理を行った。次いで室温まで降温後
窒素ガスで炉内を置換し、このルツボを相対温度1.0
%の窒素ガス雰囲気のグローブボックス内に移し、これ
を厚さ7μmのアルミニウム蒸着ポリプロピレンフィル
ム[透湿度0.5g/(m・24時間)]の袋入れ
て封じ込め保管した。この状態でルツボを室温で1ヶ月
放置後、これを用いて分子線原料として高純度アルミニ
ウム、As、Gaを用い基板としてGaAsを用い
10―11トールの真空度で600℃の温度で分子線エ
ピタキシャル法により減圧高温処理等の前処理を行わず
にビームを安定化後直ちに基板上にアルミニウム、A
s、GaのHEMT(ハイエレクトロンモビリティート
ランジスター)エピタキシャル膜を形成した所、加熱中
のガスの発生もほとんど認められず圧力も設定値通り安
定であり、得られたエピタキシャル膜の性能も問題のな
いものであった。
【0014】又、比較のために表1の条件で加熱及び包
装を行い、それ以外の条件は実施例1と同じにして行っ
た比較例1〜5についても実施例1と同じ条件で分子線
エピタキシャル法により、エピタキシャル膜を形成した
ところ反応中いずれも脱ガス量が多く排気装置も充分
に働かず、得られたエピタキシャル膜の性能も良好なも
のが得られなかった。
【0015】
【表1】
【0016】
【発明の効果】本発明の保管方法は、高温高真空で使用
される容器及び治具をあらかじめ高温高真空で処理後、
低湿度の不活性ガス中で透湿度の小さい素材よりなるフ
ィルムに包装してなるもので、この状態で保管された
器及び治具は前処理をすることなしで使用出来るので
装置の稼動率を落とすこともなく経済的である。又、前
処理で行う様に装置によって条件を選ぶ必要もなく、常
に一定の条件で行えば良く、性能も一定の高水準のもの
が得られるというメリットがある。従って、工程の前処
理で行う時のように前処理不足によるエピタキシャル膜
の性能への影響もなく、常に高性能のエピタキシャル膜
が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−114993(JP,A) 特開 平5−13331(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C23C 14/00 - 14/58 C30B 1/00 - 35/00

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高温高真空で使用される容器をあらかじ
    め10―3トール以下の真空度で800℃以上の温度で
    1時間以上加熱処理を行ったのち、相対湿度10%以下
    の不活性ガス雰囲気中で透湿度の低いフィルムにて包装
    されてなることを特徴とする高温高真空用容器の保管方
  2. 【請求項2】 請求項1において該フィルムの透湿度が
    10g/(m・24時間)以下であることを特徴とす
    る高温高真空用容器の保管方法
  3. 【請求項3】 請求項2において該フィルムがアルミニ
    ウム蒸着ポリオレフィンフィルムであることを特徴とす
    る高温高真空用容器の保管方法
  4. 【請求項4】 請求項1において該容器がPBNからな
    る分子線エピタキシャル用ルツボ又は金属蒸着用ボート
    であることを特徴とする高温高真空用容器の保管方法
  5. 【請求項5】 高温高真空で使用される治具をあらかじ
    め10―3トール以下の真空度で800℃以上の温度で
    1時間以上加熱処理を行ったのち、相対湿度10%以下
    の不活性ガス雰囲気中で透湿度の低いフィルムにて包装
    されてなることを特徴とする高温高真空用治具の保管方
  6. 【請求項6】 請求項5において該フィルムの透湿度が
    10g/(m・24時間)以下であることを特徴とす
    る高温高真空用治具の保管方法
  7. 【請求項7】 請求項6において該フィルムがアルミニ
    ウム蒸着ポリオレフィンフィルムであることを特徴とす
    る高温高真空用治具の保管方法
  8. 【請求項8】 請求項5において該治具がヒーター、シ
    ャッター、リフレクタ、チューブ、又はパイプより選ば
    れてなることを特徴とする高温高真空用治具の保管方
JP28026694A 1994-11-15 1994-11-15 高温高真空用容器及び治具の保管方法 Expired - Fee Related JP3469952B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28026694A JP3469952B2 (ja) 1994-11-15 1994-11-15 高温高真空用容器及び治具の保管方法
DE69501656T DE69501656T2 (de) 1994-11-15 1995-11-10 Gegenstand zur Verwendung unter Hochvakuum bei hoher Temperatur
EP95402527A EP0712818B1 (en) 1994-11-15 1995-11-10 Article for use under high vacuum at high temperature
US08/558,799 US5607775A (en) 1994-11-15 1995-11-15 Article for use under high vacuum at high temperature

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28026694A JP3469952B2 (ja) 1994-11-15 1994-11-15 高温高真空用容器及び治具の保管方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08134633A JPH08134633A (ja) 1996-05-28
JP3469952B2 true JP3469952B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=17622607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28026694A Expired - Fee Related JP3469952B2 (ja) 1994-11-15 1994-11-15 高温高真空用容器及び治具の保管方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5607775A (ja)
EP (1) EP0712818B1 (ja)
JP (1) JP3469952B2 (ja)
DE (1) DE69501656T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3758755B2 (ja) * 1996-08-13 2006-03-22 信越化学工業株式会社 熱分解窒化ホウ素容器およびその製造方法
JP4928354B2 (ja) * 2007-05-29 2012-05-09 太平洋セメント株式会社 半導体製造用セラミックス部品の製造方法及び装着方法
CN103339300A (zh) * 2010-12-30 2013-10-02 圣戈本陶瓷及塑料股份有限公司 坩埚主体及其形成方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3165504D1 (en) * 1980-05-12 1984-09-20 Ibm Refractory structure and process for making it
DE3201563A1 (de) * 1982-01-20 1983-07-28 Elektroschmelzwerk Kempten GmbH, 8000 München Dichte formkoerper aus polykristallinem, hexagonalem bornitrid und verfahren zu ihrer herstellung durch isostatisches heisspressen
US5332629A (en) * 1985-01-11 1994-07-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Boron nitride system including an hBN starting material with a catalyst and a sintered cNB body having a high heat conductivity based on the catalyst
EP0308873B1 (en) * 1987-09-22 1993-08-04 Nippon Steel Corporation Ceramic composite and process for preparation thereof
US4977103A (en) * 1989-08-24 1990-12-11 At&T Bell Laboratories Method of making an article comprising a III/V semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
DE69501656D1 (de) 1998-04-02
EP0712818A3 (en) 1996-10-16
EP0712818B1 (en) 1998-02-25
EP0712818A2 (en) 1996-05-22
JPH08134633A (ja) 1996-05-28
US5607775A (en) 1997-03-04
DE69501656T2 (de) 1998-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8399367B2 (en) Process for high-pressure nitrogen annealing of metal nitrides
US20030232001A1 (en) Low nitrogen concentration carbonaceous material and manufacturing method thereof
US10741380B2 (en) Method for washing semiconductor manufacturing apparatus component, apparatus for washing semiconductor manufacturing apparatus component, and vapor phase growth apparatus
Ho et al. MOVPE of AlN and GaN by using novel precursors
CN112226815A (zh) 用于pvt法生长碳化硅单晶的碳化硅粉料的预处理方法
JP3469952B2 (ja) 高温高真空用容器及び治具の保管方法
JP2002249376A (ja) 低窒素濃度炭素系材料及びその製造方法
JPH02217473A (ja) 窒化アルミニウムフィルムの形成方法
JPS5884111A (ja) ケイ素の改良されたプラズマ析出法
JPS6136699B2 (ja)
JP5657949B2 (ja) 低窒素濃度黒鉛材料、及び、その保管方法
JP2001180918A (ja) リン化インジウムの直接合成法
JP3952556B2 (ja) 分子線エピタキシ装置
JPH01313927A (ja) 化合物半導体結晶成長方法
JPH0794409A (ja) Iii−v族化合物半導体薄膜の形成方法
JP2554065B2 (ja) 化合物半導体の合成方法
JPS6021518A (ja) 3−5族化合物半導体の気相成長方法
JPS63166215A (ja) 半導体気相成長装置
JPH01145806A (ja) 有機金属気相成長装置
JPH0645257A (ja) 半導体薄膜形成方法
JPS63102311A (ja) 3C−SiC半導体装置の製造方法
JP3304440B2 (ja) フタロシアニン薄膜を有するシリコン基板及びその製造方法
JPH01203289A (ja) 分子線エピタキシャル法での原料供給方法及び装置
JPH09306838A (ja) 多結晶シリコン膜の固相成長方法
JPH0194663A (ja) 砒化ガリウムを用いたmis型半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees