JP3461121B2 - 光リミッタ回路 - Google Patents

光リミッタ回路

Info

Publication number
JP3461121B2
JP3461121B2 JP19293098A JP19293098A JP3461121B2 JP 3461121 B2 JP3461121 B2 JP 3461121B2 JP 19293098 A JP19293098 A JP 19293098A JP 19293098 A JP19293098 A JP 19293098A JP 3461121 B2 JP3461121 B2 JP 3461121B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
signal light
input signal
wavelength
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19293098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000031901A (ja
Inventor
章 平野
昭一郎 桑原
雅生 遊部
由明 山林
智由 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP19293098A priority Critical patent/JP3461121B2/ja
Publication of JP2000031901A publication Critical patent/JP2000031901A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3461121B2 publication Critical patent/JP3461121B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、超高速(テラビッ
トクラス)の光信号の波形歪みや雑音を抑圧する光リミ
ッタ回路に関する。
【0002】
【従来の技術】光伝送システムでは、その伝送媒体であ
る光ファイバのもつ波長分散や、伝送路中に設置された
光増幅器から発生する自然放出光(ASE)による干渉
雑音等により、光信号の波形および信号対雑音比が劣化
し、最大伝送距離や伝送容量を制限する要因になってい
る。従来は、このような光信号の波形歪みや雑音を抑圧
するために光再生中継回路が用いられていた。
【0003】図8は、光再生中継回路の構成例を示す。
入力信号光は、光増幅器81でその光パワーが増幅さ
れ、受光器82に入力されて電気信号に変換される。こ
の電気信号は増幅器83で所定のレベルまで増幅され、
分岐してタイミング抽出回路84および識別回路85に
入力される。タイミング抽出回路84では、狭帯域フィ
ルタ等を用いてクロック成分を抽出する。識別回路85
では、タイミング抽出回路84で抽出されたクロックに
より与えられるタイミングに基づいてディジタル信号の
識別を行うことにより、波形歪みや雑音を抑圧する。こ
のようにして波形整形された電気信号は、駆動回路86
で所定のレベルまで増幅され、光変調器87に変調信号
として与えられる。光変調器87は、この電気信号によ
り光源88から出力される無変調光を変調し、光信号の
再生を行う。この再生信号光は、光増幅器89で次の伝
送に必要な光パワーまで増幅され、伝送用光ファイバに
送出される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の光再生中継回路
は、電気回路の応答速度限界により動作速度が制限され
るので、テラビットクラスの超高速信号光の識別再生に
用いることができなかった。また、タイミング抽出回路
84は、ある一定のクロック周波数成分しか抽出できな
いためにビットレートが固定され、異なるビットレート
の信号を扱う場合には再構成する必要があった。また、
従来の再生中継回路は部品点数も多く、高価であった。
【0005】ところで、光増幅器を介して中継伝送する
超高速の光伝送システムにおいて、その伝送距離は主に
光増幅器の雑音による信号対雑音比の劣化により制限さ
れ、タイミングジッタの増加による伝送特性の劣化はわ
ずかである。したがって、光信号の波形歪みや雑音の抑
圧(波形整形)のためにタイミング抽出回路84を用い
たリタイミング処理は必ずしも必要ではない。
【0006】本発明は、リタイミング手段を含まない簡
単な構成で、超高速信号光の波形歪みや雑音を抑圧し、
伝送距離および伝送容量の拡大を可能にする光リミッタ
回路を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の光リミッタ回路
は、零分散波長が入力信号光波長よりも短波長側にずれ
た値を有する光ファイバに、入力信号光および補助光を
入力して四光波混合過程を誘起する。このような光ファ
イバでは、入力信号光パワーがある閾値以上になったと
きに四光波混合光パワーが急激に大きくなり、その反動
で光ファイバ内の入力信号光パワーが低下し、出力信号
光パワーが一定値にクランプされる。この光リミッタ動
作により、入力光信号の「1」レベルの雑音が抑圧され
る。
【0008】
【発明の実施の形態】(第1の実施形態)図1は、本発
明の光リミッタ回路の第1の実施形態を示す。
【0009】入力信号光は、光増幅器11、偏波制御器
12−1を介して光合波器13に入力される。一方、補
助光源14から出力される補助光(連続光)は、偏波制
御器12−2を介して光合波器13に入力される。光合
波器13で合波された入力信号光および補助光は、偏光
子15を介して光ファイバ16に入力される。光ファイ
バ16の出力光は光フィルタ17に入力され、入力信号
光成分のみが出力される。
【0010】光増幅器11は、エルビウム添加光ファイ
バ型増幅器または半導体光増幅器を用い、入力信号光パ
ワーを光ファイバ16で四光波混合が十分に起こる程度
まで増幅する。この増幅する光パワーは、四光波混合を
担う光ファイバ16の有効断面積、零分散波長、波長分
散スロープ、長さにより決定される。偏波制御器12−
1は、増幅された入力信号光の光パワーが偏光子15の
出力端で最大になるように、その偏波状態を調整する。
偏波制御器12−2は、補助光源14から出力された補
助光の光パワーが偏光子15の出力端で所定のレベルに
なるように、その偏波状態を調整する。偏波状態が調整
された入力信号光および補助光を合波する光合波器13
は、ファイバ融着型光カプラ、またはレンズおよびプリ
ズムにより構成される空間結合系を用いる。
【0011】光ファイバ16の零分散波長は、入力信号
光の波長よりもやや短波長側にずれたものを用いる。光
フィルタ17は、光ファイバ16を通過してきた入力信
号光成分および補助光成分、光ファイバ16で四光波混
合過程により発生した四光波混合光成分のうち、入力信
号光成分のみを通過させるものであり、誘電体多層膜フ
ィルタ、グレーティングを用いた反射型の光フィルタ、
帯域反射(透過)型のファイバグレーティング等を用い
る。
【0012】以下、本実施形態において、入力信号光の
波形歪みおよび雑音が抑圧される動作について、図2〜
5を参照して説明する。光ファイバ16の零分散波長
は、図2に示すように入力信号光の波長よりもやや短波
長側に設定され、入力信号光波長と補助光波長との間に
も所定の波長差が設定される。なお、図2では補助光波
長を入力信号光波長の長波長側に設定しているが、入力
信号光波長の短波長側であってもよい。
【0013】このような波長配置では、入力信号光の光
パワーに応じた光カー効果により、高い光パワーを入力
したときの四光波混合の位相整合条件が変化し、光ファ
イバ16の零分散波長が信号光波長に一致しているとき
よりも四光波混合が起こりやすくなる。すなわち、図3
に示すように、入力信号光パワーがある閾値を越えると
急激に四光波混合におけるパラメトリック利得が増大
し、四光波混合光パワーが急激に成長する。一方、入力
信号光の光パワーは、パラメトリック利得により四光波
混合光成分が得た光パワーにほぼ等しい分だけ減少し、
出力信号光パワーが飽和状態となる。
【0014】このように、光ファイバ16の零分散波長
を入力信号光波長よりも短波長側に設定すると、入力信
号光パワーに応じた光カー効果の影響が大きく現れ、入
力信号光パワーに対する出力信号光パワーは、図4の
ようにある入力信号光パワーを閾値として飽和特性を示
す。これにより、入力信号光に対する光リミッタ回路と
して動作することになる。この効果を実験により確認し
た結果を図5に示す。入力信号光パワーに対して出力信
号光パワーをプロットすると、入力信号光パワーが40m
Wを越えた時点で明瞭に光リミッタ動作を確認できた。
【0015】なお、入力信号光パワーに対する出力信号
光パワーは、四光波混合が起こらない場合には、図4
に示すようにほぼ線形の依存性を示す。また、四光波混
合光を発生させるために通常用いられる光ファイバの零
分散波長と入力信号光波長を一致させた場合には、入力
信号光パワーに応じた光カー効果の影響は小さく、図4
に示すように逆2乗の依存性を示す。
【0016】本発明の光リミッタ回路は、光伝送路を伝
搬し、光増幅器で増幅された光信号の「1」レベルの雑
音について、図4および図5に示す光リミッタ動作に
より抑圧するものである。この光リミッタ動作のもとに
なる四光波混合過程は、非共鳴過程のために非常に高速
であり、テラビットクラスの光信号の波形整形にも十分
に適用可能である。図6は、実際に増幅された自然放出
光雑音を重畳した光信号に対して、本発明の光リミッタ
回路を用いて波形整形したときの効果を確認する実験結
果である。図6(a) は光リミッタ処理前の信号光波形、
図6(b) は光リミッタ処理後の信号光波形、図6(c) は
光リミッタ処理前の信号光ヒストグラム、図6(d) は光
リミッタ処理後の信号光ヒストグラムを示す。光リミッ
タ処理することにより雑音が抑圧され、「1」レベルの
分散値が小さくなっていることがわかる。
【0017】(第2の実施形態)図7は、本発明の光リ
ミッタ回路の第2の実施形態を示す。入力信号光は、光
増幅器11、自動偏波制御器21を介して偏波保持型光
合波器22に入力される。一方、偏波保持出力型補助光
源23から出力される補助光(連続光)は、偏波保持型
光ファイバ24を介して偏波保持型光合波器22に入力
される。偏波保持型光合波器22で合波された入力信号
光および補助光は光ファイバ16に入力され、さらに光
フィルタ17を介して入力信号光成分のみが出力され
る。
【0018】光増幅器11、光ファイバ16および光フ
ィルタ17は、第1の実施形態と同様である。自動偏波
制御器21は、増幅された入力信号光がその出力端で常
に直線偏波になるように偏波状態を調整する。したがっ
て、偏波保持型光合波器22に入力される入力信号光お
よび補助光の偏波状態が常に同一になるように調整する
ことができるので、入力信号光の偏波状態が変動して
も、光ファイバ16に入力される合波光の偏波状態は常
に一定となる。これにより、入力信号光の偏波状態に依
存しない常に安定した光リミッタ動作を実現することが
できる。
【0019】以上説明した第1の実施形態および第2の
実施形態の光リミッタ回路において、光ファイバ16の
零分散波長と入力信号光波長の波長差を変化させること
により、信号光成分が飽和する入力信号光パワーの閾
値、および入出力特性の形を変化させることができる。
【0020】なお、光ファイバ16の零分散波長と入力
信号光との波長差を調整するには、零分散波長の異なる
光ファイバを用いるか、光ファイバ16の温度を制御し
て零分散波長を変化させればよい。例えば、温度制御に
より光ファイバ16の零分散波長を短波長側にずらして
零分散波長と入力信号光波長の波長差を大きくすると、
信号光成分が飽和する入力信号光パワーの閾値が高めに
設定され、信号光成分が飽和する形が急峻になる。逆
に、零分散波長を長波長側にずらして零分散波長と入力
信号光波長の波長差を小さくすると、信号光成分が飽和
する入力信号光パワーの閾値が低めに設定され、信号光
成分が飽和する形がなだらかになる。このように、光フ
ァイバ16の温度制御により、連続的にリミッタ特性を
微調整することができる。
【0021】また、補助光パワーを変化させることによ
り、信号光成分が飽和する形を微調整することができ
る。例えば、補助光パワーを大きくすると、信号光成分
が飽和する入力信号光パワーの閾値が低めに設定され
る。なお、補助光パワーを調整するには、第1の実施形
態では偏波制御器12−2で偏波状態を調整するか、出
力光パワーを制御できる補助光源14または偏波保持出
力型補助光源23を用いればよい。
【0022】また、入力信号光と補助光の波長差は、接
近させるほど信号光成分が飽和する入力信号光パワーの
閾値を低くすることができる。ただし、光ファイバ16
の後段に配置される光フィルタ17で分離できる波長差
が限界となるが、光フィルタ17として、例えばアレイ
導波路回折格子型光フィルタを用いることにより入力信
号光と補助光の波長差をかなり小さく設定することがで
きる。なお、入力信号光と補助光の波長差を可変調整す
る際には、補助光源14または偏波保持出力型補助光源
23として、DFBレーザまたは外部共振器型の波長可
変レーザを用いて補助光波長を可変させればよい。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の光リミッ
タ回路は、光リミッタ動作のもとになる四光波混合過程
が非常に高速であるために、テラビットクラスの光信号
の波形歪みおよび雑音の抑圧にも十分に適用可能であ
る。
【0024】また、本発明の光リミッタ回路は、光再生
中継回路のようにリタイミング処理を行う構成ではない
ので、様々のビットレートの光信号に対して適用するこ
とが可能であり、汎用性が高い。
【0025】さらに、本発明の光リミッタ回路は部品点
数が少なく、非常に簡単かつ安価に構成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光リミッタ回路の第1の実施形態を示
す図。
【図2】光ファイバの零分散波長、入力信号光波長、補
助光波長の関係を示す図。
【図3】入力信号光パワーと四光波混合光パワーの関係
を示す図。
【図4】入力信号光パワーと出力信号光パワーの関係を
示す図。
【図5】入力信号光パワーに対する出力信号光パワーの
実験結果を示す図。
【図6】本発明の光リミッタ回路の効果を確認する実験
結果を示す図。
【図7】本発明の光リミッタ回路の第2の実施形態を示
す図。
【図8】光再生中継回路の構成例を示す図。
【符号の説明】
11 光増幅器 12 偏波制御器 13 光合波器 14 補助光源 15 偏光子 16 光ファイバ 17 光フィルタ 21 自動偏波制御器 22 偏波保持型光合波器 23 偏波保持出力型補助光源 24 偏波保持型光ファイバ
フロントページの続き (72)発明者 山林 由明 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 片岡 智由 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 平5−346599(JP,A) 特開 平7−98464(JP,A) 特開 平3−192222(JP,A) 平野章 他,光ファイバ中の縮退四光 波混合を応用した光リミッタ回路,電子 情報通信学会技術研究報告,日本,社団 法人 電子情報通信学会,1998年10月30 日,Vol.98, No.375,pp. 37−42 平野章 他,光ファイバ中の四光波混 合を用いた全光リミッタ回路,1998年電 子情報通信学会通信ソサイエティ大会講 演論文集2,日本,社団法人 電子情報 通信学会,1998年 9月 7日,B−10 −153,p.475 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 10/00 - 10/28 H04J 14/00 - 14/08 G02F 1/35 JICSTファイル(JOIS)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力信号光波長に近接した波長の補助光
    を発生する補助光源と、 入力信号光および前記補助光を合波する光合波器と、 零分散波長が前記入力信号光波長よりも短波長側にずれ
    た値を有し、前記光合波器で合波された入力信号光およ
    び補助光を入力して四光波混合過程を誘起する光ファイ
    バと、 前記光ファイバで四光波混合過程により入力信号光の飽
    和が起こる光パワーまで入力信号光を増幅して光合波器
    に入力する光増幅器と、 前記光ファイバから出力される前記入力信号光、前記補
    助光、前記四光波混合過程により発生する四光波混合光
    を入力し、入力信号光のみを光パワーの飽和によって波
    形整形された出力信号光として出力する光フィルタとを
    備えたことを特徴とする光リミッタ回路。
  2. 【請求項2】 入力信号光および補助光の偏波状態が一
    致するように制御する偏波制御手段を備えたことを特徴
    とする請求項1に記載の光リミッタ回路。
  3. 【請求項3】 入力信号光の偏波状態を直線偏波に制御
    する偏波制御器を備え、 補助光源は、前記偏波制御器で制御される直線偏波と同
    じ偏波状態の補助光を出力する偏波保持出力型とし、 光合波器は、同じ直線偏波の入力信号光と補助光を合波
    する偏波保持型とすることを特徴とする請求項1に記載
    の光リミッタ回路。
  4. 【請求項4】 光ファイバの温度を制御して零分散波長
    を可変させる手段を備えたことを特徴とする請求項1〜
    のいずれかに記載の光リミッタ回路。
  5. 【請求項5】 補助光源は、出力する補助光の波長また
    は光パワーの少なくとも一方を可変させる手段を備えた
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の光リ
    ミッタ回路。
JP19293098A 1998-07-08 1998-07-08 光リミッタ回路 Expired - Fee Related JP3461121B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19293098A JP3461121B2 (ja) 1998-07-08 1998-07-08 光リミッタ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19293098A JP3461121B2 (ja) 1998-07-08 1998-07-08 光リミッタ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000031901A JP2000031901A (ja) 2000-01-28
JP3461121B2 true JP3461121B2 (ja) 2003-10-27

Family

ID=16299369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19293098A Expired - Fee Related JP3461121B2 (ja) 1998-07-08 1998-07-08 光リミッタ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3461121B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100327006B1 (ko) * 2000-02-07 2002-03-06 박호군 광신호 소강비 및 파장변환 대역폭 증가형 파장 변환장치
JP4689008B2 (ja) * 2000-07-04 2011-05-25 富士通株式会社 信号光を波形整形するための方法及び装置
JP5027434B2 (ja) * 2006-03-28 2012-09-19 富士通株式会社 光信号の波形を整形する装置
JP2008225217A (ja) 2007-03-14 2008-09-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 波長変換器
JP5056095B2 (ja) 2007-03-20 2012-10-24 富士通株式会社 光波形制御装置、光信号処理装置および光中継装置
JP2009177641A (ja) 2008-01-25 2009-08-06 Fujitsu Ltd 光信号処理装置、光受信装置および光中継装置
JP5347333B2 (ja) * 2008-05-23 2013-11-20 富士通株式会社 光信号処理装置
EP2139129B1 (fr) * 2008-06-27 2013-03-27 France Telecom Procédé de limitation du bruit de phase non-lineaire d'un signal optique module en phase a amplitude constante et dispositif associé
WO2011052075A1 (ja) 2009-10-30 2011-05-05 富士通株式会社 光信号処理装置、受信機、および光ネットワークシステム
JP4834164B2 (ja) * 2010-03-30 2011-12-14 日本電信電話株式会社 光中継増幅器、光通信システム及び光通信方法
JP6277701B2 (ja) 2013-12-16 2018-02-14 富士通株式会社 光リミッタ、光論理回路、コンパレータ、デジタル変換器、光伝送装置および光処理方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
平野章 他,光ファイバ中の四光波混合を用いた全光リミッタ回路,1998年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会講演論文集2,日本,社団法人 電子情報通信学会,1998年 9月 7日,B−10−153,p.475
平野章 他,光ファイバ中の縮退四光波混合を応用した光リミッタ回路,電子情報通信学会技術研究報告,日本,社団法人 電子情報通信学会,1998年10月30日,Vol.98, No.375,pp.37−42

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000031901A (ja) 2000-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6091540A (en) Optical amplifier
US5264960A (en) Optical wavelength shifter
EP0883322B1 (en) Optical-loop buffer that enhances the extinction ratio of the buffered signal
EP1213858B1 (en) System for diversity receiver for mitigating the effects of fiber dispersion by separate detection of two transmitted sidebands
JP3461121B2 (ja) 光リミッタ回路
JP2858400B2 (ja) 光信号のスペクトル特性を変えるための装置及び方法
EP1769284B1 (en) Optical logic gate
JP3296983B2 (ja) 光学増幅器
US7231108B2 (en) Lumped raman amplifier for adaptive dispersion compensation
KR101052425B1 (ko) 광 스위치 및 광 스위칭 방법
JP4540886B2 (ja) 光信号の波形を整形する方法及び装置
JP3472151B2 (ja) 光2r回路
JP4549710B2 (ja) 光フィルタリングの方法と装置
CA2352351C (en) Multiwavelength light source device employing annular optical delay circuit
Vasilyev et al. Reduction of Raman MPI and noise figure in dispersion-managed fibre
JPH1079703A (ja) ソリトンフォーマット光学的データ伝送システム
JPH09172407A (ja) 可調タンデムファブリペローエタロンを用いた光学通信システム
JP2939522B2 (ja) 光中継装置
JP3877942B2 (ja) 光通信システム動作方法及び光通信システム
JP3319685B2 (ja) 全光識別再生回路
JP2000047274A (ja) 同期変調によるソリトン光信号のインライン再生装置、および該装置を含む伝送システム
Shieh et al. All-optical wavelength shifting of microwave subcarriers by using four-wave mixing in a semiconductor optical amplifier
JPH08286218A (ja) 波長多重光ソリトン中継伝送装置
JP3055618B2 (ja) 光再生回路と光再生装置および光再生回路を用いた光伝送システム
JPH09326771A (ja) 光バースト信号送信装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees