JP3458133B2 - 複数組からなる植栽用アンカーピン - Google Patents

複数組からなる植栽用アンカーピン

Info

Publication number
JP3458133B2
JP3458133B2 JP19420995A JP19420995A JP3458133B2 JP 3458133 B2 JP3458133 B2 JP 3458133B2 JP 19420995 A JP19420995 A JP 19420995A JP 19420995 A JP19420995 A JP 19420995A JP 3458133 B2 JP3458133 B2 JP 3458133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
rod
tree
shaped
planting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19420995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0919227A (ja
Inventor
勝治 丹野
Original Assignee
株式会社丹勝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社丹勝 filed Critical 株式会社丹勝
Priority to JP19420995A priority Critical patent/JP3458133B2/ja
Publication of JPH0919227A publication Critical patent/JPH0919227A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3458133B2 publication Critical patent/JP3458133B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Plants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、造園で樹木を植栽する
際に、その樹木が強く根付くまで不用意に倒れたり、傾
いたりしないように、その根巻部分を押さえ固定するた
めの植栽用アンカーピンとそれを利用した樹木の植栽方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、造園作業に際し、樹木を植栽せし
める場合、その樹木が強く根付くまで風や雪等により不
用意に倒れたり、傾いたりしないようにするためには、
掘削した穴の中に樹木の根巻部を入れて植立させた後、
客土により覆土して植生を行うが、その際、図6に示す
ように樹木の下部に支柱木枠を植立固定し、この支柱木
枠によって樹木の幹部を支えるようにしたり、図7に示
すように植立した樹木の中間部から地面に放射状に縄や
ロープ等の索条で引っ張りアンカーピン等により地面に
固定するなどしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これら従来の造園作業
における樹木の植栽方法は、植木職人の熟練した手間が
かかるだけでなく、美観的にも好ましいものではなかっ
た。また、どうしても樹木に直接索条を掛けたり、支柱
木枠を押し付けたりするため、樹木に傷が付きやすい欠
点もあった。
【0004】本発明は上記のような課題を解決せんとす
るもので、樹木の根巻部を地面に押圧固定する植栽用ア
ンカーピンを開発し、これを用いた樹木の植栽方法を提
供せんとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記のような課
題を解決するために次のような手段を講じたものであ
る。
【0006】 特許を受けようとする第1発明は、複数
組の長尺な棒状体の側周面には、軸方向に所定間隔をお
いて多段状に山形係止部を形成し、その下端部には先の
尖った差し込み部を形成してなるピン本体と、このピン
本体の棒状体を挿通遊嵌する貫通孔を有する係止用筒体
と当該係止用筒体を基部としてこれから複数の保持爪部
が扇状に外方に突出形成し、上記ピン本体に対応してな
る複数組の根巻保持爪体とからなり、当該根巻保持爪体
は、その係止用筒体をピン本体の棒状体に挿通した後、
根巻保持爪体の爪部に下方向から押上荷重が負荷される
と、基部の係止用筒体が傾いてその筒口の端縁部が棒状
体の山形係止部に係合して、当該棒状体の軸方向の任意
位置に固定され、ピン本体と一体となって、反力により
保持爪部に押さえ力が生じるように構成したことを特徴
とする複数組からなる植栽用アンカーピンである。
【0007】 特許を受けようとする第2発明は、複数
組の長尺な棒状体の側周面には、軸方向に所定間隔を置
いて多段状に山形係止部を形成し、その下端部には先の
尖った差し込み部を形成してなるピン本体と、このピン
本体の棒状体を挿通遊嵌する貫通孔を有する係止用筒体
と当該係止用筒体を基部としてこれから複数の保持爪部
が扇状に外方に突出形成し、上記ピン本体に対応してな
る複数組の根巻保持爪体とからなり、当該根巻保持爪体
は、その係止用筒体をピン本体の棒状体に挿通した後、
根巻保持爪体の爪部に下方向から押上荷重が負荷される
と、基部の係止用筒体が傾いてその筒口の端縁部が棒状
体の山形係止部に係合して、当該棒状体の軸方向の任意
位置に固定され、ピン本体と一体となって、反力により
保持爪部に押さえ力が生じるように構成したことを特徴
とする複数組の植栽用アンカーピンを用意する。
【0008】 この複数組の植栽用アンカーピンを用い
た樹木の植栽方法である。その作業工程は次の通りであ
る。先ず、樹木を植栽したいと思う場所に穴を掘り、樹
木の根巻部分をその穴の中に入れて樹木をほぼ垂直状態
に植立するように設置した後、当該樹木の根巻部分より
地面にピン本体を途中まで打ち込むようにする。次に、
当該打ち込んだピン本体の棒状体に根巻保持爪体の係止
用筒体を挿通する。それから、根巻保持爪体の保持爪部
が根巻部分を掴み押さえるようにその姿勢を制御して配
置しながら、当該爪部に、根巻部分によって下方から押
上荷重が負荷され、それによって基部の係止用筒体が傾
いてその筒口の端縁部が棒状体の山形係止部に係合固定
するようになす。そのうえでピン本体を更に充分地面に
打ち込み、その打ち込みにより生じた押圧力が一体とな
った根巻保持爪体の反力として保持爪部に押さえ力を生
じさせ、掴み押さえている根巻部分を強く押さえ付け、
これによって樹木を設置場所に固定するようにしたこと
を特徴とする複数組の植栽用アンカーピンを用いた樹木
の植栽方法である。
【0009】特許を受けようとする第3発明は、第1発
明に記載するように構成した植栽用アンカーピン複数本
用意し、この植栽用アンカーピンを第2発明に示す方法
で当該樹木の根巻部分周囲数カ所に打ち込み、樹木の根
巻部分をその周囲数カ所で強く掴み押さえ付けることに
より、樹木を設置場所に固定するようにしたことを特徴
とする植栽用アンカーピンを用いた樹木の植栽方法であ
る。
【0010】
【実施例】次に本願発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本願発明に係る植栽用アンカーピンの構成
部材であるピン本体と、根巻保持爪体とを示す斜視図
で、図2は本願発明に係る植栽用アンカーピンを組み合
わせた状態を示す斜視図であり、図3は図1におけるピ
ン本体の部分拡大図であり、図4は、根巻保持爪体の係
止用筒体が傾いてその筒口の端縁部が棒状体の山形係止
部に係合して、当該棒状体の軸方向の任意位置に固定さ
れた状態を示す要部縦断説明図である。
【0011】図において、1はピン本体で、このピン本
体1は長尺な棒状体2に形成されている。この棒状体2
には軸方向に所定間隔を置いて多段状に山形係止部が2
a,2a,2a,…形成されており、その下端部には先
の尖った差し込み部3が形成されている。このピン本体
1は、適宜であるが、例えば、その太さの径が13mm
で長さが100cmのものと、太さの径が19mmで長
さが100cmのものが好適である。
【0012】図において、4は根巻保持爪体である。当
該根巻保持爪体4は、係止用筒体5と当該係止用筒体5
を基部としてこれから爪部7が扇状に外方に突出形成し
てなるものである。当該係止用筒体5にはピン本体1の
棒状体2を挿通遊嵌する貫通孔6がもうけられている。
爪部7は、例えば太さの径が13mmの杆状部材7a,
bを2本ないし3本係止用筒体5を基部として約300
mm〜400mm、扇状(約25〜60度の角度)に外
方に突出形成している。
【0013】図示の実施例の爪部7は、2本の杆状部材
7a,7bが延出形成されているが、例えば杆状部材は
3本であったり、また爪部7の先端部分が苗木植物の根
際を保持固定し易くするために鋭角に形成したり、下向
きに曲折してもよいこと勿論である。また、爪部7の長
さはピン本体1の棒状体2の長さに適合するように数種
類のものを用意しておけば、植物の大きさや成長にした
がって根巻保持爪体4を取り替える場合にも便利とな
る。
【0014】本件発明に係る植栽用アンカーピンは、前
記ピン本体1と根巻保持爪体4とを、図2に示すように
組み合わせたものである。両者の組み合わせ構成は、当
該根巻保持爪体4を係止用筒体5の貫通孔6にピン本体
1の棒状体2を挿通する。このとき、貫通孔6と棒状体
2の軸方向がほぼ一致する場合は、当該軸方向に自由に
遊嵌する。しかるに、根巻保持爪体4の爪部に下方から
押上荷重が負荷され、基部の係止用筒体5が傾いて貫通
孔6の軸方向と棒状体2の軸方向が一致しなくなると、
図4に示したように、係止用筒体5の筒口の端縁部が棒
状体2の山形係止部2aに係合して、当該棒状体2の軸
方向の任意位置にて根巻保持爪体4が固定される。この
ように、爪部7に下方から押上荷重が負荷された状態に
なっているかぎり、ピン本体1と根巻保持爪体4とが一
体となり、反力により根巻保持爪体4に押さえ力が生じ
ることになる。
【0015】次に、上記のように構成された植栽用アン
カーピンを用いて樹木を植栽する方法について説明す
る。
【0016】図5は、樹木の根巻部分にピン本体1を打
ち込もうとしている状態を示す斜視図であり、図6は植
栽用アンカーピンを樹木の根巻部分Aの周囲数カ所に打
ち込み、樹木の根巻部分Aの周囲数カ所で強く掴み押さ
え付ける様にした状態を示す斜視図である。
【0017】第1工程:樹木を植栽したいと思う場所、
例えば庭園などの適所にて、地面に穴を掘り、樹木の根
巻部分Aをその穴の中に入れて樹木をほぼ垂直状態に植
立するように設置する。
【0018】第2工程:その後、当該樹木の根巻部分A
の周辺地面にピン本体1を複数本途中まで打ち込んだ。
この打ち込みには、ハンマーのようなもので、ピン本体
1の頭部を叩くことにより行う。この際ピン本体1が6
〜7割埋没する途中まで打ち込み、全部打ち込んでしま
わないようにすることが大切である(図5)。
【0019】第3工程:当該打ち込んだピン本体1の棒
状体2に根巻保持爪体4の係止用筒体5を挿通し、その
爪部7が根巻部分Aを掴み押さえるようにその姿勢を制
御して配置しながら、当該爪部7は、接触する根巻部分
により下方から上方へ押上げる荷重が負荷され、それに
よって根巻保持爪体4の基部にある係止用筒体5が傾い
てその筒口の端縁部が棒状体2の山形係止部2aに係合
固定するようになす。つまり、根巻保持爪体4の爪部7
は根巻部分Aを掴み押さえるように姿勢を整えるととも
に、その基部である係止用筒体5が爪部7より低くなる
ように傾かせて、その筒口の端縁部が棒状体の山形係止
部2aに軽く係合固定するような状態に組み合わせ姿勢
制御する。
【0020】第4工程:第3工程のように姿勢制御した
状態で、更にピン本体1を充分打ち込む。その打ち込み
にピン本体1が強い力で一層埋め込まれるが、この際生
じる下方への強い押圧力は、係合され一体となった根巻
保持爪体4を下方に強く押さえる押圧力となる。この根
巻保持爪体4に生じた下方への押圧力の反力として爪部
に押さえ力を生じさせ、根巻部分Aを強く押さえ付け、
これによって樹木を設置場所に固定するようにした。
【0021】このような植栽用アンカーピンを、上記
3,4,5の工程をくりかえすことにより当該樹木の根
巻部分Aの周囲数カ所に打ち込み、これによって樹木の
根巻部分Aをその周囲数カ所で強く掴み押さえ付けるよ
うにする(図6)。これで、樹木を設置場所に固定する
ようにした。
【0022】第5工程:最後に当該樹木の根巻部分Aの
周囲数カ所に打ち込み固定した植栽用アンカーピンが目
立たないように覆土して土中に埋没させ、植栽用アンカ
ーピンを用いた樹木の植栽方法の作業は完了する。この
第5工程は、必要に応じて行えばよい仕上げ工程であ
る。
【0023】尚、樹木の根巻部分Aの周囲に打ち込み固
定した植栽用アンカーピンの爪部7を下げるか、ピン本
体1を少し引き抜くなどして、基部を少し上げるように
すれば、ピン本体1と根巻保持爪体4との係合状態が外
れ、根巻保持爪体4を簡単にピン本体1から引き抜くこ
とが出来る。つまり、樹木が強く根付き、自力で強く植
立出来るようになれば、植栽用アンカーピンを除去する
ことができるし、樹木の成長に合わせて、根巻保持爪体
4を交換することも簡単に出来る。
【0024】
【効果】 本願第1発明は叙上のように、複数組の長尺
な棒状体2の側周面には、軸方向に所定間隔を置いて多
段状に山形係止部2aを形成し、その下端部には先の尖
った差し込み部3を形成してなるピン本体1と、このピ
ン本体1の棒状体2を挿通遊嵌する貫通孔6を有する係
止用筒体5と当該係止用筒体5を基部としてこれから複
数の爪部7が扇状に外方に突出形成し、上記ピン本体に
対応してなる複数組の根巻保持爪体4とからなり、当該
根巻保持爪体4は、その係止用筒体5をピン本体1の棒
状体2に挿通した後、根巻保持爪体4の保持爪部7に下
方から押上荷重が負荷されると、基部の係止用筒体5が
傾いてその筒口の端縁部が棒状体2の山形係止部2aに
係合して、当該棒状体2の軸方向の任意位置に固定さ
れ、ピン本体1と一体となって、反力により保持爪部7
に押さえ力が生じるように構成した複数組の植栽用アン
カーピンである。
【0025】このように本発明に係る植栽用アンカーピ
ンの、ピン本体1と根巻保持爪体4とが、分離した別部
材になっているので、持ち運びが容易であり、場所を取
らない。それでいて、両部材を組み合わせ固定化する場
合には、根巻保持爪体4の姿勢制御をするだけでよく、
その操作が簡単で、しかもネジ等の部材を必要としない
ので経済的である。
【0026】本願第2発明、第3発明は、上記植栽用ア
ンカーピンを利用する樹木の植栽方法で、地面へのピン
本体1の打ち込み、当該打ち込んだピン本体1への根巻
保持爪体4の挿通しその姿勢を制御することにより、根
巻保持爪体4とピン本体1とを係合固定し、再度ピン本
体1を打ち込むといった、簡単、迅速な作業により、容
易に根巻保持爪体4が根巻部分Aを強く押さえ付け、こ
れによって樹木を設置場所に植立固定することができ
る。
【0027】このような樹木の植栽方法は、従来熟練し
た植木職人により、しかも相当時間の手間がかかる。こ
れに対し、本発明に係る樹木の植栽方法は、素人でも簡
単に出来るうえ、作業能率が向上するものである。
【0028】更に、樹木の植栽完了したときに、外部に
索条や支柱木枠等のような樹木をささえる道具が見え
ず、美観的にも好ましいものある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明に係る植栽用アンカーピンの構成部材
であるピン本体と、根巻保持爪体とを示す斜視図であ
る。
【図2】本願発明に係る植栽用アンカーピンを組み合わ
せた状態を示す斜視図である。
【図3】ピン本体の部分拡大図である。
【図4】根巻保持爪体の係止用筒体が傾いてその筒口の
端縁部が棒状体の山形係止部に係合して、当該棒状体の
軸方向の任意位置に固定された状態を示す要部縦断説明
図である。
【図5】樹木の根巻部分にピン本体を打ち込もうとして
いる状態を示す要部断面説明図である。
【図6】植栽用アンカーピンを樹木の根巻部分周囲数カ
所に打ち込み、樹木の根巻部分の周囲数カ所で強く掴み
押さえ付ける様にした状態を示す斜視図である。
【図7】従来の樹木の植栽方法の一実施例を示す斜視図
である。
【図8】従来の樹木の植栽方法の一実施例を示す斜視図
である。
【符号の説明】
1 ピン本体 2 棒状体 2a 山形係止部 3 差し込み部 4 根巻保持爪体 5 係止用筒体 6 貫通孔 7 爪部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01G 23/00 - 23/14 A01G 17/04

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数組の長尺な棒状体の側周面には、軸
    方向に所定間隔をおいて多段状に山形係止部を形成し、
    その下端部には先の尖った差し込み部を形成してなるピ
    ン本体と、 このピン本体の棒状体を挿通遊嵌する貫通孔を有する係
    止用筒体と当該係止用筒体を基部としてこれから複数の
    保持爪部が扇状に外方に突出形成し、上記ピン本体に対
    応してなる複数組の根巻保持爪体とからなり、 当該根巻保持爪体は、その係止用筒体をピン本体の棒状
    体に挿通した後、根巻保持爪体の爪部に下方向から押上
    荷重が負荷されると、基部の係止用筒体が傾いてその筒
    口の端縁部が棒状体の山形係止部に係合して、当該棒状
    体の軸方向の任意位置に固定され、ピン本体と一体とな
    って、反力により保持爪部に押さえ力が生じるように構
    成したことを特徴とする複数組からなる植栽用アンカー
    ピン。
  2. 【請求項2】 複数組の長尺な棒状体の側周面には、軸
    方向に所定間隔を置いて多段状に山形係止部を形成し、
    その下端部には先の尖った差し込み部を形成してなるピ
    ン本体と、このピン本体の棒状体を挿通遊嵌する貫通孔
    を有する係止用筒体と当該係止用筒体を基部としてこれ
    から複数の保持爪部が扇状に外方に突出形成し、上記ピ
    ン本体に対応してなる複数組の根巻保持爪体とからな
    り、当該根巻保持爪体は、その係止用筒体をピン本体の
    棒状体に挿通した後、根巻保持爪体の爪部に下方向から
    押上荷重が負荷されると、基部の係止用筒体が傾いてそ
    の筒口の端縁部が棒状体の山形係止部に係合して、当該
    棒状体の軸方向の任意位置に固定され、ピン本体と一体
    となって、反力により保持爪部に押さえ力が生じるよう
    に構成したことを特徴とする複数組の植栽用アンカーピ
    ンを用意し、 樹木を植栽したいと思う場所に穴を掘り、樹木の根巻部
    分をその穴の中に入れて樹木をほぼ垂直状態に植立する
    ように設置した後、 当該樹木の根巻部分より地面にピン本体を途中まで打ち
    込んだうえ、 当該打ち込んだピン本体の棒状体に根巻保持爪体の係止
    用筒体を挿通し、その保持爪部が根巻部分を掴み押さえ
    るようにその姿勢を制御して配置しながら、当該保持爪
    部に接触するは根巻部分により下方向から押上荷重が負
    荷され、それによって基部の係止用筒体が傾いてその筒
    口の端縁部が棒状体の山形係止部に係合固定するように
    なし、 そのうえでピン本体を更に充分打ち込み、その打ち込み
    により生じた押圧力が一体となった根巻保持爪体の反力
    として保持爪部に押さえ力を生じさせ、根巻部分を強く
    押さえ付け、これによって樹木を設置場所に固定するよ
    うにしたことを特徴とする複数組からなる植栽用アンカ
    ーピンを用いた樹木の植栽方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載するように構成した複数
    組の植栽用アンカーピン複数本用意し、この植栽用アン
    カーピンを請求項2に示す方法で当該樹木の根巻部分の
    周囲数カ所に打ち込み、樹木の根巻部分をその周囲数カ
    所で強く掴み押さえ付けることにより、樹木を設置場所
    に固定するようにしたことを特徴とする複数組からなる
    植栽用アンカーピンを用いた樹木の植栽方法。
JP19420995A 1995-07-06 1995-07-06 複数組からなる植栽用アンカーピン Expired - Lifetime JP3458133B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19420995A JP3458133B2 (ja) 1995-07-06 1995-07-06 複数組からなる植栽用アンカーピン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19420995A JP3458133B2 (ja) 1995-07-06 1995-07-06 複数組からなる植栽用アンカーピン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0919227A JPH0919227A (ja) 1997-01-21
JP3458133B2 true JP3458133B2 (ja) 2003-10-20

Family

ID=16320773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19420995A Expired - Lifetime JP3458133B2 (ja) 1995-07-06 1995-07-06 複数組からなる植栽用アンカーピン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3458133B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0919227A (ja) 1997-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5490374A (en) Plant puller
US20020078624A1 (en) Tree support
US4658737A (en) Planting implement
JP3458133B2 (ja) 複数組からなる植栽用アンカーピン
JP2011019434A (ja) 樹木固定具
US20030182853A1 (en) Unitary tree and shrub stabilizing device
JP4480151B2 (ja) 木製の移植樹用地中支保工および支保方法
US5664819A (en) Weed pulling device
JP3383934B2 (ja) 植栽用アンカーピンとそれを用いた支柱植栽方法
US6516561B1 (en) Unitary tree and shrub stabilizing device
JP3047095B2 (ja) ポット植栽の移植装置とその施工方法
JP3776064B2 (ja) 樹木における根鉢の固定支持装置
JPH09294475A (ja) 樹木の根付け石への促成セット及び促成方法
JPH0738386Y2 (ja) 傾斜岩盤緑化植生用アンカーピン
JP2850021B2 (ja) アンカーピンを用いた法面岩盤緑化工法
JP6983413B2 (ja) 添え木兼用シート押え具
US7128166B2 (en) Planting tool
JP3145458B2 (ja) 樹木の植栽方法
JP3941195B2 (ja) 法面等の緑化工法
GB2295952A (en) Tree stable
JP3977527B2 (ja) 植栽用護岸ブロック装置
JPH0445499Y2 (ja)
JP3403664B2 (ja) 栽培方法
JP3044924U (ja) 土中施肥器
US20020011023A1 (en) Tree stabilizing assembly

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term